JPH09226603A - ステアリングコラム支持構造 - Google Patents

ステアリングコラム支持構造

Info

Publication number
JPH09226603A
JPH09226603A JP3587796A JP3587796A JPH09226603A JP H09226603 A JPH09226603 A JP H09226603A JP 3587796 A JP3587796 A JP 3587796A JP 3587796 A JP3587796 A JP 3587796A JP H09226603 A JPH09226603 A JP H09226603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering column
upper bracket
bracket
vehicle body
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3587796A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Tsugawa
和也 津川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP3587796A priority Critical patent/JPH09226603A/ja
Publication of JPH09226603A publication Critical patent/JPH09226603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コストが安価で、成形不良が発生せず、ボル
ト締付時のトルク管理が不要であるステアリングコラム
支持構造を提供する。 【解決手段】 両端部10に第1のボルト挿通孔14を
設けたアッパブラケット5と、フランジ部9に第2のボ
ルト挿通孔15を設けた車体側ブラケット7とを備え、
該フランジ部9を上記アッパブラケット5の両端部10
に重ね合わせ、樹脂ボルト12を用いて締結したことに
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両のステアリン
グコラム支持構造に関する。さらに詳しくは、車両が前
面衝突し、運転者がステアリングホイールに突き当った
際の衝撃を吸収するステアリングコラム支持構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】車両が衝突した場合、運転者である乗員
はステアリングホイールに突き当たり、傷害を受けやす
い。このため、ステアリングホイールを固定しているス
テアリングコラムを収縮させて、車両衝突時の衝撃を吸
収している。一般的に、ステアリングコラムは、アッパ
ブラケットとロアブラケットで車体に固定されている。
従来、このステアリングコラムを収縮させるため、アッ
パブラケットに図6、図7に示すような形態のものが採
用されている。
【0003】図6に示すものは、カプセル型と呼ばれて
いるアッパブラケットの取付構造である。側面両側に溝
aを設けたダイキャスト製のカプセルbを、上記アッパ
ブラケットのベースブラケット部cに設けられた切欠き
dに嵌合し、カプセルbのモールド孔eから樹脂材をイ
ンジェクションして上記ベースブラケット部cをカプセ
ルbに固定する。こののち、中央に設けられた長孔fに
スタッドボルトを挿通し、締結することにより、該カプ
セルbを車体に取り付ける。車両衝突時は、乗員からス
テアリングホイールを介して受けた荷重がアッパブラケ
ットに伝達され、カプセルbが車体に固定されたまま、
樹脂材をせん断し、ステアリングコラムが収縮する。な
お、ステアリングコラム取付部の上下方向の剛性は、ベ
ースブラケット部cとカプセルbの溝aとの嵌合により
確保される。
【0004】一方、図7に示すものは、スライディング
プレート型と呼ばれているアッパブラケットの取付構造
である。このスライディングプレートgは、一枚の板材
を断面略U字形状に折り曲げ、中央部に長孔hを設けて
ある。ベースブラケット部cに該スライディングプレー
トgを挿入および挟持する。こののち、中央部の長孔h
にスタッドボルトを挿通し、締結することにより、該ス
ライディングプレートgを車体に取り付ける。
【0005】車両衝突時は、上記カプセル型と同様に、
衝撃荷重がアッパブラケットに伝達される。こののち、
スライディングプレートgが車体に固定されたまま、ス
ライディングプレート内面iをベースブラケット部cが
摺動し、ステアリングコラムが収縮する。このため、ス
ライディングプレート内面iのベースブラケット部cと
の当接面には、摺動を容易とするために、テフロンコー
ティングが施されている。また、ステアリングコラム取
付部の上下方向の剛性は、ベースブラケット部cとスラ
イディングプレートgの挟持力により確保されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のステアリングコラム支持構造においては、以下の問
題点があった。 (1)カプセル型のアッパブラケット取付構造の場合、
カプセルbがダイキャスト品のため、コストが非常に高
かった。 (2)また、車両衝突時のアッパブラケット離脱荷重を
調節する際、カプセルbのモールド孔eの大きさや数を
変更するため、型を造りかえるコストが発生した。 (3)カプセルbのモールド孔eに樹脂を射出するた
