JPH09237406A - 薄膜磁気ヘッドのための超薄型シリコン摩耗被膜 - Google Patents

薄膜磁気ヘッドのための超薄型シリコン摩耗被膜

Info

Publication number
JPH09237406A
JPH09237406A JP9009230A JP923097A JPH09237406A JP H09237406 A JPH09237406 A JP H09237406A JP 9009230 A JP9009230 A JP 9009230A JP 923097 A JP923097 A JP 923097A JP H09237406 A JPH09237406 A JP H09237406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
magnetic
head assembly
slider
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9009230A
Other languages
English (en)
Inventor
C Cheng Pei
ペイ・シィ・チェン
Lim Gorman Grace
グレース・リム・ゴーマン
Wan Changi
チャンギー・ワン
Raeman Bedansamu
ベダンサム・レイマン
George Simmons Randal
ランダル・ジョージ・シモンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH09237406A publication Critical patent/JPH09237406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/40Protective measures on heads, e.g. against excessive temperature 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/10Structure or manufacture of housings or shields for heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • G11B5/255Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features comprising means for protection against wear
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3103Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing
    • G11B5/3106Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing where the integrated or assembled structure comprises means for conditioning against physical detrimental influence, e.g. wear, contamination
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49041Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing with significant slider/housing shaping or treating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49043Depositing magnetic layer or coating
    • Y10T29/49044Plural magnetic deposition layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スライダ(56)のための高機能且つ低コス
トの摩耗被膜を提供すること。 【解決手段】 磁気ヘッド・アセンブリのための単層の
摩耗被膜(72)が提供される。この単層は、30 乃
至75 の範囲の厚さを有するシリコンまたはシリコン
・ベースの材料から成る。単層はDCマグネトロンを用
いて、1度の付着工程により形成される。単層摩耗被膜
は、スペーシング損失を増大させること無く、磁気ヘッ
ド・アセンブリの摩耗性能を改善し、磁気ヘッド(7
0)の1つ以上の高感度素子を保護する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は磁気ヘッドのための
摩耗被膜に関して、特に多層薄膜摩耗被膜に匹敵する単
層薄膜シリコン・ベースの摩耗被膜に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明は米国特許第5175658号
(対応日本国特許出願は、特開平4−276367号公
報、及び特開平7−19458号公報)の改善に当た
る。
【0003】磁気ヘッドはディスク装置において、回転
