JPH09241054A - 再生コンクリート骨材及びその処理方法 - Google Patents

再生コンクリート骨材及びその処理方法

Info

Publication number
JPH09241054A
JPH09241054A JP7823996A JP7823996A JPH09241054A JP H09241054 A JPH09241054 A JP H09241054A JP 7823996 A JP7823996 A JP 7823996A JP 7823996 A JP7823996 A JP 7823996A JP H09241054 A JPH09241054 A JP H09241054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
tank
aggregate
treated
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7823996A
Other languages
English (en)
Inventor
Shorei Maekawa
昭礼 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tekken Corp
Original Assignee
Tekken Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tekken Corp filed Critical Tekken Corp
Priority to JP7823996A priority Critical patent/JPH09241054A/ja
Publication of JPH09241054A publication Critical patent/JPH09241054A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/04Waste materials; Refuse
    • C04B18/16Waste materials; Refuse from building or ceramic industry
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】コンクリート廃材に付着しているモルタルの影
響による吸水性と強度等を改善し、品質向上を図った再
生骨材及びその処理方法を提供する 【解決手段】被処理再生コンクリート骨材に液状樹脂を
付着又は含浸させ、表面に樹脂被膜を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、再生コンクリート
骨材及びその処理方法に関し、さらに詳細には、コンク
リート廃材を再生コンクリート骨材として利用するに際
し、その耐久性等の品質向上を図るための処理方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、資源の再利用の観点から、土木、
建築の分野においても、コンクリート構造物を解体した
際に発生するコンクリート廃材を再生コンクリート骨材
(以下、単に再生骨材)として利用するという試みがな
されている。この再生骨材はコンクリート廃材をジョー
クラッシャー、インパクトクラッシャー等により、所定
の粒径となるように破砕して得られる。破砕しただけの
再生骨材は、砂利、砕石等の原骨材のほかに、その表面
に付着したセメントペースト・モルタルを含んでいる。
したがって、このような再生骨材は付着モルタルの影響
により吸水率が高く、また強度のばらつきが大きい。
【0003】このため、破砕処理を施しただけの再生骨
材を利用したコンクリートは、練り混ぜ時のワーカビリ
ティが悪く、また硬化後の耐久性も低い。従来、コンク
リート廃材に付着したモルタルを機械的に取り除き、品
質の向上を図るという方法もあるが、この方法では効率
が悪く、また二次廃棄物を排出するという問題も生じ、
再生骨材の有効利用の分野が限られていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記のような
技術的背景に基づいてなされたものであって、次の目的
を達成するものである。
【0005】本発明の目的は、コンクリート廃材に付着
しているモルタルの影響による吸水性と強度等を改善
し、品質向上を図った再生骨材及びその処理方法を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】しかして、本発明者は、
上記課題を解決するために鋭意研究を重ねた結果、付着
モルタルを樹脂被膜で覆うことにより、吸水性及び強度
が改善されることを見出し、この知見により本発明を完
成させたものである。
【0007】すなわち本発明は、表面に樹脂被膜が形成
されてなることを特徴とする再生骨材にある。また本発
明は、被処理再生骨材に液状樹脂を付着又は含浸させ、
表面に樹脂被膜を形成することを特徴とする再生骨材の
処理方法にある。さらに本発明は、前記被処理再生骨材
をタンク内で液状樹脂に浸漬させることにより、前記被
処理再生骨材に前記液状樹脂を付着又は含浸させること
を特徴とする再生骨材の処理方法にある。さらに本発明
は、前記被処理再生骨材を収容した前記タンク内を脱気
した後、前記被処理再生骨材を前記液状樹脂に浸漬させ
ることを特徴とする再生骨材の処理方法にある。さらに
本発明は、前記被処理再生骨材を前記液状樹脂に浸漬さ
せている間、前記タンク内部を加圧することを特徴とす
る再生骨材の処理方法にある。
【0008】本発明によれば、原骨材に付着しているモ
ルタルが樹脂被膜で覆われ、吸水性及び強度等が改善さ
れるので、再生骨材としての品質が大幅に向上する。再
生骨材の原料となるコンクリート廃材は、所定の粒径と
なるように破砕処理される。この破砕された被処理再生
骨材を液状樹脂に浸漬し、付着モルタルの表面に付着あ
るいは含浸させることにより樹脂被膜が形成される。
【0009】被処理再生骨材はタンク内に収容されて処
理されるが、液状樹脂に浸漬させる前にタンク内を十分
に脱気すると、被処理再生骨材の水分が減少し、より高
品質の再生骨材が得られる。また浸漬中にタンク内を加
圧すると、液状樹脂の付着性あるいは含浸性が向上す
る。
【0010】本発明において、使用する樹脂材料は天然
樹脂及び合成樹脂いずれでもよく、天然樹脂としては例
えば天然ゴム、カルボキシメチルセルロース、松樹脂等
の他、ヤシ油や椿油等の各種油脂類を用いることができ
る。また、合成樹脂は熱硬化性及び熱可塑性のものいず
れでもよく、例えばウレタンゴム系樹脂、メタクリル酸
エステル、アクリルシリコーン樹脂、シラン系化合物、
フッ素系樹脂、エポキシ系樹脂、ポリ塩化ビニール等が
挙げられる。
【0011】樹脂材料はその種類により、温度条件によ
り液状になるもの、溶剤により液状になるものがある
が、これらに適した条件で処理を行う。すなわち、熱硬
化性樹脂の場合、低温で付着あるいは含浸処理をした
後、高温処理をして硬化させる。また天然樹脂及び熱可
塑性樹脂を含む高温溶融樹脂の場合、高温で付着あるい
は含浸処理をした後、低温(常温)で硬化させる。
【0012】液状樹脂は樹脂溶液の他に、液状モノマー
と重合剤、硬化剤等との混合溶液を用い、付着あるいは
含浸に伴い重合反応を行わせ、硬化させるようにしても
よい。また、液状モノマーと重合剤との混合溶液を用
い、その付着あるいは含浸後に硬化剤を作用させるか、
炭酸ガス等に接触させるようにしてもよい。その他、溶
剤(水溶液の場合は水)の蒸発散、大気による酸化、エ
ックス線等の放射線の照射、自己浸透反応等により樹脂
材料を硬化させるようにしてもよい。多くの場合、被処
理再生コンクリート骨材は処理前に乾燥させておくこと
が望ましい。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は本発明を実施するのに好適
な装置を示す概略図である。タンク1は蓋2を有する被
処理再生骨材の処理容器である。このタンク1の上部は
バルブ3、4が設けられた管路5を介して、真空ポンプ
6及びコンプレッサー7に接続されている。またタンク
1の下部はバルブ8が設けられた管路9を介して、液状
樹脂Pが収容されたタンク10に接続されている。以
下、この装置を用いての本発明による処理方法の手順を
説明する。
【0014】(a)タンク1に被処理再生骨材Rを投入
し、蓋2を閉めてタンク1を密閉する。被処理再生骨材
Rは、コンクリート廃材を所定粒径になるように破砕し
て得たものである。 (b)次にバルブ3を開いて真空ポンプ6を稼働させ、
タンク1内を減圧して脱気する。この時、バルブ4、8
を閉じておく。 (c)十分にタンク1内を脱気した後、バルブ8を開
き、タンク10内の液状樹脂Pを管路9を経てタンク1
に流入させ、被処理再生骨材Rを液状樹脂に浸漬させ
る。 (d)次にバルブ8を閉じた後、バルブ3も閉じ、真空
ポンプ6の稼働を停止させる。 (e)次にバルブ4を開き、コンプレッサー7を稼働さ
せ、タンク1の内部を所定圧力になるまで加圧する。 (f)所定時間(1〜10分程度)経過後、バルブ8を
開いてタンク1内の液状樹脂を排出する。 (g)以上の操作により、再生骨材に樹脂が付着あるい
は含浸され、このようにして処理された再生骨材をタン
ク1から排出し、各再生骨材が互いに固着しないように
攪拌を繰り返しながら樹脂材料を硬化させる。
【0015】
【実施例】下記の条件下で再生骨材の処理を行った。 被処理再生骨材;粒径40mm 使用樹脂;メタクリル酸エステル 浸漬時間;大気圧(0.1MPa)で5分間 温度条件;10℃浸漬後、20℃で養生7日間 処理による改良効果を次表に示す。
【0016】
【表1】
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、原骨材に
付着しているモルタルが樹脂被膜で覆われ、吸水性及び
強度等が改善されるので、再生骨材としての品質が大幅
に向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明を実施するのに好適な装置を示す
概略図である。
【符号の説明】
1…被処理再生骨材の処理タンク 6…真空ポンプ 7…コンプレッサー 10…液状樹脂の収容タンク P…液状樹脂 R…被処理再生骨材

