JPH09236155A - 遠心振り子式吸振器 - Google Patents

遠心振り子式吸振器

Info

Publication number
JPH09236155A
JPH09236155A JP4237296A JP4237296A JPH09236155A JP H09236155 A JPH09236155 A JP H09236155A JP 4237296 A JP4237296 A JP 4237296A JP 4237296 A JP4237296 A JP 4237296A JP H09236155 A JPH09236155 A JP H09236155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
rolling
guide pin
rolling chamber
vibration absorber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4237296A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamichi Matsuoka
正倫 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unisia Jecs Corp filed Critical Unisia Jecs Corp
Priority to JP4237296A priority Critical patent/JPH09236155A/ja
Publication of JPH09236155A publication Critical patent/JPH09236155A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コロと転動室の壁面との衝突を無くす。外部
環境の変化等にかかわらず異音の発生を確実に防止す
る。 【解決手段】 フライホイール1にまゆ形状の転動室6
を形成し、転動室6に遠心振り子としてのコロ7を収容
する。転動室6の側壁のうちの、コロ7の転動中心P位
置にガイドピン9を設ける。コロ7の側面に、コロ7の
回転中心Qを中心とし、転動中心P位置を通る円環状の
ガイド溝12を形成する。ガイドピン9をガイド溝12
に摺動自在に嵌入する。ガイドピン9とガイド溝12と
の協働によってコロ7の径方向の不規則な変位を規制す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車用エンジン
のフライホイール等に組み込まれて用いられる遠心振り
子式吸振器に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車用エンジンは間欠的に発生する爆
発のエネルギーをクランクシャフトを介して駆動トルク
として外部に伝達する。このため、この種のエンジン
は、動力伝達系に伝達される駆動トルクに爆発に起因し
た変動トルクが含まれ、この変動トルクが動力伝達系の
捩り振動を誘起し易いという問題をかかえている。
【0003】そこで、これに対処する手段として、フラ
イホイール部分に遠心振り子式の吸振器を組み込むこと
が従来より行われている。この吸振器は、吸振器本体
(フライホイール本体)にまゆ形状の転動室を形成して
その転動室内にコロを収容し、転動室内を共振転動する
このコロの動的吸振作用により動力伝達系の捩り振動を
吸収するようになっている。
【0004】ところが、この吸振器の場合、通常の駆動
回転時にはコロが転動室内を円滑に転動するが、エンジ
ンの始動時や停止時のように吸振器本体にかかるトルク
が急激に変化すると、コロが転動室の径方向内側の壁面
に激しく衝突して異音を発生することが考えられる。
【0005】そこで、このような問題に対処できる吸振
器として、従来、実開昭59−24550号公報に示さ
れるようなものが案出されている。
【0006】この遠心振り子式吸振器は、転動室の径方
向内側の内壁をゴム材料によって形成し、このゴム材料
の緩衝作用により、コロが転動室の内壁に衝突すること
による異音の発生を防止するようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の吸振器においては、転動室に配設したゴム材料によ
って異音の発生を防止するようにしているため、冷寒時
等にゴムが硬化した場合には充分な消音効果を得られな
くなるという不具合がある。
【0008】そこで本発明は、コロと転動室の壁面との
衝突を無くして、外部環境の変化等にかかわらず衝突に
よる異音の発生を常に確実に防止することのできる遠心
振り子式吸振器を提供しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ための手段として、請求項1の発明は、吸振器本体に形
成した転動室にコロが収容され、このコロの転動室の径
方向外側内壁に沿った共振転動によって捩り振動を吸収
する遠心振り子式吸振器において、前記転動室の側壁の
うちの、前記コロの転動中心位置にガイドピンを突設す
る一方で、前記コロの側面に、コロの回転中心を中心と
し、転動室の前記転動中心位置を通る円環状または円弧
状のガイド溝を形成し、前記ガイドピンをこのガイド溝
