JPH09215049A - 割り当てチャネル制御方式 - Google Patents

割り当てチャネル制御方式

Info

Publication number
JPH09215049A
JPH09215049A JP8040672A JP4067296A JPH09215049A JP H09215049 A JPH09215049 A JP H09215049A JP 8040672 A JP8040672 A JP 8040672A JP 4067296 A JP4067296 A JP 4067296A JP H09215049 A JPH09215049 A JP H09215049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
signal
unique word
output
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8040672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2762983B2 (ja
Inventor
Takanari Iemura
隆也 家村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8040672A priority Critical patent/JP2762983B2/ja
Priority to DE19703438A priority patent/DE19703438A1/de
Priority to US08/792,100 priority patent/US5943340A/en
Priority to AU12455/97A priority patent/AU712780C/en
Priority to GB9702101A priority patent/GB2309871B/en
Priority to CA002196500A priority patent/CA2196500C/en
Publication of JPH09215049A publication Critical patent/JPH09215049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2762983B2 publication Critical patent/JP2762983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】信号検出器とユニークワード検出器の2つの出
力信号を用い、簡易な回路にて各チャネルの干渉分布を
学習し干渉の少ないチャネルを優先的に使用して、シス
テムの回線品質を向上させる。 【解決手段】復調器、変調器、変調器のチャネルとタイ
ムスロットを制御する使用チャネル制御器からなる端末
装置120と、端末装置からの信号を入力し自局のチャネ
ル周波数の信号を取出す抽出器、受信信号の有無を判定
する信号検出器、入力信号を復調する復調器、ユニーク
ワード検出を行い信号検出の有無とユニークワード検出
の有無及び入力からプリアンブルを除いたデータを出力
するユニークワード検出器、変調器からなる基地局130
と、基地局の出力から端末装置のチャネルとタイムスロ
ットを決定する割り当てチャネル制御部110を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のチャネルを
使用して、端末側からの送信要求に対応した情報を基地
局から送信する、TDMA(Time Division Multipl
e Access;時分割多元接続)通信システムにおける、
チャネル割り当て方式に関し、特に過去の履歴を用い
て、干渉の少ないチャネルを基地局装置が端末装置との
通信に用いるチャネルとして割り当てることにより、端
末側から基地局への送信に用いる上り回線の回線品質を
向上させる、チャネル割り当て方式に関する。
【0002】
【従来の技術】過去の履歴を用いて、干渉の少ないチャ
ネルを割り当てるチャネル割り当て方式の従来技術とし
て、例えば、特開昭61−244137号公報には、移
動通信システムを対象としたチャネル割り当て方式とし
て、使用しようとするチャネルが空チャネルであること
を確認してから通信を開始する機能を有する無線通信シ
ステムであって、優先度を各チャネルに与え優先度の高
いチャネルから順次使用し、優先度をチャネル使用の過
去の履歴によって変動的に定める無線通信方式が提案さ
れている。
【0003】図6に、従来のチャネル割り当て方式の構
成をブロック図にて示す。図6に示すように、この方式
は、移動端末(MS)610、アンテナ621、変調器
(MOD)622、シンセサイザ(SYN)623、マ
イクロプロセッサ(MPU)624、復調器(DEM)
625、及び電力検出器(DET)626からなる。
【0004】通信要求待ちの状態では、マイクロプロセ
ッサ624は、使用チャネルとして制御チャネルを選択
し、シンセサイザ623を制御する。移動端末610か
らの通信要求はこの制御チャネルによってなされる。移
動端末610が通信要求を行うと、アンテナ621から
信号が入力され、復調器625で復調され、復調された
信号は、マイクロプロセッサ624に入力される。マイ
クロプロセッサ624はチャネル選択動作を開始する。
電力検出器626は、マイクロプロセッサ624によっ
て制御されたチャネルにおける受信電力を測定して、そ
の値が所定のしきい値を越えているか否かの判定信号を
マイクロプロセッサ624に与える。
【0005】マイクロプロセッサ624によるチャネル
選択動作のフローチャートを図7に示す。
【0006】通信要求の無い状態では、制御チャネルに
て待機(WAIT;ウェイト)している(ステップ70
1)。通信要求を受信すると(ステップ702)、まず
優先度の最も高いチャネルを選択する(ステップ70
3、704)。
