JPH09231960A - 密閉形鉛蓄電池の製造法 - Google Patents

密閉形鉛蓄電池の製造法

Info

Publication number
JPH09231960A
JPH09231960A JP8033444A JP3344496A JPH09231960A JP H09231960 A JPH09231960 A JP H09231960A JP 8033444 A JP8033444 A JP 8033444A JP 3344496 A JP3344496 A JP 3344496A JP H09231960 A JPH09231960 A JP H09231960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
electrolyte
exhaust port
electrode plate
plate group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8033444A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyoshi Kawai
勝由 河合
Kensuke Hironaka
健介 弘中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP8033444A priority Critical patent/JPH09231960A/ja
Publication of JPH09231960A publication Critical patent/JPH09231960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
  • Filling, Topping-Up Batteries (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】密閉形鉛蓄電池を製造するに際して、電解液の
注液作業時間を短くする。 【解決手段】極板群1を収納した電槽2に電槽蓋3を熱
溶着した構造の密閉形鉛蓄電池において、電槽蓋3に
は、一セルについて、筒状の排気口5のほかに、注液専
用口6を二箇所に設ける。注液専用口6からは柔軟性の
あるパイプ7を延長し、パイプ7の先端を極板群1の下
部に位置させる。また、注液専用口6には、上方へ突出
した筒状部8を形成しておく。そして、二箇所の注液専
用口6から電解液を注入する。注入した電解液は、極板
群1の下部から上部にしだいに行き渡り、電解液と置換
された電池内の空気は、排気口5から出る。電解液を注
入後、注液専用口6の筒状部8を熱溶融して潰すことに
よって注液専用口を塞ぐ。また、排気口5にキャップ状
安全弁4を装着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、密閉形鉛蓄電池の
製造法関する。殊に、組み立てた密閉形鉛蓄電池に所定
量の電解液を注入する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】密閉形鉛蓄電池は、電槽蓋に設けた排気
口に安全弁を設けてあり、組み立てた電池への電解液
(希硫酸)の注入は排気口から行ない、その後安全弁を
排気口に装着して電池を密閉化している。注入した電解
液は、電槽に収納した極板群の上部から下部へ徐々に行
き渡るので、極板群の上部には電解液が一時的に滞留す
る空間を必要としている。また、電解液を注入すると
き、電槽内の空気は排気口から同時に出ていく。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように電解液を注入して密閉形鉛蓄電池を製造する方法
では、電解液が極板群下部まで行き渡るのに時間がかか
り注液作業が長くなる。また、一時的に電解液を滞留さ
せるために、本来必要でない空間を極板群の上部に設け
るために、体積エネルギ密度が小さくなる。本発明が解
決しようとする課題は、密閉形鉛蓄電池を製造するに際
して、電解液の注液作業時間を短くすることである。ま
た、製造した密閉形鉛蓄電池の体積エネルギ密度も大き
くすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明に係る密閉形鉛蓄電池の製造法は、安全弁装
着用排気口を設けた電槽蓋に、電槽内部に通じる注液専
用口を設ける。注液専用口からはパイプを延長し、その
先端を電槽に収納した極板群の底深くまで入り込ませて
配置する。そして、注液専用口から電解液を所定量注入
した後、注液専用口を塞ぎ、排気口に安全弁を装着す
る。注液専用口から電解液を注入すると、電解液はパイ
プに導かれて極板群の下部にまず達し、下部から上部へ
行き渡っていく。このとき、電槽内の空気は排気口から
出ていくので電解液の注入作業は速やかに進行する。電
解液は極板群の下部から上部へ上がって行くので極板群
の上部に電解液が一時的に滞留する空間を設ける必要が
ない。電解液の注入作業後に、注液専用口を塞ぎ、排気
口に安全弁を装着するので、これによって電池の密閉化
が完了する。
【0005】
【発明の実施の形態】極板群1を収納した電槽2に電槽
蓋3を熱溶着又は接着剤で接着した構造の密閉形鉛蓄電
池において、電槽蓋3には、一セルについて、筒状の排
気口5(キャップ状安全弁4を装着する)のほかに、注
液専用口6を二箇所に設けておく。注液専用口6からは
柔軟性のあるパイプ7を延長し、パイプ7の先端を極板
群1の下部に位置させる。パイプ7は、極板群1の側部
と電槽2の内壁面との隙間に通して極板群1の下部に導
けばよい。この発明の実施の形態では、極板群1の両側
にパイプ7を配置している。また、注液専用口6には、
上方へ突出した筒状部8を形成しておく。筒状部8は電
槽蓋と一体に成形した熱可塑性樹脂製である。上記のよ
うに構成しておいて、二箇所の注液専用口6から電解液
を注入する。例えば、電池が6セルからなっている場合
は、12個の注液専用口に対して位置決めされた注液ノ
ズルを各注液専用口に装着して同時に作業を行なう。注
入した電解液は、極板群1の下部から上部にしだいに行
き渡り、電解液と置換された電池内の空気は、排気口5
から出ていく。所定量の電解液を注入した後、注液専用
口6の筒状部8を熱溶融して潰すことによって注液専用
口を塞ぐ。また、排気口5にキャップ状安全弁4を装着
する。図2は、密閉形鉛蓄電池が完成したこの状態を示
している。
【0006】上記の注液作業は、電槽蓋に排気口しかな
くその排気口から電解液を注入した場合(従来例)の3
倍の速さで実施することができた。また、注液作業中、
電池内の空気が排気口から出て行くときに、電解液が排
気口から噴き出す現象もなかった。一方、従来例では、
電解液の噴き出しを確認した。
【0007】上記の発明の実施の形態では、一つのセル
について注液専用口を二箇所に設け、二箇所から同時に
電解液を注入した。しかし、一方の注液専用口からだけ
電解液の注入を行ない、他の注液専用口は排気口として
機能させるようにしてもよい。この場合、当該他の注液
専用口からはパイプ7を延長せず、また、排気口5には
予めキャップ状安全弁4を装着しておいても差し支えな
い。他の発明の実施の形態では、注液専用口を一つだけ
設ける構成とし、注液中、排気口5から電池内の空気を
排出するようにしてもよい。電池内の空気の排出は、上
記発明の実施の形態では自然排気とした。しかし、電池
内が減圧状態となるよう強制排気を行なえば、注液作業
を一層効率よく実施することができる。
【0008】
【発明の効果】上述のように、本発明に係る製造法によ
れば、密閉形鉛蓄電池の注液作業時間が短くなり、作業
中、電解液の噴き出しもない。極板群上部に電解液が滞
留することがないので、極板群上部に余分な空間を必要
とせず、電池体積の現象もしくは電池容量の増加につな
がり、体積エネルギ密度が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施の形態において、電解液を注
入する状態を示す断面説明図である。
【図2】本発明に係る実施の形態において、電解液を注
入後の状態を示す断面説明図である。
【符号の説明】
1は極板群 2は電槽 3は電槽蓋 4はキャップ状安全弁 5は排気口 6は注液専用口 7はパイプ 8は筒状部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】安全弁装着用排気口を設けた電槽蓋に、電
    槽内部に通じる注液占用口を設け、注液専用口から延長
    したパイプの先端を、電槽に収納した極板群の底深くま
    で入り込ませて配置し、注液専用口から電解液を所定量
    注入した後、注液専用口を塞ぎ、排気口に安全弁を装着
    することを特徴とする密閉形鉛蓄電池の製造法。
JP8033444A 1996-02-21 1996-02-21 密閉形鉛蓄電池の製造法 Pending JPH09231960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8033444A JPH09231960A (ja) 1996-02-21 1996-02-21 密閉形鉛蓄電池の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8033444A JPH09231960A (ja) 1996-02-21 1996-02-21 密閉形鉛蓄電池の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09231960A true JPH09231960A (ja) 1997-09-05

