JPH09235060A - 折り畳み装置の製品の方向変換装置 - Google Patents

折り畳み装置の製品の方向変換装置

Info

Publication number
JPH09235060A
JPH09235060A JP9029063A JP2906397A JPH09235060A JP H09235060 A JPH09235060 A JP H09235060A JP 9029063 A JP9029063 A JP 9029063A JP 2906397 A JP2906397 A JP 2906397A JP H09235060 A JPH09235060 A JP H09235060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high speed
tape
raised
belt
belts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9029063A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael A Novick
エー. ノーヴィック マイケル
Roger R Belanger
アール. ビーランガー ロジャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JPH09235060A publication Critical patent/JPH09235060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • B65H29/60Article switches or diverters diverting the stream into alternative paths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/26Particular arrangement of belt, or belts
    • B65H2404/261Arrangement of belts, or belt(s) / roller(s) facing each other for forming a transport nip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/65Other elements in face contact with handled material rotating around an axis parallel to face of material and perpendicular to transport direction, e.g. star wheel
    • B65H2404/659Other elements in face contact with handled material rotating around an axis parallel to face of material and perpendicular to transport direction, e.g. star wheel particular arrangement
    • B65H2404/6591Pair of opposite elements rotating around parallel axis, synchronously in opposite direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 折り畳み装置で、少なくとも2つの減速装置
のポケットに折り丁を方向変換する装置を提供する。 【解決手段】 この装置は、1対の紙裁ち胴2の下流側
に配置された1組の高速テープ3を包含する。1組の方
向変換ベルト6は、隆起面部分6.3と非隆起面部分
6.4を有する。1組の高速テープ3は、方向変換ベル
ト6に割り当てられて、その隆起面部分6.3および非
隆起面部分6.4に乗り、そうすることによって折り丁
の折り丁搬送経路1を周期的に変える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、折り畳み装置の製
品の方向変換機構に関する。
【0002】
【従来の技術】合衆国特許第4,948,112号によ
ると、輪転印刷機用の折り畳み機械が開示されている。
この折り畳み機械では、印刷されたウェブは枚葉紙に裁
断され、その枚葉紙は折り畳まれる。折り畳まれた折り
丁は、機械の下流側にある分配区域を通って、放出され
た枚葉紙用の1対の羽根車に送られる。折り畳まれた枚
葉紙を運ぶコンベヤは、紙裁ち胴の出口側と分配器部分
の下流側との間の1対の第1のコンベヤベルト、分配器
部分を形成する1対の分配ベルトおよびその下流側に配
置された三角形ガイドを含んでいる。さらに、このコン
ベヤは、分配器部分の下流側と放出枚葉紙用の羽根車の
入口側との間に2対の第2のコンベヤベルトを含み、分
配器部分の上流側の位置と分配器部分の入口側との間お
よび分配器部分の出口側と分配器部分の下流側の位置と
の間に案内ベルトまたは固定案内部材を含んでいる。こ
れらの分配ベルト対はそれぞれ独立の閉じた経路を作っ
ている。前記1対の分配ベルトは、それぞれ互いに形状
