JPH0922192A - 液体現像物質アプリケータ、現像装置及び液体インクタイプの電子写真プリントマシン - Google Patents

液体現像物質アプリケータ、現像装置及び液体インクタイプの電子写真プリントマシン

Info

Publication number
JPH0922192A
JPH0922192A JP8164642A JP16464296A JPH0922192A JP H0922192 A JPH0922192 A JP H0922192A JP 8164642 A JP8164642 A JP 8164642A JP 16464296 A JP16464296 A JP 16464296A JP H0922192 A JPH0922192 A JP H0922192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid developer
liquid
developer material
applicator
developing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8164642A
Other languages
English (en)
Inventor
Jr Paul W Morehouse
ダブリュー.モアハウス ジュニア. ポール
F Knapp John
エフ.ナップ ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH0922192A publication Critical patent/JPH0922192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/10Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a liquid developer
    • G03G15/101Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a liquid developer for wetting the recording material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wet Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液体現像物質によって静電潜像を均一に現像
する装置を提供する。 【解決手段】 液体現像物質は、入口孔118を介して
細長い開口部117へポンプで押し出される。現像剤物
質は受光体の方向に流れ、受光体100と液体現像物質
アプリケータ113の平坦な表面116との間のギャッ
プを埋める。ベルト100が矢印26の方向に移動する
と、液体現像剤物質の一部分がベルト100と共にメー
タリングロール123の方向に移動する。メータリング
ロール123はDC電源125を介してバイアスされ、
現像剤物質中のトナー粒子を受光体上の静電潜像に引き
寄せる。現像ローラ123はまた、ベルト100の光導
電面に付着する所定の量の液体現像剤物質を計量し、余
分な液体現像剤物質を受光体から搬送するためのシール
として動作する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般に電子写真プリ
ントマシンに関し、より詳細には、ゼログラフィック
(電子写真)コピーマシン又はプリントマシンの受光部
材などの潜像保持面に液体現像剤物質を付着させる装置
に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】画像形
成プロセスにおける液体現像剤物質の使用は公知であ
る。同様に、光導電面上に形成される電子写真潜像を液
体現像物質によって現像する技術も公知である。実に、
これまでに種々のタイプの液体現像物質現像システムが
開示されている。
【0003】液体現像剤は多くの利点を有し、乾式トナ
ーによって形成される画像よりも高品質の画像をしばし
ば生成する。例えば、液体現像剤によって現像される画
像は、定着即ちフュージング(溶融、融着)ステップな
しで用紙に付着させて生成でき、従ってフュージングの
ために液体現像剤中に樹脂を含む必要性を除去する。更
に、マシンの信頼性に悪影響を及ぼす可能性があり、健
康に有害な物質を生成する可能性のある空中汚染のよう
な小さな粒子の粉末トナーにしばしば関連する問題を生
じずに、トナー粒子を非常に小さくすることができる。
フルカラー画像形成プロセスでの液体現像剤による現像
もまた多くの利点を有し、これらの利点の中には、最小
の高さの多層トナーの集積によるきめの細かな出力文書
の生成を含む(反対に、乾式トナーによって現像される
フルカラー画像は、カラー領域が重複する部分において
画像のかなり高い集積をしばしば生じる)。更に、液体
現像剤によるフルカラー画像形成は、特に着色剤のクロ
ス汚染を生じずにトナー粒子を含む余剰液体キャリヤを
経済的に回収できる場合、経済的にも魅力的である。更
に、液体現像剤によって生成されるフルカラープリント
は実質的に均一に仕上がるように処理できる。反対に、
粉末トナーによって均一に仕上げることは、他の要因の
中でも特にトナー集積の高さのばらつき及び熱融着の必
要性のために困難である。
【0004】特定の液体現像システムによって異なりう
るが、1つの公知のタイプのシステムはロール部材を含
