JPH09236199A - 分割型水素貯蔵用容器 - Google Patents

分割型水素貯蔵用容器

Info

Publication number
JPH09236199A
JPH09236199A JP8042758A JP4275896A JPH09236199A JP H09236199 A JPH09236199 A JP H09236199A JP 8042758 A JP8042758 A JP 8042758A JP 4275896 A JP4275896 A JP 4275896A JP H09236199 A JPH09236199 A JP H09236199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
hydrogen storage
storage alloy
hydrogen
molded body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8042758A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Nishimura
康一 西村
Koichi Sato
広一 佐藤
Shin Fujitani
伸 藤谷
Ikuro Yonezu
育郎 米津
Koji Nishio
晃治 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP8042758A priority Critical patent/JPH09236199A/ja
Priority to US08/804,334 priority patent/US5797269A/en
Publication of JPH09236199A publication Critical patent/JPH09236199A/ja
Priority to US09/096,386 priority patent/US5987895A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Abstract

(57)【要約】 【課題】 平行な平面を有する複数の水素吸蔵合金成形
体6を、夫々、平面どうしが対向するように配置して収
容される水素貯蔵用容器1において、水素吸蔵合金成形
体の容器への収容と取出しを容易に行なえるようにす
る。 【解決手段】 水素吸蔵合金成形体をその平面と平行な
方向に移動させて収容し又は取り出すことのできる開口
が形成されるように、容器を第1の部分11と第2の部分
12に分割できる構造とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水素吸蔵合金の成
形体が収容される水素貯蔵用容器に関し、特に水素吸蔵
合金成形体の容器への収容と取出しを容易に行なえる容
器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】水素吸蔵合金は水素ガスを可逆的に吸蔵
/放出する性質を有しており、水素吸蔵合金から放出さ
れる水素ガスは、燃料電池、水素ガス自動車、ヒートポ
ンプ等のエネルギー源として利用される。水素吸蔵合金
を収容する容器(1)は、一般的には、図8に示す如く、
一端が閉じ他端が開口した断面円形の筒状体であり、容
器(1)の内部に水素吸蔵合金を収容した後、開口(93)は
蓋体(91)により閉じられる。蓋体(91)には水素ガス放出
用の配管(4)が接続され、容器(1)は燃料電池等の装置
に連通している。
【0003】容器内に貯蔵できる水素ガス量を増大させ
るために、より多くの水素吸蔵合金を容器に収容するこ
とが望ましい。そこで、水素吸蔵合金を粉末の状態で容
器に充填するのではなく、粉末と結着材(PTFE等)を
混合し、圧縮成型した後、焼結等により、外周部が容器
の内側形状に対応する形状に形成された成形体を容器に
収容する方法が採用されている。水素吸蔵合金の成形体
(6)を容器(1)に収容するには、直径が容器内径よりも
僅かに小さく形成された成形体を、容器開口(93)から装
入して積み重ねられる。成形体(6)が収容された後、容
器(1)は蓋体(91)を取り付けて密閉される。蓋体(91)の
取付けは、ボルト・ナット等の締結部材(15)による締
結、又は溶接により行なわれる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、水素吸蔵合
金は、水素ガスの吸蔵/放出に伴って微粉化し、水素吸
蔵/放出能力も低下する。所望の水素吸蔵/放出能力を
常に確保するために、蓋体(91)を取り外して、容器内の
水素吸蔵合金を適宜取り替えねばならないことがある。
しかし、図8に示される容器の場合、容器(1)に収容さ
れた成形体(6)は、容器の上部開口(93)から取り出し難
い問題があった。
【0005】また、水素吸蔵合金の水素ガスの放出は吸
熱反応であり、水素ガスの吸蔵は発熱反応であるから、
水素ガスの放出により水素吸蔵合金の温度が低下する
と、水素ガスの放出量は次第に減少し、水素ガスの吸蔵
により水素吸蔵合金の温度が上昇すると、水素ガスの吸
蔵量は次第に低下する。このため、効率良く水素ガスの
吸蔵/放出を行なうには、水素吸蔵合金を所望の温度に
