JPH09234878A - インクジェットプリンタの回復装置 - Google Patents

インクジェットプリンタの回復装置

Info

Publication number
JPH09234878A
JPH09234878A JP4084396A JP4084396A JPH09234878A JP H09234878 A JPH09234878 A JP H09234878A JP 4084396 A JP4084396 A JP 4084396A JP 4084396 A JP4084396 A JP 4084396A JP H09234878 A JPH09234878 A JP H09234878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiper
foam
cleaning
carriage
print head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4084396A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Haigo
英明 拜郷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP4084396A priority Critical patent/JPH09234878A/ja
Publication of JPH09234878A publication Critical patent/JPH09234878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ワイパーフォームのクリーニング機能を維持
して、ワイパーフォームの容積を小さくしたインクジエ
ットプリンタの回復装置を提供する。 【解決手段】 ワイパーフォーム6aが待機位置からク
リーニング位置に移動することで、クリーニング位置に
おいて、印字ヘッド2のノズル面をワイピングするワイ
パーブレード5aを、ワイパーフォーム6aによってク
リーニングする。クリーニング後、ワイパーフォーム6
aをクリーニング位置から待機位置に戻し、待機位置に
おいて、ワイパークリーナ11によってワイパーフォー
ム6aを洗浄し、ワイパーフォーム6aのクリニーング
機能を長期間に亘って維持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェットプ
リンタの回復装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、印字ヘッドのノズルからイン
ク液滴を記録用紙に噴射して印字を行うインクジェット
プリンタは、一定の印字機能を維持するために、インク
液滴をノズルから噴射する印字ヘッドのノズル面を払拭
するワイパーブレードを備えている。
【0003】そして、そのようなワイパーブレードを備
えるものにおいて、ワイパーブレードによるワイピング
機能を長期間に亘って維持するために、印字ヘッドのノ
ズル面の払拭後のワイパーブレードの先端の軌跡とオー
バーラップする位置に、払拭によってノズル面からワイ
パーブレードに付着した異物、余剰インク等の汚れを吸
収除去するワイパーフォームを設けることが知られてい
る(例えば実開平6ー5957号公報参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
ワイパーフォームは、吸収性能の点からは容積が大きい
方が望ましいが、コストが高いため、吸収性能が高い容
積の大きいものを設けると、回復装置全体のコストアッ
プの原因となる。
【0005】本発明は、かかる点に鑑みてなされたもの
で、ワイパーフォームのクリーニング機能を維持して、
ワイパーフォームの容積を小さくしたインクジエットプ
リンタの回復装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、イン
ク液滴をノズルから吐出する印字ヘッドと、該印字ヘッ
ドに搭載されたキャリッジを往復移動させるキャリッジ
移動手段とを備えるインクジェットプリンタにおいて、
上記印字ヘッドの移動経路に突出する突出位置と上記印
字ヘッドの移動経路より後退した待機位置との間を移動
するワイパーブレードと、該ワイパーブレードをクリー
ニングするクリーニング位置と該クリーニング位置より
離れた待機位置との間を移動可能であるワイパーフォー
ムと、該ワイパーフォームの待機位置に配設され該ワイ
パーフォームを洗浄する洗浄部材とを備える構成とす
る。
【0007】請求項1の発明によれば、ワイパーフォー
ムが待機位置からクリーニング位置に移動することで、