ディスクの表面上のトラックに、情報を読み書きするた
めに使用される。磁気ヘッドはスライダ内(または上)
に提供され、スライダがサスペンション上に装着され
る。サスペンションはアクチュエータ上に装着され、ア
クチュエータが磁気ヘッドを磁気ディスク上のトラック
に位置決めする。ディスクが回転すると、回転ディスク
とスライダのエア・ベアリング表面(ABS)との間
に、エア・クッションが生成される。ディスクが回転す
るとき、サスペンションのローディング力がエア・クッ
ションの力を平衡化し、磁気ヘッドをディスク表面から
僅かな距離だけ(0.075μmのオーダ)浮上させ
る。距離が小さいほど磁気ヘッドにより達成可能な面積
密度が大きくなる。ここで面積密度は、磁気ヘッドがデ
ィスク表面の1平方インチ当たり読出し可能なビット数
である。
【0004】明らかに、ヘッド/ディスク間の間隔は、
任意の特定のヘッドにおける面積密度に制限を課する。
ヘッドがディスク表面に接する場合に、理論的に達成可
能な面積密度と、任意のヘッド/ディスク間間隔におい
て達成可能な面積密度との差は、"スペーシング損失"と
して参照されるデータ記憶能力の損失を表す。もちろん
ディスク表面と接触するヘッドはスペーシング損失を有
さない。しかしながら、こうした接触は容認することの
できないヘッドの摩耗を生じる。
【0005】スペーシング損失は、ヘッドの高感度素子
を保護するためにヘッドのABSに付着され得る摩耗被
膜によっても生じる。例えば結合ヘッドは誘導性書込み
ヘッド部分とMR読出しヘッド部分とを含み得る。書込
みヘッド部分の高感度素子にはギャップにより分離され
る1対の極先端(pole tip)が含まれ、一方読出しヘッ
ド部分の高感度素子にはMRセンサが含まれる。スライ
ダの離陸及び着地の間、ディスク表面との接触は、結合
磁気ヘッドの高感度素子を摩耗させ得る。高感度素子の
摩耗はそれらを短小化させ、ヘッド性能の劣化を生じ
る。従ってこれまでに、磁気ヘッドのための摩耗被膜を
提供する技術が開発された。この技術において強く望ま
れることはスペーシング損失を最小化するように、摩耗
被膜を可能な限り薄く維持することである。
【0006】前記米国特許第5175658号では、3
層の摩耗被膜が開示される。第1層はスライダのレー
ル、並びにその上に装着された磁気ヘッドの高感度素子
を覆う、10 乃至50 の厚さのシリコンの接着層で
ある。第2層は50 乃至1000 の厚さのアモルフ
ァス水素添加炭素層である。第3層はスライダのABS
を形成する、50 の厚さのシリコン層である。当該出
願人により採用される別の保護被膜は2つの層、すなわ
ち10 の厚さのシリコンの接着層と、最終の層に当た
る35 の厚さのアモルファス水素添加炭素層とを含
む。
【0007】これらの摩耗被膜の形成は、各層に対して
スパッタリング工程を必要とする。従って、前記米国特
許第5175658号の3層被膜は、3回のスパッタリ
ング工程を必要とし、2層被膜は2回のスパッタリング
工程を必要とする。各スパッタリング工程が増分的に製
造コストを増加させることは容易に理解されよう。従っ
て、摩耗被膜が1回のスパッタリング工程で付着される
ことが望まれる。米国特許第5323283号は1回の
スパッタリング工程で付着される単層の摩耗被膜を採用
する。この単層の摩耗被膜は、175 乃至225 の
厚さの二酸化ケイ素の層である。スペーシング損失を最
小化するように単層の厚さが可能な限り低減されること
が望ましい。従って最新の摩耗被膜において、理想的な
最小のスペーシング損失を提供する単層の摩耗被膜が待
望される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、スラ
イダのための高機能で低コストな摩耗被膜を提供するこ
とである。
【0009】本発明の別の目的は、スペーシング損失を
増大させること無しに、スライダのための摩耗被膜を形
成する単純な方法を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者は、30 乃至
75 の厚さのシリコン・ベースの材料から成る単層の
摩耗被膜が、前述の45 の厚さの2層の摩耗被膜に匹
敵する結果を提供することを見い出した。厚さが類似で
あるのでスペーシング損失は同等である。2層の摩耗被
膜の場合と比較して、シリコンの単層の摩耗被膜の場合
の、スティクション対数千回の接触開始及び停止(CS
S:Contact Start and Stop)サイクルの関係を判断す
るテストを実施した。各CSSサイクルの間、スライダ
はディスクを離陸し、着地する。離陸の間、ABSとデ
ィスク間との摩擦は、スティクションとして参照され、
これは着地の際の摩擦よりも大きい。多くのCSSサイ
クルの後に、スティクションが比較的一定に維持される
ことが重要である。本発明のシリコンの単層の摩耗被膜
を用いて7つのテストを実施し、2層の摩耗被膜を用い
て4つのテストを実施した。20000CSSサイクル
の後、シリコンの単層の摩耗被膜のスティクションと、
2層の摩耗被膜のスティクションは実質的に同じであっ
た。従って、実質的に単層の付着により、スペーシング
損失に重大な影響を及ぼすこと無く、2層の付着の場合