【0007】このチャネルが使用中であれば、次に優先
度の高いチャネルを選択する。この動作を繰り返して、
優先度の最も低いチャネルでも使用中であれば呼損信号
を送信する(ステップ704、707〜709)。
【0008】選択したチャネルが使用中でなかった場合
であっても(ステップ704のNo分岐)、電力検出器
626から受信電力がしきい値を越えているという信号
が送られてきた場合には(ステップ705)、干渉波電
力が大きいために、このチャネルは使用不能であると判
断してチャネルの優先度を下げた(ステップ706)
後、次に優先度の高いチャネルを選択する(ステップ7
07〜708)。
【0009】この動作を繰り返して、優先度の最も低い
チャネルでも使用不能であると判断された場合には、呼
損信号を送信する(ステップ709)。
【0010】一方、選択したチャネルが使用中でなく、
かつ電力検出器626から受信電力がしきい値を越えて
いないという信号が送られてきた場合には(ステップ7
05のNo分岐)、そのチャネルの優先度を上げ(ステ
ップ710)、チャネルを割り当てる(ステップ71
1)。
【0011】以上の動作を、通信要求が発生する毎に行
うことによって、干渉の少ないチャネルは優先度が高く
なり、干渉の多いチャネルは優先度が低くなっていく。
すなわち、各チャネルの干渉分布を学習することができ
る。そして、チャネルの選択を優先度の高い順に行うこ
とは、干渉の少ないチャネルを優先的に使用することで
あり、システム全体の回線品質を向上することができ
る。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】このように、図6に示
した従来のチャネル制御方式においては、通信中は1つ
のチャネルを1つの端末が占有するため、チャネルを選
択しようとするとき、そのチャネルの受信電力を測定す
ることによって、干渉量を測定することが可能とされて
いる。
【0013】しかしながら、TDMAシステムにおいて
は、1つのチャネルをタイムスロットで分割することに
よって、複数の端末で共用している。このため、上記従
来のチャネル制御方式で干渉量を測定するには、未使用
スロットの位置でのみ受信電力を測定しなくてはなら
ず、制御が複雑となる、という問題点を有している。
【0014】従って、本発明は、上記事情に鑑みて為さ
れたものであって、その目的は、TDMAシステムの復
調装置に通常使用されている、信号検出器とユニークワ
ード検出器の2つの出力信号を用いて、特に複雑な回路
や制御を追加することなく、各チャネルの干渉分布を学
習し、干渉の少ないチャネルを優先的に使用することに
より、システムの回線品質を向上させることを可能とし
たチャネル制御方式を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は、端末装置と基地局を備え、該端末装置
側からの送信要求に対応した情報を基地局から送信する
システムにおいて、前記基地局の信号検出器における信
号検出の有無と、受信信号に対してユニークワード検出
を行うユニークワード検出器におけるユニークワード検
出の有無との履歴情報に基づき、各チャネルの干渉雑音
の分布を学習し、干渉雑音の少ない順に各チャネルに優
先度を決定し、該優先度の高いチャネルを優先的に用い
るように前記端末装置のチャネル割り当てを制御する割
り当てチャネル制御手段を備え、前記端末装置側から前
記基地局への送信に用いる上り回線の回線品質を向上さ
せることを特徴とする割り当てチャネル制御方式を提供
する。
【0016】本発明においては、前記割り当てチャネル
制御手段が、前記信号検出器における信号検出の有無
と、受信信号に対してユニークワード検出を行うユニー
クワード検出器におけるユニークワード検出の有無との
情報に基づき、信号が検出されたにも拘らずユニークワ
ードが検出されなかった回数をカウントするか、又は、
信号が正常に検出される確率を計算する、ことによって
各チャネルの干渉雑音の分布を学習し、干渉雑音の少な
い順に各チャネルに優先度を決定し、該優先度の高いチ
ャネルを優先的に用いるように前記端末装置のチャネル
割り当てを制御することを特徴とする。
【0017】本発明は、複数のチャネルを使用するTD
MA通信システムにおいて、各チャネルの分布を学習し
て、干渉の少ないチャネルを優先的に使用することによ
って、システム回線品質を向上させることを特徴とする
チャネル割り当て制御方式であって、端末装置、基地局
モデム、割り当てチャネル制御部は、好ましくは、下記
の通りの構成とされる。
【0018】本発明において、端末装置は、前記基地局
からの信号を入力とし入力信号を復調する復調器と、送
信信号を出力する変調器と、前記復調器の出力信号に含
まれる情報によって前記変調器の使用チャネル及びタイ
ムスロットを制御する使用チャネル制御器と、を備え、
前記変調器が、使用チャネル制御器によって制御された
チャネルの周波数及びタイムスロットで送信信号を出力
する。
【0019】本発明において、基地局は、前記端末装置
からの信号を入力とし自局のチャネル周波数の信号のみ
を取り出す抽出器と、前記抽出器の出力を入力とし入力
電力を測定することによって受信信号の有無を判定する
信号検出器と、前記抽出器からの出力と前記信号検出器
の出力を入力とし入力信号を復調する復調器と、前記復
調器の出力と前記信号検出器の出力を入力とし、入力信
号に対してユニークワード検出を行い、信号検出の有無
と共にユニークワード検出の有無を出力するユニークワ
ード検出器と、前記端末装置に使用チャネル及び使用ス
ロットを割り当てる割り当てチャネル制御部の出力を入
力として送信信号を出力する変調器と、を備える。
【0020】本発明において、割り当てチャネル制御部
は、前記ユニークワード検出器の出力信号を入力とし
て、前記端末装置のチャネル及びタイムスロットを決定
し、その制御信号を出力する。
【0021】
【作用】本発明の割り当てチャネル制御方式では、TD