み、このロール部材は、光導電面に記録された静電潜像
が液体現像剤物質を像様に引き寄せられるように液体現
像剤物質を光導電面付近の位置へ搬送する。このような
システムでは、ロール部材は一般的に液体現像剤物質の
サンプ内に部分的に浸され、ロール部材の表面に沿って
形成される薄いトナーのフィルムの形態で液体現像剤を
受光体(例えば、感光体)の表面へ搬送できるように、
ロール部材は十分な高速度で回転される。更に、電気バ
イアスをロール部材に印加することによって電界が一般
に光導電面とロール部材との間のギャップをわたって生
じ、これによってこのギャップをわたるトーニングメニ
スカスを維持して液体現像剤中に含まれるトナー粒子の
所望の濃度を提供し、受光体が現像剤装置を通過する際
に受光体の望ましくないバックグラウンドの汚れを低減
する。
【0005】一般に、電子写真プリント及びコピーの分
野において潜像の現像は高速で生じ、このため、現像に
いかなるばらつきも生じずに高品質画像を生成するに
は、均一特性を示す大量の液体現像剤物質を光導電面に
可能な限り均一に付着することが必要となる。しかし、
上記のタイプのロール現像システムでは、液体現像剤物
質を現像ロール部材の表面全体に均一に付着することは
困難であることがわかっている。更に、光導電面に付着
される液体現像剤の量は現像ロール部材の表面に付着さ
れる現像剤物質の量に制限されるため、比較的大量の現
像剤物質を潜像に付着することは一般に困難である。結
果として、代わりのシステムも当該技術において開示さ
れており、これらのシステムでは、光導電面上の潜像を
現像するために現像電極と光導電面との間のギャップに
液体現像剤物質のフローをポンプで送り込む噴水タイプ
の装置によって、液体現像物質を受光体上の潜像と接触
させる。このアプローチは、他の方法と比較して大量の
液体現像剤を潜像に付着することができるが、これらの
噴水タイプのデバイスは一般に、多数の協働要素及び相
互作用要素からなる非常に複雑な構造である。更に、こ
れらのデバイスに用いられる現像電極は一般に固定され
た導電電極であり、この電極は帯電トナー粒子によって
コーティングされる可能性があり、これらの帯電トナー
粒子は電極によって生じるあらゆる現像場を抑制する傾
向がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の1つの態様に従
って液体現像物質アプリケータが提供され、このアプリ
ケータは非導電性材料から製造される単一構造のハウジ
ングを含み、このハウジングは、液体現像物質を搬送し
て画像保持面と接触させるのに使用される細長い開口部
を定める。このハウジングは更に、細長い開口部付近に
平坦な表面を含み、液体現像物質が画像形成部材と共に
自由にフローできる液体現像物質付着領域を提供する。
余剰の液体現像物質を液体現像物質付着領域から排出さ
せるための排出チャネルも提供されている。
【0007】本発明の別の態様に従って、液体現像物質
によって画像形成部材上の静電潜像を現像する装置が提
供される。この装置は、非導電性材料から製造される単
一構造のハウジングを含む液体現像物質アプリケータを
含み、このハウジングは液体現像物質を搬送して画像保
持面と接触させるのに使用される細長い開口部を定め、
このハウジングは更に細長い開口部付近に平坦な表面を
含み、液体現像物質が画像形成部材と共に自由にフロー
できる液体現像物質付着領域を提供する。この装置は更
に、画像形成部材の移動経路に対してアプリケータの下
方に配置される現像/メータリングロールを含む。
【0008】本発明の別の態様に従って、液体現像物質
によって画像形成部材上の静電潜像を現像する装置を含
む液体インクタイプの電子写真プリントマシンが提供さ
れる。このマシンは、非導電性材料から製造される単一
構造のハウジングを含む液体現像物質アプリケータを含
み、このハウジングは液体現像物質を搬送して画像保持
面と接触させるのに使用される細長い開口部を定め、こ
のハウジングは更に細長い開口部付近に平坦な表面を含
み、液体現像物質が画像形成部材と共に自由にフローで
きる液体現像物質付着領域を提供する。このマシンは更
に、液体現像物質アプリケータ付近及び受光部材の移動
経路に対してアプリケータの下方に配置される現像ロー
ルを含む。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の現像装置の詳細の構造
は、図1及び図2を参照して以下に述べられる。本発明
の現像システムを、マルチカラー電子写真プリントマシ
ン又はモノカラープリントマシンにおいて使用できるこ
とが理解される。現像された画像はコピーシートへ直接
転写されることも可能であるし、あるいはコピーシート
への転写前に中間部材へ転写されることも可能である。
マルチカラープリントマシンはこのタイプの現像ユニッ
トを使用でき、その場合、連続する潜像は現像されて合
成マルチカラートナー画像を形成し、次にこの画像はコ
ピーシートに転写されるか、あるいはこの代わりに単色
液の画像を互いに見当合わせして重畳し、直接コピーシ
ートへ転写することができる。
【0010】ここで図1及び図2を参照し、本発明によ
る現像物質アプリケータ113を含む現像剤ユニット1
03が述べられる。一般に、現像剤ユニット同士の間の
唯一の区別は、使用される液体現像剤物質の色である。
図1に示されるように、現像剤ユニット103は現像剤
物質アプリケータ113と、アプリケータ113付近に