が適合するように形成された凹凸部分を長さ方向に備え
ている。前記1対の分配ベルトは前記1対の第1のコン
ベヤベルトよりも高速で走行し、前記2対の第2のコン
ベヤベルトは前記1対の分配ベルトよりも高速で走行す
ることが好ましい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】合衆国特許第4948
112号にによる上述の装置は、幾つかの欠点がある。
たとえば、この装置の高速テープは離れて広がり、折り
丁を分配ベルトに渡すために、その折り丁を案内部材の
ちょうど上方で解放する。さらに、この装置は、搬送す
べき折り丁の制御を2度必要とする。一度は、折り丁が
高速テープから分配ベルトに送られるときであり、それ
からもう一度は、この折り丁が分配ベルトから高速テー
プに送り戻されるときである。一方のベルトから他方の
ベルトへ制御を渡すごとに折り丁を破損する危険があ
る。さらに、分配ベルトの凹凸部分は折り丁の表面と直
接接触するので、該凹凸部分は折り丁の表面に跡が付く
のを防止するように設計されなければならない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によると、少なく
とも2つの減速装置のポケットに折り丁を方向変換する
装置が設けられている。それぞれ内側面と外側面を有す
る第1の高速テープと第2の高速テープが、1対の紙裁
ち胴の下流側で案内部材の上流側に位置している。第1
および第2の高速テープの外側面は、方向変換ニップに
おいて互いに係合する。第1の高速テープの内側面は、
隆起表面部分と非隆起表面部分を有する第1の方向変換
ベルトと係合している。第2の高速テープの内側面は、
隆起表面部分と非隆起表面部分を有する第2の方向変換
ベルトと係合している。第1の高速テープと第2の高速
テープとの間の方向変換ニップで、第1の方向変換ベル
トの隆起部分が第2の方向変換ベルトの非隆起部分と合
致し、およびその逆となるように、第1の方向変換ベル
トは第2の方向変換ベルトと逆位相に配置されている。
それであるから、第1および第2の方向変換ベルトがニ
ップを通過するとき、第1の高速テープと第2の高速テ
ープとの間で走行する折り丁の搬送経路は、案内部材の
一方の側または他方の側へ変更される。第1および第2
の高速テープと第1および第2の方向変換ベルトは、公
知の方法で駆動することができる。また、これらは独立
に、または共通の駆動手段で駆動することができる。さ
らに、第1および第2の高速テープは、それぞれ第1の
組および第2の組の高速テープを含むことができる。同
様に、第1および第2の方向変換ベルトは、それぞれ第
1の組および第2の組の方向変換ベルトを含むことがで
きる。
【0005】本発明の第1の実施態様によれば、各々の
方向変換ベルトはそれぞれの高速テープの閉じた環状経
路に統合されている。その結果として、折り丁は案内部
材の一方の側または他方の側に方向変換されるとき、絶
えず高速テープと接触している。合衆国特許第4948
112号とは異なり、この構成は上部搬送テープと下部
搬送テープとの間の移行部をなくすという長所を提供
し、したがって折り丁の接触面の数を減少させる。ま
た、方向変換ベルトの隆起表面および非隆起表面の特別
の処理の必要はない。なぜならば、隆起表面部分と非隆
起表面部分は折り丁と接触しないからである。さらに、
方向変換ベルトをそれぞれの高速テープの経路に統合す
ることによって、折り丁ではなく折り丁搬送経路が、鉛
直に延びた2つの搬送経路の間を周期的に移動する。し
かも、方向変換ベルトはそれぞれの高速テープの経路に
統合されているので、コンパクトな構成が実現されてい
る。
【0006】第2の実施態様によれば、第1および第2
の方向変換ベルトの各々が、それらの隆起表面部分と非
隆起表面部分との間に移行部を包含している。移行部は
隆起部分から非隆起部分に徐々にに延びていて、したが
って高速テープの間で移動する折り丁の鉛直な搬送面の
位置を徐々に変化させる。
【0007】本発明の第3の実施態様によれば、案内部
材は、方向変換ベルトとそれぞれの高速テープの経路内
に延びていて、折り丁をそれぞれ別の送風ファンまたは
他の減速装置のポケットに向けるために、第1の入口分
岐と第2の入口分岐を有する入口区域を形成する。
【0008】第4の実施態様によれば、案内部材は、そ
れぞれ実質的に鉛直方向に延びる第1の搬送テープと第
2の搬送テープを含む方向変換ユニットに取り付けられ
ている。第1および第2の搬送テープは、折り丁をそれ
ぞれの送風ホイールに向けて搬送するために、それぞれ
第1の高速テープおよび第2の高速テープと協働する。
したがって、折り丁は、入口区域の第1分岐または第2
分岐を通過した後、送風ホイールの送風ポケットに直接
搬入される。この場合、送風ホイールの包絡線は方向変
換ユニットの下方を通る。
【0009】さらに、本発明は高速テープの空間的配置
に関してより多くの融通性を提供する。たとえば、第1
および第2の方向変換ベルトは、高速テープの経路に隣
接するのではなく、第1および第2の高速テープの経路
内に統合されているので、これらの高速テープは合衆国
特許第4948112号のベルトよりも空間的に近接し
て配置することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】 以下に、本発明の実施の形態を