に摺動自在に嵌入した。コロが転動室の内壁に沿って共
振転動するときには、コロの回転中心が、コロの転動中
心にあるガイドピンを中心として揺動することとなるた
め、このとき、ガイドピンはコロの回転中心から常に一
定の距離に位置されることとなる。このため、ガイドピ
ンは、コロの回転中心から一定の位置関係にあるガイド
溝内を相対変位することとなり、コロの転動はガイドピ
ンとガイド溝によって阻害されることなく行われる。そ
して、駆動トルクの急激な変化等によってコロが転動室
の径方向外側内壁から離反するような不規則な運動をし
ようとした場合には、ガイドピンとガイド溝が接触して
その運動が規制される。
【0010】また、請求項2の発明は、吸振器本体に形
成した転動室にコロが収容され、このコロの転動室の径
方向外側内壁に沿った共振転動によって捩り振動を吸収
する遠心振り子式吸振器において、前記転動室の側壁の
うちの、コロの転動中心位置に第1ガイドピンを突設す
る一方で、前記コロのその側面の回転中心位置に第2ガ
イドピンを突設し、前記第1ガイドピンとこの第2ガイ
ドピンとを、両者の径方向の間隔を一定に保持する拘束
手段を介して回動可能に結合した。第1ガイドピンと第
2ガイドピンの径方向の間隔が常に拘束手段によって保
持されるため、駆動トルクの急激な変化等によってコロ
が転動室の径方向外側内壁から離反するような不規則な
運動をしようとしても、その運動は拘束手段によって規
制される。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0012】最初に、請求項1の発明の実施の形態につ
いて説明する。
【0013】図1,図2において、1は、自動車用エン
ジンのクランクシャフト(図示せず。)に取り付けられ
たフライホイールであり、本発明にかかる遠心振り子式
吸振器はこのフライホイール1に組み込まれている。フ
ライホイール1は、円板状のフライホイール本体2の一
方の側面に環状の補助プレート3が取り付けられて成
り、フライホイール本体2と補助プレート3の各対応す
る外周縁部に、まゆ形状の凹部4と同形状の孔5が夫々
円周方向に沿って複数個形成され、これらの凹部4と孔
5とによって吸振器の複数個の転動室6が構成されてい
る。そして、この各転動室6には遠心振り子として機能
するコロ7が収容されている。尚、この実施の形態にお
いては、フライホイール1が本発明における吸振器本体
を構成するようになっている。
【0014】前記各転動室6は、その径方向外側の内壁
がコロ7の転動する転動面8となっており、その転動面
8は、予め設定されたコロ7の転動中心Pを中心とする
所定径の円弧に形成されている。そして、前記各転動室
6の側壁(フライホイール本体2の凹部4内の側壁)の
うち、前記転動中心P位置には、外周面の摩擦係数の小
さい円柱状のガイドピン9が突設されている。また、各
転動室6の径方向外側の内壁には、周方向に沿った所定
幅のガイド溝10がフライホイール本体2と補助プレー
ト3の間に形成されている。
【0015】一方、各コロ7は、その外周に環状突起1
1が形成されていて、コロ7が転動室6に収容された状
態において、この環状突起11が前記転動室6内のガイ
ド溝10に嵌入されている。この環状突起11は、転動
室6のガイド溝10との協働によってコロ7の軸方向の
変位を規制し、転動時のコロ7の動きを常にガイド溝1
0に沿わせるように機能する。また、各コロ7は、その
フライホイール本体2に臨む側の側面に、コロ7の回転
中心Qを中心とし、転動室6の前記転動中心Pを通る円
環状のガイド溝12が形成されており、コロ7が転動室
6に収容された状態において、このガイド溝12に前記
ガイドピン9が摺動自在に嵌入されている。このガイド
溝12はガイドピン9の直径よりも若干幅広に形成され
ていて、コロ7が転動面8に接触した状態で、ガイドピ
ン9とガイド溝12の間に若干の隙間が形成されるよう
になっている。また、ガイド溝12は少なくともコロ7
の軸方向の中心位置よりも深く形成されており、コロ7
が転動軌道から外れて径方向に変位したときに、コロ7
の軸方向の中心位置がガイドピン9によって支持される
ようになっている。
【0016】この遠心振り子式吸振器は以上のような構
成であるため、エンジンが所定速度以上の速度で円滑に
回転している間は、各転動室6内のコロ7が転動面8に
沿って振り子状に転動し、それによって動力伝達系の所
定次数の捩り振動を吸収する。このとき、各コロ7は、
例えば図1の矢印aで示すように転動すると、その転動
に伴って矢印bで示すように転動方向aと逆の方向に自
転するが、コロ7のガイド溝12はコロ7の回転中心Q
を中心とし、しかも、転動中心P位置であるガイドピン
9の突設位置を通る円環状に形成されているため、コロ
7はガイドピン9に阻害されることなく転動面8を円滑
に転動する。そして、このときガイドピン9とガイド溝
12は非接触、または、接触しても僅かに触れる程度で
あるため、コロ7に作用する遠心力はほぼ転動面8のみ
によって支持される。このため、通常の転動状態ではガ
イドピン9に大きな負荷がかかることはない。
【0017】一方、エンジンの始動時や停止時等のよう
に駆動トルクが急激に変化して、それによってコロ7が
転動面8から径方向に離反しようとすると、ガイドピン