MAシステムの復調装置に通常使用されている、信号検
出器とユニークワード検出器の2つの出力信号を用い
て、信号が検出されたにも拘らずユニークワードが検出
されなかった回数をカウントすることによって、各チャ
ネルの干渉雑音の分布を学習し、干渉の少ないチャネル
を優先的に使用することによって、回線品質を向上させ
る。
【0022】この信号検出器は、測定した受信電力が所
定のしきい値以上であるか否かによって、信号が受信さ
れているか否かを判定し、信号検出器が、信号が受信さ
れていると判定すると、復調が行われた後、ユニークワ
ードの検出が行われる。
【0023】通常、信号検出器が信号を検出すると、ユ
ニークワードも正常に検出されるはずである。そして、
信号検出器が信号を検出したにも拘らず、ユニークワー
ドが検出されない場合の原因としては、干渉雑音が多い
ために、信号検出器が誤って信号検出をしたか、干渉雑
音によってユニークワードに符号誤りが生じたために、
ユニークワードが検出されなかったことなどが考えられ
る。
【0024】いずれの場合でも、信号が検出されたにも
拘らずユニークワードが検出されないことは、そのチャ
ネルの干渉雑音の多さを表している。
【0025】このため、信号が検出されたにも拘らずユ
ニークワードが検出されなかった回数をカウントする
か、あるいは正常に検出された回数に対する割合を計算
することによって、各チャネルの干渉雑音の分布を学習
することができる。
【0026】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図面
を参照して以下に詳細に説明する。
【0027】図1に、本発明の一実施形態の構成をブロ
ック図にて示す。図1に示すように、本実施形態は、基
地局モデム(MODEM)130からの信号を入力とし
入力信号を復調する端末装置側の復調器(DEM)12
1と、この復調器121出力信号によって変調器のチャ
ネル及びタイムスロットを制御する使用チャネル制御器
122と、使用チャネル制御器によって制御されたチャ
ネルの周波数及びタイムスロットで信号を変調する変調
器(MOD)123と、からなる端末装置120を備え
ている。
【0028】また、端末装置120からの信号を入力と
し、自局のチャネルの周波数の信号のみを取り出す抽出
器134と、抽出器134の出力を入力とし、入力電力
を測定することによって、受信信号の有無を判定する信
号検出器135と、抽出器134の出力信号と信号検出
器135の出力を入力とし、入力信号を復調する復調器
(DEM)133と、復調器133の出力と信号検出器
135の出力を入力とし、入力信号(受信信号)に対し
てユニークワード検出を行い、信号検出の有無とユニー
クワード検出の有無及び入力信号からプリアンブルを取
り除いたデータ部のみを出力するユニークワード検出器
132と、割り当てチャネル制御部110の出力を入力
として、送信信号を出力する変調器(MOD)131と
からなる、基地局モデム(MODEM)130を備えて
いる。
【0029】さらに、基地局モデム(MODEM)13
0のユニークワード検出器132の出力信号を入力とし
て、端末装置120のチャネル及びタイムスロットを決
定し、その制御信号を出力する、割り当てチャネル制御
部110を備えている。
【0030】図1には、基地局モデム130として、チ
ャネル1〜チャネルNのNチャネル分の複数の基地局モ
デム130−1〜130−Nが示されているが、割り当
てチャネル制御部110からの信号がチャネル1の基地
局モデム(MODEM)130−1のみに入力されるこ
と、及びチャネル1の基地局モデム(MODEM)13
0−1のみが割り当てチャネル制御部110に再生デー
タを送信することを除くと、これら複数の基地局モデム
の内部構成は同一である。
【0031】また、端末装置120として、120−1
〜120−MのM台示してあるが、これらの端末装置の
構成は互いに同一とされている。
【0032】次に、本実施形態の動作について説明す
る。
【0033】まず、上り回線のチャネルの割り当て動作
の全体像を説明する。本実施形態のフレーム構成及びチ
ャネル配置(周波数帯)は、例えば図2(A)及び図2
(B)に示すようなものとされている。チャネル1の第
1タイムスロットのみがチャネル制御用のタイムスロッ
トとされ、チャネル1の他のタイムスロット、及び他の
チャネルの全てのタイムスロットは通信用に用いられ
る。
【0034】端末装置120が通信を開始しようとする
と、使用チャネル制御器122はチャネル1の第1タイ
ムスロットを選択させる制御信号を変調器(MOD)1
23に送信する。
【0035】この制御信号を受け取った変調器(MO
D)123は、チャネル1の第1タイムスロットにて、
使用チャネル割り当て要求信号を送信する。
【0036】送信信号は、基地局モデム(MODEM)
130において、チャネル1の抽出器134のみを通過
し、信号検出器135によって検出される。信号検出器
135が信号を検出すると、復調器(DEM)133に
よって復調され、更にユニークワード検出器132によ
ってユニークワード検出が行われる。
【0037】その際、信号検出器135で信号検出され
たにも拘らずユニークワード検出器132にてユニーク
ワード検出が行えない場合には、受信データは失われて
しまい、チャネルの割り当てが行われない。この場合に
は、一定時間経過した後、端末装置120が再び使用チ
ャネル割り当て要求信号を送信する。
【0038】一方、ユニークワード検出器132によっ
てユニークワード検出がなされると、受信データが割り
当てチャネル制御部110に入力される。
【0039】割り当てチャネル制御部110は、第1タ
イムスロットのみを監視して、チャネル割り当て要求信
号を識別すると、後に説明する手続きに従って、チャネ
ル及びタイムスロットを決定し、制御信号を基地局モデ
ム(MODEM)130の変調器(MOD)131に出
力する。