図面に基づいて詳細に説明する。
【0011】図1は、1対の紙裁ち胴2の間で裁断され
た後の折り丁用の折り丁搬送経路1を示す。1組の高速
テープ3が、1対の紙裁ち胴2の下方に配置されてい
る。図1乃至図3を参照すると、1組の高速テープ3は
第1の高速テープ3.1と第2の高速テープ3.2を含
んでいる。高速テープ3.1および3.2は、それぞれ
の従動ローラ4および駆動ローラ5の回りに巻かれてい
る。さらに、高速テープ3.1および3.2は、従動ロ
ーラ50、51の回りに巻かれている。これらのローラ
50、51は、さらに、それぞれの張り装置22、23
上に回転可能に(回転できるように)取り付けられてい
る。駆動ローラ5は、任意の従来の方法で駆動すること
ができる。高速テープ3.1および3.2はそれぞれ閉
じた経路を一巡しており、高速テープ3.1、3.2の
張力はそれぞれ張り装置22、23によって調節するこ
とができる。
【0012】1組の方向変換ベルト6が、高速テープ
3.1および3.2の閉じた経路に統合されている。方
向変換ベルト6は、第1の方向変換ベルト6.1と第2
の方向変換ベルト6.2を含んでいる。方向変換ベルト
6.1および6.2は、駆動ローラ7によって駆動さ
れ、さらに従動ローラ8の回りに巻かれている。駆動ロ
ーラ7は、ローラ5と同じドライブから駆動されてもよ
いし、または独立に駆動されてもよい。1組の方向変換
ベルト6の下部区域でローラ8は、開口部を形成するよ
うに配置され、その開口部の内方に向って案内部材10
が位置決めされている。案内部材10は、本発明に適し
た従来の任意の構成にすることができる。
【0013】図2を参照すると、高速テープ3.1およ
び3.2が搬送経路1のはさみ域(以下、方向変換ニッ
プと記す)60で方向変換ベルト6.1および6.2と
係合するように、第1の方向変換ベルト6.1と第2の
方向変換ベルト6.2は高速テープ3.1および3.2
の閉じた環状経路中に統合されている。方向変換ベルト
6.1および6.2はそれぞれ隆起表面部分6.3と非
隆起表面部分6.4とを含んでいる。方向変換ベルト
6.1および6.2の各々の上の隆起表面部分6.3
は、隆起表面部分6.3と非隆起表面部分6.4との間
で滑らかな移行ができるように、それぞれ移行部6.5
および6.6を含んでいる。第1の方向変換ベルト6.
1の隆起表面部分および非隆起表面部分は、第2の方向
変換ベルト6.2の隆起表面部分および非隆起表面部分
と逆位相にある。
【0014】それであるから、添付図面に示すように、
第1の方向変換ベルト6.1の非隆起表面部分6.4と
第2の方向変換ベルト6.2の隆起表面部分6.3が方
向変換ニップ60を通過するときは、高速テープ3.1
および3.2は案内部材10の左側に向きを逸らされ
る。したがって、高速テープ3.1と3.2の間で下流
側に搬送される折り丁は、第1の入口分岐11.1に入
る。同様に、第2の方向変換ベルト6.2の非隆起表面
部分6.4と、第1の方向変換ベルト6.1の隆起表面
部分6.3が方向変換ニップ60を通過するときには、
高速テープ3.1および3.2は案内部材10の右側に
向きを逸らされる。したがって、高速テープ3.1と
3.2の間で下流側に搬送される折り丁は、第2の入口
分岐11.2に入る。
【0015】このようにして、案内部材10の第1の入
口分岐11.1または第2の入口分岐11.2に折り丁
の向きを偏らせるのに先立って、隆起表面分岐6.3と
非隆起表面分岐6.4は協働して折り丁の搬送経路1の
鉛直方向の向きを変更する。方向変換ベルト6.1およ
び6.2の移行部6.5および6.6は、鉛直方向に延
びた搬送面を横方向に滑らかに移動させるように働く。
さらに、方向変換ベルト6.1および6.2は、それぞ
れ、高速テープ3.1および3.2の搬送経路に統合さ
れて、高速テープ3.1および3.2と係合しているの
で、下流に搬送される折り丁は方向変換ベルトに接触さ
れることはない。
【0016】図1および図2の実施態様によって、方向
変換ベルト6が1組の高速テープ3と共に移動する際
に、折り丁は1つおきに案内部材10の一方の側または
他方の側に送られる。しかし、方向変換ベルト6.1、
6.2の寸法、それぞれの隆起部分6.3および非隆起
部分6.4の長さ、それぞれの隆起部分6.3および非
隆起部分6.4の数の双方または一方を適切に変えるこ
とによって、本発明による装置は他の方向変換パターン
を提供することができる。たとえば、折り丁を2つお
き、または3つおきに案内部材10の一方の側または他
方の側に向きを逸らしたり、折り丁を1対ずつ、交互
に、案内部材10の一方の側または他方の側に向きを逸
らすことができる。
【0017】折り丁がそれぞれの入口分岐11.1また
は11.2に達した後には、折り丁は第1の高速テープ
3.1と第1の搬送テープ12か、または第2の高速テ
ープ3.2と第2の搬送テープ13によって搬送され
る。第1の高速テープ3.1と第2の高速テープ3.2
は入口分岐11.1および11.2を通過した後、もは
や1組の方向変換ベルト6.1および6.2とはそれぞ
れ係合しない。
【0018】添付の図面に見られるように、第1の入口
分岐11.1を離れた折り丁は、左側の送風ホイール1
6の送風ポケット18内に形成された送風ブレードの入
口領域19に運ばれる。同様に、第2の入口分岐11.