9がガイド溝12に当接し、それによってコロ7の変位
が規制される。このとき、ガイドピン9とガイド溝12
の隙間は僅かであるため、両者の当接によって激しい衝
突音を発生するようなことはない。
【0018】また、この遠心振り子式吸振器の場合、コ
ロ7の側面に形成されたガイド溝12に、転動室6の側
壁に突設されたガイドピン9を嵌入し、このガイドピン
9でコロ7の軸方向の中心位置を支持するようになって
いるため、コロ7をその片側だけで支持する構造であり
ながら、コロ7の転動を安定させることができる。そし
て、この遠心振り子式吸振器は、このようにコロ7を片
側だけで支持する簡素な構造であることから、装置を小
型化することができると共に、製造コストの低減を図る
ことができる。
【0019】尚、以上では本発明にかかる遠心振り子式
吸振器をフライホイール1に組み込んだものについて説
明したが、本発明にかかる遠心振り子式吸振器を、図
3,図4に示すような吸振ブロック15に組み込み、こ
の吸振ブロック15をフライホイール1とは別にクラン
クシャフトに取り付けるようにしても良い。
【0020】図3,図4に示した吸振ブロック15は、
クランクシャフトに結合される円板16に一対の保持プ
レート17,18が取り付けられ、この円板16と保持
プレート17,18によって複数個の転動室6が形成さ
れた概略構造となっており、転動室6とコロ7の構造及
び機能は図1,図2に示したものと同様となっている。
したがって、ここでは転動室6とコロ7に関しては、図
1,図2に示したものと同一部分に同一符号を付すのみ
して詳細な説明は省略するが、上記のように転動室6を
構成する吸振ブロック15をプレス成形の可能な複数枚
の板材16,17,18のみによって形成するようにす
れば、生産性が向上し、製造コストの低減が可能とな
る。
【0021】また、以上ではコロ4の側面にガイドピン
9の嵌入される環状のガイド溝12を形成したものにつ
いて説明したが、図5に示すように、ガイド溝12aは
環状ではなく円弧状に形成するようにしても良い。ただ
し、この場合にもガイド溝12aの円弧は、コロ7の回
転中心Qを中心とし、転動中心P位置を通るように形成
される。
【0022】つづいて、請求項2の発明の一つの実施の
形態を図6〜図8によって説明する。尚、図1,図2に
示したものと同一部分には同一符号を付し、重複する部
分の説明は一部省略するものとする。
【0023】この実施の形態は、本発明にかかる遠心振
り子式吸振器がフライホイール1に複数個配設されたも
ので、図1,図2に示したものと同様に、コロ7を収容
する複数個の転動室6が、フライホイール本体2とその
側面に取り付けられた補助プレート3とによって構成さ
れている。
【0024】各転動室6は、その側壁の転動中心P位置
に、外周面の摩擦係数の小さいブシュ20がリベット2
1によって取り付けられており、これに対し、各コロ7
は、その側面の回転中心Q位置にピン22が固定され、
このピン22に外周面の摩擦係数の小さいブシュ23が
圧入固定されている。転動室6側のブシュ20とリベッ
ト21は本発明における第1ガイドピンを構成し、コロ
7側のブシュ23とピン22は本発明における第2ガイ
ドピンを構成している。そして、前記両ブッシュ20,
23は、互いに平行に配置された状態において、拘束手
段としての連結具24を介して回動可能に結合されてい
る。連結具24は、両ブシュ20,23を夫々独立して
径方向で抱持し得る形状の抱持孔25を有し、この抱持
孔25に、両ブシュ20,23が回転可能に収容されて
いる。ここで、抱持孔25は両ブシュ20,23を夫々
独立して抱持することから、連結具24に収容された両
ブシュ20,23は互いの径方向の間隔が常に一定に維
持されることとなるが、この間隔は、コロ7側のブシュ
23が転動室6側のブシュ20の回りに回転したときに
コロ7の外周面が転動室6の転動面8に接するように設
定されている。
【0025】尚、コロ7を転動室6に組み付ける場合に
は、図8に示す状態から両ブッシュ20,23を連結具
24に予め組付けておき、その状態において一方のブシ
ュ20をリベット21によって転動室6に固定し、最後
にコロ7を転動室6内に挿入するときに他方のブシュ2
3にコロ7のピン22を圧入固定するようにする。
【0026】この遠心振り子式吸振器は以上のような構
成であるため、エンジンが所定速度以上で円滑に回転し
ている間は、各転動室6内のコロ7が転動面8に沿って
共振転動して、動力伝達系の所定次数の捩り振動を吸収
する。このとき、コロ7側に取り付けられたブシュ23
は、転動室6側に取り付けられたブシュ20に対して、
連結具24によって一定の径方向間隔に保持された状態
で揺動するが、この連結具24で維持される間隔は転動
時におけるコロ7の回転中心Qの揺動半径に外ならない
ため、コロ7の転動は連結具24等によって何等阻害さ
れることはない。
【0027】また、駆動トルクの急激な変化によってコ
ロ7が転動面8から径方向に離反しようとした場合に
は、コロ7側のブシュ23と転動室6側のブシュ20が
連結具24によって拘束力を受け、それによってコロ7
の不規則な変位が規制される。この結果、コロ7が転動
室6の径方向内側の壁面に激しく衝突することが無くな
