JPH09246027A - 耐塩水性にすぐれたR−Fe−B系永久磁石 - Google Patents
耐塩水性にすぐれたR−Fe−B系永久磁石Info
- Publication number
- JPH09246027A JPH09246027A JP8081039A JP8103996A JPH09246027A JP H09246027 A JPH09246027 A JP H09246027A JP 8081039 A JP8081039 A JP 8081039A JP 8103996 A JP8103996 A JP 8103996A JP H09246027 A JPH09246027 A JP H09246027A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- permanent magnet
- resistance
- salt water
- thickness
- magnet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 title claims abstract description 24
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 21
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims abstract description 22
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 6
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N copper;5,10,15,20-tetraphenylporphyrin-22,24-diide Chemical group [Cu+2].C1=CC(C(=C2C=CC([N-]2)=C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(N=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=C3[N-]2)C=2C=CC=CC=2)=NC1=C3C1=CC=CC=C1 RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 239000010953 base metal Substances 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 19
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 abstract description 18
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 15
- 230000008021 deposition Effects 0.000 abstract 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 24
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 15
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 15
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 6
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 5
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 5
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 5
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 5
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 3
- HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 4-Aminophenyl ether Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N ac1mqpva Chemical compound CC12C(=O)OC(=O)C1(C)C1(C)C2(C)C(=O)OC1=O GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004984 aromatic diamines Chemical class 