JPH09217727A - 懸吊装置 - Google Patents

懸吊装置

Info

Publication number
JPH09217727A
JPH09217727A JP5992396A JP5992396A JPH09217727A JP H09217727 A JPH09217727 A JP H09217727A JP 5992396 A JP5992396 A JP 5992396A JP 5992396 A JP5992396 A JP 5992396A JP H09217727 A JPH09217727 A JP H09217727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspended
suspended object
connecting body
hanging
suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5992396A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Imai
義男 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5992396A priority Critical patent/JPH09217727A/ja
Publication of JPH09217727A publication Critical patent/JPH09217727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)
  • Hooks, Suction Cups, And Attachment By Adhesive Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 測量用下げ振りや、カーテン等の吊り下げ式
の懸吊物を、被懸吊体に簡単且つ容易に着脱可能とする
ことを目的とした懸吊装置。 【解決手段】 被懸吊体への接続部を球形状の連結体と
した懸吊物と、適等な弾性と強度を有するゴム又は合成
樹脂製の円柱体の下部内方中央に、前記の連結体の直径
より若干大径の空洞部を設け、該空洞部の下端に外部に
連通する連結体圧挿孔を垂直に設けた被懸吊体とよりな
り、空洞部内に連結体圧挿孔を介して連結体を挿脱自在
に圧挿嵌する懸吊装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、測量用下げ振りや、吊
り下げ式カーテン等の懸吊装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、測量用下げ振りの吊り下げは、錘
本体を吊す鎖又は紐の先端に設けた連結片を被連結部に
ビス留め、溶着或いはカシメ留め等の方法で固定されて
いる。又吊り下げ式カーテン等の場合は、被吊り下げ部
に設けた環状係着片に懸吊物に取り付けたフック状の掛
け止め具を係脱自在に掛着している。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】しかし、前記ような
懸吊物の吊り下げ方法は、作業が面倒であると共に、ビ
ス留めやフックによる掛止め以外は取外しが出来ず、且
つ懸吊物の垂直方向の傾きを調整することは困難である
等の問題点があった。
【0004】
【問題点を解決するための手段】本発明は、従来の懸吊
装置の問題点を解決することを目的とするもので、懸吊
体の被懸吊体への接続部を球形状の連結体とし、被懸吊
体は適当な弾性と強度を有するゴム又は合成樹脂製の円
柱状で、下部内方中央に前記の球状連結体の直径より若
干大径の空洞部で、該空洞部の下端に外部に開口する連
結体圧挿孔を垂直に設け、前記の球形状連結体と、被懸
吊体とよりなる本発明の懸吊装置を構成する。
【0005】
【作用】本発明の懸吊装置は、被懸吊体の球形空洞部側
を下方にし、他側を上方にして所望の取付箇所に被懸吊
体を垂設する。下げ振りや吊り下げ式カーテン等の、懸
吊物の吊り下げ紐又は吊り下げ鎖の先端に設けた球形状
の連結体を、被懸吊体の連結体圧挿孔を介して球形空洞
部内に圧挿入して被懸吊体の弾力により被懸吊体の球形
空洞部の内周面が懸吊物の球形状の連結体の外周面に接
して抱持し、懸吊物が容易に脱落しない状態に保持す
