JPH09221716A - 減衰装置付設弾性支承装置 - Google Patents

減衰装置付設弾性支承装置

Info

Publication number
JPH09221716A
JPH09221716A JP5370196A JP5370196A JPH09221716A JP H09221716 A JPH09221716 A JP H09221716A JP 5370196 A JP5370196 A JP 5370196A JP 5370196 A JP5370196 A JP 5370196A JP H09221716 A JPH09221716 A JP H09221716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal plate
damping
upper metal
lower metal
packing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5370196A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Haino
英朗 配野
Yuichi Aida
裕一 合田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaimon KK
Original Assignee
Kaimon KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaimon KK filed Critical Kaimon KK
Priority to JP5370196A priority Critical patent/JPH09221716A/ja
Publication of JPH09221716A publication Critical patent/JPH09221716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大地震による水平の慣性力を減衰できる減衰
装置付設の弾性支承装置の提供。 【解決手段】 下部構造物1に固定した下部金属板2
と、上部構造物3に固定した上部金属板4とを対向配置
し、この上部金属板4と下部金属板2の間にゴム支承本
体5を配設し、さらに、上部金属板4と下部金属板2の
水平移動を制御する減衰装置を減衰パッキンと、この減
衰パッキンが衝突する係止部材とから構成し、減衰パッ
キンを前記下部金属板2又は上部金属板4に設けた反力
壁に固定し、係止部材を前記下部金属板2又は上部金属
板4に固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は建築物または鋼桁、
コンクリート桁等の構造物を地震発生時の水平力に対し
て免震することができる弾性支承装置に係り、特にこの
地震による大きな水平方向の慣性力を減衰する装置を組
込んだ減衰装置付設弾性支承装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】構造物の弾性支承装置は、、通常、ゴム
と複数の補強金属板を交互に積層してなるゴム支承本体
を主要素として構成され、専ら構造物の垂直方向の振動
を吸収するものであるが、構造物の水平方向の振動を制
御する機能は有していない。
【0003】しかし、地震の振動は垂直方向のみでなく
水平方向の振動を含めた動きがある。この場合、前記従
来の弾性支承装置では、そのゴム支承本体は地震の水平
力に追従して横移動し、かつ地震の水平力が一層増大し
てゴム支承本体の変形許容範囲を越えたときは、このゴ
ム支承本体はせん断変形して破断されるに至るが、この
間においてゴム支承本体は、地震の水平力を免震(減
衰)する機能を有していない。
【0004】しかし、近年の続発する大地震から得られ
た教訓にもとづき、この大地震の際生じる大きな水平慣
性力を免震できる弾性支承装置の必要性がいわれるよう
になった。このような要望に応えるべく横揺れ免震装置
付設弾性支承装置が最近開発されている。この免震装置
付設弾性支承装置で現在市場に紹介されているのは、ゴ
ム支承本体に減衰機能を有した鉛プラグ入りの弾性支承
装置と、ゴム支承本体に高減衰ゴムを使用した装置の2
種類である。
【0005】前記の各免震装置付設弾性支承装置では、
大地震による一定以上の大きな水平力がゴム支承本体に
作用したとき、前記鉛プラグが変形し、或いは前記高減
衰ゴムが無反発的に変形することで地震による水平力を
吸収し、免震するものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の免震(減衰)装
置付設弾性支承装置は、前述のとおり、ゴム支承本体に
鉛プラグを圧入したり、または高減衰ゴムにおいて、そ
の変形のみにより減衰を行なうため、運動エネルギーを
熱に交換するので無理な材料の配合を必要としたりで、
いずれの装置も長期間の使用に耐え得るように構成する
のが難しく、耐久性を著るしく低下させた弾性支承装置
となる欠点を有していた。
【0007】本発明は前記の欠点に鑑みて提案されたも
ので、耐久性が保証された減衰装置付設弾性支承装置で
あり、従来想定された地震規模では、前記減衰装置は水
平力に対する分散沓として作用し、それ以上の大地震の
水平力に対しては、前記減衰装置が免震支承として機能
するようにした弾性支承装置を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、本発明に係る減衰装置付設弾性支承装置は、下部構