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表面に樹脂被膜が形成されてなることを特
    徴とする再生コンクリート骨材。
  2. 【請求項2】被処理再生コンクリート骨材に液状樹脂を
    付着又は含浸させ、表面に樹脂被膜を形成することを特
    徴とする再生コンクリート骨材の処理方法。
  3. 【請求項3】前記被処理再生コンクリート骨材を液状樹
    脂に浸漬させることにより、前記被処理再生コンクリー
    ト骨材に前記液状樹脂を付着又は含浸させることを特徴
    とする請求項2記載の再生コンクリート骨材の処理方
    法。
  4. 【請求項4】前記被処理再生コンクリート骨材を収容し
    たタンク内を脱気した後、前記被処理再生コンクリート
    骨材を前記液状樹脂に浸漬させることを特徴とする請求
    項3記載の再生コンクリート骨材の処理方法。
  5. 【請求項5】前記被処理再生コンクリート骨材を前記液
    状樹脂に浸漬させている間、前記タンク内部を加圧する
    ことを特徴とする請求項3又は4記載の再生コンクリー
    ト骨材の処理方法。
JP7823996A 1996-03-06 1996-03-06 再生コンクリート骨材及びその処理方法 Withdrawn JPH09241054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7823996A JPH09241054A (ja) 1996-03-06 1996-03-06 再生コンクリート骨材及びその処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7823996A JPH09241054A (ja) 1996-03-06 1996-03-06 再生コンクリート骨材及びその処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09241054A true JPH09241054A (ja) 1997-09-16