と同一の摩耗性能が達成されたことになる。
【0011】本発明の他の目的及び付随する利点が、添
付の図面と合わせて、後述の説明から明らかとなろう。
【0012】
【発明の実施の形態】図面を参照すると、同一参照番号
は図面を通じて同一のまたは類似の部品を示す。図1及
び図2には、磁気ディスク装置30が示され、これはデ
ィスク・スタック・アセンブリ32及びヘッド・スタッ
ク・アセンブリ34を含む。ディスク・スタック・アセ
ンブリ32は、スピンドル38上に取り付けられる複数
の両面磁気ディスク36を含む。スピンドル38はモー
タ制御42により制御されるモータ40により回転され
る。ヘッド・スタック・アセンブリ34は複数の磁気ヘ
ッド・アセンブリ44を含み、各磁気ヘッド・アセンブ
リはそれぞれのサスペンション46上に取り付けられ
る。サスペンション46はアクチュエータ・アーム48
に取り付けられ、後者はアクチュエータ・スピンドル5
0に取り付けられる。アクチュエータ・スピンドル50
は処理回路54により制御されるボイス・コイル・モー
タ52により回転される。処理回路54は、磁気ヘッド
・アセンブリ44がディスク36上の所定の循環(circ
ular)情報トラックに回転されるように指示する。処理
回路54はまた、磁気ヘッド・アセンブリ44が情報を
循環トラックに書込んでいる時、情報信号を磁気ヘッド
・アセンブリ44に送信し、磁気ヘッド・アセンブリ4
4が情報を循環トラックから読出している時、情報を磁
気ヘッド・アセンブリから受信する。
【0013】ディスク36が静止状態の時、各サスペン
ション46はそれぞれの磁気ヘッド・アセンブリをそれ
ぞれのディスク36の表面に接触するようにバイアスす
る。ディスク36が回転する時、バイアス力が薄いエア
・クッション、すなわちエア・ベアリングの力により平
衡化される。各磁気ヘッド・アセンブリのエア・ベアリ
ング表面(ABS)を、ディスクから短い距離(0.0
75μmのオーダ)の所で支持する。この間隔は磁気ヘ
ッド・アセンブリの容認できない摩耗を防止するために
必要である。この間隔が大きいほどヘッドのビット密度
が低減することが理解されよう。従ってスペーシング損
失を最小化するために、この間隔を可能な限り小さく維
持することが望ましい。しかしながら、スペーシング損
失に寄与する別の要因として、磁気ヘッド・アセンブリ
を覆い、ABSを形成する摩耗被膜がある。
【0014】図3、図4及び図5は、本発明の磁気ヘッ
ド・アセンブリを示し、これはスペーシング損失への影
響が小さい超薄型摩耗被膜を含む。図3に示されるよう
に、磁気ヘッド・アセンブリ44はスライダ56を含
み、これは第1及び第2の表面60及び58を有し、こ
れらの表面の各々は前縁部62及び後縁部64、並びに
第1及び第2の側面66及び68と境界を接する。表面
60は前述のエア・クッション上で支持されるABSを
形成する。磁気ヘッド70は後縁部64の近傍に配置さ
れ、ABSに露出される高感度素子71を有する。前述
したように、磁気ヘッド70は複数の高感度素子を有し
得る。
【0015】磁気ヘッドの1つ以上の高感度素子が摩耗
被膜72により覆われ、それにより摩耗を阻止すること
が重要である。高感度素子が摩耗すると、それは短小化
し、その転送機能に容認できない変化を生じ得る。摩耗
被膜を提供する別の理由は、高感度素子を腐食から保護
するためである。摩耗被膜はスライダの第1の表面60
を覆い、優れた摩耗特性を有するエア・ベアリング表面
を提供する。
【0016】摩耗被膜72は、シリコン・ベースの材料
の超薄型層である。本発明者は、30 乃至75 の範
囲の厚さの純粋なシリコンの単層が、前述の2層の摩耗
被膜の性能に匹敵する性能を有することを発見した。比
較テストについては、以降で詳述する。
【0017】ディスクに面するスライダの一部は、通
常、図4に示されるように1対のテーパ・フラットな側
方レール76及び78間に、中央レールを提供するよう
にパターニングされる。磁気ヘッド70の高感度素子7
1は、中央レール74の後縁部の近傍に配置される。多
くのこうしたパターンが存在することが理解されよう。
例えば磁気ヘッドを後縁部64に装着するために、中央
レールの代わりにアイランド(island)が使用され得
る。更に側方レール76及び78が1対の磁気ヘッドが
装着され得るスライダの後縁部まで伸長され得る。しか
しながら、図4に示されるパターンでは、前述の摩耗被
膜72が中央レール74の表面、高感度素子71、及び
側方レール76及び78の表面を覆い、優れた摩耗特性
を有するスライダのABSを提供し、高感度素子71を
保護する。図5は、磁気ディスク36の表面上のエア・
ベアリング上に支持されるスライダ56を示す。スペー
シング損失は、エア・ベアリングの厚さ(浮上量)と摩
耗被膜72の厚さとの合成である。本発明は、1度の付
着工程で形成される最小の厚さの摩耗被膜72を提供す
る。
【0018】図6、図7及び図10乃至図12は、本発
明の磁気ヘッド・アセンブリ44を形成する一般的な方
法である。図6は、磁気ヘッド・アセンブリのウエハ・
レベルでの構造を示す。図7、図10及び図11は、そ
の構造を行レベルで示している。図12は、形成後の1
つの磁気ヘッド・アセンブリを示し、図3乃至図5に示