造物1に固定した下部金属板2と、上部構造物3に固定
した上部金属板4とを対向配置し、この上部金属板4と
下部金属板2の間にゴム支承本体5を配設し、さらに、
上部金属板4と下部金属板2の水平移動を制御する減衰
装置を減衰パッキンと、この減衰パッキンが衝突する係
止部材とから構成し、減衰パッキンを前記下部金属板2
又は上部金属板4に設けた反力壁に固定し、係止部材を
前記下部金属板2又は上部金属板4に固定した構造を特
徴とする。前記減衰装置を、上部金属板4と下部金属板
2の軸方向の水平移動を制御する1組の前記減衰パッキ
ン及びその係止部材とからなる減衰装置と、上部金属板
4と下部金属板2の軸直角方向の水平移動を制御する他
の1組の前記減衰パッキン及びその係止部材とからなる
減衰装置で構成するとよい。前記上部金属板4の対向両
側辺に各々コ字状の切欠き部11を設け、この切欠き部
11の内側に位置して前記下部金属板2に起立台8を設
け、前記各切欠き部11の両側辺の反力壁12に設けた
第1減衰パッキン6を前記起立台8の両側面13に遊間
隙14を介して衝突可能に設けて1組の減衰装置を構成
し、前記起立台8の両側面13と直角面の反力壁15に
設けた第2減衰パッキン7を、前記切欠き部11の底辺
に設けた係合部10に衝突可能に設けて他の1組の減衰
装置を構成するとよい。 前記減衰パッキンは高減衰ゴ
ムで構成するのがよい。
【0009】本発明によると、ゴム支承本体5により上
部構造物3の垂直荷重が弾性的に支持され、かつ大地震
に際し、ある大きさの水平力が一方向に働いたとき、第
1減衰パッキン6が起立台8の両側面13に当たるまで
の遊間隙14の範囲では橋軸方向に自由に動くことがで
き、それ以上の水平力が働いたときは、前記第1減衰パ
ッキン6が起立台8の両側面13に当たることで、橋軸
方向の地震時慣性力が減衰される。また、第2減衰パッ
キン7と係合部10とが衝突することで橋軸直角方向の
地震時慣性力が減衰されるもので、第1、第2減衰パッ
キン6,7はそれぞれ反力壁12,15に取付けられた
構造であるので、従来の運動エネルギーを熱に交換する
方式で使用される高減衰ゴムに比べ、長期間の使用に耐
え、耐久性に富む構成にできる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図を参
照して説明する。図1は本発明が実施された構造物を示
し、橋脚等の下部構造物1の上に所定の間隔を置いて配
設された複数の減衰装置付設弾性支承装置16により、
橋桁等の上部構造物3が支持されている。
【0011】図2〜図8には、本発明に係る減衰装置付
設弾性支承装置16の詳細構造が示されている。図4に
おいて図示A矢印方向が橋軸方向、B矢印方向が橋軸直
角方向である。各図において下部金属板(ベースプレー
ト)2は、これに固定されたアンカー部材17を介して
下部構造物1の上面に固定されている。この下部金属板
2は、平面からみて橋軸直角方向に長い方形状板であっ
て、その長手方向の中心線上に位置する両端部には起立
台8が溶接等で固着されている。
【0012】図2に示すように起立台8は平面形状が略
コ字状であって、各起立台8の対向面に位置する反力壁
15には、前後の側面が取付金具18,19で補強され
た高減衰ゴムからなる平板状の第2減衰パッキン6が、
前記後側の取付金具19に挿通する固定ボルト20を介
して固着されている。また、下部金属板2の上面中央部
には角穴21が設けられている。
【0013】上部金属板(ソールプレート)4は、これ
に固定したアンカー部材22を介して上部構造物3の下
面に固着されている。上部金属板4は前記下部金属板2
に対向して配設され、その平面形状は方形状であり、そ
の橋軸直角方向の両側辺23にはコ字状の切欠き部11
が形成されている。
【0014】また、上部金属板4と下部金属板2の間に
はゴム支承本体5が配設される。ゴム支承本体5は、図
3に示されるように上部金属板4の対向する切欠き部1
1の底辺24の間隔Lを一辺とする略正方形状であっ
て、一般にゴム層と補強金属板(図では省略)とを交互
に複数積層して形成され、図7に断面で示すようにその
上面には上部固定板25が、また下面には下部固定板2
6が取付けられていて、上部固定板25の上面の角突起
27を上部金属板4の下面の角穴28に嵌着し、下部固
定板26の下面の角突起29を下部金属板2の上面の角
穴21に嵌着することで、上部金属板4と下部金属板2
との間にゴム支承本体5が固定配置されている。
【0015】上部金属板4のコ字状切欠き部11の両側
辺に沿って下向きに突出して反力壁12が設けられてい
て、この反力壁12の背面が補強板30で補強されてい
る。反力壁12の前面には、固定ボルト31により高減
衰ゴムからなる第1減衰パッキン6が固着されている。
左右の各第1減衰パッキン6は、下部金属板2に設けら
れた起立台8の両側面13に遊間隙14を隔てて対向配
置されており、地震発生の際、上部構造物3と一体に上
部金属板4が図4の矢印Aで示す橋軸方向に水平移動す
るとき、遊間隙14の範囲ではその水平移動が許容さ
れ、これを越えたとき、第1減衰パッキン6が起立台8
の両側面13に衝突するように構成されている。
【0016】上部金属板4の切欠き部11の底辺24に
沿って段状突起からなる係合部10が設けられていて、
この係合部10の中央部分が若干の間隙をおいて第2減
衰パッキン7と対向配置されており、地震発生の際、上
部構造物3と一体に上部金属板4が図4の矢印Bで示す