め、成形不良が発生し、またモールド孔eの最小径が限
定された。 (4)また、スライディングプレート型のアッパブラケ
ット取付構造の場合、該スライディングプレートgに取
り付けるスタッドボルトの締付トルクにより、車両衝突
時のアッパブラケット離脱荷重が大きく変化するため、
スタッドボルト締付時のトルク管理を正確に行う必要が
あり、作業工数が増大した。
【0007】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、コストが安価で、成形不良が発生せず、ボルト締付
時のトルク管理が不要であるステアリングコラム支持構
造を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を解
決するためになされたものであり、その要旨は、両端部
に第1のボルト挿通孔を設けたアッパブラケットと、フ
ランジ部に第2のボルト挿通孔を設けた車体側ブラケッ
トとを備え、該フランジ部を上記アッパブラケットの両
端部に重ね合わせ、樹脂ボルトを用いて締結したことに
ある。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照しながら、本発
明に係るステアリングコラム支持構造を詳細に説明す
る。図1に示すように、通常、車両のステアリングホイ
ール1は、ステアリングコラム2の先端に取り付けられ
ている。このステアリングコラム2は、コラムシャフト
3とコラムジャケット4とから構成されており、それぞ
れブラケット5,6にて車体に支持されている。上記コ
ラムシャフト3は、上部コラムシャフトと下部コラムシ
ャフトとに二分割され、分割部にある一定値以上の衝撃
力が作用したときに軸方向に長さを収縮させることによ
って、衝撃力を吸収する吸収機構が装備されている。ま
た、上記コラムジャケット4は、コラムシャフト3を軸
受等を介して支持している。
【0010】図2は、図1のII−II線による拡大断
面図である。車体側ブラケット7は、その中央部が車体
パネル8に固定され、両端部のフランジ部9が車体パネ
ル8と平行な面を形成している。アッパブラケット5の
両端部10は、U字曲げ加工されており、上記車体側ブ
ラケット7のフランジ部9に重ね合わされ、それを挟持
している。このアッパブラケット5の両端部10と車体
側ブラケット7のフランジ部9には、それぞれボルト挿
通孔が設けられており、アッパブラケット5に溶接され
ているナット11と樹脂ボルト12を用いて締結する。
【0011】また、上記アッパブラケット5と車体側ブ
ラケット7は、共に金属部材であるため、ステアリング
コラム2上下方向の剛性が確保される。図3に図2のI
II−III線による縦断面図を示す。車両衝突時の衝
撃荷重がステアリングコラム2を介して、アッパブラケ
ット5に伝達され、上記樹脂ボルト12をせん断させ
る。このとき、樹脂ボルト12の側面に切欠き13を複
数個所設けることにより、小さな衝撃荷重でも容易にせ
ん断する。また、アッパブラケット5側のボルト挿通孔
が14、車体側ブラケット7のボルト挿通孔が15であ
る。
【0012】以下に、本発明による作用を説明する。車
両衝突時、乗員がステアリングホイール1に突き当たる
と、その衝撃荷重がアッパブラケット5に伝達される。
その際、車体側ブラケット7とアッパブラケット5に位
相が生じるため、樹脂ボルト12に対しせん断力が働
く。このせん断力により、樹脂ボルト12がせん断さ
れ、アッパブラケット5が車体側ブラケット7から離脱
してステアリングコラム2が収縮する。
【0013】実施の他の形態 樹脂ボルト12のせん断強度を変更する場合、樹脂ボル
ト12の側面に切欠き13を設ける方法以外に、ボルト
12の径を変更したり、図4および図5に示すように車
体側ブラケット7のフランジ部9のボルト挿通孔15内
側に鋭利なくさび状の突起16を設けたり、ボルト12
の芯を中空とする方法もある。
【0014】
【発明の効果】上記したように、本発明に係るステアリ
ングコラム支持構造によれば、 (1)車体側ブラケットおよびアッパブラケットが通常
の金属部材であるため、コスト低減が図れる。 (2)スライディングプレート型アッパブラケットの場
合のように、ボルト締結時のトルク管理をする必要がな
くなり、作業工数の低減となる。 (3)樹脂ボルトの形状変更等により、ステアリングコ
ラムの離脱強度を容易に調節することができる。 (4)ステアリングコラム上下方向の剛性は、車体側ブ
ラケットとアッパブラケットの挟持力により確保するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るステアリングコラムの概略図であ
る。
【図2】図1のII−II線による拡大断面図である。
【図3】図2のIII−III線による縦断面図であ
る。
【図4】樹脂ボルト形状の他の実施例を示す縦断面図で
ある。
【図5】樹脂ボルト形状の他の実施例を示す縦断面図で
ある。
【図6】従来のカプセル型取付構造を示す斜視図であ
る。
【図7】従来のスライディングプレート型取付構造を示
す斜視図である。
【符号の説明】
1 ステアリングホイール 2 ステアリングコラム 3 コラムシャフト 4 コラムジャケット 5 アッパブラケット 6 ロアブラケット 7 車体側ブラケット 8 車体パネル 9 フランジ部 10 両端部 11 ナット 12 樹脂ボルト 13 切欠き 14 ボルト挿通孔(アッパブラケット) 15 ボルト挿通孔(車体側ブラケット) 16 突起