【0040】端末装置120は、基地局モデム(MOD
EM)130からの制御信号を受信しこの制御信号を復
調器(DEM)121によって復調し、使用チャネル制
御器122に入力する。制御信号を受け取った使用チャ
ネル制御器122は、変調器(MOD)123が割り当
てられたチャネル及びタイムスロットを使用して送信す
るように制御を行う。
【0041】次に、割り当てチャネル制御部110につ
いて説明する。
【0042】図3に、割り当てチャネル制御部の構成の
一例を示す。図3を参照して、割り当てチャネル制御部
は、チャネル割り当ての制御を行う制御部301、セレ
クタ(SEL)302、複数のカウンタ(CNT)30
3−1〜303−Nを備える。Sd−1〜Sd−N、U
d−1〜Ud−Nは、複数の基地局モデム(MODE
M)130−1〜130−Nがそれぞれ出力する、信号
検出信号及びユニークワード検出信号である。
【0043】ここでは、いずれも検出時には、“H”
(高レベル)、不検出時には“L”(低レベル)が出力
されるものと仮定して説明を行う。
【0044】図3において、受信データは、基地局モデ
ム(MODEM)130−1の出力信号であり、基地局
モデム(MODEM)130−1が受信した信号から、
プリアンブルを取り除いたデータ部である。
【0045】カウンタ(CNT)303は、信号検出信
号Sdが“H”であるにも拘らず、ユニークワード検出
信号Udが“L”である時、即ち干渉によって信号が正
常に受信されなかった時にのみ、カウント(計数)する
ように構成されている。このため、カウンタ(CNT)
303−1〜Nのカウンタ値の大きさは、干渉雑音によ
って正常に受信されなかった回数を表すことになり、こ
れは各チャネルの干渉雑音の分布を学習していることに
なる。ただし、この場合、カウンタ303は計数を延々
と続けると、全てのカウンタのカウンタ値がオーバフロ
ーを起こしてしまうため、例えば、ある程度の時間経過
した時点で学習が完了したと見なして、カウント動作を
中止してリセットするなどの制御が行われる。
【0046】図4に、この制御部301の処理動作をフ
ローチャートにて示す。まず、受信データの第1タイム
スロットのみを監視し、チャネル割り当て要求が行われ
ているか否かを判定し(ステップ401)、要求がなさ
れている場合にはセレクタ(SEL)302を切り替え
て、チャネル1〜Nのカウンタの値を読み込み(ステッ
プ402〜405)、カウンタの値の小さい順にチャネ
ル番号をソートすることによって、チャネルに優先順位
をつける(ステップ406)。
【0047】第1の優先順位のチャネルから順に、空き
タイムスロットがあるかどうかを調べ(ステップ408
〜410)、空きタイムスロットがあれば、そのチャネ
ルの空きタイムスロットを割り当て(ステップ41
2)、割り当てたタイムスロットを記憶する(ステップ
413)。
【0048】図5に、割り当てチャネル制御部110の
別の構成例を示す。この構成は、図3に示した構成のカ
ウンタを優先度計算部で置き換えたものである。図5を
参照して、割り当てチャネル制御部は、チャネル割り当
ての制御を行う制御部501、セレクタ(SEL)50
2、優先度計算部503−1〜503−Nを備える。
【0049】優先度計算部503では、信号検出信号S
dが“H”として入力された回数をカウントし、その値
をKとして、Kがカウントされる度にチャネルnの優先
度P(n)を次のように計算する。
【0050】信号検出信号Sdが“H”であるにも拘ら
ず、ユニークワード検出信号Udが“L”の場合、即ち
信号検出されたにも拘らず、ユニークワード検出されな
かった場合には、例えば次式(1)のように計算する。
【0051】
【数1】
【0052】信号検出信号Sdが“H”のときユニーク
ワード検出信号Udが“H”、即ち信号検出されかつ正
常にユニークワード検出された場合には、例えば次式
(2)のように計算する。
【0053】
【数2】
【0054】上記の如く計算を行うと、P(n)はチャ
ネルnにおいて、正常にユニークワード検出された確率
を表す。ただし、Kの値には所定の上限Kmaxを設け
る。
【0055】そして、図3に示した構成の場合のカウン
タ(CNT)303−1〜Nのかわりに、このP(n)
を用い、P(n)の大きい順にソートして(図4のステ
ップ406)、チャネルの優先順位を決定する。
【0056】図5に示す割り当てチャネル制御部の構成
では、図3に示す構成と異なり、学習動作を中断するな
どの必要がないので、干渉雑音の分布状態が時間変動を
起こした場合でも、追従して学習することができる。そ
の反面、図3に示す構成ではカウンタを備えるだけであ
るのに対して、図5に示す構成では、数値演算を行わな
ければならないので、回路が複雑になる。
【0057】以上のとおり、本発明の実施形態によれ
ば、各チャネルの干渉雑音の分布を学習して、干渉の少
ないチャネルを優先的に割り当てることができる。
【0058】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の割り当て
チャネル制御方式は、TDMAシステムの復調装置に通
常使用されている、信号検出器とユニークワード検出器
の2つの出力信号を用いて、各チャネルの干渉雑音の分
布を学習し、干渉の少ないチャネルを優先的に使用する
ことによって、回線品質を向上させることができるとい
う効果を有し、その実用的価値は極めて高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の構成を示す図である。
【図2】本発明の一実施形態におけるタイムスロットの
一例を示す図である。
【図3】本発明の一実施形態における割り当てチャネル
制御部の構成例を示す図である。
【図4】本発明の一実施形態における割り当てチャネル
制御の動作を説明するためのフローチャートである。
【図5】本発明の一実施形態における割り当てチャネル
制御部の別の構成例を示す図である。