る。又懸吊物を被懸吊体より取り外す時は、懸吊物の吊
り下げ紐又は吊り下げ鎖の上部を持って下方に引っ張る
ことにより簡単に行うことが出来る。
【0006】
【実施例】以下本発明を図に示す実施例によって説明す
る。
【0007】
【実施例1】図1乃至図3は、吊り下げ式カーテン(懸
吊物)における本発明の懸吊装置を示すもので、カーテ
ンレール内を長手方向に移動自在の摺動駒の下端面に、
下部内方中央に球形状の空洞部を設け、これに連通し下
方外部に開口する連結体圧挿孔を有する懸吊物保持体を
固着した被懸吊体と、カーテン本体の上縁に適間隔を隔
てゝ、上端に前記被懸吊体の空洞部に押圧嵌入する球形
状の連結体を設けた吊り下げ紐又は吊り下げ鎖を取付た
懸吊物とよりなる実施例1による本発明の懸吊装置を構
成する。
【0008】以下実施例1による本発明の懸吊装置の構
成及び作用を図面により説明すると、上端に球形状の連
結体1を設けた吊り下げ鎖2は、該鎖2の下端に吊り環
3を吊着し、複数の吊り下げ鎖2、2……を、カーテン
本体4の上縁に適間隔を隔てゝ設けた掛け金具5、5…
…により吊り下げて懸吊物(カーテン)Aを構成する。
【0009】図2より、断面が偏平横長角筒状で、下壁
部6の長手方向中心線上に適幅の切欠長溝7を有する軽
合金製のカーテンレールCは、上壁部8の適所に取付用
ビス孔9、9……を穿設する。
【0010】被懸吊体Bは摺動駒10と懸吊物保持体1
1よりなり、摺動駒10は、上部をカーテンレールCの
角筒部12内を長手方向に摺動自在で切欠長溝7の横幅
より大径の上側円盤部13とし、その下面中心部と、上
側円盤部13より適寸法大径の下側円盤部14の上面中
心部を、前記カーテンレールCの切欠長溝7の横幅より
若干小径で、該レールCの下壁部6の壁厚より適寸法長
寸の円柱部15により上下側円盤部13、14が平行す
る如く連設すると共に、下側円盤部14の下面中心部に
適高さの円柱状で側周面の適所に複数の突起部16、1
6……を突設した懸吊物保持体取付軸17を設ける如
く、上側円盤部13、下側円盤部14、円柱部15及び
懸吊物保持体取付軸17を軽合金等の金属材により一体
に成形する。
【0011】懸吊物保持体11は、適度の弾性と強度を
有するゴム又は合成樹脂製で、前記摺動駒10の下側円
盤部14と略同径で適高さの円柱形の懸吊物保持素体の
上面中心部に、摺動駒10の懸吊物保持体取付軸17を
挿嵌する軸孔18を垂直に設けると共に、懸吊物保持素
体の側周面の上下方向の略中間部に適深さの凹溝19を
周設し、懸吊物保持素体の下部内方中央に、前記の懸吊
物Aの吊り下げ紐又は吊り下げ鎖2に設けた球形状の連
結体1より僅かに大径の空洞部20を設けその下端中央
部に該空洞部20に連通して下方外部に開口する連結体
圧挿孔21を垂設すると共に、その側方周部に下方が開
口する輪状の緩衝溝22を凹設する如く一体成形し、前
記の摺動駒10の下側円盤部14の下面と、円柱部15
の周面に接着剤を塗布して円柱部15を懸吊物保持体1
1の軸孔18内に、下側円盤部14の下面と懸吊物保持
体11の上面が接面するまで圧挿嵌して、接着剤により
摺動駒10に懸吊物保持体11を固着して被懸吊体Bを
形成し、懸吊物Aと被懸吊体Bにより実施例1による本
発明の懸吊装置を構成する。
【0012】次に実施例1による本発明の懸吊装置を使
用する状態により説明する。カーテンレールCを取付用
ビス孔9、9……に挿通するビス23、23……により
室内の所望の箇所に水平に固定する。カーテン本体4の
上縁に適間隔を隔てゝ取付けた吊り下げ鎖2、2……に
相当する数の被懸吊体B、B……を、夫々の摺動駒10
の上下円盤部13、14でカーテンレールCの下壁部6
を挟み、且つ円柱部15が切欠長溝7内に挿通する如
く、該レールCの端部より挿入して後、該レールCの両
端を栓体24、24により閉塞して被懸吊体Bがカーテ
ンレールCよりの抜け落ちを防止する。
【0013】被懸吊体Bと同数の吊り下げ鎖2、2……
の、夫々の球形状連結体1、1……を、カーテンレール
Cに挿入した被懸吊体B、B……の、対応する懸吊物保
持体11、11……に設けた空洞部20、20……に連
結体圧挿孔21、21……を介して圧挿入し、被懸吊体
B、B……に吊り下げ鎖2、2……を懸吊し、、カーテ
ン本体4に取り付けた掛金具5、5……を対応する吊り
環3、3……に掛着して被懸吊体にB、B……に懸吊物