及び受光ベルト100の表面に近接して配置されるメー
タリングロール123とを含む。
【0011】本発明の液体現像物質アプリケータ113
は、ベルト100に対向し、ベルト100付近に配置さ
れる実質的に平坦な表面116を有するハウジング11
5を含む。ハウジング115は、ポリカーボネート又は
他の強化ポリマーベース材料などの適切な非導電性材料
から製造される単一構造であり、これによって製造及び
加工を非重機加工又はプラスチック押し出しによって供
給できる。ハウジング115はまた、矢印26で示され
るベルト100の移動方向に沿って、ベルト100に対
して実質的に横方向に配置されるように、平坦な表面の
中央部分に沿って配置され、ハウジングの長手方向軸に
沿って伸びる細長い開口部117を含む。開口部117
は、液体現像剤物質が搬送される移動経路を提供し、ま
た、液体現像物質が自由にフローして液体現像剤物質が
受光体ベルト100の表面と接触できる液体現像物質付
着領域を定める。細長い開口部117に結合しているの
は、細長い開口部117の両端部に位置する入口孔11
8である。液体現像剤物質は入口孔118を介して細長
い開口部117へポンプで押し出され、これによって液
体現像剤物質は細長い開口部117から流れ出して受光
体ベルト100の表面と接触する。オーバーフロー排出
チャネル119は開口部117を部分的に囲み、受光面
へ移送できない余剰の現像剤物質を集める。オーバーフ
ローチャネルは出口孔120へ接続されており、余剰の
又は付着した液体現像剤物質を除去し、好ましくはこの
余剰物質をサンプへ送る。液体現像剤物質をこのサンプ
に集めることができ、次の使用において再使用できる。
【0012】現像物質アプリケータ113から受光面1
00の移動方向へわずかに下方にありアプリケータ11
3付近にあるのは、電気バイアスされた現像剤ローラ1
23であり、このローラ123の周面は受光体100の
下面と近接して配置されている。現像剤ローラ123の
周面は、受光体100の表面から約20〜75μm
(0.002〜0.003インチ)以内であることが好
ましい。現像剤ローラ123は、現像剤ローラと受光体
との間のニップ領域においてトナー及びキャリヤ液フィ
ルムに対して働き、受光体表面の液体現像剤のフィルム
の厚さを最小にするかなりの剪断力を提供するように、
受光体表面の移動とは反対方向に回転する。この剪断力
は、所定の量の液体現像剤物質を受光体の表面から取り
除き、この余剰の現像剤物質を現像剤物質アプリケータ
の方向に搬送する。この余剰の現像剤物質は結果的に回
転するメータリングローラから落ち、上述のようにサン
プに集まる。メータリングロール上の電気バイアスを選
択された極性に維持するDC電源125も提供され、こ
れによって光導電面上の静電潜像の画像領域がトナーを
引き寄せ、現像された潜像を提供する。この電気泳動現
像プロセスはバックグラウンド領域におけるトナー粒子
の存在を最小にし、受光体上の画像領域へのトナーの付
着を最大にする。
【0013】動作として、液体現像物質は、入口孔11
8を介して細長い開口部117へポンプで押し出され
る。現像剤物質は受光体の方向に流れ、受光体100と
液体現像物質アプリケータ113の平坦な表面116と
の間のギャップを埋める。ベルト100が矢印26の方
向に移動すると、液体現像剤物質の一部分がベルト10
0と共にメータリングロール123の方向に移動する。
メータリングロール123はDC電源125を介してバ
イアスされ、現像剤物質中のトナー粒子を受光体上の静
電潜像に引き寄せる。現像ローラ123はまた、ベルト
100の光導電面に付着する所定の量の液体現像剤物質
を計量し、余分な液体現像剤物質を受光体から搬送する
ためのシールとして動作する。
【0014】振り返ると、本発明の液体現像物質アプリ
ケータは液体現像物質アプリケータを電気バイアスされ
る現像ロールと組み合わせ、受光体上の静電潜像の均一
な現像を提供する。この液体現像物質アプリケータは適
切な非導電性材料から製造される単一構造の本体を含
み、現像剤物質が受光体上の潜像と接触できるように細
長い開口部を含む。この後、バイアスされた現像ローラ
は現像物質を受光体上の画像領域に引き寄せ、一方で受
光体の表面から余剰液体を同時に除去するための剪断力
も提供する。
【0015】従って、本発明に従って、液体現像物質に
よって静電潜像を現像する装置が提供された。この装置
は、上述の本発明の態様を十分に満足させる。本発明は
特定の実施の形態と関連して述べられたが、多くの代
替、変更及び変形が当業者には明白であることは明らか
であろう。従って、請求項の趣旨及び広い範囲内である
代替、変更及び変形の全てを含むものと意図される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液体現像物質アプリケータ及び現像/
メータリング装置の1つの実施の形態の斜視図である。
【図2】本発明の液体現像物質アプリケータ及び本発明
の特徴を組み込む液体現像物質現像システムの略正面図
である。
【符号の説明】
100 受光体ベルト 103 現像ユニット 113 現像物質アプリケータ 115 ハウジング 116 平坦な表面 117 開口部 118 入口孔 123 メータリングロール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョン エフ.ナップ アメリカ合衆国 14450 ニューヨーク州 フェアポート ランベス ループ 38

