JPH09237095A - 壁掛けカラオケシステム - Google Patents

壁掛けカラオケシステム

Info

Publication number
JPH09237095A
JPH09237095A JP8081830A JP8183096A JPH09237095A JP H09237095 A JPH09237095 A JP H09237095A JP 8081830 A JP8081830 A JP 8081830A JP 8183096 A JP8183096 A JP 8183096A JP H09237095 A JPH09237095 A JP H09237095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
thin
karaoke
wall
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8081830A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Hayashi
雅彦 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8081830A priority Critical patent/JPH09237095A/ja
Publication of JPH09237095A publication Critical patent/JPH09237095A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は設置に場所を取らず、美観上もスッ
キリしていて移動や掃除のじゃまにならず、さらにより
現実感のある映像をも楽しめるカラオケシステムを提供
することを目的とする。 【構成】 上記の目的を達成するため、本発明では映像
装置の他、カラオケ演奏装置も壁掛け型とし、あわせて
より映像により現実感を持たせるために画面に枠をつけ
て視差を作りだし、カラオケボックス等においてカラオ
ケの他、映像そのものも楽しめるように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はカラオケ演奏システムに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来のカラオケシステムは、歌詞あるい
は背景画を映出するブラウン管式映像装置(テレビ)
と、カラオケ等の音楽や映像を選曲、再生、演奏するた
めのLD(CD)ディスクプレーヤー、アンプ、スピー
カー等からなるカラオケ演奏装置とから構成されてい
た。(通信カラオケではカラオケ演奏装置の一部として
他に電話回線や背景画をコントロールし、曲を記憶、演
奏するコマンダーと呼ばれる機械が必要である。)
【0003】
【本発明が解決しようとする課題】従来のカラオケ装置
を構成する機械類はいずれも概ね箱形(直方体)をして
おり、スピーカーを除きこれらを木製、樹脂製等のラッ
クに積み重ねて設置していた。このため設置に一定のス
ペースが必要で、カラオケボックス等では部屋が狭くな
るばかりでなく、美観を損ね、つまずいたり、掃除のじ
ゃまでもあった。特に映像装置は画面が大きくなると非
常に重くなり、また場所も取るので、通常29インチが
限界で、従ってカラオケボックスで大画面の映像や映画
を同時に楽しむというような利用ができなかった。
【0004】本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、
スペースを取らずに部屋が広く使え、かつ美観上も実用
上もよりスッキリとしていてじゃまにならないカラオケ
システムを提供することを目的としている。またあわせ
て映像により高い現実感を与え、カラオケの他に映像を
も楽しめる装置を提供することも目的とする。
【0005】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読むとよ
り明瞭になるであろう。ただし図面はもっぱら解説のた
めのものであって、本発明の範囲を限定するものではな
い。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明では壁掛け型の映像装置と、壁掛け型のカラ
オケ等の音楽演奏装置とでカラオケシステムを構成して
いる。映像装置と演奏装置とは分離していても一部また
は全部が一体式のものであってもよい。また映像装置に
映像の端を隠すように画面より小さな枠を画面から一定
距離離して取付ける工夫も行なった。
【0007】
【作用】上記のように構成されたカラオケシステムは映
像装置とカラオケ演奏装置とがともに壁掛け型となって
いるので、設置のためにスペースを取らず、美観上非常
にスッキリしており、またつまずいたり掃除のじゃまに
なることもない。さらに画面より小さな、画面から一定
距離離れた枠を持つ映像装置では画面の端が枠で隠され
るため、画面と枠との間に視差が生じ、また顔を動かす
と見える映像の範囲が変化するため、画像に大きな立体
感、現実感を与えることができる。
【0008】
【本発明の実施例】以下、図面に示す実施例により、本
発明を詳細に説明する。
【0009】図1の本発明の第1の実施例において、1
は映像装置とカラオケ演奏装置とが一体となっている通
信型壁掛けカラオケシステムで、液晶(LCD)やプラ
ズマディスプレー(PDP)等の薄型映像画面2の周囲
に薄型アンプ3、薄型コマンダー4、薄型スピーカー5
等を一体的に組み込んだ装置である。これにさらに薄型
映像再生装置を組み込むことも可能であるが、映像再生
装置は集中管理として別室に設置し、映像だけ薄型映像
画面2に送ってもよい。集中管理の場合、集中管理室に
設置する機器はもちろん壁掛け型である必要はない。管
理楽曲のLD等もこの方式により再生可能である。映像
はまた通信回線等により送信してもよい。
【0010】図2は本発明の第2の実施例で、壁掛けテ
レビ6と壁掛けカラオケ演奏装置7とを組み合せた例で
ある。壁掛けカラオケ演奏装置7には薄型アンプ3、薄
型コマンダー4、薄型映像再生装置8等が組み込まれて
いるが、壁掛けテレビ6にも当然薄型アンプや薄型スピ
ーカー5が組み込まれており、性能的に十分であればこ
れを利用してもよい。あるいはまたスピーカーは別途独
立のものを天井等から吊り下げてもよい。この方式では
市販の壁掛けテレビを利用できるので、全体の開発費は
より低く押さえられる。
【0011】図3は本発明の第1の実施例の断面図であ
る。壁掛け映像装置10の薄型映像画面2の周囲には映
像の端を隠すように枠11が取付けてある。この枠11
はまた薄型映像画面2から一定距離離れているので映像
との間に視差が生じ、また隠されている映像の端の部分
が見る場所により変化するので、映像に立体感、現実感
を与える。大画面で高精細な映像であれば窓から景色を
見ているような錯覚を与えることも可能である。
【0012】図4は本発明の第3の実施例で、壁掛け映
像装置10を壁9に埋込んだ断面図である。薄型映像画
面2は端が凹型に湾曲しているのでかなり画面に近づい
ても映像の端は見えない。埋込み式なので枠11を窓枠
に似せて作れば映像を窓先風景と錯覚させることも可能
である。
【0013】
【本発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発
明にあっては次のような効果が得られる。
【0014】(1)映像装置、カラオケ演奏装置がとも
に壁掛け型なので、設置にスペースを取らず、部屋が広
く使える。
【0015】(2)美観上、部屋がよりスッキリ見え
る。
【0016】(3)室内の移動の際、じゃまにならず、
つまづいたりすることもない。
【0017】(4)掃除の際、じゃまにならず、カラオ
ケ演奏装置のラックの裏にゴミが溜まることもない。
【0018】(5)枠付の映像装置では映像に大きな現
実感を持たせられるため、カラオケとともに映像鑑賞も
楽しめる。
【0019】(6)埋め込式の壁掛け映像装置で、枠付
のものでは映像を窓先風景として錯覚させることが可能
で、カラオケボックスのような密閉空間に解放感を与え
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す正面図
【図2】本発明の第2の実施例を示す正面図
【図3】本発明の第1の実施例の断面図
【図4】本発明の第3の実施例の断面図
【符号の説明】
1:壁掛けカラオケシステム 2:薄型映像画面 3:薄型アンプ 4:薄型コマンダー 5:薄型スピーカー 6:壁掛けテレビ 7:壁掛けカラオケ演奏装置 8:薄型映像再生装置 9:壁 10:壁掛け映像装置 11:枠