(カーテン)Aを懸吊する。被懸吊体B、B……より懸
吊物A、A……を取り外す時は、夫々の懸吊物Aの吊り
下げ鎖2の上部を下方に強く引っ張って被懸吊体B、B
……より抜き出す。
【0014】図4は実施例1による懸吊装置の取付け
を、家屋の鴨居Dに設けた敷居溝25を利用した使用例
を示すもので、片側の敷居溝25の深さHを、従来の敷
居の深さhより、カーテンレールCに被懸吊体Bを取り
付けた状態の高さ、又はこれより若干深い高いh′だけ
切り込み、その上壁面26にカーテンレールCの上壁部
8を当接してビス23、23……により固定し、該カー
テンレールCに所要数の被懸吊体B、B……を、個々に
摺動自在に嵌設し、懸吊物A(カーテン)の吊り下げ鎖
2、2……の連結体1、1……を夫々被懸吊体B、B…
…の対応する空洞部20、20……に挿嵌する。又前記
の懸吊る物A(カーテン)を、戸や障子等の建具と交換
する場合は、懸吊物Aを被懸吊物Bより取り外し、その
儘の状態で敷居溝25に建具を嵌めて使用する。
【0015】
【実施例2】図5は、室内用吊り下げ式インテリア等の
一般的懸吊物における本発明の懸吊装置を示すもので、
室内用吊り下げ式の懸吊物A′(吊り下げ式インテリ
ア)は、吊り下げ鎖27(又は吊り下げ紐)の上端に球
形状の連結体28を設け、下端に装飾品29吊下する。
【0016】被懸吊体B′は取付体30と懸吊物保持体
31よりなり、取付体30は、適径の円盤部32の下面
中央部に、該円盤部32より小径で適高さの円柱状で側
周面の適所に複数の弧状の突起部33、33……を凸設
する懸吊物保持体取付軸34を設け、円盤部32に複数
の取付用ビス孔35、35……を設ける如く一体に成形
する。
【0017】懸吊物保持体31は、適度の弾性と強度を
有するゴム又は合成樹脂製で、前記取付体30の円盤部
32と略同径で適高さの円柱形の懸吊物保持素体の上面
中心部に、前記懸吊物保持体取付軸34を挿嵌する軸孔
36を設け、懸吊物保持素体の側周面の上下方向中間部
に適深さのOリング嵌合溝37を周設すると共に、懸吊
物保持素体の下部内方中央に、懸吊物A′の吊り下げ鎖
27に設けた球形状の連結体28より若干大径の空洞部
38を設け、その下端中央部に該空洞部38に連通して
下方外部に開口する連結体圧挿孔39を垂設し、その外
方周部に下方が開口する輪状の緩衝溝40を凹設する如
く一体成形する。
【0018】本発明の実施例2による懸吊装置は、天井
材Eの所望の箇所に、天井板41を通して、前記取付体
30と同径で、且つ取付体30の円盤部32の厚さと懸
吊物保持体31の高さを加えた深さに相当する被懸吊体
挿嵌孔42を穿設し、該挿嵌孔42に、取付体30の懸
吊物保持体取付軸34を下方にして円盤部32の上面が
被懸吊体挿嵌孔42の上部内壁面に接面する状態まで挿
入し、取付用ビス孔35、35……を介してビス43、
43……により固定し、Oリング嵌合溝37にOリング
44を嵌挿した懸吊物保持体31の軸孔36内に前記保
持体取付軸34を圧挿嵌して固定し、取付体30と懸吊
物保持体31による被懸吊体B′を形成し、懸吊物保持
体31の空洞部38に連結体圧挿孔39を介して懸吊物
A′の連結体28を挿脱自在に圧挿嵌する懸吊装置を構
成する。
【0019】
【実施例3】図6は本願発明と同一出願人の出願による
実用新登録第2005400号(垂直水平測定器を組み
込んだ計測用ポール)における本発明の懸吊物(下げ振
り)の懸吊装置を示すもので、透明ガラス又は透明硬質
合成樹脂製の円筒よりなる適長の外筒体45の下方開口
部を、上面の中心に垂直基準点0を表示した底蓋46で
被蓋した容器本体47内に、容器本体47の容量の50
乃至60%に相当する量の液体48(純水か、淡く着色
した水又は不凍液等)を収容する。
【0020】複数の小径の中空球体49、49……を直
線状で且つ屈曲自在とし、該中空球体49、49……内
への液体48の流入が可能となるよう連結ピン50、5
0……により接続した図7の如き吊り下げ鎖51の下端
に錘52を取付け懸吊物A″(下げ振り)を構成する。
【0021】被懸吊体B″は上部蓋体53と懸吊物保持
体54とよりなり、上部蓋体53は、前記外筒体45の
外径と同径の円盤状上蓋部55の下面に、適高さで外筒
体45の内径より僅かに小径の円柱状で、軸方向中間部
に適深さのOリング嵌合溝56を周設した嵌栓部57
と、該嵌栓部57の下面に、小径の円柱形で軸方向中間