されるものと同一である。図8及び図9は、多層の摩耗
被膜を有する磁気ヘッド・アセンブリの構造を示す。
【0019】図6では、通常、アルミナと炭化チタンの
混合物(Al23/TiC)から成るウエハ表面100
が提供される。複数の薄膜層102がウエハ100上に
付着され、磁気ヘッド・アセンブリ44の行列を形成す
る。ウエハ100及び薄膜層102は、次に磁気ヘッド
・アセンブリの行に切断され、その1行104が図7に
示される。次に高感度素子71がピーク性能を獲得する
所定の高さ寸法になるまで、行104のABS側がラッ
プ仕上げされる。ラップ仕上げの後、行104のABS
側は、摩耗被膜の付着の準備が整う。従来の摩耗被膜7
2は、図8に示されるように3つの別々の層を含み、3
つの付着工程により形成された。第1層は、10 乃至
50 の厚さのシリコンの接着層であり、第2層は、5
0 の厚さのアモルファス水素添加炭素層であり、第3
層は、50 の厚さのシリコン層である。別の摩耗被覆
72が図9に示され、これは2つの層だけを採用する。
これは図8に示される従来の摩耗被覆よりも、スペーシ
ング損失が小さく、付着工程も1回少ない。図9に示さ
れる摩耗被膜72は10 の厚さのシリコンの接着層
と、35 の厚さのアモルファス水素添加炭素層とを含
む。スペーシング損失は、図9の実施例において最小化
されたが、追加の付着工程は製造コストを押し上げる。
従って、1度の付着工程により、図9に示される2層の
摩耗被膜に匹敵する性能を有する単層の摩耗被膜を形成
することが望まれる。
【0020】図10では、1度の付着工程により、図9
に示される2層の摩耗被膜に匹敵する摩耗性能を有する
単層の摩耗被膜72を形成する。これはシリコン・ベー
スの材料の単層を30 乃至75 の厚さにスパッタリ
ングすることにより達成される。好適なスパッタリング
は、DCマグネトロンにより達成される。このタイプの
付着は高密度のシリコン・ベース層を生成する。図11
では、ABSをレール74、76及び78によりパター
ニングする目的で、ウエハ被膜72上にフォトレジスト
層120が形成される。フォトレジスト120がレール
が形成される領域を保護し、レールを形成するために反
応イオン・エッチング(RIE)などのエッチングが使
用される。図12では、フォトレジスト120が側方レ
ール76及び78間の中央レール74を残して溶液内で
溶解される。図12の平面IV−IVに沿う図が図4に
相当する。
【0021】図14及び図15は、スティクション(単
位[g])と接触開始及び停止(CSS)サイクル(単
位[千])との関係を示す図である。図13及び図14
の各々は、厚さが30 乃至75 の範囲のシリコンの
単層の摩耗被膜を有する、3つの磁気ヘッド・アセンブ
リのテスト結果を示す。シリコンの単層の摩耗被膜はD
Cマグネトロンを用い、純粋なシリコンをスパッタリン
グすることにより形成される。純粋なシリコン層のスパ
ッタリングは、好適にはシリコン・ベース層のスパッタ
リングに相当する。図13及び図14から20000サ
イクルの後、スティクションが一般に約2gに一定に維
持されることが理解される。図15は、10 の厚さの
シリコンの接着層と、35 の厚さのアモルファス水素
添加炭素層とを含む、2層の摩耗被膜のテスト結果を示
す図である。20000サイクルの後、2層の摩耗被膜
のスティクションは一般に約2gに一定に維持される。
従って、本発明によれば、実質的に単層の摩耗被膜によ
り、スペーシング損失を増大させること無しに2層の摩
耗被膜と同一の結果を達成することができる。
【0022】当業者には明らかなように、上述の教示を
鑑み、本発明の他の実施例及び変更も可能である。従っ
て、本発明はこうした全ての実施例及び変更を含むもの
である。
【0023】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0024】(1)前縁面及び後縁面、並びに第1及び
第2の側面と境界を接する第1及び第2の表面を有する
スライダと、前記スライダの前記後縁面に近接し、前記
第1の表面に高感度素子を有する磁気ヘッドと、前記高
感度素子及び前記第1の表面を覆う単層から成り、エア
・ベアリング表面を形成する摩耗被膜と、を含み、前記
単層が30 乃至75 の範囲の厚さを有するシリコン
またはシリコン・ベースの材料である、磁気ヘッド・ア
センブリ。 (2)前記(1)記載の磁気ヘッド・アセンブリを含む
磁気媒体ドライブであって、ハウジングと、前記ハウジ
ング内に設けられ、前記磁気ヘッド・アセンブリを支持
する支持体と、前記ハウジング内に設けられ、磁気媒体
を前記磁気ヘッドとの変換関係を維持しながら、前記磁
気ヘッドを通過して移動する媒体移動手段と、前記支持
体に接続され、前記磁気媒体上の複数のトラックに関し
て信号を処理するように、前記磁気ヘッドを前記移動磁
気媒体に関して複数の位置に移動する位置決め手段と、
前記磁気ヘッド、前記磁気媒体移動手段及び前記位置決
め手段に接続され、前記磁気ヘッドに関して信号を制御
及び処理し、前記磁気媒体の移動を制御し、前記磁気ヘ
ッドの位置を制御する制御手段と、を含む、磁気媒体ド
ライブ。 (3)基板がAl23/TiCである、前記(1)記載
の磁気ヘッド・アセンブリ。 (4)複数のレールによりパターニングされる前記スラ
