JP3058124B2 - 移動体通信システムにおける通話チャネル割当方法および装置 - Google Patents

移動体通信システムにおける通話チャネル割当方法および装置

Info

Publication number
JP3058124B2
JP3058124B2 JP9171939A JP17193997A JP3058124B2 JP 3058124 B2 JP3058124 B2 JP 3058124B2 JP 9171939 A JP9171939 A JP 9171939A JP 17193997 A JP17193997 A JP 17193997A JP 3058124 B2 JP3058124 B2 JP 3058124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
radio
priority
base station
interference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9171939A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1118142A (ja
Inventor
友康 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9171939A priority Critical patent/JP3058124B2/ja
Priority to US09/104,229 priority patent/US6122517A/en
Priority to EP98305058A priority patent/EP0888023B1/en
Publication of JPH1118142A publication Critical patent/JPH1118142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058124B2 publication Critical patent/JP3058124B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】複数の無線基地局装置が複数
の通話チャネル(以下単にチャネルと称する)を共用
し、チャネルの割当が無線基地局毎に自律分散的に制御
される移動体通信システムに関し、特に、無線基地局と
無線移動局で使用する通話チャネルの割当方法および装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の移動体通信システムにお
けるチャネルの割当方法は、例えば特願昭62−237
876に示される様に、過去の経験を元に個々の場所の
電波環境により干渉を生じることが少ないと予想される
チャネルを自律分散的に割当てられている。
【0003】図7は従来の通話チャネル割当方法を表す
フローチャートである。無線基地局はチャネル毎に割当
てる順番を決定する為の優先度を持っている。無線基地
局は無線移動局と通話する必要が生じた場合、一番優先
度が高いチャネル番号Kを読み出し、その選択したチャ
ネルで現在の受信電界強度(干渉波となり得る)と使用
可能判断しきい値T(K)を比較し、当該チャネルを使
用可能か否かの判断を行う。使用不可と判断した場合
は、当該チャネルは干渉を起こしやすいチャネルと判断
し、当該チャネルの優先度を下げる処理を行い、次に優
先度の高いチャネルを候補チャネルとし、再度使用可能
か否かの判断を行う。使用可能と判断した場合は当該チ
ャネルで通話を開始することとなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のチャネ
ルの割当方法は、移動体通信システムは無線基地局と無
線移動局がある距離をもって使用される為に無線基地局
側で優先度が高く、使用可能判断しきい値からも干渉な
しと判断して割当てたチャネルの場合でも無線移動局側
では同一チャネルにて干渉が発生している可能性があ
り、また、無線基地局側の干渉履歴のみチャネルの優先
度決定に反映されている為に、チャネルの空間的再利用
ができないので、無線移動局で干渉を受け易いチャネル
であっても再度干渉を受け易いチャネルを指定してしま
うという欠点がある。
【0005】本発明の目的は無線移動局でも干渉が発生
しにくいチャネルを割当てること、および無線基地局・
無線移動局双方で干渉が発生しにくいチャネルを優先的
に使用することでチャネルの空間的再利用を図ることの
できるチャネル割当方法および装置を提供することであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の通話チャネル割
当方法は、複数の通話チャネルを共用する複数の無線基
地局の各々が使用する通話チャネルを自律分散的に割当
てる移動体通信システムの通話チャネル割当方法におい
て、無線基地局に割当てる通話チャネルの優先度を設定
する手順と、無線基地局において電波干渉があるとき、
割当てられた優先度を変更する手順と、無線基地局が通
話しようとする無線移動局に通話チャネルを通知する手
順と、 無線移動局が通知を受けた通話チャネルの電波干
渉状態を測定して結果を無線基地局に通知する手順と、
無線基地局が無線移動局より通知を受けた通話チャネル