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLDPXPPHXDGHEW-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2-dichlorophosphoryloxybenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1OP(Cl)(Cl)=O VLDPXPPHXDGHEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 Chlorine ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052689 Holmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- JZQOJFLIJNRDHK-CMDGGOBGSA-N alpha-irone Chemical compound CC1CC=C(C)C(\C=C\C(C)=O)C1(C)C JZQOJFLIJNRDHK-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000005347 demagnetization Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010721 machine oil Substances 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229920005575 poly(amic acid) Polymers 0.000 description 1
- 125000006160 pyromellitic dianhydride group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
- H01F41/0253—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets
- H01F41/026—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets protecting methods against environmental influences, e.g. oxygen, by surface treatment
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Hard Magnetic Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 エレベーター用モーターの永久磁石に求めら
れる特に耐塩水性にすぐれたR−Fe−B系永久磁石の
提供。 【解決手段】 R−Fe−B系永久磁石表面に特定の所
定膜厚みの下地金属層を介して、蒸着重合法によりポリ
イミド樹脂にて被履することにより、耐塩水性にすぐれ
たエレベーター用永久磁石等の苛酷な用途に提供でき、
モーターの小型軽量化に寄与する。
れる特に耐塩水性にすぐれたR−Fe−B系永久磁石の
提供。 【解決手段】 R−Fe−B系永久磁石表面に特定の所
定膜厚みの下地金属層を介して、蒸着重合法によりポリ
イミド樹脂にて被履することにより、耐塩水性にすぐれ
たエレベーター用永久磁石等の苛酷な用途に提供でき、
モーターの小型軽量化に寄与する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、R−Fe−B系
永久磁石の改良に係り、R−Fe−B系永久磁石表面に
所定膜厚みの下地金属層を介して、蒸着重合法によりポ
リイミド樹脂にて被履し、エレベーター用モーターに求
められる30年保証等の高耐久性を満足する極めて高い
耐塩水性と耐熱性を達成し、且つ磁気特性の経年変化の
少ないR−Fe−B系永久磁石に関する。
永久磁石の改良に係り、R−Fe−B系永久磁石表面に
所定膜厚みの下地金属層を介して、蒸着重合法によりポ
リイミド樹脂にて被履し、エレベーター用モーターに求
められる30年保証等の高耐久性を満足する極めて高い
耐塩水性と耐熱性を達成し、且つ磁気特性の経年変化の
少ないR−Fe−B系永久磁石に関する。
【0002】
【従来の技術】R−Fe−B系永久磁石は、実用化され
ている磁石の中で最もすぐれた磁気特性を有するが、耐
食性及び磁気特性の温度特性が悪いという欠点があり、
耐食性改善のため磁石表面にNiめっき層を被履するこ
とが提案(特開昭60−63902号)されている。
ている磁石の中で最もすぐれた磁気特性を有するが、耐
食性及び磁気特性の温度特性が悪いという欠点があり、
耐食性改善のため磁石表面にNiめっき層を被履するこ
とが提案(特開昭60−63902号)されている。
【0003】一方、エレベーター用磁石に要求される3
0年保証等の高耐久性を要求される用途では、使用環境
が高温多湿でかつ温度変化が激しく、機械油に含有され