調節する必要があり、容器の内部に熱交換用の伝熱フィ
ンを設けて、合金の温度制御を行なえるようにしている
(例えば、特公平4−36081)。しかし、これまでの
容器では、容器内部に伝熱フィンを設けると、水素吸蔵
合金は、成形体の形態で使用することはできず、粉末を
充填するしかなかった。
【0006】本発明は、水素吸蔵合金成形体の交換を容
易に行なえる水素貯蔵用容器を提供することを目的とす
るもので、特に、内面に伝熱フィンが多数突設された容
器においても、水素吸蔵合金成形体の収容と取出しを容
易に行なえるようにしたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、平行な平面を有する複数の水素吸蔵合金
成形体(6)を、夫々、平面どうしが対向するように配置
して収容する水素貯蔵用容器(1)において、容器(1)
は、水素吸蔵合金成形体(6)をその平面と平行な方向に
移動させて収容し又は取り出すことのできる開口が形成
されるように、第1の部分(11)と第2の部分(12)に分割
可能としたものである。容器(1)の内側には、水素吸蔵
合金の伝熱効率を向上させるために、伝熱フィン(5)
を、収容される水素吸蔵合金成形体(6)の平面と平行に
突設することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】実施例1 図1に、断面円形の筒状体の水素貯蔵用容器を縦向きに
使用する例を示す。容器は、例えばステンレス鋼から作
られ、外径400mm、内径380mm、長さ600mmに作
製される。図1を参照すると、容器(1)は、筒状体の中
心軸を含む平面で開口が形成されるように、第1の部分
(11)と第2の部分(12)に分割される。容器(1)をこのよ
うに分割するのは、平行な平面を有する水素吸蔵合金成
形体(6)が積み重ねられた容器(1)から、夫々の水素吸
蔵合金成形体(6)を、その平面と平行な方向に移動させ
て取り出す際、成形体(6)の最大径部分が前記開口を通
ることができるようにするためである。なお、断面楕円
形の筒状体の容器の場合も、前記と同様、筒状体の中心
軸を含む平面で開口が形成されればよい。
【0009】第1の部分(11)の周縁部にはフランジ(2
1)、第2の部分(12)の周縁部にはフランジ(31)が、夫々
外向きに突設される。第1の部分(11)と第2の部分(12)
は、完全に分離してもよいし、或は図示の如くフランジ
(21)とフランジ(31)の対向する側部をヒンジ(13)により
回動可能に連結してもよい。第1及び第2の部分(11)(1
2)の各フランジ(21)(31)には、対向する位置に貫通孔(2
3)(33)が複数開設されており、フランジ(21)(31)を、ボ
ルト・ナットの如き締結部材(15)で締結することによ
り、容器(1)が形成される。なお、フランジ(21)とフラ
ンジ(31)の間には、水素ガスの漏洩を防止するシール部
材(図示せず)が配備される。
【0010】容器(1)の上部壁面(16)には、水素吸蔵合
金から放出された水素ガスが通過する配管(4)が接続さ
れ、配管(4)の他端は、燃料電池等の装置に接続されて
いる。配管(4)の途中にはバルブ(41)が設けられ、バル
ブ(41)の開閉により、燃料電池等の装置への水素ガスの
放出と停止の調節を行なうことができる。
【0011】図1の容器(1)に収容される水素吸蔵合金
成形体(6)は、直径が容器の内径よりも僅かに小さく、
両端面が平行な平面を有する円板体または円柱体であ
る。なお、本実施例では、焼結した合金成形体を使用し
ているが、水素吸蔵合金粉末と結着材を圧縮成型しただ
けの成形体を用いてもよい。
【0012】水素吸蔵合金成形体(6)は、次の要領にて
前記円筒状容器(1)へ収容することができる。水素吸蔵
合金成形体(6)の外径寸法は、容器(1)の内径寸法より
若干小さいから、成形体(6)を、第1の部分(11)の内周
面に接触する位置まで押し込むと、成形体(6)の重心は
第1の部分(11)に位置するので、成形体(6)は第1の部
分(11)に載置することができる。成形体(6)を第1の部
分(11)に順次積み重ねていき、所望数の成形体(6)が載
置された後、第1の部分(11)の開口面に第2の部分(12)
の開口面を一致させて、ボルト・ナット等の締結部材(1
5)により、第1の部分(11)と第2の部分(12)を締結す
る。水素吸蔵合金成形体(6)の取出しは、前記と逆の手
順にて行なえばよい。即ち、締結部材(15)を外して第1
の部分(11)と第2の部分(12)を離間させ、成形体(6)は
順次その平面と平行な方向に移動させることにより取り
出される。
【0013】実施例2 図2に、伝熱フィンを具えた断面円形の筒状体の水素貯
蔵用容器を横向きに使用する例を示す。以下の説明で
は、図2中、矢印A方向を「上」、矢印B方向を「左」
として説明する。図2を参照すると、容器(1)は、容器
の軸心を通り上下方向に垂直な平面(以下、中央面とい
う)にて、下側の第1の部分(11)と上側の第2の部分(1
2)に分割される。第1の部分(11)と第2の部分(12)に
は、夫々の内壁から、中央面に関して垂直に伝熱フィン
(5)が突設される。フィン(5)は、左右方向に所定の間
隔を存して、上下方向に対向するように形成される。第