の電波干渉情報にもとづいて当該通話チャネルの優先度
を変更する手順と、設定され、および変更された優先度
にもとづいて無線基地局に通話チャネルを割当てる手順
とを有する。
【0007】
【0008】
【0009】本発明の移動体通信システムは、複数の通
話チャネルを共用し、個々に通話チャネルが自律分散的
に割当てられる複数の無線基地局と、通話チャネルを使
用して無線基地局と通話する複数の無線移動局とを有す
る移動体通信システムにおいて、無線移動局は通話チャ
ネルの電波干渉状態を測定し、 無線基地局には割当てら
れる通話チャネルの優先度が設定され、無線基地局は、
自局に通信チャネルの電波干渉があるとき、当該通話チ
ャネルの優先度が変更されるとともに、通話チャネルを
無線移動局に通知して当該通話チャネルの電波干渉状態
を測定させて結果を通知させ、通知された結果情報に電
波干渉があれば通話チャネルの優先度を変更させ、設定
され、および変更された優先度にもとづいて通話チャネ
ルが割当てられる。
【0010】
【0011】
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0013】図1は本発明のチャネル割当方法の一実施
形態が適用される移動体通信システムの構成ブロック
図、図2は図1のシステムで使用されるチャネルの干渉
モデルを説明する図、図3は図1のチャネル割当方法の
フローチャートである。
【0014】図1の移動体通信システムは移動体通信用
交換機1と無線基地局11、12と無線移動局21、2
2とから構成されている。無線移動局21は無線基地局
11と、無線移動局22は無線基地局12と接続し通話
を行う。無線移動局21と22は複数のチャネルを共用
している。無線基地局11と12は使用出来るチャネル
を共通資源として持っている。移動体通信用交換機1は
伝送路3を介して無線基地局11、12と接続されてい
る。
【0015】次に動作を図を参照しながら説明する。
【0016】図1において現在無線移動局22と無線基
地局12はチャネルCH1で通話を行っている。ここで
新たに無線移動局21と無線基地局11が通話を始めよ
うとする。無線基地局11はチャネル毎に優先度を持っ
ており、一番優先度が高いチャネル(ここではCH1)
を使用チャネルとして候補とする。
【0017】チャネルCH1は現在無線移動局22・無
線基地局12間で通話に使用しているが、無線移動局2
2は無線基地局11と距離がある為、CH1の受信レベ
ルは使用可能判断しきい値よりも低く、CH1は使用可
能と判断されてしまい、無線移動局21に対しCH1を
使用チャネルとして通知する。
【0018】図2はその場合の無線移動局21における
電波干渉状況を示している。図2は無線基地局11で干
渉無しと判断されたチャネルCH1が無線移動局21で
は使用可能判断しきい値を超えていて干渉有りと判断さ
れていることを示している。以下、図3を参照して一般
的な場合として説明する。無線基地局はチャネル毎にチ
ャネルの優先度を持っている。無線基地局は無線移動局
と通話する必要が生じた場合は一番優先度の高いチャネ
ル番号Kを候補として読み出し(ステップ1)、干渉の
有無を検出する為に当該チャネルの受信電界強度(干渉
となりえる)を測定し、当該受信電界強度測定値と使用
可能判断しきい値T(K)を読み出して(ステップ2)
比較を行う(ステップ3)。その結果、受信電界強度>
T(K)となりチャネル使用不可と判断した場合は、当
該チャネルは干渉を受けているとして当該チャネルの優
先度を下げる処理を行う(ステップ4)。この場合受信
電界強度と使用可能判断しきい値の差分を算出し、その
差分に見合った分、当該チャネルの優先度を下げ、その
後、再度使用チャネルの検索を行う(ステップ1)。ま
た受信電界強度<T(K)となり当該チャネルを使用可
能と判断した場合はそのチャネルを無線移動局に通知す
る(ステップ5)。無線移動局側では再度、当該チャネ
ルの干渉状況を確認する(ステップ6)。その場合、図
2の様に干渉ありと判断された場合は当該チャネルの受
信電界強度と使用可能判断しきい値の差分を算出し、そ
の値を無線基地局側にチャネル変更の希望と共に通知す
る。無線基地局側は同通知を受信すると干渉を受ける可
能性があるとして、通知された差分に基づき当該チャネ
ルの優先度を下げ(ステップ4)、ステップ1に戻って
再度使用チャネルの検索を行う。
【0019】このチャネルの優先度を変動させることで
干渉を受けた実績の少ないチャネルから割当を行うこと
となる。
【0020】無線基地局、無線移動局双方で使用可能と
判断したチャネルで通話を開始する(ステップ7)。
【0021】上記の動作により、この実施形態の移動体
通信システムでは、優先度の高いチャネルは干渉の実績
が少ないチャネルが集まり、逆に優先度の低いチャネル
は干渉の実績が多いものが集まるようになり、無線基地
局間でチャネルの空間的再利用を図ることができる。
【0022】また、無線移動局に干渉を受ける確率の少
ないチャネルを通知することができ、さらに、無線基地
局・無線移動局とも干渉を受ける可能性が少ないチャネ
ルから優先的に割当てるので、通話に移行するまでのチ
ャネル検索回数が減少し、接続までの時間が短縮され
る。
【0023】
【実施例】次に、本発明の実施例について説明する。