クリーニング位置において、印字ヘッドのノズル面をワ
イピングするワイパーブレードが、ワイパーフォームに
よってクリーニングされる。また、クリーニング後、ワ
イパーフォームがクリーニング位置から待機位置に戻さ
れると、待機位置において、洗浄部材によってワイパー
フォームが洗浄され、ワイパーフォームのクリーニング
機能の低下が抑制される。よって、ワイパーフォームの
容積を大きくすることなく長期間に亘ってクリーニング
機能がされることとなり、ワイパーフォームの容積を小
さくすることが可能となる。
【0008】請求項2の発明は、請求項1のインクジエ
ットプリンタの回復装置において、さらに、前記ワイパ
ーフォームを、ワイパーブレードのワイパー面に沿って
昇降させる昇降手段を備える。
【0009】請求項2の発明によれば、昇降手段によっ
て、ワイパーブレードをクリーニングする際、ワイパー
ブレードのワイパー面に沿ってワイパーフォームが昇降
せしめられてクリーニングされる。
【0010】請求項3の発明は、請求項1又は2のイン
クジェットプリンタの回復装置において、さらに、キャ
リッジが回復エリアにあることを検出するキャリッジの
位置検出手段と、該位置検出手段の信号を受け、キャリ
ッジが回復エリアにあるとき、ワイパーフォームを待機
位置に移動させる駆動制御手段とを備える。
【0011】請求項3の発明によれば、位置検出手段に
よってキャリッジが回復エリアにあることが検出される
と、駆動制御手段によってワイパーフォームが待機位置
に移動せしめられ、待機位置においてワイパーフォーム
が洗浄部材によって洗浄され、キャリッジが印字エリア
に移動する際、洗浄後のワイパーフォームがクリーニン
グ位置に戻され、ワイパーブレードをクリーニング可能
な状態とされる。
【0012】請求項4の発明は、請求項1〜3記載のイ
ンクジェットプリンタの回復装置において、前記ワイパ
ーフォームが、ワイパーブレードより小さい。
【0013】請求項4の発明によれば、ワイパーフォー
ムがワイパーブレードが小さいので、ワイパーフォーム
が安価となる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。尚、具体的に図示していないが、
本発明の実施の形態は、プラテンローラによって印字ヘ
ッドに対面させながら搬送された用紙に該印字ヘッドに
よって、インク液滴を飛翔させて印字が行われる印字エ
リアと、該印字エリアに隣接して、印字ヘッドの印字機
能を回復するための回復動作が行われる回復エリアとを
有し、該両エリアの間を、キャリッジによって移動せし
められるようになっているインクジェットプリンタに適
用したものである。
【0015】インクジェットプリンタの回復装置の概略
構成を示す図1及び図2において、キャリッジ1は、印
字ヘッド2及び該印字ヘッド2に供給するためのインク
を収容するインクカートリッジ(図示せず)をそれぞれ
交換可能に搭載している。よって、上記印字ヘッド2
は、プラテンローラの軸線に沿って往復移動せしめられ
る。
【0016】上記印字ヘッド2の移動経路に対応して、
上記回復エリアには、印字ヘッド2の回復機構として、
印字ヘッド2のノズル面をワイピングするワイピング装
置3、印字ヘッド2内の不良インクを吸引するパージ装
置(図示せず)等が配設されている。このような回復機
構が設けられているのは、インクジェット式の印字ヘッ
ド2は、使用中に内部に気泡が発生したり、吐出面上に
インクの液滴が付着したりする等の原因により吐出不良
を起こすので、これを良好な吐出状態に回復させるため
である。
【0017】上記ワイピング装置3は、鉛直方向の回転
軸4について回転可能に支持されたワイパー部材5を有
し、該ワイパー部材5が、印字ヘッド2のノズル面をワ
イピングするワイパーブレード5aと、該ワイパーブレ
ード5aが取付けられ回転可能に支持されているワイパ
ー取付部材5bとを有する。そして、ワイパー取付部材
5bは、図示しない回転駆動手段に連係され、該回転駆
動手段によって、ワイパーブレード5aが、印字ヘッド
2の移動経路まで突出し印字ヘッド2のノズル面をワイ
ピングするワイピング位置と、印字ヘッド2の移動経路
より後退した待機位置とをの間を回転移動せしめられる
ように構成されている。
【0018】また、上記ワイピング装置3に隣接して、
ワイパー部材5のワイパーブレード5aをクリーニング
するワイパーフォーム部材6が配設されている。ワイパ
ーフォーム部材6は、ワイパーブレード5aをクリーニ
ングするワイパーフォーム6aと、該ワイパーフォーム
6aが取付固定されるフォーム支持部材6bとを有す
る。フォーム支持部材6bは、後端部がエアシリンダ手
段7(昇降手段)のピストンロッド7aの先端に連結さ