り、異音の発生が防止される。
【0028】尚、以上では、連結具24で両ブシュ2
0,23の径方向の変位のみを規制する場合について説
明したが、連結具24に両ブシュ20,23の軸方向の
変位を規制するための爪等を設けるようにすれば、コロ
7の径方向の不規則な変位に加えて、軸方向のがたつき
をも抑えることが可能になる。
【0029】
【発明の効果】以上のように請求項1の発明は、転動室
の側壁のうちの、コロの転動中心位置にガイドピンを突
設する一方で、コロの側面に、コロの回転中心を中心と
し、転動室の前記転動中心位置を通る円環状または円弧
状のガイド溝を形成し、前記ガイドピンをこのガイド溝
に摺動自在に嵌入するようにしたため、駆動トルクが急
激に変化した場合であっても、コロの不規則な運動をガ
イドピンとガイド溝とによって規制して、コロが転動室
の壁面に衝突するのを確実に防止することができ、その
結果、気温等の外部環境の変化等にかかわらずコロの衝
突に起因した異音の発生を常に確実に防止することがで
きる。また、コロの側面にガイド溝を形成して、そのガ
イド溝にガイドピンを嵌入し、コロをその軸方向のほぼ
中心位置においてガイドできるようにしたため、ガイド
ピンを転動室の片側の側壁のみに支持させる構造の採用
が可能になり、その結果、装置の小型化と製造コストの
低減を図ることが可能となる。
【0030】請求項2の発明は、転動室の側壁のうち
の、コロの転動中心位置に第1ガイドピンを突設する一
方で、コロの側面のその回転中心位置に第2ガイドピン
を突設し、前記第1ガイドピンとこの第2ガイドピンと
を、両者の径方向の間隔を一定に保持する拘束手段を介
して回動可能に結合するようにしたため、駆動トルクが
急激に変化した場合であって、コロの不規則な運動を第
1,第2ガイドピンと拘束手段とによって規制して、コ
ロと転動室の側壁との衝突を無くし、外部環境の変化等
にかかわりなくコロの衝突に起因した異音の発生を常に
確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明の一つの実施の形態を示す部分
破断正面図。
【図2】同実施の形態を示す図1のA−A線に沿う断面
図。
【図3】請求項1の発明の他の実施の形態を示す部分破
断正面図。
【図4】同実施の形態を示す図3のB−B線に沿う断面
図。
【図5】請求項1の発明のさらに他の実施の形態を示す
部品の正面図。
【図6】請求項2の発明の一つの実施の形態を示す部分
破断正面図。
【図7】同実施の形態を示す図6のC−C線に沿う断面
図。
【図8】同実施の形態を示す部品組付前の斜視図。
【図9】同実施の形態を示す部品組付後の斜視図。
【符号の説明】
1…フライホイール(吸振器本体) 6…転動室、 7…コロ、 9…ガイドピン、 12,12a…ガイド溝、 20…ブシュ(第1ガイドピン)、 21…リベット(第1ガイドピン)、 22…ピン(第2ガイドピン)、 23…ブシュ(第2ガイドピン)、 24…連結具(拘束手段)。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸振器本体に形成した転動室にコロが収
    容され、このコロの転動室の径方向外側内壁に沿った共
    振転動によって捩り振動を吸収する遠心振り子式吸振器
    において、前記転動室の側壁のうちの、前記コロの転動
    中心位置にガイドピンを突設する一方で、前記コロの側
    面に、コロの回転中心を中心とし、転動室の前記転動中
    心位置を通る円環状または円弧状のガイド溝を形成し、
    前記ガイドピンをこのガイド溝に摺動自在に嵌入したこ
    とを特徴とする遠心振り子式吸振器。
  2. 【請求項2】 吸振器本体に形成した転動室にコロが収
    容され、このコロの転動室の径方向外側内壁に沿った共
    振転動によって捩り振動を吸収する遠心振り子式吸振器
    において、前記転動室の側壁のうちの、コロの転動中心
    位置に第1ガイドピンを突設する一方で、前記コロの側
    面のその回転中心位置に第2ガイドピンを突設し、前記
    第1ガイドピンとこの第2ガイドピンとを、両者の径方
    向の間隔を一定に保持する拘束手段を介して回動可能に
    結合したことを特徴とする遠心振り子式吸振器。
JP4237296A 1996-02-29 1996-02-29 遠心振り子式吸振器 Withdrawn JPH09236155A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4237296A JPH09236155A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 遠心振り子式吸振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4237296A JPH09236155A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 遠心振り子式吸振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09236155A true JPH09236155A (ja) 1997-09-09

Family