【0024】図4は図1の無線移動局と無線基地局間の
信号のやりとりを示す図、図5は図1の無線基地局2
1、22の装置構成を示すブロック図、図6は図5のメ
モリ部104に記憶されている差分・優先度変換表を示
す図である。
【0025】図5の無線基地局装置は無線部101と制
御部102と有線部103とメモリ部104とから構成
されている。無線部101は制御部102からの信号、
無線移動局からの信号を変復調し、無線移動局と信号の
送受を行い、また制御部102から指定されたチャネル
の受信電界強度を測定し、報告する機能を有している。
制御部102は無線基地局の制御を行い、各信号の解
析、各部への指示を行う。有線部103は移動体通信用
交換機1とインタフェースを持ち、移動体通信用交換機
1と信号の送受を行う。メモリ部104は使用するチャ
ネル番号Kを持っており、各チャネル毎に当該チャネル
の優先度および使用可能判断しきい値を記憶している。
【0026】この実施例の動作を図3のフローチャート
および図4の無線移動局と無線基地局間の信号のやり取
りを示す図を参照して説明する。
【0027】無線移動局と無線基地局で通話する必要が
生じた場合、無線移動局から呼接続要求(図の11)を
無線基地局へ通知する。無線部101により復調された
同要求を受信した制御部102は通話する必要があると
認識し、制御部102は使用チャネル番号検索の為、メ
モリ部104に格納されているチャネルの中から最も優
先度の高いチャネル番号K(ステップ1)と使用可能判
断しきい値T(K)(ステップ2)を読み出す。制御部
102は読み出したチャネル番号Kの干渉状態を知る為
に無線部101に対して当該チャネルでの受信電界強度
を報告させる。制御部102は無線部101からの当該
チャネルの受信電界強度情報とメモリ部104から読み
出した使用可能判断しきい値を比較する(ステップ
3)。当該受信電界強度>使用可能判断しきい値となり
当該チャネルを使用不可と判断した場合は制御部102
は受信電界強度との差分に見合った分、当該チャネルの
優先度を下げ、メモリ部104に格納されている以前の
優先度を書き換え(ステップ4)、再度、一番優先度の
高いチャネルを読み込み(ステップ1)、上記動作を行
う。
【0028】当該受信電界強度<使用可能判断しきい値
となり当該チャネルを使用可能と判断した場合や、上記
処理を再度実施し干渉していないチャネルを見つけた場
合は、チャネル番号Kを無線部101に連絡し、無線部
101は信号を変調し使用チャネル通知(図4の12)
として無線移動局に通知する(ステップ5)。
【0029】使用チャネル通知を受信した無線移動局は
当該チャネルの干渉の有無を検出する為、当該チャネル
の受信電界強度測定を行う。受信電界強度<使用可能判
断しきい値となり当該チャネルを使用可能と判断した場
合(ステップ6)は、その「当該チャネル使用可能」で
ある旨を干渉結果通知(図4の14)により無線基地局
に通知する。使用可能判断しきい値は無線基地局、無線
移動局で同一値であっても、別値であっても構わない。
また受信電界強度>使用可能判断しきい値となり当該チ
ャネルを使用不可と判断した場合は、干渉結果通知(図
4の14)により「当該チャネル干渉中」である旨と受
信電界強度と使用可能判断しきい値との差分を無線基地
局に通知する。同通知を受信した無線部101は同信号
を復調し、制御部102に通知する。制御部102は前
記処理と同様に前記差分に見合った分当該チャネルの優
先度を下げる処理を実行し(ステップ4)、メモリ部1
04の以前の優先度を書き換え、再度使用するチャネル
の検索を行う(ステップ1)。
【0030】無線基地局、無線移動局双方で使用するチ
ャネルを決定(図4の15)後、通話に移行する(ステ
ップ7、図4の16)。
【0031】前記したチャネルの優先度の割付方法につ
いて図6を用いて詳細に説明する。
【0032】メモリ104上のチャネルの優先度の管理
形式を(表1)に示す。
【0033】 この表で各チャネルが優先度毎に管理されていることが
わかる。呼接続の要求があった場合、最も優先度が高い
チャネルCH1を読み出す。無線基地局、無線移動局ど
ちらで干渉が発生しているにも関わらず干渉があった場
合CH1の優先度を下げる処理を実行する。制御部10
2で前記した受信電界強度と使用可能判断しきい値との
差分を取得し、図6に示す差分・優先度変換表に従い、
優先度低下後のCH1の優先度を決定する。図6では受
信電界強度と使用可能判断しきい値の差分をφ、その時
の優先度をkとしている。その後、メモリ上の優先度k
−1に存在する全てのチャネルの優先度を繰上げし、優
先度kにCH1を書き込む処理を行う。CH1の優先度
が変更された後の管理表を表2に示す。
【0034】 この処理により常に大きな干渉を受けているチャネルの
優先度が下がることになる。
【0035】本実施例のチャネル割当方法では、無線移
動局での干渉状況も考慮に入れた優先度が用いられ、優
先度の高いチャネルから干渉の有無を確認して当該チャ
ネルの使用可否を判断し、無線基地局がチャネルが受け
た干渉の度合いにより重み付けされた優先度を割り付け
られるので、優先度の高いチャネルは干渉の実績が少な
いチャネルが集まり、逆に優先度の低いチャネルには干
渉の実績が多いものが集まるようになる。また、無線基
地局に現用されているソフトウェアの変更のみで実現可