れ、該エアシリンダ手段7の収縮動作によってワイパー
フォーム6aをフォーム支持部材6bを介して昇降でき
るように構成されている。
【0019】上記ワイパーフォーム6aは、上下方向の
長さがワイパーブレード5aよりも短く形成され、ワイ
パーフォーム6aを上下方向において昇降移動させるこ
とで小さな容積のワイパーフォーム6aでもってワイパ
ーブレード5aのワイパー面全体をクリーニングするよ
うに構成されている。尚、上記ワイパーフォーム6aと
しては、吸インク性がよく、保持力もあり、インクが逆
戻りしないことが要求される。
【0020】また、上記ワイパーフォーム部材6に隣接
して、ワイパーフォーム6aとの接触により洗浄する固
体状あるいは液体状のワイパークリーナ11(洗浄部
材)が配設されている。ワイパークリーナ11の上下方
向の位置は、エアシンリダ7が収縮した状態でワイパー
フォーム部材6が回転されたときに、ワイパーフォーム
6aに接触する高さに位置するようにクリーナ支持部材
12上に設けられている。
【0021】上記ワイパーフォーム部材6は、該ワイパ
ーフォーム部材6を回転させる回転駆動手段13に連係
され、該回転駆動手段13によって、ワイパー部材5の
ワイパーブレード5aに接触して該ワイパーブレード5
aをクリーニングするクリーニング位置と、該クリーニ
ング位置より離れた待機位置との間を回転せしめられ、
該待機位置において、ワイパーフォーム6aがワイパー
クリーナ11に接触し、該ワイパークリーナ11によっ
てクリーニングされてクリーニング機能を回復するよう
になっている。
【0022】また、上記印字ヘッド2の移動経路におけ
る回復エリアには、キャリッジ1が回復エリアにあるこ
とを検出するロールスイッチ14(位置検出手段)が配
設されている。ロールスイッチ14は、キャリッジ1に
形成され該キャリッジ1の移動方向の延びる係合溝部1
aにスライド可能に係合する検出子14aを有し、該検
出子14aが係合溝部1aに係合することで検出子14
aが押圧され、キャリッジ1が回復エリアにあることを
検出するように構成されている。
【0023】そして、該ロールスイッチ14は駆動制御
手段15に電気的に連係され、キャリッジ1にてロール
スイッチ14の検出子14aが押圧されると、駆動制御
手段15からの制御信号によって、所定のタイミングで
もって、まず、エアシリンダ手段7を収縮動作させて、
ワイパーブレード5aのワイパー面に沿ってワイパーフ
ォーム6aを下降させ、そのワイパー面の汚れ(異物、
余剰インク)を除去し、それから、回転駆動手段13に
よって、ワイパーフォーム部材6を回転して、ワイパー
フォーム6aをクリーニング位置から待機位置に移動さ
せるようになっている。
【0024】上記のように構成すれば、印字ヘッド2が
回復エリアに進入してくると、ロールスイッチ14の検
出子14aがキャリッジ1の係合溝部1aにスライド可
能に係合し、キャリッジ1を検出する。このとき、ワイ
パー部材5のワイパーブレード5aは待機位置にあり、
ワイパーフォーム部材6のワイパーフォーム6aに接触
している(図1及び図2参照)。
【0025】ロールスイッチ14によってキャリッジ1
が検出されると、まず、駆動制御手段15からの制御信
号がエアシリンダ手段7に送られ、該エアシリンダ手段
7が収縮動作をしてワイパーフォーム部材6を一定の速
度で下降させる(図3及び図4参照)。この下降動作に
よってワイパーフォーム6aがワイパー部材5のワイパ
ーブレード5aのワイパー面を上側から下側に徐々にク
リーニングすることになる。ワイパーブレード5aのワ
イパー面には、印字ヘッド2のノズル面から払拭された
異物や、余剰インクが付着しているので、異物はワイパ
ーフォーム6aの表面に付着し、余剰インクは内部に吸
収されることで、ワイパーブレード5aに付着していた
異物、余剰インクが除去される。
【0026】それから、駆動制御手段15からの制御信
号が回転駆動手段13に送られ、該回転駆動手段13に
よってワイパーフォーム部材6が回転駆動され、クリー
ニング位置から待機位置に移動せしめられる(図5及び
図6参照)。待機位置において、ワイパーフォーム6a
はワイパークリーナ11に接触せしめられ、ワイパーフ
ォーム6aに付着している異物や、内部に吸収されてい
る余剰インクが洗浄除去される。尚、ロールスイッチ1
4の検出子14aがキャリッジ1によって押圧状態(図
7参照)が維持される限り、駆動制御手段15によって
この状態が維持される。
【0027】
【発明の効果】請求項1の発明は、上記のように、ワイ
パーフォームが待機位置からクリーニング位置に移動す
ることで、印字ヘッドのノズル面をワイピングするワイ
パーブレードを、ワイパーフォームによってクリーニン