橋軸直角方向に水平移動するとき、係合部10の前面が
第2減衰パッキン7に衝突するように構成されている。
【0017】次に、本発明の作用を説明する。図1に示
されるように、上部構造物3が減衰装置付設弾性支承装
置16の支承ゴム本体5により支持されていて、かつ地
震等が発生しない平常時においては、図4に示されるよ
うに2組の減衰装置を構成する第1減衰パッキン6と第
2減衰パッキン7は、それぞれ起立台8の側面及び係合
部10の側面に対し、非圧接の位置にある。
【0018】地震が発生し、上部構造物3が橋軸方向に
水平移動したときは、上部構造物3と一体移動する上部
金属板4は、第1減衰パッキン6と起立台8との遊間隙
14の範囲では水平自由移動が許容されるが、それより
大きい振動に対しては第1減衰パッキン6が起立台8の
両側面13に衝突することで、水平の慣性力が減衰され
る。
【0019】また、上部構造物3が橋軸直角方向に水平
移動したときは、上部構造物3と一体移動する上部金属
板4の切欠き部11の底辺の係合部10が第2減衰パッ
キン7と衝突することで、水平の慣性力が減衰される。
【0020】なお、本発明の2組の減衰装置を構成する
第1、第2の減衰パッキン6,7と、これが衝突する起
立台8及び、係合部10の上部金属板4との下部金属板
2に対する配置関係は、図示の構造例と上下逆に設けて
もよいし、また、第1、第2の減衰パッキン6,7を上
部金属板4と下部金属板2のいずれかの側にまとめて設
けるなど適宜設計変更して構わない(但し、図示省
略)。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
下部構造物1と上部構造物3との地震等による相対的水
平移動の際、遊間隙14を介して対向配設される第1減
衰パッキン6と起立台8及び、互いに対向配設される第
2減衰パッキン7と係合部10とからなる第1、第2の
減衰装置が、想定された地震規模では、その一方向に対
しては前記遊間隙14の範囲で上部構造物3の横移動を
許容することで分散沓として機能し、それ以上の大地震
に対しては、前記第1、第2減衰パッキン6,7が、そ
れぞれ起立台8の側面と係合部10に衝突して圧縮変形
し、地震時慣性を減衰させることで、前記減衰装置が免
震支承として機能する。特に本発明では、第1、第2の
各減衰パッキン6,7は、反力壁12,15に取付けら
れていて、各減衰パッキンの圧縮変形により地震の水平
力を減衰するものであるから、従来のように運動エネル
ギーを熱に交換することで減衰を行なうように高減衰ゴ
ムを使用し、それ故にこの高減衰ゴムが無理な配合材で
構成され、耐久性が著るしく低下するというような不具
合が解消でき、本発明では、耐久性が著るしく向上し、
長期間にわたり減衰性能の劣化なく使用できる減衰装置
を構成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の減衰装置付設弾性支承装置を実施した
構造部の端部の側面説明図である。
【図2】本発明の装置における下部金属板の平面図であ
る。
【図3】本発明の装置における上部金属板の底面図であ
る。
【図4】前記の下部金属板と上部金属板とを組合わせた
平面図である。
【図5】下部金属板と上部金属板とを組合わせる前の状
態の側面図である。
【図6】下部金属板と上部金属板とを組合わせた状態の
側面図である。
【図7】下部金属板と上部金属板とを組合わせる前の状
態の縦断面図である。
【図8】下部金属板と上部金属板とを組合わせた状態の
縦断面図である。
【図9】起立支持台の平面図である。
【図10】起立台の正面図である。
【図11】起立台の側面図である。
【図12】第1減衰パッキンの取付け部の平面図であ
る。
【図13】図12の側面図である。
【図14】図12の正面図である。
【符号の説明】
1 下部構造物 2 下部金属板 3 上部構造物 4 上部金属板 5 ゴム支承本体 6 第1減衰パッキン 7 第2減衰パッキン 8 起立台 10 係合部 11 切欠き部 12 反力壁 13 両側面 14 遊間隙 15 反力壁 16 減衰装置付設弾性支承装置 17 アンカー部材 18 取付金具 19 取付金具 20 固定ボルト 21 角穴 22 アンカー部材 23 両側辺 24 底辺 25 上部固定板 26 下部固定板 27 角突起 28 角穴 30 補強板 31 固定ボルト

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下部構造物1に固定した下部金属板2
    と、上部構造物3に固定した上部金属板4とを対向配置
    し、この上部金属板4と下部金属板2の間にゴム支承本
    体5を配設し、さらに、上部金属板4と下部金属板2の
    水平移動を制御する減衰装置を減衰パッキンと、この減
    衰パッキンが衝突する係止部材とから構成し、減衰パッ
    キンを前記下部金属板2又は上部金属板4に設けた反力
    壁に固定し、係止部材を前記下部金属板2又は上部金属
    板4に固定した構造を特徴とする減衰装置付設弾性支承
    装置。
  2. 【請求項2】 前記減衰装置を、上部金属板4と下部金
    属板2の軸方向の水平移動を制御する1組の前記減衰パ
    ッキン及びその係止部材とからなる減衰装置と、上部金
    属板4と下部金属板2の軸直角方向の水平移動を制御す
    る他の1組の前記減衰パッキン及びその係止部材とから
    なる減衰装置で構成することを特徴とする請求項1に記
    載の減衰装置付設弾性支承装置。