【図6】従来例の構成を示す図である。
【図7】従来例の動作を説明するためのフローチャート
である。
【符号の説明】
110 割り当てチャネル制御部 120(120−1〜120−M) 端末装置 121 復調器 122 使用チャネル制御部 123 変調器 130(130−1〜130−N) 基地局モデム(M
ODEM) 131 変調器 132 ユニークワード検出器 133 復調器 134 抽出器 135 信号検出器 301 制御部 302 セレクタ 303(303−1〜303−N) カウンタ 401 割り当て要求の有無の判定ステップ 402 チャネル1を選択するステップ 403 チャネルnのカウンタ値を読み込むステップ 404 最後のチャネルかどうかを判定するステップ 405 次のチャネルを選択するステップ 406 ソート 407 優先順位1位のチャネルを選択するステップ 408 選択したチャネルに空きスロットがあるか判定
するステップ 409 最後のチャネルかどうかを判定するステップ 410 次の優先順位のチャネルを選択するステップ 411 割り当て不能と判断して終了するステップ 412 空きスロットを割り当てるステップ 413 割り当てたスロットを記憶するステップ 501 制御部 502 セレクタ 503(503−1〜503−N) 優先度計算部 610 移動端末 621 アンテナ 622 変調器 623 シンセサイザ 624 MPU 625 復調器 626 電力検出器 701 制御チャネルにて待機するステップ 702 通信要求があるか判定するステップ 703 優先順位1位のチャネルを選択するステップ 704 選択した優先順位のチャネルが使用中であるか
判定するステップ 705 選択したチャネルの受信レベルを判定するステ
ップ 706 優先度を下げるステップ 707 最後のチャネルであるか判定するステップ 708 次の優先順位のチャネルを選択するステップ 709 呼損信号を発信するステップ 710 優先度を上げるステップ 711 チャネルの割り当てステップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04Q 11/04 H04Q 11/04

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】端末装置と基地局を備え、該端末装置側か
    らの送信要求に対応した情報を基地局から送信するシス
    テムにおいて、 前記基地局の信号検出器における信号検出の有無と、受
    信信号に対してユニークワード検出を行うユニークワー
    ド検出器におけるユニークワード検出の有無との履歴情
    報に基づき、各チャネルの干渉雑音の分布を学習し、干
    渉雑音の少ない順に各チャネルに優先度を決定し、該優
    先度の高いチャネルを優先的に用いるように前記端末装
    置のチャネル割り当てを制御する割り当てチャネル制御
    手段を備え、 前記端末装置側から前記基地局への送信に用いる上り回
    線の回線品質を向上させることを特徴とする割り当てチ
    ャネル制御方式。
  2. 【請求項2】前記割り当てチャネル制御手段が、前記信
    号検出器における信号検出の有無と、受信信号に対して
    ユニークワード検出を行うユニークワード検出器におけ
    るユニークワード検出の有無との情報に基づき、信号が
    検出されたにも拘らずユニークワードが検出されなかっ
    た回数をカウントするか、又は、信号が正常に検出され
    る確率を計算する、ことによって各チャネルの干渉雑音
    の分布を学習し、干渉雑音の少ない順に各チャネルに優
    先度を決定し、該優先度の高いチャネルを優先的に用い
    るように前記端末装置のチャネル割り当てを制御するこ
    とを特徴とする請求項1記載の割り当てチャネル制御方
    式。
  3. 【請求項3】前記端末装置が、 前記基地局からの信号を入力とし入力信号を復調する復
    調器と、 送信信号を出力する変調器と、 前記復調器の出力信号に含まれる情報によって前記変調
    器の使用チャネル及びタイムスロットを制御する使用チ
    ャネル制御器と、を備え、 前記変調器が、前記使用チャネル制御器によって制御さ
    れたチャネルの周波数及びタイムスロットにて送信信号
    を出力することを特徴とする請求項1又は2記載の割り
    当てチャネル制御方式。
  4. 【請求項4】前記基地局が、 前記端末装置からの信号を入力とし自局のチャネル周波
    数の信号のみを取り出す抽出器と、 前記抽出器の出力を入力とし入力電力を測定することに
    よって受信信号の有無を判定する信号検出器と、 前記抽出器からの出力と前記信号検出器の出力を入力と
    し入力信号を復調する復調器と、 前記復調器の出力と前記信号検出器の出力を入力とし、
    入力信号に対してユニークワード検出を行い、信号検出
    の有無と共にユニークワード検出の有無を出力するユニ
    ークワード検出器と、 前記端末装置に使用チャネル及び使用スロットを割り当
    てる割り当てチャネル制御手段の出力を入力として送信
    信号を出力する変調器と、 を含むことを特徴とする請求項1又は2記載の割り当て
    チャネル制御方式。
  5. 【請求項5】前記割り当てチャネル制御手段が、前記信
    号検出信号とユニークワード検出信号を入力とし、信号
    が検出されたにも拘らずユニークワードが検出されなか
    った回数を各チャネルに対してカウントするカウンタ
    と、 前記カウンタの出力を入力とし選択制御信号によって選
    択されたカウンタの値を出力するセレクタと、 前記セレクタに前記選択制御信号を送出し各チャネルの
    前記カウンタの値を読み込み、前記カウンタの値が小さ
    い順に優先的にチャネル割当を行う制御部と、 を有し、 干渉雑音の少ないチャネルを優先的に割り当てることを