能であり、コストアップを低く抑えることができる。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、電波干渉
状況を考慮に入れた優先度にもとづいてチャネルを割当
てることにより、次の効果を奏する。 (1)干渉を受ける確率の少ないチャネルを無線移動局
に通知することができる。 (2)無線基地局、無線移動局とも干渉を受ける可能性
が少ないチャネルから優先的に割当てを試みようとする
ので、通話に移行するまでのチャネル検索の作業回数が
減り、接続までの時間が短縮される。 (3)干渉の度合いによりチャネルの優先度が決定され
るので、時間の経過と共に干渉が発生しやすいチャネル
と干渉しにくいチャネルが棲み分けされ、無線基地局間
でチャネルの空間的な再利用が可能となる。 (4)現在、実用化されている無線基地局のソフトウェ
アの変更のみで対応できるので、システムコストを低く
抑えて実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のチャネル割当方法の一実施形態が適用
される移動体通信システムの構成ブロック図である。
【図2】図1のシステムで使用されるチャネルの干渉モ
デルを説明する図である。
【図3】図1のチャネル割当方法のフローチャートであ
る。
【図4】図1の無線移動局と無線基地局間の信号のやり
とりを示す図である。
【図5】図1の無線基地局21、22の装置構成を示す
ブロック図である。
【図6】図5のメモリ部104に記憶されている差分・
優先度変換表を示す図である。
【図7】通話チャネル割当方法の従来例のフローチャー
トである。
【符号の説明】
1 移動体通信用交換機 3 伝送路 11、12 無線基地局 21、22 無線移動局 101 無線部 102 制御部 103 有線部 104 メモリ部

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の通話チャネルを共用する複数の無
    線基地局の各々が使用する通話チャネルを自律分散的に
    割当てる移動体通信システムの通話チャネル割当方法に
    おいて、 前記無線基地局に割当てる通話チャネルの優先度を設定
    する手順と、 前記無線基地局において電波干渉があるとき、前記割当
    てられた優先度を変更する手順と、前記無線基地局が通話しようとする無線移動局に通話チ
    ャネルを通知する手順と、 前記無線移動局が通知を受けた通話チャネルの電波干渉
    状態を測定して結果を前記無線基地局に通知する手順
    と、 前記無線基地局が前記無線移動局より通知を受けた前記
    通話チャネルの電波干渉情報にもとづいて当該通話チャ
    ネルの優先度を変更する手順と、 前記設定され、および変更された優先度にもとづいて前
    記無線基地局に通話チャネルを割当てる手順とを有する
    ことを特徴とする通話チャネル割当方法。
  2. 【請求項2】 複数の通話チャネルを共用し、個々に通
    話チャネルが自律分散的に割当てられる複数の無線基地
    局と、前記通話チャネルを使用して前記無線基地局と通
    話する複数の無線移動局とを有する移動体通信システム
    において、 前記無線移動局は通話チャネルの電波干渉状態を測定
    し、 前記無線基地局には割当てられる通話チャネルの優先度
    が設定され、前記無線基地局は、自局に通信チャネルの
    電波干渉があるとき、当該通話チャネルの優先度が変更
    されるとともに、通話チャネルを前記無線移動局に通知
    して当該通話チャネルの電波干渉状態を測定させて結果
    を通知させ、通知された結果情報に電波干渉があれば前
    記通話チャネルの優先度を変更させ、前記設定され、お
    よび変更された優先度にもとづいて通話チャネルが割当
    てられる ことを特徴とする移動体通信システム。
JP9171939A 1997-06-27 1997-06-27 移動体通信システムにおける通話チャネル割当方法および装置 Expired - Lifetime JP3058124B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9171939A JP3058124B2 (ja) 1997-06-27 1997-06-27 移動体通信システムにおける通話チャネル割当方法および装置
US09/104,229 US6122517A (en) 1997-06-27 1998-06-25 Method and system for assigning speech channel in mobile system
EP98305058A EP0888023B1 (en) 1997-06-27 1998-06-26 Method for assigning speech channel in mobile communication system and system therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9171939A JP3058124B2 (ja) 1997-06-27 1997-06-27 移動体通信システムにおける通話チャネル割当方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1118142A JPH1118142A (ja) 1999-01-22