Family

ID=13656487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7823996A Withdrawn JPH09241054A (ja) 1996-03-06 1996-03-06 再生コンクリート骨材及びその処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09241054A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002097054A (ja) * 2000-09-21 2002-04-02 Matsushita Electric Works Ltd 無機質基材用混和物
CN109650824A (zh) * 2019-02-18 2019-04-19 陕西宏基混凝土构件有限责任公司 一种再生混凝土及其制备方法
KR102398290B1 (ko) * 2021-12-23 2022-05-17 유한회사 그린콘크리트 재활용 골재를 이용한 콘크리트 옹벽 블록조성물 및 재활용 골재를 이용한 콘크리트 옹벽 블록의 제조방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002097054A (ja) * 2000-09-21 2002-04-02 Matsushita Electric Works Ltd 無機質基材用混和物
CN109650824A (zh) * 2019-02-18 2019-04-19 陕西宏基混凝土构件有限责任公司 一种再生混凝土及其制备方法
KR102398290B1 (ko) * 2021-12-23 2022-05-17 유한회사 그린콘크리트 재활용 골재를 이용한 콘크리트 옹벽 블록조성물 및 재활용 골재를 이용한 콘크리트 옹벽 블록의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5358750B1 (ja) コンクリート成形体の製造方法
CN110563370B (zh) 一种废弃混凝土制备再生骨料的生产工艺
EP0151164B1 (en) A method of accelerating the hardening of concrete
CN101624268B (zh) 一种废弃混凝土再生骨料的处理剂及处理方法
CN108298849A (zh) 一种再生骨料强化处理的方法
JPS58218699A (ja) イオン交換ビ−ズの現場固化法
CN109206037A (zh) 粘土砖再生细骨料的表面处理方法和水泥基透水砖面层
CN107601793B (zh) 污泥蛋白提取同时制备蛋白插层水滑石材料的装置及方法
JPH09241054A (ja) 再生コンクリート骨材及びその処理方法
JPS63289500A (ja) 使用済イオン交換樹脂のセメント固化処理方法
JP6211762B2 (ja) コンクリート成形体の製造方法
JP2005001895A (ja) 再生骨材の改質方法
JP3916258B2 (ja) 含浸による木材の処理方法
CN108452785B (zh) 胶原多肽纳米球接枝水合氧化钛吸附材料的制备方法
CN115818997A (zh) 基于有机胺的建筑垃圾再生骨料快速碳化方法
CZ187898A3 (cs) Abrasivní řezný a brusný kotouč
US4057658A (en) Method of impregnating wood with plastics
CN110739092A (zh) 一种核辐射固化压制去污功能材料
JPS62151799A (ja) 耐衝撃性の改善された輸送・処分容器及びその製造法
JP2000191352A (ja) コンクリ―ト用骨材およびその製法
CN110857530A (zh) 一种油水双亲的纤维的制备方法及其纤维
US1203038A (en) Process of treating wood.
JPS6338120B2 (ja)
CN108724378A (zh) 一种提升木材耐腐抗老化特性的处理方法
JPH0359499A (ja) 放射性黒鉛ブロックのプラスチック固化処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030506