    特徴とする請求項1〜4のいずれか一に記載の割り当て
    チャネル制御方式。
  6. 【請求項6】前記割り当てチャネル制御手段が、前記信
    号検出信号とユニークワード検出信号を入力とし、信号
    が正常に検出される確率を計算する優先度計算部と、 前記優先度計算部の出力を入力とし選択制御信号によっ
    て選択された前記優先度計算部の出力値を出力するセレ
    クタと、 前記セレクタに前記選択制御信号を送出して各チャネル
    の前記優先度計算部の出力を読み込み、前記優先度計算
    部の出力値の大きい順に優先的にチャネル割当を行う制
    御部と、 を有し、干渉雑音の少ないチャネルを優先的に割り当て
    ることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一に記載の
    割り当てチャネル制御方式。
  7. 【請求項7】端末装置と基地局を備え、該端末装置側か
    らの送信要求に対応した情報を基地局から送信するシス
    テムにおいて、 前記基地局の信号検出器における信号検出の有無と、受
    信信号に対してユニークワード検出を行うユニークワー
    ド検出器におけるユニークワード検出の有無との履歴情
    報に基づき、各チャネルの干渉雑音の分布を学習し、干
    渉雑音の少ない順に各チャネルに優先度を設定し、該優
    先度の高いチャネルを優先的に用いるように前記端末装
    置のチャネル割り当てを制御する手段を備え、 前記端末装置側から前記基地局への送信に用いる上り回
    線の回線品質を向上させることを特徴とする割り当てチ
    ャネル制御方式であって、 前記端末装置が、 前記基地局からの信号を入力とし入力信号を復調する復
    調器と、 送信信号を出力する変調器と、 前記復調器の出力信号に含まれる情報によって前記変調
    器の使用チャネル及びタイムスロットを制御する使用チ
    ャネル制御器と、を備え、 前記変調器が、使用チャネル制御器によって制御された
    チャネルの周波数及びタイムスロットで送信信号を出力
    し、 前記基地局が、 前記端末装置からの信号を入力とし自局のチャネル周波
    数の信号のみを取り出す抽出器と、 前記抽出器の出力を入力とし入力電力を測定することに
    よって受信信号の有無を判定する信号検出器と、 前記抽出器からの出力と前記信号検出器の出力を入力と
    し入力信号を復調する復調器と、 前記復調器の出力と前記信号検出器の出力を入力とし入
    力信号に対してユニークワード検出を行い、信号検出の
    有無と共にユニークワード検出の有無を出力するユニー
    クワード検出器と、 前記端末装置に使用チャネル及び使用スロットを割り当
    てる割り当てチャネル制御手段の出力を入力として送信
    信号を出力する変調器と、 を含む、 ことを特徴とする割り当てチャネル制御方式。
JP8040672A 1996-02-02 1996-02-02 割り当てチャネル制御方式 Expired - Lifetime JP2762983B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8040672A JP2762983B2 (ja) 1996-02-02 1996-02-02 割り当てチャネル制御方式
DE19703438A DE19703438A1 (de) 1996-02-02 1997-01-30 Kanalzuweisungs-Steuersystem
US08/792,100 US5943340A (en) 1996-02-02 1997-01-31 Channel assignment controlling system
AU12455/97A AU712780C (en) 1996-02-02 1997-01-31 Channel assignment controlling system
GB9702101A GB2309871B (en) 1996-02-02 1997-01-31 Channel assignment controlling system
CA002196500A CA2196500C (en) 1996-02-02 1997-01-31 Channel assignment controlling system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8040672A JP2762983B2 (ja) 1996-02-02 1996-02-02 割り当てチャネル制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09215049A true JPH09215049A (ja) 1997-08-15
JP2762983B2 JP2762983B2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=12587027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8040672A Expired - Lifetime JP2762983B2 (ja) 1996-02-02 1996-02-02 割り当てチャネル制御方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5943340A (ja)
JP (1) JP2762983B2 (ja)
CA (1) CA2196500C (ja)
DE (1) DE19703438A1 (ja)
GB (1) GB2309871B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100432976B1 (ko) * 2000-09-28 2004-05-28 엔티티 도꼬모 인코퍼레이티드 통신장치 및 통신회선 할당 방법