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端部に第1のボルト挿通孔を設けたア
    ッパブラケットと、フランジ部に第2のボルト挿通孔を
    設けた車体側ブラケットとを備え、該フランジ部を上記
    アッパブラケットの両端部に重ね合わせ、樹脂ボルトを
    用いて締結したことを特徴とするステアリングコラム支
    持構造。
  2. 【請求項2】 上記アッパブラケットの両端部をU字状
    に形成したことを特徴とする請求項1記載のステアリン
    グコラム支持構造。
  3. 【請求項3】 上記アッパブラケットと車体側ブラケッ
    トが共に金属部材であることを特徴とする請求項1記載
    のステアリングコラム支持構造。
JP3587796A 1996-02-23 1996-02-23 ステアリングコラム支持構造 Pending JPH09226603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3587796A JPH09226603A (ja) 1996-02-23 1996-02-23 ステアリングコラム支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3587796A JPH09226603A (ja) 1996-02-23 1996-02-23 ステアリングコラム支持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09226603A true JPH09226603A (ja) 1997-09-02

Family

ID=12454238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3587796A Pending JPH09226603A (ja) 1996-02-23 1996-02-23 ステアリングコラム支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09226603A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007269141A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Japan Climate Systems Corp 車両用空調装置の固定構造
WO2015098997A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 株式会社ジェイテクト ピン組立体およびステアリング装置
JP2016128309A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 本田技研工業株式会社 ステアリング装置
JP2016199903A (ja) * 2015-04-09 2016-12-01 中川企画建設株式会社 管渠の構築方法、管渠および掘進機
JP2016216041A (ja) * 2013-10-30 2016-12-22 日本精工株式会社 部材連結構造

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007269141A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Japan Climate Systems Corp 車両用空調装置の固定構造
JP2016216041A (ja) * 2013-10-30 2016-12-22 日本精工株式会社 部材連結構造
WO2015098997A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 株式会社ジェイテクト ピン組立体およびステアリング装置
JP2015123856A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 株式会社ジェイテクト ピン組立体およびステアリング装置
CN105916757A (zh) * 2013-12-26 2016-08-31 株式会社捷太格特 销组件及转向装置
US10202140B2 (en) 2013-12-26 2019-02-12 Jtekt Corporation Pin assembly and steering device
JP2016128309A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 本田技研工業株式会社 ステアリング装置
JP2016199903A (ja) * 2015-04-09 2016-12-01 中川企画建設株式会社 管渠の構築方法、管渠および掘進機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6391470B1 (en) Method for manufacturing a crossbeam, and such a crossbeam
US7325833B2 (en) Steering device for motor vehicle
US20060278463A1 (en) Connecting structure for hollow member or half hollow member
JP3217060B2 (ja) 車体の部材結合構造、特に縦方向部材の結合構造、および部材の交換方法
JPH09226603A (ja) ステアリングコラム支持構造
US6814374B2 (en) Steering column with foamed in-place structure
EP1380494B1 (de) Fahrzeugaufbau mit einem Cockpitquerträger
EP1731411A1 (en) Support cross-member for an instrument panel
JP4238389B2 (ja) サイドステップの支持構造
JPH1191620A (ja) パワープラントのマウント構造
JP3209128B2 (ja) エアバッグ装置付きステアリングホイール
JP3791222B2 (ja) チルト式ステアリング装置
JP2002173048A (ja) 車体前部骨格構造および車体前部骨格の結合方法
JP3849314B2 (ja) 脱落式ステアリングコラム
JP2838351B2 (ja) ステアリング装置
KR100387775B1 (ko) 차량의 카울크로스바 조립구조
JP2001213357A (ja) 締結構造およびステアリングメンバの締結構造
KR200245203Y1 (ko) 자동차의 카울 크로스 멤버 방진구조
JP3173409B2 (ja) ステアリングホイール
JP3548926B2 (ja) サスペンション部材の取付構造
KR0127958Y1 (ko) 스티어링 컬럼 고정구조
JPH082289A (ja) インパネリインフォース及びインパネリインフォースの製造方法
JPH0347969Y2 (ja)
KR100354076B1 (ko) 자동차의 조향축 브래킷 구조
KR19990024583U (ko) 자동차의 카울 크로스 바 결합구조