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 歌詞あるいは背景画を映出する壁掛け型
    映像装置と、カラオケ等の曲を演奏、再生する壁掛け型
    音楽演奏装置とを特徴とする壁掛けカラオケシステム
  2. 【請求項2】 歌詞あるいは背景画を映出する壁掛け型
    映像装置と、これと一体となった、カラオケ等の曲を演
    奏、再生する壁掛け型音楽演奏装置とを特徴とする壁掛
    けカラオケシステム
  3. 【請求項3】 映像画面より小さく、かつ映像画面から
    一定距離離れた枠を持つ壁掛け型映像装置からなる、請
    求項1および2記載の壁掛けカラオケシステム
JP8081830A 1996-02-29 1996-02-29 壁掛けカラオケシステム Withdrawn JPH09237095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8081830A JPH09237095A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 壁掛けカラオケシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8081830A JPH09237095A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 壁掛けカラオケシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09237095A true JPH09237095A (ja) 1997-09-09

Family

ID=13757400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8081830A Withdrawn JPH09237095A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 壁掛けカラオケシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09237095A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100787427B1 (ko) * 2005-01-22 2007-12-26 삼성에스디아이 주식회사 빌트인 플라즈마 디스플레이 장치
JP2009533697A (ja) * 2006-03-17 2009-09-17 エスエム ブラヴォ カンパニー リミテッド ディスプレイ装置を一体に備えた薄型カラオケ
JP2014081599A (ja) * 2012-10-15 2014-05-08 Tetsuya Yamada 立体視化装置
US9273473B2 (en) 2011-02-17 2016-03-01 Millson Custom Solutions Inc. Mounting apparatus for an audio/video system and related methods and systems

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100787427B1 (ko) * 2005-01-22 2007-12-26 삼성에스디아이 주식회사 빌트인 플라즈마 디스플레이 장치
JP2009533697A (ja) * 2006-03-17 2009-09-17 エスエム ブラヴォ カンパニー リミテッド ディスプレイ装置を一体に備えた薄型カラオケ
US9273473B2 (en) 2011-02-17 2016-03-01 Millson Custom Solutions Inc. Mounting apparatus for an audio/video system and related methods and systems
US9955105B2 (en) 2011-02-17 2018-04-24 Millson Custom Solutions Inc. Mounting apparatus for an audio/video system and related methods and systems
JP2014081599A (ja) * 2012-10-15 2014-05-08 Tetsuya Yamada 立体視化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100551605B1 (ko) 음원을 스피커로 프로젝팅하는 방법과 장치
US20070098368A1 (en) Mobile recording studio system
AU756265B2 (en) Apparatus and method for presenting sound and image
JP2005229618A (ja) 動的音源とリスナーの位置による音声レンダリング
JP2006041886A (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
Bartlett Stereo microphone techniques
US5557680A (en) Loudspeaker system for producing multiple sound images within a listening area from dual source locations
JPH09237095A (ja) 壁掛けカラオケシステム
JP2001186599A (ja) 音場創出装置
JPH1175151A (ja) 音声処理機能付き画像表示システム
KR20090000550A (ko) 입체영상을 이용한 무대공연 컨텐츠의 가상현실 공연방법
Grajeda The ‘Sweet Spot’: The Technology of Stereo and the Field of Auditorship
JPH10268888A (ja) カラオケ室
JP3034555U (ja) 画像合成用アダプタ装置
US20020089645A1 (en) Producing a soundtrack for moving picture sequences
JP3397980B2 (ja) 立体映像表示カラオケ装置
KR100284768B1 (ko) 다화면비디오디스플레이시스템에서의오디오데이타처리장치
Malsky The Grandeur (s) of CinemaScope: Early Experiments in Cinematic Stereophony
Collins et al. Experimental sound mixing for The Well, a short film made for tablets
KR20010111600A (ko) 영화 상영시스템
CN218103295U (zh) 一种用于复合型剧场的表演控制系统
Filimowicz An audiovisual colocation display system
KR100672201B1 (ko) 입체음향을 구현하는 데스크형 컴퓨터
Spears To A Retailer Near You
JPH10243489A (ja) コンピュータシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030506