2を離れた折り丁は、右側の送風ホイール17の送風ポ
ケット18内に形成された送風ブレードの入口領域19
に運ばれる。高速テープ3.1および3.2と方向変換
ベルト6.1および6.2との間を位相同期させること
によって、送風ホイール16、17のそれぞれの送風ポ
ケット18に、折り丁を確実に挿入することができる。
【0019】さらに、本発明の他の実施態様において
は、第1および第2の搬送テープ12および13は、方
向変換ユニット9内に取り付けられている。
【0020】隆起表面部分6.3および非隆起表面部分
6.4は、向きを逸らされる折り丁の表面と直接接しな
いので、表面部分6.3および6.4の特別の表面処理
は必要がない。それであるから、隆起表面部分6.3
は、たとえばポリウレタンなどからなる弾性層、または
布やポリウレタンラミネートなどの多層材料、または織
物すら用いて形成することができる。高速テープ3.1
および3.2のそれぞれには初期張力が与えられるの
で、隆起表面6.3はある程度圧縮されることができ
る。この圧縮は、隆起部分6.3とそれぞれの方向変換
ベルト6.1および6.2の厚さを決めるときに考慮さ
れることが好ましい。案内部材10の上方で鉛直に延び
ている搬送経路1の横方向の移動量は、1組の方向変換
ベルト6の隆起表面部分6.3の厚さによってあらかじ
め決めることができる。
【0021】さらに、方向変換ベルト6.1および6.
2は、それぞれ、高速テープ3.1および3.2と統合
されているので、本発明は高速テープ3.1および3.
2の空間的配置の点で先行技術の方式より多くの融通性
を提供する。たとえば、図4に示されている従来技術の
システムにおいて、分配ベルト103および104は高
速テープ101および102と統合されていない。その
代わりに、分配ベルト103、104は、高速ベルト1
01、102に隣接して配置されている。その結果、図
3に示されているように、本発明においては、高速ベル
ト3.1および3.2は、先行技術の方式よりも空間的
に相互に近接して配置することができる。それによっ
て、折り丁105の全幅にわたってより多くの高速テー
プ3.1、3.2を配置することができ、それによって
折り丁が方向変換ニップ60を通過するときに、折り丁
を、いっそうよく制御することができる。さらに、本発
明によって高速テープ3.1、3.2の空間的配置がよ
り多くの融通性をもつので、折り丁105の開放端10
6は図4に示す先行技術の方式よりも近接して高速テー
プに並べることができる。その結果、さらに、開放端1
06に破れ目や折れ目が生じる可能性が減少する。
【0022】さらに、本発明においては、方向変換ベル
ト6.1および6.2は、それぞれ、高速テープ3.1
および3.2と統合されているので、折り丁は方向変換
ニップを通過するときに高速テープ3.1および3.2
によって制御されたままの状態にある。これとは異な
り、図4に示されているように先行技術の方式では、折
り丁105の制御は、テープ101、102から方向変
換ベルト103、104に移される。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1および第2の高速テープの経路に組み込ま
れ、かつ方向変換ユニットの上方に配置された第1およ
び第2の方向変換ベルトを含む、本発明の実施態様に従
う装置を示す図である。
【図2】図1の方向変換ベルト、高速テープおよび方向
変換ユニットをより詳細に示す図である。
【図3】本発明による方向変換ベルトと高速テープの統
合を示す図である。
【図4】図4は、分配ベルトと高速テープの、先行技術
による配置を示す図である。
【符号の説明】
1 折り丁搬送経路 2 紙裁ち胴 3 高速テープ 4、8、50、51 従動ローラ 5、7 駆動ローラ 6 方向変換ベルト 9 方向変換ユニット 10 案内部材 11 入口分岐 12、13 搬送テープ 16、17 送風ホイール 18 送風ポケット 22、23 張り装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390009232 Kurfuersten−Anlage 52−60,Heidelberg,Fede ral Republic of Ger many (72)発明者 ロジャー アール. ビーランガー アメリカ合衆国 03820 ニューハンプシ ャー州 ドーバー バック ロード 336

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内側面と外側面を有する第1の高速テー
    プと、 内側面と外側面を有する第2の高速テープと、 隆起表面部分と非隆起表面部分を有する第1の方向変換
    ベルトと、 隆起表面部分と非隆起表面部分を有する第2の方向変換
    ベルトと、 第1および第2の高速テープと第1および第2の方向変
    換ベルトを回転させる駆動手段とを有し、 第1の高速テープの外側面が方向変換ニップにおいて第
    2の高速テープの外側面と係合し、 第1の高速テープの内側面が前記方向変換ニップにおい
    て第1の方向変換ベルトと係合し、 第2の高速テープの内側面が前記方向変換ニップにおい
    て第2の方向変換ベルトと係合し、 さらに、第1および第2の方向変換ベルトの隆起表面部
    分および非隆起表面部分は、第1の高速テープと第2の
    高速テープとの間で搬送される折り丁の搬送経路を周期
    的に変更する、折り丁の方向変換装置。
  2. 【請求項2】 第1および第2の方向変換ベルトがそれ
    ぞれ第1の組および第2の組の方向変換ベルトを有し、
    第1および第2の高速テープがそれぞれ第1の組および