ID=12634223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4237296A Withdrawn JPH09236155A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 遠心振り子式吸振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09236155A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2791110A1 (fr) * 1999-03-16 2000-09-22 Mannesmann Sachs Ag Dispositif amortisseur d'oscillations a masses de debattement a roulement force
JP2011099490A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Toyota Motor Corp 捩り振動低減装置
WO2012032964A1 (ja) * 2010-09-08 2012-03-15 アイシン・エィ・ダブリュ工業 株式会社 動吸振器
CN104685259A (zh) * 2012-07-06 2015-06-03 舍弗勒技术股份两合公司 离心力摆
DE102012004330B4 (de) 2012-03-07 2018-08-09 Vibracoustic Gmbh Drehzahladaptiver Schwingungstilger

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2791110A1 (fr) * 1999-03-16 2000-09-22 Mannesmann Sachs Ag Dispositif amortisseur d'oscillations a masses de debattement a roulement force
JP2011099490A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Toyota Motor Corp 捩り振動低減装置
WO2012032964A1 (ja) * 2010-09-08 2012-03-15 アイシン・エィ・ダブリュ工業 株式会社 動吸振器
US8850927B2 (en) 2010-09-08 2014-10-07 Aisin Aw Industries Co., Ltd. Dynamic vibration absorber
DE102012004330B4 (de) 2012-03-07 2018-08-09 Vibracoustic Gmbh Drehzahladaptiver Schwingungstilger
CN104685259A (zh) * 2012-07-06 2015-06-03 舍弗勒技术股份两合公司 离心力摆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5823880A (en) Dual flywheel assembly with lockup mechanism between two flywheels
JP5460849B2 (ja) 遠心力振り子
EP0294856B1 (en) Torque variation absorbing device
JP2606292Y2 (ja) フライホイール
JPH10231895A (ja) 連結要素としての転動体を備えたねじり振動ダンパー
US6209701B1 (en) Damper disk assembly
US10151371B2 (en) Torque transmission apparatus
JP3558462B2 (ja) フライホイール組立体
US5816924A (en) Flywheel assembly
JP2003014051A (ja) 自動車用フライホイール及び二重質量フライホイール
US6343684B1 (en) Torsional vibration damper
JPH09236155A (ja) 遠心振り子式吸振器
JP3618121B2 (ja) 遠心振り子式吸振器
JP2010071341A (ja) 振子式動吸振装置
JP2000018329A (ja) フライホイール
EP0361732B1 (en) Torsional damper type flywheel device
JP3468874B2 (ja) 遠心振り子式吸振器
JP3468832B2 (ja) フライホイール
JPH05280589A (ja) トルク変動吸収装置
KR20020072200A (ko) 댐퍼 기구
JPH0893855A (ja) 遠心振り子式吸振器
KR100388526B1 (ko) 댐퍼 디스크 조립체
JP5327125B2 (ja) 振子式ダイナミックダンパ
KR101868699B1 (ko) 듀얼 매스 플라이휠의 펜듈럼 조립체
JPS6311406Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030506