Family

ID=12386712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8033444A Pending JPH09231960A (ja) 1996-02-21 1996-02-21 密閉形鉛蓄電池の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09231960A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100308912B1 (ko) * 1999-09-14 2001-11-07 조충환 납축전지용 겔 전해질 주입 공정
CN103943810A (zh) * 2014-03-13 2014-07-23 超威电源有限公司 胶体电池自带酸循环及抽酸结构
DE102013108712A1 (de) * 2013-08-12 2015-02-12 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Verfahren zur erstmaligen Befüllung eines Akkumulators sowie Akkumulator und Akkumulator-Befüllvorrichtung
US9960406B2 (en) 2014-06-09 2018-05-01 Gs Yuasa International Ltd. Energy storage device and method of manufacturing energy storage device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100308912B1 (ko) * 1999-09-14 2001-11-07 조충환 납축전지용 겔 전해질 주입 공정
DE102013108712A1 (de) * 2013-08-12 2015-02-12 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Verfahren zur erstmaligen Befüllung eines Akkumulators sowie Akkumulator und Akkumulator-Befüllvorrichtung
CN103943810A (zh) * 2014-03-13 2014-07-23 超威电源有限公司 胶体电池自带酸循环及抽酸结构
US9960406B2 (en) 2014-06-09 2018-05-01 Gs Yuasa International Ltd. Energy storage device and method of manufacturing energy storage device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102834951B (zh) 电解液注入装置和电解液注入方法
CN103579680A (zh) 非水系二次电池及其注液方法
JP2009238508A (ja) 電気化学的デバイス、および電気化学的デバイスの製造方法
JP2001273884A (ja) 密閉形電池およびその製造方法
KR100634151B1 (ko) 용기 내로의 액체의 주액장치 및 주액방법
CN111354919A (zh) 一种电池、电池的注液方法及电池模组
CN212659597U (zh) 一种二次电池及电池包
JPH09231960A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造法
CN111261806B (zh) 高强度软包电池及其制作方法以及电池模组
JP2013191450A (ja) 角形二次電池の製造方法および装置
CN218827494U (zh) 电芯、电池包及车辆
KR102135805B1 (ko) 파우치의 주입부 실링 장치 및 방법
JPH0531814Y2 (ja)
JP3676387B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
CN218939968U (zh) 一种软包电芯的封装注液结构
CN218731349U (zh) 一种盖板结构及电池
CN218070003U (zh) 一种电池顶盖及水系钠离子电池单体
JPS5830072A (ja) 電池
CN218448386U (zh) 电池盖板和电池
JPH05225969A (ja) 蓄電池の製造方法
CN217086726U (zh) 一种铅酸蓄电池中盖
CN218919198U (zh) 一种具有注液孔的防爆阀
JP3575282B2 (ja) 蓄電池の極柱封口方法
CN218602660U (zh) 电池盖板、电池及用电设备
JPS61171061A (ja) 円筒形電池の真空注液方法