    第2の組の高速テープを有する、請求項1に記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 第1および第2の方向変換ベルトが、さ
    らに、それぞれ隆起表面部分と非隆起表面部分との間に
    移行部を有する、請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記移行部が隆起表面部分から非隆起表
    面部分に徐々に延びている、請求項3に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記方向変換ニップの下流側に位置する
    案内部材と、第1および第2の高速テープと前記案内部
    材との間に限定された入口区域とを更に有する、請求項
    1に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記入口区域が、第1の高速テープと前
    記案内部材との間および第2の高速テープと前記案内部
    材との間にそれぞれ限定された第1の入口分岐と第2の
    入口分岐とを有する、請求項5に記載の装置。
  7. 【請求項7】 第1および第2の方向変換ベルトが、そ
    れぞれ閉じたループに沿って走行している、請求項1に
    記載の装置。
  8. 【請求項8】 第1および第2の高速テープが、それぞ
    れの閉じたループに沿って走行している、請求項1に記
    載の装置。
  9. 【請求項9】 前記案内部材は、さらに第1の搬送テー
    プおよび第2の搬送テープを有する方向変換ユニットを
    包含している、請求項5に記載の装置。
  10. 【請求項10】 第1および第2の搬送テープが実質的
    に鉛直方向に延びている、請求項9に記載の装置。
  11. 【請求項11】 第1の搬送テープが第1の入口分岐の
    後段で第1の高速テープと協働する、請求項9に記載の
    装置。
  12. 【請求項12】 第1の搬送テープが第1の高速テープ
    と協働して、第1の送風ホイールの送風ポケットに折り
    丁を搬入する、請求項9に記載の装置。
  13. 【請求項13】 第2の搬送テープが第2の入口分岐の
    後段で第2の高速テープと協働する、請求項11に記載
    の装置。
  14. 【請求項14】 第2の搬送テープが第2の高速テープ
    と協働して、第2の送風ホイールの送風ポケットに折り
    丁を搬入する、請求項12に記載の装置。
  15. 【請求項15】 第1および第2の高速テープの上流に
    配置された1対の紙裁ち胴と、 前記方向変換ニップの下流に配置された案内部材と、 前記案内部材の下流に配置された第1および第2の送風
    ホイールとを有する、請求項1に記載の装置。
  16. 【請求項16】 第1の方向変換ベルトの隆起部分およ
    び非隆起部分が、第2の方向変換ベルトの隆起部分およ
    び非隆起部分と逆位相にある、請求項1に記載の装置。
  17. 【請求項17】 前記駆動手段が第1および第2の高速
    テープを駆動する第1の駆動手段と、第1および第2の
    方向変換ベルトを駆動する第2の駆動手段とを包含して
    いる、請求項1に記載の装置。
  18. 【請求項18】 前記駆動手段が第1および第2の高速
    テープと第1および第2の方向変換ベルトとを駆動する
    駆動手段を包含している、請求項1に記載の装置。
  19. 【請求項19】 1対の紙裁ち胴の下流に位置する第1
    の高速テープおよび第2の高速テープと、 隆起表面部分と非隆起表面部分を有する第1の方向変換
    ベルトと、 隆起表面部分と非隆起表面部分を有する第2の方向変換
    ベルトと、 第1の方向変換ベルトおよび第2の方向変換ベルトの下
    流側に位置する案内部材と、 前記案内部材と第1および第2の方向変換ベルトとの間
    に、それぞれ限定された第1の入口分岐および第2の入
    口分岐と、 第1および第2の高速テープと第1および第2の方向変
    換ベルトを回転させる駆動手段と、 第1の入口分岐から折り丁を受け取る第1の減速装置
    と、 第2の入口分岐から折り丁を受け取る第2の減速装置と
    を有し、 第1の高速テープが方向変換ニップにおいて第2の高速
    テープと係合し、第1の高速テープは前記方向変換ニッ
    プにおいて第1の方向変換ベルトと係合し、第2の高速
    テープは前記方向変換ニップにおいて第2の方向変換ベ
    ルトと係合し、第1および第2の方向変換ベルトの隆起
    表面部分と非隆起表面部分が、折り丁を第1および第2
    の入口分岐へ交互に方向変換する、折り丁を少なくとも
    2つの減速装置の1つへ向かって方向変換する装置。
  20. 【請求項20】 第1および第2の減速装置が第1およ
    び第2の送風ホイールを有する、請求項19に記載の装
    置。
  21. 【請求項21】 第1の高速テープおよび第2の高速テ
    ープと、 隆起表面部分と非隆起表面部分を有する第1の方向変換
    ベルトと、 隆起表面部分と非隆起表面部分を有する第2の方向変換
    ベルトとを有し、 第1の高速テープは方向変換ニップにおいて第2の高速
    テープと係合し、第1の高速テープは前記方向変換ニッ
    プにおいて第1の方向変換ベルトと係合し、第2の高速
    テープは前記方向変換ニップにおいて第2の方向変換ベ
    ルトと係合し、第1および第2の方向変換ベルトの隆起
    表面部分および非隆起表面部分は、第1の高速テープと