1の部分(11)と第2の部分(12)が締結されたとき、対向
するフィン(5)は、中央面の近傍で隙間が形成されよう
にしており、水素吸蔵合金から放出される水素ガスは、
この隙間を通って配管(4)に出て行く。伝熱フィン(5)
は、図3に示す如く、固定された第1の部分(11)の内周
壁からのみ突設してもよい。この場合、フィン(5)に孔
(53)を開設して水素ガスの通路が形成される。図3にお
いて、孔(53)は各フィン(5)に1ずつ開設されている
が、複数の孔を開設してもよい。この伝熱フィン(5)
は、必要に応じて容器(1)内に適当数設ければよく、他
の手段で熱交換を行なう場合、または熱交換の必要がな
い場合は、フィンを設ける必要はない。
【0014】容器(1)の第1の部分(11)は、燃料電池等
の装置に固定することもできる。この場合、配管(4)の
基端を第1の部分(11)に接続し、他端を燃料電池等の装
置に接続すると、水素吸蔵合金成形体(6)の交換に際
し、配管(4)は装置から取り外さなくてすむ。
【0015】水素吸蔵合金成形体(6)を図2に示す容器
(1)へ収容する際、第2の部分(12)を第1の部分(11)に
関して回転させて容器(6)を開け、第1の部分(11)のフ
ィン(5)とフィン(5)の間に成形体(6)を収容する。収
容後、第2の部分(12)を第1の部分(11)の方向に回転さ
せて、フランジ(21)(31)の貫通孔(23)(33)の位置を合わ
せて、締結部材(15)により締結して密閉する。
【0016】図3は、図2に示す円筒状容器(1)の他の
実施例であり、左右端面は第1の部分(11)と一体であ
り、第1の部分(11)と第2の部分(12)は中央面で分割可
能である。第2の部分(12)は回動可能に第1の部分(11)
に接続されている。この実施例では、水素ガスの配管
(4)を容器(1)の一方の端面の中央部に設けることがで
きる。
【0017】他の実施例 断面形状が異なる容器の種々の分割例を、図4乃至図7
に示す。どの分割例も、平行な平面を有する水素吸蔵合
金成形体を容器へ収容し又は容器から取り出す際、成形
体をその平面と平行な方向に移動させることができる大
きさの開口が形成される。なお、水素吸蔵合金成形体の
外周部の輪郭形状は、容器の横断面形状にほぼ相似する
ように形成されるもので、例えば断面四角形の容器を使
用するときは、成形体の外周部の輪郭はその四角形とほ
ぼ相似する形状となる。断面三角形の容器の分割例を、
図4(a)〜(c)に示している。断面四角形の容器の分割
例を、図5(a)〜(r)に示している。各種分割例の中
で、(a)に示す分割例が望ましい。断面五角形の容器の
分割例を、図6(a)(b)に示している。断面六角形の容
器の分割例を、図7(a)(b)に示している。この中で、
(a)に示す分割例が望ましい。これら分割例において、
第1の部分と第2の部分は、断面円形の容器の場合と同
じ様に周縁部にフランジが夫々形成され、図示の如く、
一方を他方に対して回動可能な構成にしてもよいし、完
全に分離してもよい。また、容器の内部には、必要に応
じて伝熱フィンを設けることができる。
【0018】本発明の容器の形状、寸法は、上記実施例
に限定されることはなく適宜選択できるものである。従
って、分割例についても、水素吸蔵合金成形体をその平
面と平行な方向に移動させて収容し又は取り出すことの
できる開口が形成される限り、図示の実施例以外に、容
器の断面形状等に応じて種々の態様が可能であることは
理解されるべきである。
【0019】
【発明の効果】本発明の水素貯蔵用容器によれば、水素
吸蔵合金成形体の収容と取出しを容易に行なうことがで
きる。従って、成形体が劣化して交換が必要となった場
合でも、容器ごと取り替えたり、成形体を取り出すため
に容器をひっくり返す必要がないため、水素吸蔵合金成
形体の交換作業の効率化を図ることができる。また、水
素ガスの配管を装置から取り外さなくても、水素吸蔵合
金成形体を交換できる利点がある。更に、本発明の水素
貯蔵用容器によれば、水素吸蔵合金成形体を収容する容
器の内部に熱交換用の伝熱フィンを設けることができる
ため、水素吸蔵合金の水素吸蔵/放出特性の向上を達成
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の水素貯蔵用容器の実施の形態を示す斜
視図である。
【図2】本発明の水素貯蔵用容器の一実施例の斜視図で
ある。
【図3】本発明の水素貯蔵用容器の他の実施例の斜視図
である。
【図4】断面三角形の容器の分割例を示す横断面図であ
る。
【図5】断面四角形の容器の分割例を示す横断面図であ
る。
【図6】断面五角形の容器の分割例を示す横断面図であ
る。
【図7】断面六角形の容器の分割例を示す横断面図であ
る。
【図8】従来の水素貯蔵用容器の斜視図である。
【符号の説明】
(1) 水素貯蔵用容器 (11) 第1の部分 (12) 第2の部分 (5) 伝熱フィン (6) 水素吸蔵合金成形体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 米津 育郎 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 西尾 晃治 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平行な平面を有する複数の水素吸蔵合金