る塩素イオンがガス体として発生したり、例えば海岸近
辺での使用が想定されるなど、最も過酷な耐食性条件で
ある耐塩水性試験におけるすぐれた耐食性を必要とされ
るが、前記Niめっき層あるいは樹脂層を被覆すること
により耐食性は改善されても、エレベーター用磁石など
の用途には使用できない。
0年保証等の高耐久性を要求される用途では、使用環境
が高温多湿でかつ温度変化が激しく、機械油に含有され
る塩素イオンがガス体として発生したり、例えば海岸近
辺での使用が想定されるなど、最も過酷な耐食性条件で
ある耐塩水性試験におけるすぐれた耐食性を必要とされ
るが、前記Niめっき層あるいは樹脂層を被覆すること
により耐食性は改善されても、エレベーター用磁石など
の用途には使用できない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】最近、鉄心の磁極面と
アクチュエータの磁極面にそれぞれNiめっき層上に高
耐摩耗性被膜としてポリイミド樹脂を蒸着重合法にて被
履することが提案(特開平3−276532号)されて
おり、この方法はリレーの対向磁極面の耐摩耗性の改善
向上させることが可能であるが、前記のエレベーター用
磁石に要求される30年保証等の高耐久性を要求される
用途では、十分な耐塩水性が得られない。
アクチュエータの磁極面にそれぞれNiめっき層上に高
耐摩耗性被膜としてポリイミド樹脂を蒸着重合法にて被
履することが提案(特開平3−276532号)されて
おり、この方法はリレーの対向磁極面の耐摩耗性の改善
向上させることが可能であるが、前記のエレベーター用
磁石に要求される30年保証等の高耐久性を要求される
用途では、十分な耐塩水性が得られない。
【0005】また、発明者らは、磁石表面にポリイミド
樹脂を直接蒸着重合法にて被履する場合、重合反応後、
常圧下で蒸着重合時及びイミド化処理時に磁石表面に水
分を生成して、前記水分と磁石表面が反応して磁石表面
へのポリイミド樹脂の密着性を阻害する問題があること
を知見した。
樹脂を直接蒸着重合法にて被履する場合、重合反応後、
常圧下で蒸着重合時及びイミド化処理時に磁石表面に水
分を生成して、前記水分と磁石表面が反応して磁石表面
へのポリイミド樹脂の密着性を阻害する問題があること
を知見した。
【0006】この発明は、特に、エレベーター用モータ
ーの永久磁石等に求められる30年保証等の高耐久性を
満足する極めて高い耐塩水性と耐熱性を有し、磁気特性
の経年変化の少ないR−Fe−B系永久磁石の提供を目
的としている。
ーの永久磁石等に求められる30年保証等の高耐久性を
満足する極めて高い耐塩水性と耐熱性を有し、磁気特性
の経年変化の少ないR−Fe−B系永久磁石の提供を目
的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】発明者らは、磁気特性の
すぐれたR−Fe−B系永久磁石をエレベーター用モー
ター等に使用するため、極めて高い耐塩水性が得られる
被覆について、種々検討した結果、磁石表面を厚膜の金
属膜で被覆した後、ポリイミド樹脂により被履すること
により、すぐれた磁気特性を具備するとともに、耐塩水
性が大きく改善向上することを知見した。
すぐれたR−Fe−B系永久磁石をエレベーター用モー
ター等に使用するため、極めて高い耐塩水性が得られる
被覆について、種々検討した結果、磁石表面を厚膜の金
属膜で被覆した後、ポリイミド樹脂により被履すること
により、すぐれた磁気特性を具備するとともに、耐塩水
性が大きく改善向上することを知見した。
【0008】しかしながら、前記したごとく磁石表面に
ポリイミド樹脂を直接蒸着重合法にて被履する場合、磁
石表面に水分を生成してポリイミド樹脂の密着性を阻害
する問題があり、更に高耐久性を満足する耐塩水性と耐
熱性を満足するため、検討を加えた結果、磁石表面をイ
オンスパッター法等により清浄化した後、前記磁石体表
面にめっき法あるいはイオンプレーティング法、イオン
スパッタリング法、蒸着等の気相薄膜形成法により、R
−Fe−B系永久磁石との密着性及びポリイミド樹脂と
の密着性の良好な特定膜厚のAl、Ti、Ni、Zn、
Sn、Fe等の金属または合金被膜による下地金属膜を
形成後、その上にポリイミド樹脂を蒸着重合により形成
することにより、目的とする耐塩水性にすぐれたR−F
e−B系永久磁石が得られることを知見し、この発明を
完成した。
ポリイミド樹脂を直接蒸着重合法にて被履する場合、磁
石表面に水分を生成してポリイミド樹脂の密着性を阻害
する問題があり、更に高耐久性を満足する耐塩水性と耐
熱性を満足するため、検討を加えた結果、磁石表面をイ
オンスパッター法等により清浄化した後、前記磁石体表
面にめっき法あるいはイオンプレーティング法、イオン
スパッタリング法、蒸着等の気相薄膜形成法により、R
−Fe−B系永久磁石との密着性及びポリイミド樹脂と
の密着性の良好な特定膜厚のAl、Ti、Ni、Zn、
Sn、Fe等の金属または合金被膜による下地金属膜を
形成後、その上にポリイミド樹脂を蒸着重合により形成