    第2の高速テープとの間で搬送される折り丁の搬送経路
    を周期的に変更する、折り丁を少なくとも2つの減速機
    構の1つへ向かって方向変換する装置。
JP9029063A 1996-02-16 1997-02-13 折り畳み装置の製品の方向変換装置 Pending JPH09235060A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/602,670 US5607146A (en) 1996-02-16 1996-02-16 Mechanism for diverting of products in a folding apparatus
US08/602670 1996-02-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09235060A true JPH09235060A (ja) 1997-09-09

Family

ID=24412302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9029063A Pending JPH09235060A (ja) 1996-02-16 1997-02-13 折り畳み装置の製品の方向変換装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5607146A (ja)
JP (1) JPH09235060A (ja)
DE (1) DE19653537B4 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000198602A (ja) * 1998-12-29 2000-07-18 Quad Tech Inc 逸らせ組立体、逸らせ器、逸らせ方法及び頁揃え方法
JP2001187667A (ja) * 1999-11-08 2001-07-10 Heidelberger Druckmas Ag ウエブを切断し折り丁を分流させる方法、および分流装置
JP2011520736A (ja) * 2008-05-23 2011-07-21 ゴス インターナショナル アメリカス インコーポレイテッド 組み合わされた折り丁分流装置及び減速装置のための方法及び装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5967507A (en) * 1997-04-14 1999-10-19 Xerox Corporation Automatic document handler having non-relative motion vacuum corrugating device
DE19831062A1 (de) * 1998-07-10 2000-01-13 Gaemmerler Ag Fördersystem
US6394445B1 (en) 1998-12-30 2002-05-28 Quad/Tech, Inc. Apparatus for slowing down and guiding a signature and method for doing the same
US6176485B1 (en) 1999-04-05 2001-01-23 Heidelberger Druckmaschinen Ag Apparatus for diverting a continuous stream of flat products to alternate paths
US6244593B1 (en) 1999-08-11 2001-06-12 Quad/Tech, Inc. Sheet diverter with non-uniform drive for signature collation and method thereof
US6672209B1 (en) * 2002-08-06 2004-01-06 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method for magnetically tucking a printing plate into a plate cylinder
US6796552B2 (en) 2002-09-17 2004-09-28 Heidelberger Druckmaschinen Ag Signature delivery device and method
JP2007076794A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Toshiba Corp ゲート切り換え装置
US7980543B2 (en) * 2007-08-10 2011-07-19 Goss International Americas, Inc. Printing press folder with parallel process transport tapes

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4373713A (en) * 1980-12-24 1983-02-15 Motter Printing Press Co. Diverter mechanism
US4534552A (en) * 1983-07-20 1985-08-13 Motter Printing Press Co. Sheet diverting system
US4607341A (en) * 1984-03-05 1986-08-19 Canadian Patents And Development Limited Device for determining properties of materials from a measurement of ultrasonic absorption