    成形体(6)を、夫々、平面どうしが対向するように配置
    して収容する水素貯蔵用容器(1)において、容器(1)
    は、水素吸蔵合金成形体(6)をその平面と平行な方向に
    移動させて収容し又は取り出すことのできる開口が形成
    されるように、第1の部分(11)と第2の部分(12)に分割
    可能であることを特徴とする分割型水素貯蔵用容器。
  2. 【請求項2】 第1の部分(11)の周縁部にはフランジ(2
    1)、第2の部分(12)の周縁部にはフランジ(31)が夫々外
    向きに突設され、第1の部分(11)と第2の部分(12)は、
    前記フランジ(21)(31)にて締結部材(15)により締結され
    ることを特徴とする請求項1に記載の分割型水素貯蔵用
    容器。
  3. 【請求項3】 第1の部分(11)と第2の部分(12)は、フ
    ランジ(21)とフランジ(31)の対向する側部で回動可能に
    連結されている請求項2に記載の分割型水素貯蔵用容
    器。
  4. 【請求項4】 容器(1)の内側には、収容される水素吸
    蔵合金成形体(6)の平面と平行に、伝熱フィン(5)が突
    設されている請求項1に記載の分割型水素貯蔵用容器。
  5. 【請求項5】 容器(1)は、断面円形の筒状体であっ
    て、軸心を含む平面で第1の部分(11)と第2の部分(12)
    に分割可能である請求項1に記載の分割型水素貯蔵用容
    器。
JP8042758A 1996-02-23 1996-02-29 分割型水素貯蔵用容器 Pending JPH09236199A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8042758A JPH09236199A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 分割型水素貯蔵用容器
US08/804,334 US5797269A (en) 1996-02-23 1997-02-21 Hydrogen storage containers
US09/096,386 US5987895A (en) 1996-02-23 1998-06-12 Hydrogen storage containers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8042758A JPH09236199A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 分割型水素貯蔵用容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09236199A true JPH09236199A (ja) 1997-09-09

Family

ID=12644901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8042758A Pending JPH09236199A (ja) 1996-02-23 1996-02-29 分割型水素貯蔵用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09236199A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100688843B1 (ko) * 2003-03-07 2007-02-28 호발트스벨케-도이췌 벨프트 게엠베하 수소 저장기
JP2011521179A (ja) * 2008-05-15 2011-07-21 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ 金属水素化物を用いた水素タンクの製造方法
WO2014053497A1 (fr) * 2012-10-04 2014-04-10 Commissariat à l'énergie atomique et aux énergies alternatives Reservoir de stockage d'hydrogene a hydrures metalliques de fabrication simplifiee et dispositif de stockage comportant au moins un tel reservoir
JP2021515158A (ja) * 2018-03-02 2021-06-17 ゲーカーエン シンター メタルズ エンジニアリング ゲーエムベーハー 水素貯蔵装置及び水素貯蔵装置の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100688843B1 (ko) * 2003-03-07 2007-02-28 호발트스벨케-도이췌 벨프트 게엠베하 수소 저장기
JP2011521179A (ja) * 2008-05-15 2011-07-21 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ 金属水素化物を用いた水素タンクの製造方法