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19651082C2 (de) * 1996-12-09 1998-12-03 Siemens Ag Verfahren zur Zuordnung von Funkkanälen zu Mobilstationen in einem Funkübertragungssystem
JP3075217B2 (ja) * 1997-06-30 2000-08-14 日本電気株式会社 移動通信システムのキャリアセンス方法
US6570861B1 (en) * 1998-11-20 2003-05-27 Motorola, Inc. Method and apparatus for assigning use of a radio frequency communication resource
KR100375145B1 (ko) * 1999-11-10 2003-03-19 삼성전자주식회사 멀티캐리어를 사용하는 부호분할다중접속 통신시스템의데이타 통신장치 및 방법
JP4039654B2 (ja) * 1999-11-22 2008-01-30 株式会社東芝 携帯端末を用いたサービスシステム
US6421167B1 (en) 2000-03-03 2002-07-16 General Dynamics Advanced Technology Systems, Inc. Multiple function bandwidth management systems
IL142504A0 (en) * 2000-04-16 2002-03-10 Hughes Electronics Corp An approach to minimize worst-case queueing delay for a switching communication system with transmission constraints
JP3530118B2 (ja) * 2000-08-29 2004-05-24 松下電器産業株式会社 基地局装置および無線通信方法
US7424299B1 (en) * 2000-09-11 2008-09-09 Nokia Corporation System and method for slot allocation with reduced need for measurement
WO2003021994A1 (fr) * 2001-08-31 2003-03-13 Sanyo Electric Co., Ltd. Appareil de base radio, procede d'attribution de voie de communication et programme d'attribution
IES20040426A2 (en) * 2004-06-22 2005-11-02 Hi Key Ltd A video signal transmission system, and a method for transmitting a video signal from a remotely mounted video camera to a vehicle mounted video signal processing unit
JP2007019594A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Nec Corp 無線基地局及び送信電力調整方法
US8942186B2 (en) * 2006-12-14 2015-01-27 Freescale Semiconductor, Inc. Transmission and reception channel selection for communicating between a transmitter unit and a receiver unit
CN101291447B (zh) * 2007-04-20 2011-05-11 中国移动通信集团公司 基于多媒体广播多播服务的状态信息获取方法及系统
TW201215145A (en) * 2010-09-23 2012-04-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Surveillance system
US10477412B2 (en) * 2017-10-27 2019-11-12 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Determine channel plans
CN110383767B (zh) * 2019-06-05 2023-07-11 深圳市汇顶科技股份有限公司 基于同步链路的拓扑切换方法、装置、系统及存储介质

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0740485A3 (en) * 1991-05-29 1997-02-26 Nec Corp Channel allocation method in a mobile communication network
US5280630A (en) * 1992-01-21 1994-01-18 Motorola, Inc. Method and apparatus for dynamic channel allocation
GB2292655B (en) * 1992-04-22 1996-12-11 Ericsson Telefon Ab L M Segregation method of dynamic channel allocation in a mobile radio system
JPH0828754B2 (ja) * 1993-06-30 1996-03-21 日本電気株式会社 フレーム同期方式