イダの第1の表面と、前記レールの1つ上に取り付けら
れる磁気ヘッドと、を含み、前記レールが集合的に前記
エア・ベアリング表面を形成するように、前記レールの
各々が前記単層の一部により覆われる、前記(1)記載
の磁気ヘッド・アセンブリ。 (5)前記単層がDCマグネトロンによりスパッタリン
グされる、前記(1)記載の磁気ヘッド・アセンブリ。 (6)複数のレールによりパターニングされる前記スラ
イダの第1の表面と、前記レールの1つ上に取り付けら
れる磁気ヘッドと、を含み、前記レールが集合的に前記
エア・ベアリング面を形成するように、前記レールの各
々が前記単層の一部により覆われる、前記(5)記載の
磁気ヘッド・アセンブリ。 (7)基板がAl23/TiCである、前記(6)記載
の磁気ヘッド・アセンブリ。 (8)前記(7)記載の磁気ヘッド・アセンブリを含む
磁気媒体ドライブであって、ハウジングと、前記ハウジ
ング内に設けられ、前記磁気ヘッド・アセンブリを支持
する支持体と、前記ハウジング内に設けられ、磁気媒体
を前記磁気ヘッドとの変換関係を維持しながら、前記磁
気ヘッドを通過して移動する媒体移動手段と、前記支持
体に接続され、前記磁気媒体上の複数のトラックに関し
て信号を処理するように、前記磁気ヘッドを前記移動磁
気媒体に関して複数の位置に移動する位置決め手段と、
前記磁気ヘッド、前記磁気媒体移動手段及び前記位置決
め手段に接続され、前記磁気ヘッドに関して信号を制御
及び処理し、前記磁気媒体の移動を制御し、前記磁気ヘ
ッドの位置を制御する制御手段と、を含む、磁気媒体ド
ライブ。 (9)磁気ヘッド・アセンブリを形成する方法であっ
て、前縁面及び後縁面、並びに第1及び第2の側面と境
界を接する第1及び第2の表面を有するスライダを提供
する工程と、前記スライダの前記後縁面に近接して、前
記第1の表面に高感度素子を有する磁気ヘッドを形成す
る工程と、前記第1の表面及び前記高感度素子を覆う単
層から成り、エア・ベアリング表面を形成する摩耗被膜
を形成する工程と、を含み、前記単層が30 乃至75
の範囲の厚さを有するシリコンまたはシリコン・ベー
スの材料である、方法。 (10)前記単層の形成後、前記第1の表面をパターニ
ングして、前記摩耗層の少なくとも一部により覆われる
少なくとも1つのレールを有する前記スライダを提供す
る、パターニング工程を含む、前記(9)記載の方法。 (11)前記単層の形成工程が、DCマグネトロンによ
るスパッタリング工程を含む、前記(10)記載の方
法。 (12)磁気ヘッド・アセンブリを形成する方法であっ
て、スライダ材料の基板を提供する工程と、前記基板上
に磁気ヘッドの行列を形成する工程と、前記基板及び前
記磁気ヘッドを、前記基板の細長の基板部分上の磁気ヘ
ッド・アセンブリ行に切断する工程と、前記細長の基板
部分上の前記磁気ヘッド・アセンブリ行をラップ仕上げ
し、各磁気ヘッドの1つ以上の高感度素子のサイズのラ
ップ仕上げ表面を形成する工程と、前記ラップ仕上げ表
面上に、30 乃至75 の範囲の厚さを有する純粋な
シリコンの単層をスパッタリングする工程と、前記磁気
ヘッド・アセンブリ行を個々の磁気ヘッド・アセンブリ
に切断する工程と、を含む、方法。 (13)前記単層をスパッタリングする工程が、前記純
粋なシリコンを前記高感度素子上にスパッタリングする
工程を含む、前記(12)記載の方法。 (14)前記単層のスパッタリング工程の後、前記ラッ
プ仕上げ表面をパターニングして、前記スライダの各々
に前記単層の一部により覆われる少なくとも1つのレー
ルを設けるパターニング工程を含む、前記(13)記載
の方法。 (15)前記単層のスパッタリング工程が、DCマグネ
トロンによるスパッタリング工程を含む、前記(14)
記載の方法。 (16)前記基板がAl23/TiCである、前記(1
5)記載の方法。
【図面の簡単な説明】
【図1】通常の磁気ディスク装置の斜視図である。
【図2】図1に示される磁気ディスク装置の側面図であ
る。
【図3】本発明の単層の摩耗被膜を有するスライダの斜
視図である。
【図4】図3のABSを示す図である。(図12の平面
IV−IVに沿うものに相当する。)
【図5】図3の後縁部を示す図である。
【図6】磁気ヘッド・アセンブリのウエハ・レベルでの
行列構成を示す斜視図である。
【図7】図3に示されるウエハから切断された、磁気ヘ
ッド・アセンブリの行レベルでの斜視図である。
【図8】従来の3層の摩耗被膜の構造を示す、磁気ヘッ
ド・アセンブリの行の後縁部を示す図である。
【図9】2層の摩耗被膜の構造を示す以外は、図8と類
似の図である。
【図10】好適な摩耗被膜が単層のシリコンから形成さ
れる以外は、図9と類似の図である。
【図11】図10に示される磁気ヘッド・アセンブリの
行をパターニングするプロセス工程を示す図である。
【図12】図11に示される磁気ヘッド・アセンブリ行
のダイシング後の、1つの磁気ヘッド・アセンブリの後
縁部を示すものであり、図4に示されるアセンブリのA
BSは、平面IV−IVに沿うものである。
【図13】本発明のスティクション(単位[g])対C
SSサイクル(単位[千])の関係のテスト結果を示す
図である。
【図14】本発明のスティクション(単位[g])対C
SSサイクル(単位[千])の関係のテスト結果を示す