US9045334B2 (en) 2008-05-15 2015-06-02 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Method for manufacturing a hydrogen tank with metal hydrides
WO2014053497A1 (fr) * 2012-10-04 2014-04-10 Commissariat à l'énergie atomique et aux énergies alternatives Reservoir de stockage d'hydrogene a hydrures metalliques de fabrication simplifiee et dispositif de stockage comportant au moins un tel reservoir
FR2996628A1 (fr) * 2012-10-04 2014-04-11 Commissariat Energie Atomique Reservoir de stockage d'hydrogene a hydrures metalliques de fabrication simplifiee et dispositif de stockage comportant au moins un tel reservoir
US9746133B2 (en) 2012-10-04 2017-08-29 Commissariat à l'énergie atomique et aux énergies alternatives Hydrogen storage tank comprising metal hydrides produced through simplified manufacture and storage device comprising at least such a tank
JP2021515158A (ja) * 2018-03-02 2021-06-17 ゲーカーエン シンター メタルズ エンジニアリング ゲーエムベーハー 水素貯蔵装置及び水素貯蔵装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5747186A (en) Cell and module battery of sealed nickel-metal hydride storage
US6033800A (en) Battery container, battery and layer-built battery
KR20120104182A (ko) 수소 및/또는 열을 저장하고 방출하는 탱크
US6267229B1 (en) Apparatus and methods for storing and releasing hydrogen
ES2275318T3 (es) Vehiculo electrico hibrido y sistema de propulsion.
US8973746B2 (en) Hydrogen storage apparatus with heat-dissipating structure
AU2010318039B2 (en) Hydrogen storage tank having metal hydrides
KR102329343B1 (ko) 냉각 효율이 향상된 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
CA2934404A1 (fr) Reservoir de stockage d'hydrogene a hydrures metalliques a echanges thermiques
TWI437756B (zh) The structure of the bearing module
JPH09236199A (ja) 分割型水素貯蔵用容器
EP0065349B1 (en) Battery container and pack
CA2318554A1 (en) Vent cover for battery
JP2007018752A (ja) 組電池
US6063520A (en) Lightweight battery container and method for fabrication of same
JP2007170604A (ja) 水素貯蔵装置
KR101806412B1 (ko) 이차 전지용 카트리지 및 이를 포함하는 배터리 모듈
US20090155655A1 (en) Fuel cell power module frame assembly
CN106848480A (zh) 一种高效散热钛酸锂电池
CN206524391U (zh) 一种高效散热钛酸锂电池
CN101330136B (zh) 蓄电装置
JPS60188697A (ja) 水素吸蔵合金用伝熱容器
US5418087A (en) Planar metal gas cell
JP2001091093A (ja) 水素吸蔵間接熱交換器
JP2023124438A (ja) 電池パック

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040224