部に弧状凹溝58を周設した懸吊物保持体取付軸部59
を、上蓋部55、嵌栓部57、及び懸吊物保持体取付軸
部59が、同一軸中心線Y−Yを有する如く一体に成形
し、Oリング嵌合溝56にゴム等の弾性材によるOリン
グ60を挿嵌する。
【0022】懸吊物保持体54は、適度の弾性と強度を
有するゴム又は合成樹脂製で、前記の懸吊物保持体取付
軸部59より若干大径で円柱形の懸吊物保持素体の上面
中心部に、懸吊物保持体取付軸部59を挿嵌する、内周
面に該軸59の弧状凹溝58に対応する弧状凸条61を
周設した軸挿嵌孔62を垂設すると共に、下部内方中央
に前記の鎖51の最上端の中空球体49より若干大径の
空洞部63を設け、その下側中央部に該空洞部63に連
通して下方外部に開口する中空球体圧挿孔64を垂直に
設けて懸吊物保持体54を形成し、(図8参照)該保持
体54の軸挿嵌孔62に、前記の上部蓋体53に設けた
懸吊物保持体取付軸部59を接着剤で固着する如く挿嵌
して被懸吊体B″を形成し、前記懸吊物A″と該被懸吊
体B″による本発明の実施例3の懸吊装置を構成する。
【0023】以下実施例3による懸吊装置の作用を説明
する。計測用ポールに内蔵する垂直水平測定器Fは、被
懸吊体B″の懸吊物保持体54に設けた空洞部63内
に、懸吊物A″(下げ振り)の吊り下げ鎖51の最上端
の中空球体49を中空球体圧挿孔64を介して圧挿入し
て、被懸吊体B″に懸吊物A″を懸吊し、被懸吊体B″
を垂直の状態にした状態で吊り下げ鎖51と錘52の尖
端が前記の上部蓋体53の中心線Y−Y上にあるよぅに
中空球体49の操作により傾きを調整する。
【0024】外筒体45の下方開口部を底蓋46により
被蓋した容器本体47内に、容器本体47の容量の約5
0乃至60%に相当する透明な液体48を収容し、該容
器本体47内に、上方開口部より、懸吊物A″を懸吊し
た被懸吊体B″よりなる懸吊装置を、被懸吊物B″の嵌
栓部57が外筒体45の上部内周面に接面する状態で、
上部蓋部57の下面外側周部が接面する迄挿嵌し、Oリ
ング60により液漏れを防止するものである。
【0025】
【本発明の効果】本発明は、被懸吊物の吊り下げ鎖(又
は吊り下げ紐)に設けた球形状の連結体を、被懸吊体に
設けた球形空洞部に連結体圧挿孔を介して圧挿入するこ
とにより、懸吊物を被懸吊体に簡単且つ確実に懸吊する
ことができ、使用中懸吊物に掛る荷重のため球形空洞部
より連結体が抜け出すことがなく、又懸吊物を被懸吊体
より取り外す時は、懸吊物を下方に強く引っ張ることに
より容易に行える等の利点があり、特に下げ振りのよう
に垂直に吊り下げを要求される懸吊物においては、連結
体の操作により自在に調整が可能である等の優れた実用
的効果を有するものである。尚懸吊物に衝撃等による大
きい荷重が掛る虞があるものは、空洞部を縦長の段付孔
とし、連続する上部連結体を該空洞部に挿嵌する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例1による懸吊装置の縦断面
図。
【図2】 実施例1の懸吊装置に使用するカーテンレ
ールの部分斜視図。
【図3】 実施例1による懸吊装置の使用状態図。
【図4】 実施例1による懸吊装置の使用状態の一例
を示す縦断面図。
【図5】 本発明の実施例2による懸吊装置の使用状
態を示す縦断面図。
【図6】 本発明の実施例3の懸吊装置を使用した垂
直水平測定器の斜視図。
【図7】 本発明の実施例3による懸吊装置の縦断面
図。
【図8】 実施例3による懸吊装置の懸吊物保持体の
縦断面図。
【符号の説明】
A 懸吊物(カーテン) 1 連結体 2 吊り下げ鎖(又は吊り下げ紐) B 被懸吊体 10 摺動駒 11 懸吊物保持体 17 懸吊物保持体取付軸 20 空洞部 21 連結体圧挿孔 A′ 懸吊物(室内用吊り下げ式懸吊物) 28 連結体 B′ 被懸吊体 30 取付体 31 懸吊物保持体 34 懸吊物保持体取付軸 38 空洞部 39 連結体圧挿孔 A″ 懸吊物(下げ振り) 49 中空球体 51 吊り下げ鎖 B″ 被懸吊体 53 上部蓋体 54 懸吊物保持体 59 懸吊物保持体取付軸 63 空洞部 64 中空球体圧挿孔 F 垂直水平測定器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被懸吊体への接続部を球形状の連結体と
    した懸吊物と、適当な弾性と強度を有するゴム又は合成