することにより、目的とする耐塩水性にすぐれたR−F
e−B系永久磁石が得られることを知見し、この発明を
完成した。
【0009】すなわち、この発明は、主相が正方晶から
なるR−Fe−B系永久磁石体表面に、膜厚3.0μm
〜10.0μmの下地金属膜を介して膜厚2.0μm〜
10μmのポリイミド膜を積層することを特徴とする耐
塩水性と耐熱性にすぐれたR−Fe−B系永久磁石であ
る。また、この発明は、上記の構成において、下地金属
層は、Al、Ti、Ni、Zn、Sn、Feおよびその
合金である耐塩水性と耐熱性にすぐれたR−Fe−B系
永久磁石を併せて提案する。
なるR−Fe−B系永久磁石体表面に、膜厚3.0μm
〜10.0μmの下地金属膜を介して膜厚2.0μm〜
10μmのポリイミド膜を積層することを特徴とする耐
塩水性と耐熱性にすぐれたR−Fe−B系永久磁石であ
る。また、この発明は、上記の構成において、下地金属
層は、Al、Ti、Ni、Zn、Sn、Feおよびその
合金である耐塩水性と耐熱性にすぐれたR−Fe−B系
永久磁石を併せて提案する。
【0010】
【発明の実施の形態】この発明において、清浄化した磁
石表面に設ける下地金属膜の厚みを3.0μm〜10.
0μmに限定した理由は、3.0μm未満では十分なる
高い耐塩水性は得られず、10.0μmを越えると効果
的には問題ないが、下地膜としてコスト上昇を招来し
て、実用的でなく好ましくないので、下地金属膜厚は
3.0μm〜10.0μmとする。好ましい金属膜厚は
6μm〜8μmである。
石表面に設ける下地金属膜の厚みを3.0μm〜10.
0μmに限定した理由は、3.0μm未満では十分なる
高い耐塩水性は得られず、10.0μmを越えると効果
的には問題ないが、下地膜としてコスト上昇を招来し
て、実用的でなく好ましくないので、下地金属膜厚は
3.0μm〜10.0μmとする。好ましい金属膜厚は
6μm〜8μmである。
【0011】また、下地金属膜の成膜方法は、電解めっ
き法や無電解めっき法などのめっき法あるいはイオンプ
レーティング法、イオンスパッタリング法、蒸着等の気
相薄膜形成法でよい。この発明において、下地金属膜に
は、R−Fe−B系永久磁石との密着性及びポリイミド
樹脂との密着性の良好なAl、Ti、Ni、Zn、S
n、Feおよびその合金が好ましい。
き法や無電解めっき法などのめっき法あるいはイオンプ
レーティング法、イオンスパッタリング法、蒸着等の気
相薄膜形成法でよい。この発明において、下地金属膜に
は、R−Fe−B系永久磁石との密着性及びポリイミド
樹脂との密着性の良好なAl、Ti、Ni、Zn、S
n、Feおよびその合金が好ましい。
【0012】この発明においてポリイミド樹脂の厚みを
2.0μm〜10μmに限定した理由は、2.0μm未
満では被覆が十分でなく、耐塩水性にすぐれた被膜が得
られず、10μmを越えると効果上は問題ないが、製造
コスト上昇を招来するので実用的でなく、好ましくな
い。
2.0μm〜10μmに限定した理由は、2.0μm未
満では被覆が十分でなく、耐塩水性にすぐれた被膜が得
られず、10μmを越えると効果上は問題ないが、製造
コスト上昇を招来するので実用的でなく、好ましくな
い。
【0013】この発明において、蒸着重合する真空容器
の真空度を1Pa〜10-3Paに限定した理由は、1P
aを越えると重合反応が不均一となり膜質が劣化し、ま
た、10-3Pa未満ではモノマーの蒸発がきわめて少な
く、安定した重合反応が生じないので好ましくないこと
による。また、蒸着重合時の基板磁石の温度は、150
℃〜200℃に設定するのが好ましく、150℃未満で
は磁石基板との密着が十分でなく、200℃を越えると
磁石基板上での蒸着重合反応がすみやかに進行しないた
め、基板磁石の温度は150℃〜200℃に設定すると
よい。
の真空度を1Pa〜10-3Paに限定した理由は、1P
aを越えると重合反応が不均一となり膜質が劣化し、ま
た、10-3Pa未満ではモノマーの蒸発がきわめて少な
く、安定した重合反応が生じないので好ましくないこと
による。また、蒸着重合時の基板磁石の温度は、150
℃〜200℃に設定するのが好ましく、150℃未満で
は磁石基板との密着が十分でなく、200℃を越えると
磁石基板上での蒸着重合反応がすみやかに進行しないた
め、基板磁石の温度は150℃〜200℃に設定すると
よい。
【0014】この発明において、蒸着重合に用いる2種
類の原料モノマーは、芳香族カルボン酸二無水物、芳香
族ジアミンであり、芳香族カルボン酸二無水物としては
ピロメリット酸二無水物等があり、芳香族ジアミンとし
てはジアミノジフェニルエーテル、p−フェニルジアミ
ン等が用いられる。また、真空容器内で2種類の原料モ
ノマーを200℃〜250℃で加速蒸着する理由は、2
00℃未満では蒸発量が十分でなく、250℃を越える
と蒸発速度が大きすぎて膜厚制御が難しく、好ましくな
いことによる。
類の原料モノマーは、芳香族カルボン酸二無水物、芳香
族ジアミンであり、芳香族カルボン酸二無水物としては