図である。
【図15】2層の摩耗被膜のスティクション(単位
[g])対CSSサイクル(単位[千])の関係のテス
ト結果を示す図である。
【符号の説明】
30 磁気ディスク装置 32 ディスク・スタック・アセンブリ 34 ヘッド・スタック・アセンブリ 36 磁気ディスク 38 スピンドル 40 モータ 42 モータ制御 44 磁気ヘッド・アセンブリ 46 サスペンション 48 アクチュエータ・アーム 50 アクチュエータ・スピンドル 52 ボイス・コイル・モータ 54 処理回路 56 スライダ 58、60 スライダの表面 62 スライダの前縁面 64 スライダの後縁面 66、68 スライダの側面 70 磁気ヘッド 71 高感度素子 72 摩耗被膜 74 中央レール 76、78 側方レール 100 ウエハ表面 102 薄膜層 104 磁気ヘッド・アセンブリ行 120 フォトレジスト層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 グレース・リム・ゴーマン アメリカ合衆国95135、カリフォルニア州 サン・ホセ、メドウランズ・レーン 3271 (72)発明者 チャンギー・ワン アメリカ合衆国95120、カリフォルニア州 サン・ホセ、ドレネ・プレイス 6687 (72)発明者 ベダンサム・レイマン アメリカ合衆国95123、カリフォルニア州 サン・ホセ、アベニダ・パルマス 407 (72)発明者 ランダル・ジョージ・シモンズ アメリカ合衆国95120、カリフォルニア州 サン・ホセ、スタシャー・コート 7180

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】前縁面及び後縁面、並びに第1及び第2の
    側面と境界を接する第1及び第2の表面を有するスライ
    ダと、 前記スライダの前記後縁面に近接し、前記第1の表面に
    高感度素子を有する磁気ヘッドと、 前記高感度素子及び前記第1の表面を覆う単層から成
    り、エア・ベアリング表面を形成する摩耗被膜と、 を含み、前記単層が30 乃至75 の範囲の厚さを有
    するシリコンまたはシリコン・ベースの材料である、 磁気ヘッド・アセンブリ。
  2. 【請求項2】請求項1記載の磁気ヘッド・アセンブリを
    含む磁気媒体ドライブであって、 ハウジングと、 前記ハウジング内に設けられ、前記磁気ヘッド・アセン
    ブリを支持する支持体と、 前記ハウジング内に設けられ、磁気媒体を前記磁気ヘッ
    ドとの変換関係を維持しながら、前記磁気ヘッドを通過
    して移動する媒体移動手段と、 前記支持体に接続され、前記磁気媒体上の複数のトラッ
    クに関して信号を処理するように、前記磁気ヘッドを前
    記移動磁気媒体に関して複数の位置に移動する位置決め
    手段と、 前記磁気ヘッド、前記磁気媒体移動手段及び前記位置決
    め手段に接続され、前記磁気ヘッドに関して信号を制御
    及び処理し、前記磁気媒体の移動を制御し、前記磁気ヘ
    ッドの位置を制御する制御手段と、 を含む、磁気媒体ドライブ。
  3. 【請求項3】基板がAl23/TiCである、請求項1
    記載の磁気ヘッド・アセンブリ。
  4. 【請求項4】複数のレールによりパターニングされる前
    記スライダの第1の表面と、 前記レールの1つ上に取り付けられる磁気ヘッドと、 を含み、前記レールが集合的に前記エア・ベアリング表
    面を形成するように、前記レールの各々が前記単層の一
    部により覆われる、 請求項1記載の磁気ヘッド・アセンブリ。
  5. 【請求項5】前記単層がDCマグネトロンによりスパッ
    タリングされる、請求項1記載の磁気ヘッド・アセンブ
    リ。
  6. 【請求項6】複数のレールによりパターニングされる前
    記スライダの第1の表面と、 前記レールの1つ上に取り付けられる磁気ヘッドと、 を含み、前記レールが集合的に前記エア・ベアリング面
    を形成するように、前記レールの各々が前記単層の一部
    により覆われる、請求項5記載の磁気ヘッド・アセンブ
    リ。
  7. 【請求項7】基板がAl23/TiCである、請求項6
    記載の磁気ヘッド・アセンブリ。
  8. 【請求項8】請求項7記載の磁気ヘッド・アセンブリを
    含む磁気媒体ドライブであって、 ハウジングと、 前記ハウジング内に設けられ、前記磁気ヘッド・アセン
    ブリを支持する支持体と、 前記ハウジング内に設けられ、磁気媒体を前記磁気ヘッ
    ドとの変換関係を維持しながら、前記磁気ヘッドを通過
    して移動する媒体移動手段と、 前記支持体に接続され、前記磁気媒体上の複数のトラッ
    クに関して信号を処理するように、前記磁気ヘッドを前
    記移動磁気媒体に関して複数の位置に移動する位置決め
    手段と、 前記磁気ヘッド、前記磁気媒体移動手段及び前記位置決
    め手段に接続され、前記磁気ヘッドに関して信号を制御
    及び処理し、前記磁気媒体の移動を制御し、前記磁気ヘ
    ッドの位置を制御する制御手段と、 を含む、磁気媒体ドライブ。
  9. 【請求項9】磁気ヘッド・アセンブリを形成する方法で
    あって、 前縁面及び後縁面、並びに第1及び第2の側面と境界を