    樹脂製の円柱体の下部内方中央に、前記の連結体の直径
    より若干大径の空洞部を設け、該空洞部の下端に外部に
    連通する連結体圧挿孔を垂直に設けた被懸吊体とよりな
    り、空洞部内に連結体圧挿孔を介して連結体を挿脱自在
    に圧挿嵌することを特徴とする懸吊装置。
JP5992396A 1996-02-09 1996-02-09 懸吊装置 Pending JPH09217727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5992396A JPH09217727A (ja) 1996-02-09 1996-02-09 懸吊装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5992396A JPH09217727A (ja) 1996-02-09 1996-02-09 懸吊装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09217727A true JPH09217727A (ja) 1997-08-19

Family

ID=13127145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5992396A Pending JPH09217727A (ja) 1996-02-09 1996-02-09 懸吊装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09217727A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017528196A (ja) * 2014-08-19 2017-09-28 サイレント グリス インターナショナル アーゲー カーテン装置用の吊り下げユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017528196A (ja) * 2014-08-19 2017-09-28 サイレント グリス インターナショナル アーゲー カーテン装置用の吊り下げユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5028026A (en) Suction cup brackets
US20090294610A1 (en) Picture hanger assembly and method
CN210994956U (zh) 一种花洒固定装置
JPH09217727A (ja) 懸吊装置
JP2008036000A (ja) ハンガー
CA2418633A1 (en) Magnet installation and removal device
US20080057456A1 (en) Combination candle and flower holder
JPS6114837Y2 (ja)
JP2004222841A (ja) 室内吊り具に於ける支持部材と吊掛棒の着脱機構
CN2619764Y (zh) 一种工具挂架
WO2006111023A1 (en) Display structure
CN219863130U (zh) 一种花洒支架
CN201157205Y (zh) 一种不易倾倒的带盖水杯
US20110101188A1 (en) Method for hanging party favors and apparatus and kits apparatus related thereto
CN217524905U (zh) 一种磁吸壁挂型马桶刷
CN217218880U (zh) 一种卫生间马桶刷固定架
KR200259557Y1 (ko) 흡착식 욕실용 액세서리 홀더
CN218941300U (zh) 一种具有可拆卸颈挂的tws耳机
JP2555499Y2 (ja) 表示板吊下げ具
JPH0684965U (ja) 物品吊下げ具
CN219199076U (zh) 可配合灯具使用的可角度调节装置
CN215743545U (zh) 一种血液科护理用血液样本采集盒
CN213527432U (zh) 一种旋转木马式音乐盒的底座结构
CN114587450B (zh) 一种泌尿外科用手术拉钩及使用方法
JP2023141557A (ja) 支持部材、吊り具およびハンギング装置