グし、クリーニング後ワイパーフォームが待機位置に戻
ると、洗浄部材によってワイパーフォームを洗浄するよ
うにしているので、ワイパーフォームが待機位置に移動
するたびに洗浄部材によって洗浄されることとなり、ワ
イパーフォームのクリーニング能力を長期間にわたって
高い状態に維持することができる。よって、ワイパーフ
ォームの容積を大きくする必要がなくなり、小型化が図
れ、コストダウンの点において有利である。
【0028】請求項2の発明は、昇降手段によって、ワ
イパーブレードをクリーニングする際、ワイパーブレー
ドのワイパー面に沿ってワイパーフォームを昇降してク
リーニングするようにしているので、ワイパーフォーム
をより小さくすることができ、コストダウンを図る上で
より有利となる。
【0029】請求項3の発明は、位置検出手段によって
キャリッジが回復エリアにあることが検出されると、ワ
イパーフォームが待機位置に移動し、該待機位置におい
てワイパーフォームが洗浄部材に接触せしめられて洗浄
され、キャリッジが印字エリアに移動する際、洗浄後の
ワイパーフォームがクリーニング位置に戻され、ワイパ
ーブレードをクリーニング可能な状態とされるようにし
ているので、ワイパーフォームを効率よく洗浄すること
ができる。
【0030】請求項4の発明は、ワイパーフォームがワ
イパーブレードが小さいので、ワイパーフォームが安価
となり、装置全体のコストダウンが図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るインクジェットプリンタの回復装
置の概略構成を示す平面図である。
【図2】同側面図である。
【図3】動作の説明図である。
【図4】動作の説明図である。
【図5】動作の説明図である。
【図6】動作の説明図である。
【図7】ロールスイッチの説明図である。
【符号の説明】
1 キャリッジ 2 印字ヘッド 3 ワイピング装置 5 ワイパー部材 5a ワイパーブレード 6 ワイパーフォーム部材 6a ワイパーフォーム 7 エアシリンダ手段(昇降手段) 11 ワイパークリーナ(洗浄部材) 13 回転駆動手段 14 ロールスイッチ(位置検出手段) 15 駆動制御手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インク液滴をノズルから吐出する印字ヘ
    ッドと、該印字ヘッドに搭載されたキャリッジを往復移
    動させるキャリッジ移動手段とを備えるインクジェット
    プリンタにおいて、 上記印字ヘッドの移動経路に突出する突出位置と上記印
    字ヘッドの移動経路より後退した待機位置との間を移動
    するワイパーブレードと、 該ワイパーブレードをクリーニングするクリーニング位
    置と該クリーニング位置より離れた待機位置との間を移
    動可能であるワイパーフォームと、 該ワイパーフォームの待機位置に配設され該ワイパーフ
    ォームを洗浄する洗浄部材とを備えることを特徴とする
    インクジェットプリンタの回復装置。
  2. 【請求項2】 さらに、前記ワイパーフォームを、ワイ
    パーブレードのワイパー面に沿って昇降させる昇降手段
    を備えるところの請求項1記載のインクジェットプリン
    タの回復装置。
  3. 【請求項3】 さらに、前記キャリッジが回復エリアに
    あることを検出するキャリッジの位置検出手段と、 該位置検出手段の信号を受け、キャリッジが回復エリア
    にあるとき、ワイパーフォームを待機位置に移動させる
    駆動制御手段とを備えるところの請求項1又は2記載の
    インクジェットプリンタの回復装置。
  4. 【請求項4】 前記ワイパーフォームは、ワイパーブレ
    ードより小さいところの請求項1〜3記載のインクジェ
    ットプリンタの回復装置。
JP4084396A 1996-02-28 1996-02-28 インクジェットプリンタの回復装置 Pending JPH09234878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4084396A JPH09234878A (ja) 1996-02-28 1996-02-28 インクジェットプリンタの回復装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4084396A JPH09234878A (ja) 1996-02-28 1996-02-28 インクジェットプリンタの回復装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09234878A true JPH09234878A (ja) 1997-09-09