    接する第1及び第2の表面を有するスライダを提供する
    工程と、 前記スライダの前記後縁面に近接して、前記第1の表面
    に高感度素子を有する磁気ヘッドを形成する工程と、 前記第1の表面及び前記高感度素子を覆う単層から成
    り、エア・ベアリング表面を形成する摩耗被膜を形成す
    る工程と、 を含み、前記単層が30 乃至75 の範囲の厚さを有
    するシリコンまたはシリコン・ベースの材料である、方
    法。
  10. 【請求項10】前記単層の形成後、前記第1の表面をパ
    ターニングして、前記摩耗層の少なくとも一部により覆
    われる少なくとも1つのレールを有する前記スライダを
    提供する、パターニング工程を含む、請求項9記載の方
    法。
  11. 【請求項11】前記単層の形成工程が、DCマグネトロ
    ンによるスパッタリング工程を含む、請求項10記載の
    方法。
  12. 【請求項12】磁気ヘッド・アセンブリを形成する方法
    であって、 スライダ材料の基板を提供する工程と、 前記基板上に磁気ヘッドの行列を形成する工程と、 前記基板及び前記磁気ヘッドを、前記基板の細長の基板
    部分上の磁気ヘッド・アセンブリ行に切断する工程と、 前記細長の基板部分上の前記磁気ヘッド・アセンブリ行
    をラップ仕上げし、各磁気ヘッドの1つ以上の高感度素
    子のサイズのラップ仕上げ表面を形成する工程と、 前記ラップ仕上げ表面上に、30 乃至75 の範囲の
    厚さを有する純粋なシリコンの単層をスパッタリングす
    る工程と、 前記磁気ヘッド・アセンブリ行を個々の磁気ヘッド・ア
    センブリに切断する工程と、 を含む、方法。
  13. 【請求項13】前記単層をスパッタリングする工程が、
    前記純粋なシリコンを前記高感度素子上にスパッタリン
    グする工程を含む、請求項12記載の方法。
  14. 【請求項14】前記単層のスパッタリング工程の後、前
    記ラップ仕上げ表面をパターニングして、前記スライダ
    の各々に前記単層の一部により覆われる少なくとも1つ
    のレールを設けるパターニング工程を含む、請求項13
    記載の方法。
  15. 【請求項15】前記単層のスパッタリング工程が、DC
    マグネトロンによるスパッタリング工程を含む、請求項
    14記載の方法。
  16. 【請求項16】前記基板がAl23/TiCである、請
    求項15記載の方法。
JP9009230A 1996-02-27 1997-01-22 薄膜磁気ヘッドのための超薄型シリコン摩耗被膜 Pending JPH09237406A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/607,892 US5808832A (en) 1996-02-27 1996-02-27 Ultrathin silicon wear coating for a slider and thin film magnetic head elements at an ABS
US08/607892 1996-02-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09237406A true JPH09237406A (ja) 1997-09-09

Family

ID=24434141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9009230A Pending JPH09237406A (ja) 1996-02-27 1997-01-22 薄膜磁気ヘッドのための超薄型シリコン摩耗被膜

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5808832A (ja)
JP (1) JPH09237406A (ja)
KR (1) KR100201034B1 (ja)
SG (1) SG49999A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6359754B1 (en) * 1998-07-21 2002-03-19 Seagate Technology Llc Increased mechanical spacing through localized continuous carbon overcoat
US6477011B1 (en) * 1998-08-24 2002-11-05 International Business Machines Corporation Magnetic recording device having an improved slider
US6583953B1 (en) 1999-07-12 2003-06-24 Mark Lauer Silicon carbide overcoats for information storage systems and method of making
NL1015985C2 (nl) * 2000-08-22 2002-03-11 Onstream B V Magneetkop.