  3. 【請求項3】 前記上部金属板4の対向両側辺に各々コ
    字状の切欠き部11を設け、この切欠き部11の内側に
    位置して前記下部金属板2に起立台8を設け、前記各切
    欠き部11の両側辺の反力壁12に設けた第1減衰パッ
    キン6を前記起立台8の両側面13に遊間隙14を介し
    て衝突可能に設けて1組の減衰装置を構成し、前記起立
    台8の両側面13と直角面の反力壁15に設けた第2減
    衰パッキン7を、前記切欠き部11の底辺に設けた係合
    部10に衝突可能に設けて他の1組の減衰装置を構成し
    たことを特徴とする請求項2に記載の減衰装置付設弾性
    支承装置。
  4. 【請求項4】 前記減衰パッキンは、高減衰ゴムで構成
    されている請求項1ないし3のいずれかに記載の減衰装
    置付設弾性支承装置。
JP5370196A 1996-02-19 1996-02-19 減衰装置付設弾性支承装置 Pending JPH09221716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5370196A JPH09221716A (ja) 1996-02-19 1996-02-19 減衰装置付設弾性支承装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5370196A JPH09221716A (ja) 1996-02-19 1996-02-19 減衰装置付設弾性支承装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09221716A true JPH09221716A (ja) 1997-08-26

Family

ID=12950136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5370196A Pending JPH09221716A (ja) 1996-02-19 1996-02-19 減衰装置付設弾性支承装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09221716A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100762941B1 (ko) * 2006-08-31 2007-10-17 (주)엠피기술산업 구조물용 면진 베어링장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07116687A (ja) * 1993-10-22 1995-05-09 Kurita Water Ind Ltd 糸状性バルキングの抑制方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07116687A (ja) * 1993-10-22 1995-05-09 Kurita Water Ind Ltd 糸状性バルキングの抑制方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100762941B1 (ko) * 2006-08-31 2007-10-17 (주)엠피기술산업 구조물용 면진 베어링장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5349794A (en) Wall for damping vibration
WO1996029477A1 (fr) Fondation
JPH11270175A (ja) 連結構造物の制振方法
JPH09221716A (ja) 減衰装置付設弾性支承装置
JP7224101B2 (ja) 変位ストッパーと免震建物
JPH11200661A (ja) 連結構造物の制振方法
JP2019082031A (ja) 免震構造用ダンパー機構、免震構造用ダンパー機構の配置構造、免震構造用トリガー機構、免震構造用トリガー機構の配置構造、免震構造用すべり支承機構、及び建物
JP2969556B2 (ja) 構造物用落下防止装置
JPH10184096A (ja) 建造物の耐震構造
JP2001032368A (ja) 柱梁接合部のエネルギー吸収構造
JP4893061B2 (ja) 粘性系の振動減衰装置及びこれを具備した免震建物
JP3049481B2 (ja) 住宅用の鉛直免震構造
JP4621332B2 (ja) 高層建物又はアスペクト比が大きい低層建物の免震方法及び免震構造
KR101921864B1 (ko) 건축물의 내진 보강 조립체
JP2919303B2 (ja) 衝突緩和制振構造と、該構造を用いた建築物及び制振方法
KR20050025723A (ko) 복원력을 가진 내진지지장치
JP2008280818A (ja) 建築物の免震構造とそれを採用した建築物
CN219773255U (zh) 变阶金属屈服型阻尼器
JPH10306616A (ja) 積層ゴムを用いた免震装置
CN215670229U (zh) 一种利用构筑物楼板实现多模态制振的减震结构
JP7456871B2 (ja) 免震構造、建物、及び移動規制装置
JP3844265B2 (ja) 鉄骨構造物の緩衝装置
KR20070072979A (ko) 스카이브리지를 이용한 건물의 진동제어구조 및 그시공방법
JP2004232367A (ja) 免震装置
JPH07102825A (ja) 壁の配置構造