DE3503650C2 (de) * 1985-02-04 1995-07-20 Deutsche Ges Schaedlingsbek Verfahren zur Behandlung von landwirtschaftlichen Produkten mit Schädlingsbekämpfungsmitteln auf Schiffen und Verwendung einer Vorrichtung dafür
US4729282A (en) * 1986-07-22 1988-03-08 Quad/Tech, Inc. Sheet diverter for signature collation and method thereof
JP2511075B2 (ja) * 1987-11-11 1996-06-26 三菱重工業株式会社 輪転印刷機の折機
US5112033A (en) * 1990-05-09 1992-05-12 Harris Graphics Corporation Folder apparatus for a web-fed printing press
US5615878A (en) * 1995-08-15 1997-04-01 Heidelberg Harris Inc. Method and apparatus for accelerating and diverting flat products

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000198602A (ja) * 1998-12-29 2000-07-18 Quad Tech Inc 逸らせ組立体、逸らせ器、逸らせ方法及び頁揃え方法
JP2001187667A (ja) * 1999-11-08 2001-07-10 Heidelberger Druckmas Ag ウエブを切断し折り丁を分流させる方法、および分流装置
JP2011520736A (ja) * 2008-05-23 2011-07-21 ゴス インターナショナル アメリカス インコーポレイテッド 組み合わされた折り丁分流装置及び減速装置のための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5607146A (en) 1997-03-04
DE19653537A1 (de) 1997-08-21
DE19653537B4 (de) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7758486B2 (en) Sheet folding apparatus and method
EP0054963B1 (en) Sheet diverter
JP2511075B2 (ja) 輪転印刷機の折機
JPH09235060A (ja) 折り畳み装置の製品の方向変換装置
KR20020034097A (ko) 기판 상의 재료의 스트립을 회전 및 배치시키기 위한조립체 및 방법
US6572098B2 (en) Sheet diverter for collating signatures and a method thereof
US20050248082A1 (en) Folder
US6254093B1 (en) Sheet diverter wedge including air discharge ports
US7174938B2 (en) Apparatus for folding and applying onserts onto consumer goods
JPH1017196A (ja) 表面部材の回転により折丁を方向切り換えする機構
US20040220036A1 (en) Method and apparatus for folding or separating bags
US7121201B2 (en) Printing press folder with air knife
US6612213B1 (en) Double-cut lobed belt diverter
US6234053B1 (en) Label stacker for a rotary machine/apparatus
JP3715612B2 (ja) シート出し装置
US6113526A (en) Bag-folding apparatus
JP3760383B2 (ja) シート出し装置
JP4438727B2 (ja) シート作成機構
US5695185A (en) Apparatus and method for turning and orienting articles within an article pathway
US5882006A (en) Apparatus and method for turning and orienting articles within an article pathway
JP2000238951A (ja) シートの進路を変更する機構
GB2277924A (en) Separator/folder bag machine
US5813516A (en) Apparatus for conveying articles, in particular sheet-like, flexible products
JP2004338913A (ja) 媒体搬送装置
WO1991009802A1 (en) Article separating and delivering apparatus