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体現像物質アプリケータであって、 非導電性材料から製造される単一構造のハウジングを含
    み、前記ハウジングは液体現像物質を搬送して画像保持
    面と接触させるのに使用される細長い開口部を定め、前
    記ハウジングは更に前記細長い開口部付近に平坦な表面
    を含み、液体現像物質が画像形成部材と共に自由にフロ
    ーできる液体現像物質付着領域を提供し、余剰の液体現
    像物質を液体現像物質付着領域から排出させるための排
    出チャネルを含む、 液体現像物質アプリケータ。
  2. 【請求項2】 液体現像物質によって画像形成部材上の
    静電潜像を現像する装置であって、 非導電性材料から製造される単一構造のハウジングを含
    む液体現像物質アプリケータを含み、前記ハウジングは
    液体現像物質を搬送して画像保持面と接触させるのに使
    用される細長い開口部を定め、前記ハウジングは更に前
    記細長い開口部付近に平坦な表面を含み、液体現像物質
    が画像形成部材と共に自由にフローできる液体現像物質
    付着領域を提供し、 前記液体現像物質アプリケータ付近及び前記画像形成部
    材の移動経路に対して前記液体現像物質アプリケータの
    下方に配置される現像ロールを含む、 現像装置。
  3. 【請求項3】 液体現像物質によって画像形成部材上の
    静電潜像を現像する装置を含む液体インクタイプの電子
    写真プリントマシンであって、 非導電性材料から製造される単一構造のハウジングを含
    む液体現像物質アプリケータを含み、前記ハウジングは
    液体現像物質を搬送して画像保持面と接触させるのに使
    用される細長い開口部を定め、前記ハウジングは更に前
    記細長い開口部付近に平坦な表面を含み、液体現像物質
    が画像形成部材と共に自由にフローできる液体現像物質
    付着領域を提供し、 前記液体現像物質アプリケータ付近及び前記画像形成部
    材の移動経路に対して前記液体現像物質アプリケータの
    下方に配置される現像ロールを含む、 液体インクタイプの電子写真プリントマシン。
JP8164642A 1995-07-03 1996-06-25 液体現像物質アプリケータ、現像装置及び液体インクタイプの電子写真プリントマシン Pending JPH0922192A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/497,990 US5519473A (en) 1995-07-03 1995-07-03 Liquid developing material applicator
US497990 1995-07-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0922192A true JPH0922192A (ja) 1997-01-21