US20030049496A1 (en) * 2001-09-11 2003-03-13 Pocker Daryl J. Thin film protective layer with buffering interface
US7159301B2 (en) * 2001-10-05 2007-01-09 Headway Technologies, Inc. Method of manufacturing a slider of a thin-film magnetic head
US8815060B2 (en) * 2004-08-30 2014-08-26 HGST Netherlands B.V. Method for minimizing magnetically dead interfacial layer during COC process

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2559297B1 (fr) * 1984-02-03 1990-01-12 Commissariat Energie Atomique Nouveau patin de vol pour tetes magnetiques d'enregistrement
JPS62192016A (ja) * 1986-02-19 1987-08-22 Alps Electric Co Ltd 垂直磁気記録用磁気ヘツドおよびその製造方法
US5136775A (en) * 1989-01-19 1992-08-11 Pioneer Electronic Corporation Method of manufacturing a magnetic head having wear resisting films
US5055958A (en) * 1989-03-31 1991-10-08 Tdk Corporation Surface-reinforced glass and magnetic head having surface-reinforced glass
US5175658A (en) * 1990-12-27 1992-12-29 International Buiness Machines Corporation Thin film magnetic head having a protective coating and method for making same
JP3106210B2 (ja) * 1991-03-29 2000-11-06 ミネベア株式会社 浮動型磁気ヘッドスライダ
US5323583A (en) * 1993-03-26 1994-06-28 Frank Venegas, Jr. Stanchion with sleeve and method of using same
US5336550A (en) * 1993-05-18 1994-08-09 Applied Magnetics Corporation Carbon overcoat for magnetic head sliders

Also Published As

Publication number Publication date
KR970063056A (ko) 1997-09-12
SG49999A1 (en) 1998-06-15
US6023840A (en) 2000-02-15
US5808832A (en) 1998-09-15
KR100201034B1 (ko) 1999-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Futamoto et al. Investigation of 2 Gb/in/sup 2/magnetic recording at a track density of 17 kTPI
US6296552B1 (en) Burnishing head with fly height control spacer
JPH0810485B2 (ja) 磁気ディスク装置及びこれに搭載する薄膜磁気ヘッドとその製造方法並びに情報の書込み・読出方法
US7283329B2 (en) Head shock resistance and head load/unload protection for reducing disk errors and defects, and enhancing data integrity of disk drives
US5943187A (en) Carbon overcoat for a slider with improved step coverage
US6322431B1 (en) Burnish head with ion milled aerodynamic pads configured in an elliptical pattern
JPH1069626A (ja) 磁気薄膜ヘッドのエア・ベアリング面用シリコン膜
JP2003208709A (ja) 薄膜磁気ヘッド用スライダおよびその製造方法
US7248434B2 (en) Planarized perpendicular pole tip system and method for manufacturing the same
JPH09237406A (ja) 薄膜磁気ヘッドのための超薄型シリコン摩耗被膜
KR100749190B1 (ko) 마모 저항성이 높은 slip 패드를 사용한 마모내구성을 갖는 장치 및 그의 형성 방법
US7343667B2 (en) Methods of making a side-by-side read/write head with a self-aligned trailing shield structure
US6949004B1 (en) Method for reducing pole and alumina recession on magnetic recording heads
US5948532A (en) Cermet adhesion layer with carbonaceous wear layer for head/disk interfaces
US8995091B2 (en) Magnetic head for thermally assisted magnetic recording
JPH07244817A (ja) 磁気トランスジューサ及びその製造方法
US6503406B1 (en) Method for forming the air bearing surface of a slider using nonreactive plasma
US6416935B1 (en) Method for forming the air bearing surface of a slider
US6633453B1 (en) Shallow recessed T-head with reduced side-writing and method for making the same
US6657819B2 (en) Magnetic head having protrusion on medium opposing surface and magnetic recording apparatus
US6906893B2 (en) Magnetic head coil and structure for protecting same during pole notch processing
JP2003157515A (ja) 薄膜磁気ヘッド用スライダおよびその製造方法
US8274762B2 (en) Methods and systems for using resistivity of sensor film in an element shunt
US6545841B1 (en) Strategy for read/write spacing requirement
US6205849B1 (en) Glide head using an ion etched air bearing

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20031218