ピロメリット酸二無水物等があり、芳香族ジアミンとし
てはジアミノジフェニルエーテル、p−フェニルジアミ
ン等が用いられる。また、真空容器内で2種類の原料モ
ノマーを200℃〜250℃で加速蒸着する理由は、2
00℃未満では蒸発量が十分でなく、250℃を越える
と蒸発速度が大きすぎて膜厚制御が難しく、好ましくな
いことによる。
【0015】また、この発明において、ポリイミド樹脂
を生成するイミド化温度は、280℃未満ではイミド化
反応が十分に進行せず、下地金属との密着性が十分でな
く、380℃を越えるとポリイミド樹脂が劣化して脆く
なり亀裂等が生じて剥離を発生するため280℃〜38
0℃とする。
を生成するイミド化温度は、280℃未満ではイミド化
反応が十分に進行せず、下地金属との密着性が十分でな
く、380℃を越えるとポリイミド樹脂が劣化して脆く
なり亀裂等が生じて剥離を発生するため280℃〜38
0℃とする。
【0016】この発明の永久磁石に用いる希土類元素R
は、組成の10原子%〜30原子%を占めるが、Nd、
Pr、Dy、Ho、Tbのうち少なくとも1種、あるい
はさらに、La、Ce、Sm、Gd、Er、Eu、T
m、Yb、Lu、Yのうち少なくとも1種を含むものが
好ましい。また、通常Rのうち1種をもって足りるが、
実用上は2種以上の混合物(ミッシュメタル、ジジム
等)を入手上の便宜等の理由により用いることができ
る。なお、このRは純希土類元素でなくてもよく、工業
上入手可能な範囲で製造上不可避な不純物を含有するも
のでも差支えない。
は、組成の10原子%〜30原子%を占めるが、Nd、
Pr、Dy、Ho、Tbのうち少なくとも1種、あるい
はさらに、La、Ce、Sm、Gd、Er、Eu、T
m、Yb、Lu、Yのうち少なくとも1種を含むものが
好ましい。また、通常Rのうち1種をもって足りるが、
実用上は2種以上の混合物(ミッシュメタル、ジジム
等)を入手上の便宜等の理由により用いることができ
る。なお、このRは純希土類元素でなくてもよく、工業
上入手可能な範囲で製造上不可避な不純物を含有するも
のでも差支えない。
【0017】Rは、R−Fe−B系永久磁石における必
須元素であって、10原子%未満では結晶構造がα−鉄
と同一構造の立方晶組織となるため、高磁気特性、特に
高保磁力が得られず、30原子%を越えるとRリッチな
非磁性相が多くなり、残留磁束密度(Br)が低下して
すぐれた特性の永久磁石が得られない。よって、Rは1
0原子%〜30原子%の範囲が望ましい。
須元素であって、10原子%未満では結晶構造がα−鉄
と同一構造の立方晶組織となるため、高磁気特性、特に
高保磁力が得られず、30原子%を越えるとRリッチな
非磁性相が多くなり、残留磁束密度(Br)が低下して
すぐれた特性の永久磁石が得られない。よって、Rは1
0原子%〜30原子%の範囲が望ましい。
【0018】Bは、上記系永久磁石における必須元素で
あって、2原子%未満では菱面体構造が主相となり高い
保磁力(iHc)は得られず、28原子%を越えるとB
リッチな非磁性相が多くなり、残留磁束密度(Br)が
低下するため、すぐれた永久磁石が得られない。よっ
て、Bは2原子%〜28原子%の範囲が望ましい。
あって、2原子%未満では菱面体構造が主相となり高い
保磁力(iHc)は得られず、28原子%を越えるとB
リッチな非磁性相が多くなり、残留磁束密度(Br)が
低下するため、すぐれた永久磁石が得られない。よっ
て、Bは2原子%〜28原子%の範囲が望ましい。
【0019】Feは、上記系永久磁石において必須元素
であり、65原子%未満では残留磁束密度(Br)が低
下し、80原子%を越えると高い保磁力が得られないの
で、Feは65原子%〜80原子%の含有が望ましい。
また、Feの一部をCoで置換することは、得られる磁
石の磁気特性を損うことなく、温度特性を改善すること
ができるが、Co置換量がFeの20%を越えると、逆
に磁気特性が劣化するため好ましくない。Coの置換量
がFeとCoの合計量で5原子%〜15原子%の場合
は、(Br)は置換しない場合に比較して増加するた
め、高磁束密度を得るために好ましい。
であり、65原子%未満では残留磁束密度(Br)が低
下し、80原子%を越えると高い保磁力が得られないの
で、Feは65原子%〜80原子%の含有が望ましい。
また、Feの一部をCoで置換することは、得られる磁
石の磁気特性を損うことなく、温度特性を改善すること
ができるが、Co置換量がFeの20%を越えると、逆
に磁気特性が劣化するため好ましくない。Coの置換量
がFeとCoの合計量で5原子%〜15原子%の場合
は、(Br)は置換しない場合に比較して増加するた
め、高磁束密度を得るために好ましい。
【0020】また、R、B、Feの他、工業的生産上不
可避的不純物の存在を許容でき、例えば、Bの一部を
4.0wt%以下のC、2.0wt%以下のP、2.0
wt%以下のS、2.0wt%以下のCuのうち少なく
とも1種、合計量で2.0wt%以下で置換することに
より、永久磁石の製造性改善、低価格化が可能である。