Family

ID=12591885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4084396A Pending JPH09234878A (ja) 1996-02-28 1996-02-28 インクジェットプリンタの回復装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09234878A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005169985A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Ricoh Co Ltd ヘッドクリーニング装置及び画像形成装置
JP2005205640A (ja) * 2004-01-20 2005-08-04 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録装置
KR100602017B1 (ko) * 1997-11-05 2006-09-22 휴렛-팩커드 컴퍼니(델라웨어주법인) 재순환잉크용매시스템,잉크젯인쇄메커니즘및잉크젯프린트헤드의청소방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100602017B1 (ko) * 1997-11-05 2006-09-22 휴렛-팩커드 컴퍼니(델라웨어주법인) 재순환잉크용매시스템,잉크젯인쇄메커니즘및잉크젯프린트헤드의청소방법
JP2005169985A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Ricoh Co Ltd ヘッドクリーニング装置及び画像形成装置
JP4570865B2 (ja) * 2003-12-15 2010-10-27 株式会社リコー ヘッドクリーニング装置及び画像形成装置
JP2005205640A (ja) * 2004-01-20 2005-08-04 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3670743B2 (ja) インクジェットプリントヘッドの保守方法及び装置
JP5259458B2 (ja) インクジェット記録装置及び記録ヘッドのメンテナンス方法
JP6332908B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法
US6467873B1 (en) Ink jet recording apparatus
KR20100083033A (ko) 와이퍼 클리닝 기능이 개선된 잉크젯 프린터
KR20070035846A (ko) 하이브리드 잉크젯 헤드 및 그 잉크젯 헤드의 와이핑장치를 구비한 화상형성장치
US5963229A (en) Ink jet recording apparatus having ink absorbing member for absorbing ink from an ink wiping member
KR100449085B1 (ko) 잉크젯 프린터의 센서클리닝장치
JPH1142790A (ja) インクジェットプリンタ
JP3024368B2 (ja) インクジェット記録ヘッドのクリーニング装置
JPH09234878A (ja) インクジェットプリンタの回復装置
JP2000263801A (ja) インクジェット記録装置
JPH07276651A (ja) 画像形成装置用のインクジェット記録装置
JPH10217490A (ja) インクジェット記録装置
JP3327747B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2003127403A (ja) インクジェットプリンタのワイピング機構
JPH07164642A (ja) インクジェットヘッド用キャップ機構とそれを備えたインクジェット装置
US7438383B2 (en) Inkjet recording apparatus
JPH09272208A (ja) 画像形成装置
JPH10138501A (ja) インクジェット記録装置
JP3305099B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6342849B2 (ja) インクジェットプリンター
JP7326945B2 (ja) 払拭ユニット及び液体吐出装置
JP3017328B2 (ja) インクジェット記録装置
WO2016056284A1 (ja) インクジェットプリンター