Family

ID=23979166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8164642A Pending JPH0922192A (ja) 1995-07-03 1996-06-25 液体現像物質アプリケータ、現像装置及び液体インクタイプの電子写真プリントマシン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5519473A (ja)
JP (1) JPH0922192A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0950189A (ja) * 1995-08-07 1997-02-18 Hiraoka H I Kenkyusho:Kk 現像装置
US5737672A (en) * 1995-09-28 1998-04-07 Xerox Corporation Self-cleaning liquid developing material applicator
US5708950A (en) * 1995-12-06 1998-01-13 Xerox Corporation Transfuser
US5655192A (en) * 1996-04-01 1997-08-05 Xerox Corporation Method and apparatus for compaction of a liquid ink developed image in a liquid ink type electrostatographic system
US6285389B1 (en) * 1996-07-01 2001-09-04 Xerox Corporation Single sensor laser beam synchronizer and intensity regulator
US5708936A (en) * 1996-09-03 1998-01-13 Xerox Corporation Hydrodynamically stable coating flow applicator
US5781828A (en) * 1996-09-26 1998-07-14 Xerox Corporation Liquid color mixing and replenishment system for an electrostatographic printing machine
US5722017A (en) * 1996-10-04 1998-02-24 Xerox Corporation Liquid developing material replenishment system and method
US6289191B1 (en) 1999-11-26 2001-09-11 Xerox Corporation Single pass, multicolor contact electrostatic printing system
US6122471A (en) * 1999-12-08 2000-09-19 Xerox Corporation Method and apparatus for delivery of high solids content toner cake in a contact electrostatic printing system
US6256468B1 (en) 2000-03-13 2001-07-03 Xerox Corporation Toner cake delivery system having a carrier fluid separation surface
US6219501B1 (en) 2000-03-28 2001-04-17 Xerox Corporation Method and apparatus for toner cake delivery
US6440629B1 (en) 2001-02-06 2002-08-27 Xerox Corporation Imaging apparatus
US6458500B1 (en) 2001-02-06 2002-10-01 Xerox Corporation Imaging apparatus
US8874006B2 (en) 2009-08-31 2014-10-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Liquid marking agent development assemblies, hard imaging devices, and liquid marking agent hard imaging methods
US9880501B2 (en) 2013-08-29 2018-01-30 Hp Indigo B.V. Liquid electro-photographic printing

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4965226A (ja) * 1972-10-21 1974-06-25
US4044718A (en) * 1976-09-10 1977-08-30 Xonics, Inc. Electrostatic fountain developer
US4289092A (en) * 1979-09-28 1981-09-15 Xerox Corporation Liquid development fountain
US4398818A (en) * 1980-10-03 1983-08-16 Xerox Corporation Liquid toner fountain for the development of electrostatic images
JPS62209480A (ja) * 1986-03-10 1987-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 液体現像装置
US4883018A (en) * 1988-10-28 1989-11-28 Xerox Corporation Liquid ink development system
US5300990A (en) * 1992-06-26 1994-04-05 Hewlett-Packard Company Liquid electrophotographic printer developer

Also Published As

Publication number Publication date
US5519473A (en) 1996-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0078018B1 (en) Method and apparatus for developing electrostatic latent images
US5826147A (en) Electrostatic latent image development
JPH0922192A (ja) 液体現像物質アプリケータ、現像装置及び液体インクタイプの電子写真プリントマシン
US5966570A (en) Image-wise toner layer charging for image development
EP0929008A2 (en) Image forming apparatus
JPS5931979A (ja) 現像装置
US5253016A (en) Contaminant control for scavengeless development in a xerographic apparatus
JPS61105573A (ja) 現像装置
EP0834783A2 (en) Liquid developing material replenishment system and method
US4748472A (en) Developing apparatus with multiple blade developer conditioner
US7555246B2 (en) Development sub-system in-line cleaning system
US5012287A (en) Compact two-component development system with zonal toner dispenser control
EP0800120A2 (en) Method and apparatus for compaction of a liquid ink developed image in a liquid ink type electrostatographic system
US5742884A (en) Hybrid scavengeless development using a rigid porous planar electrode member
US5826149A (en) Developing device employing a liquid developer and picture forming device having such developing device
JP2656354B2 (ja) 湿式電子写真現像装置
US6631250B2 (en) Developer filtration module
US4619517A (en) Development apparatus
US4768060A (en) Push-pull liquid development method and apparatus
EP0246362B1 (en) A method and apparatus for the development of an electrostatic charge image
JPH10123828A (ja) トナー現像装置
JP2001255743A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH0337005Y2 (ja)
JP3589250B2 (ja) 現像装置
JP3674281B2 (ja) 現像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070501