さらに、Al、Ti、V、Cr、Mn、Bi、Nb、T
a、Mo、W、Sb、Ge、Sn、Zr、Ni、Si、
Zn、Hf、のうち少なくとも1種は、R−Fe−B系
永久磁石に対してその保磁力、減磁曲線の角型性を改善
あるいは製造性の改善、低価格化に効果があるため添加
することができる。なお、添加量の上限は、磁石材料の
(BH)maxを20MGOe以上とするには、(B
r)が少なくとも9kG以上必要となるため、該条件を
満す範囲が望ましい。
可避的不純物の存在を許容でき、例えば、Bの一部を
4.0wt%以下のC、2.0wt%以下のP、2.0
wt%以下のS、2.0wt%以下のCuのうち少なく
とも1種、合計量で2.0wt%以下で置換することに
より、永久磁石の製造性改善、低価格化が可能である。
さらに、Al、Ti、V、Cr、Mn、Bi、Nb、T
a、Mo、W、Sb、Ge、Sn、Zr、Ni、Si、
Zn、Hf、のうち少なくとも1種は、R−Fe−B系
永久磁石に対してその保磁力、減磁曲線の角型性を改善
あるいは製造性の改善、低価格化に効果があるため添加
することができる。なお、添加量の上限は、磁石材料の
(BH)maxを20MGOe以上とするには、(B
r)が少なくとも9kG以上必要となるため、該条件を
満す範囲が望ましい。
【0021】また、この発明の永久磁石は平均結晶粒径
が1〜80μmの範囲にある正方晶系の結晶構造を有す
る化合物を主相とし、体積比で1%〜50%の非磁性相
(酸化物相を除く)を含むことを特徴とする。この発明
による永久磁石は、保磁力iHc≧1kOe、残留磁束
密度Br>4kG、を示し、最大エネルギー積(BH)
maxは、(BH)max≧10MGOeを示し、最大
値は25MGOe以上に達する。
が1〜80μmの範囲にある正方晶系の結晶構造を有す
る化合物を主相とし、体積比で1%〜50%の非磁性相
(酸化物相を除く)を含むことを特徴とする。この発明
による永久磁石は、保磁力iHc≧1kOe、残留磁束
密度Br>4kG、を示し、最大エネルギー積(BH)
maxは、(BH)max≧10MGOeを示し、最大
値は25MGOe以上に達する。
【0022】この発明は、磁石表面をイオンスパッター
法等により清浄化した後、前記磁石体表面にめっき法あ
るいはイオンプレーティング法等の気相薄膜形成法によ
り、R−Fe−B系永久磁石との密着性及びポリイミド
樹脂との密着性の良好な特定膜厚のAl、Ti、Ni、
Zn、Sn、Fe等の金属または合金被膜による下地金
属膜を形成後、その上にポリイミド樹脂を蒸着重合によ
り形成することにより、目的とする耐塩水性にすぐれ、
特にエレベーター用モーターに使用可能な高性能R−F
e−B系永久磁石が得られることを特徴とする。
法等により清浄化した後、前記磁石体表面にめっき法あ
るいはイオンプレーティング法等の気相薄膜形成法によ
り、R−Fe−B系永久磁石との密着性及びポリイミド
樹脂との密着性の良好な特定膜厚のAl、Ti、Ni、
Zn、Sn、Fe等の金属または合金被膜による下地金
属膜を形成後、その上にポリイミド樹脂を蒸着重合によ
り形成することにより、目的とする耐塩水性にすぐれ、
特にエレベーター用モーターに使用可能な高性能R−F
e−B系永久磁石が得られることを特徴とする。
【0023】
【実施例】15Nd−1Dy−70Fe−8B組成の鋳
造インゴットを粉砕し、微粉砕後に成形、焼結、熱処理
後に径12mm×2mm寸法の磁石体試験片を得た。そ
の磁気特性を表1に示す。真空容器内を1×10-3Pa
以下に真空排気し、Arガス圧10Pa、−500Vで
20分間表面スパッターを行って、磁石体表面を清浄化
した後、表2に示すイオンプレーティング条件にて、磁
石体表面に表2に示すTi、Al、Zn、Sn、Feの
下地金属被膜層を形成した。なお、Ni下地被膜層は電
気めっき法にて形成した。
造インゴットを粉砕し、微粉砕後に成形、焼結、熱処理
後に径12mm×2mm寸法の磁石体試験片を得た。そ
の磁気特性を表1に示す。真空容器内を1×10-3Pa
以下に真空排気し、Arガス圧10Pa、−500Vで
20分間表面スパッターを行って、磁石体表面を清浄化
した後、表2に示すイオンプレーティング条件にて、磁
石体表面に表2に示すTi、Al、Zn、Sn、Feの
下地金属被膜層を形成した。なお、Ni下地被膜層は電
気めっき法にて形成した。
【0024】真空容器内を1×10-2Paの真空度に設
定し、1つの蒸発源としてピロメリット酸二無水物を2
20℃で加熱するとともに、もう1つの蒸発源としてジ
アミノジフエニルエーテルを210℃で加熱して、さら
に磁石基板を170℃に加熱して、1.5時間処理を行
い、原料モノマーを磁石表面に蒸着重合させてポリアミ
ック酸被膜を生成させる。次に常圧下、窒素雰囲気で3
00℃で1時間加熱してイミド化処理を行い、ポリイミ
ド樹脂膜を生成させることにより、ポリイミド樹脂膜を
8μm厚に形成した。
定し、1つの蒸発源としてピロメリット酸二無水物を2
20℃で加熱するとともに、もう1つの蒸発源としてジ