US5828948A (en) * 1995-04-07 1998-10-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Dynamic allocation of channels in a cellular telephone system
US6047187A (en) * 1995-04-07 2000-04-04 Ericsson, Inc. Stabilized control channel planning using loosely coupled dedicated traffic channels
US5805982A (en) * 1995-07-28 1998-09-08 Motorola, Inc. Method and apparatus for measuring idle channel quality in an RF frequency sharing environment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100432976B1 (ko) * 2000-09-28 2004-05-28 엔티티 도꼬모 인코퍼레이티드 통신장치 및 통신회선 할당 방법
US7130636B2 (en) 2000-09-28 2006-10-31 Ntt Docomo, Inc. Wireless communication apparatus and wireless channel assignment method

Also Published As

Publication number Publication date
US5943340A (en) 1999-08-24
AU1245597A (en) 1998-09-10
GB2309871A (en) 1997-08-06
GB2309871B (en) 2000-05-17
AU712780B2 (en) 1999-11-18
CA2196500C (en) 2001-02-13
JP2762983B2 (ja) 1998-06-11
DE19703438A1 (de) 1997-08-07
GB9702101D0 (en) 1997-03-19
CA2196500A1 (en) 1997-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2762983B2 (ja) 割り当てチャネル制御方式
JP4663146B2 (ja) 通信装置及び通信方法
KR100567211B1 (ko) 직교주파수분할 다중접속에서의 임의 접속용 데이터 전송시스템 및 그 방법
AU2003203723B2 (en) Ranging method for mobile communication system based on orthogonal frequency division multiple access scheme
US5687171A (en) Device and method for allocating radio channels in a CDMA system
EP1809064A2 (en) Apparatus and method for allocating resources in an FDMA wireless communication system
US8165082B2 (en) Channel allocation notifying method, communication method, and communication apparatus
JPH03104430A (ja) 移動局の在圏セクタ判定方式
JP3204992B2 (ja) 無線通信を行う無線回線の割り当て方法
CN111263442A (zh) 一种车联网业务信道资源确定方法和终端设备
JP3077675B2 (ja) 移動体通信システムの同報通信方法
JP2004328637A (ja) チャネル割当方法およびそれを利用した基地局装置
JP3842663B2 (ja) 基地局及び無線リソース割当方法
JP2693940B2 (ja) 無線選択呼出受信機
EP1411742A2 (en) Communication terminal apparatus, base station apparatus, and radio communication method
US7366143B2 (en) Diversity receiving radio base station with high reception sensitivity and high time slot utilization efficiency
EP1662823A1 (en) Method and apparatus for users reshuffling in digital cellular communication systems
CN112020142A (zh) 数据复用传输方法、基站、终端以及存储介质
JP4668843B2 (ja) 無線基地局受信装置及びプログラム
KR100661312B1 (ko) Ofdm 방식의 패킷 이동통신 시스템에서의 패킷스케줄링 방법 및 장치
JP3058124B2 (ja) 移動体通信システムにおける通話チャネル割当方法および装置
KR100254521B1 (ko) 수신기의 송수신 주파수할당 장치
JP2000069544A (ja) 無線リソース割当制御方法
JP2786168B2 (ja) チャネル割当方式
EP1662834A1 (en) Dynamic channel selection based on interference and spectral usage in a multicarrier cellular communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980224