アミノジフエニルエーテルを210℃で加熱して、さら
に磁石基板を170℃に加熱して、1.5時間処理を行
い、原料モノマーを磁石表面に蒸着重合させてポリアミ
ック酸被膜を生成させる。次に常圧下、窒素雰囲気で3
00℃で1時間加熱してイミド化処理を行い、ポリイミ
ド樹脂膜を生成させることにより、ポリイミド樹脂膜を
8μm厚に形成した。
【0025】その後、得られたポリイミド樹脂膜を表面
に有する永久磁石試験片を、温度80℃、相対湿度90
%の条件下で1000時間放置後に、並びに塩水噴霧試
験(JIS Z2371、34〜36℃、5%中性Na
Cl溶液で試験)150時間後の表面発錆状況と磁気特
性を測定した。その測定結果を表3、表4に示す。
に有する永久磁石試験片を、温度80℃、相対湿度90
%の条件下で1000時間放置後に、並びに塩水噴霧試
験(JIS Z2371、34〜36℃、5%中性Na
Cl溶液で試験)150時間後の表面発錆状況と磁気特
性を測定した。その測定結果を表3、表4に示す。
【0026】比較例1 実施例1と同一組成の磁石体試験片を実施例1と同一条
件にて表面清浄化した後、実施例1と同一条件にて磁石
表面にAlの下地金属被膜層を2μm形成し、その後ポ
リイミド樹脂膜を8μm厚に形成した。その後、実施例
1と同一の温度80℃、相対湿度90%の条件下で10
00時間放置後および塩水噴霧試験(JIS Z237
1)150時間後の表面発錆状況と磁気特性を測定し、
その結果を表3、表4に示す。
件にて表面清浄化した後、実施例1と同一条件にて磁石
表面にAlの下地金属被膜層を2μm形成し、その後ポ
リイミド樹脂膜を8μm厚に形成した。その後、実施例
1と同一の温度80℃、相対湿度90%の条件下で10
00時間放置後および塩水噴霧試験(JIS Z237
1)150時間後の表面発錆状況と磁気特性を測定し、
その結果を表3、表4に示す。
【0027】比較例2 実施例1と同一組成の磁石体試験片を電気めっき法でN
i被膜層を20μm形成した。その後、実施例1と同一
の温度80℃、相対湿度90%の条件下で1000時間
放置後、および塩水噴霧試験(JIS Z2371)1
50時間後の表面発錆状況と磁気特性を測定し、その結
果を表3、表4に示す。
i被膜層を20μm形成した。その後、実施例1と同一
の温度80℃、相対湿度90%の条件下で1000時間
放置後、および塩水噴霧試験(JIS Z2371)1
50時間後の表面発錆状況と磁気特性を測定し、その結
果を表3、表4に示す。
【0028】
【表1】
【0029】
【表2】
【0030】
【表3】
【0031】
【表4】
【0032】
【発明の効果】この発明によるR−Fe−B系永久磁石
は、本系永久磁石表面に特定の所定膜厚みの下地金属層
を介して、蒸着重合法によりポリイミド樹脂にて被履し
たことにより、実施例に示すごとく、すぐれた耐塩水性
と耐熱性を達成しており、R−Fe−B系永久磁石が本
来有するすぐれた磁石特性を、エレベーター用永久磁石
等の苛酷な用途に提供でき、モーターの小型軽量化に寄
与することが可能である。
は、本系永久磁石表面に特定の所定膜厚みの下地金属層
を介して、蒸着重合法によりポリイミド樹脂にて被履し
たことにより、実施例に示すごとく、すぐれた耐塩水性
と耐熱性を達成しており、R−Fe−B系永久磁石が本
来有するすぐれた磁石特性を、エレベーター用永久磁石
等の苛酷な用途に提供でき、モーターの小型軽量化に寄
与することが可能である。
Claims (2)
- 【請求項1】 主相が正方晶からなるR−Fe−B系永
久磁石体表面に、膜厚3.0μm〜10.0μmの下地
金属膜を介して膜厚2.0μm〜10μmのポリイミド
膜を有することを特徴とする耐塩水性にすぐれたR−F
e−B系永久磁石。 - 【請求項2】 下地金属層は、Al、Ti、Ni、Z
n、Sn、Feおよびその合金である請求項1に記載の
耐塩水性にすぐれたR−Fe−B系永久磁石。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8081039A JPH09246027A (ja) | 1996-03-08 | 1996-03-08 | 耐塩水性にすぐれたR−Fe−B系永久磁石 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8081039A JPH09246027A (ja) | 1996-03-08 | 1996-03-08 | 耐塩水性にすぐれたR−Fe−B系永久磁石 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09246027A true JPH09246027A (ja) | 1997-09-19 |
Family
ID=13735314
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8081039A Pending JPH09246027A (ja) | 1996-03-08 | 1996-03-08 | 耐塩水性にすぐれたR−Fe−B系永久磁石 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09246027A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001167917A (ja) * | 1999-09-27 | 2001-06-22 | Sumitomo Special Metals Co Ltd | R−Fe−B系永久磁石およびその製造方法 |
JP2010042347A (ja) * | 2008-08-12 | 2010-02-25 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 磁性金属異物の除去方法及び磁性金属異物の除去装置 |
-
1996
- 1996-03-08 JP JP8081039A patent/JPH09246027A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001167917A (ja) * | 1999-09-27 | 2001-06-22 | Sumitomo Special Metals Co Ltd | R−Fe−B系永久磁石およびその製造方法 |
JP4529260B2 (ja) * | 1999-09-27 | 2010-08-25 | 日立金属株式会社 | R−Fe−B系永久磁石およびその製造方法 |
JP2010042347A (ja) * | 2008-08-12 | 2010-02-25 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 磁性金属異物の除去方法及び磁性金属異物の除去装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6275130B1 (en) | Corrosion-resisting permanent magnet and method for producing the same | |
KR100302929B1 (ko) | 초고 진공용 영구자석 | |
JPH08279407A (ja) | 電気絶縁性・耐熱性・耐食性にすぐれたR−Fe−B系永久磁石とその製造方法 | |
JPH10340823A (ja) | 耐塩水性にすぐれたR−Fe−B系永久磁石の製造方法 | |
JPH09289108A (ja) | 密着性のすぐれた電気絶縁性被膜を有するR−Fe−B系永久磁石とその製造方法 | |
JPH09246027A (ja) | 耐塩水性にすぐれたR−Fe−B系永久磁石 | |
EP0923087B1 (en) | Corrosion-resistant permanent magnet and method for manufacturing the same | |
JPH09326308A (ja) | 密着性のすぐれた電気絶縁性被膜を有するR−Fe−B系永久磁石とその製造方法 | |
JP3234448B2 (ja) | 高耐蝕性永久磁石の製造方法 | |
JP3737830B2 (ja) | 耐食性永久磁石およびその製造方法 | |
JPH07249509A (ja) | 耐食性永久磁石およびその製造方法 | |
JP3652816B2 (ja) | 耐食性永久磁石及びその製造方法 | |
JPH07283017A (ja) | 耐食性永久磁石及びその製造方法 | |
JP3576672B2 (ja) | 電気絶縁性・耐熱性・耐食性にすぐれたR−Fe−B系永久磁石とその製造方法 | |
JP3676513B2 (ja) | 耐食性永久磁石及びその製造方法 | |
JPH1074607A (ja) | 耐食性永久磁石及びその製造方法 | |
JP3652818B2 (ja) | 耐食性永久磁石及びその製造方法 | |
JPH09260120A (ja) | 電気絶縁性・耐熱性・耐食性にすぐれたR−Fe−B系永久磁石とその製造方法 | |
JP3595082B2 (ja) | 超高真空用永久磁石およびその製造方法 | |
JPS63254702A (ja) | 耐食性永久磁石の製造方法 | |
JPH09180922A (ja) | 電気絶縁性・耐熱性・耐食性にすぐれたR−Fe−B系永久磁石とその製造方法 | |
JP3595078B2 (ja) | 超高真空用永久磁石およびその製造方法 | |
JPH09180921A (ja) | 超高真空用永久磁石およびその製造方法 | |
JPH06140226A (ja) | 耐食性永久磁石 | |
JPH1083905A (ja) | 耐食性永久磁石およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050714 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20051108 |