JP3058124B2 true JP3058124B2 (ja) 2000-07-04

Family

ID=15932624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9171939A Expired - Lifetime JP3058124B2 (ja) 1997-06-27 1997-06-27 移動体通信システムにおける通話チャネル割当方法および装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6122517A (ja)
EP (1) EP0888023B1 (ja)
JP (1) JP3058124B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6334057B1 (en) * 1998-06-30 2001-12-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Channel allocation in a telecommunications system with asymmetric uplink and downlink traffic
US6301481B1 (en) * 1998-12-28 2001-10-09 Nortel Networks Limited Optimum MACA-based channel allocation for TDMA call setup
US7366135B2 (en) 2002-03-14 2008-04-29 Kddi R & D Laboratories Inc. Radio channel assignment method and recording medium of program for controlling radio node
CN102045814B (zh) * 2009-10-26 2013-02-27 国基电子(上海)有限公司 无线通讯系统及无线通讯方法
JP6102037B2 (ja) * 2015-12-22 2017-03-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線ネットワークに用いられる通信装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2027826C (en) * 1990-10-17 2000-02-15 Leo Strawczynski Improved call set-up in a radio communication system with dynamic channel allocation
US5276908A (en) * 1990-10-25 1994-01-04 Northern Telecom Limited Call set-up and spectrum sharing in radio communication on systems with dynamic channel allocation
US5280630A (en) * 1992-01-21 1994-01-18 Motorola, Inc. Method and apparatus for dynamic channel allocation
US5737691A (en) * 1995-07-14 1998-04-07 Motorola, Inc. System and method for allocating frequency channels in a two-way messaging network
US5898928A (en) * 1996-02-29 1999-04-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Adaptive frequency allocation in a telecommunication system
US5963848A (en) * 1996-04-24 1999-10-05 Motorola, Inc. Method and apparatus for assigning a channel to a mobile unit in a wireless communication system
US5884145A (en) * 1996-08-28 1999-03-16 Telefon Akmebolget Lm Ericsson Method and system for autonomously allocating a cellular communications channel for communication between a cellular terminal and a telephone base station

Also Published As

Publication number Publication date
US6122517A (en) 2000-09-19
EP0888023A3 (en) 2000-02-02
EP0888023B1 (en) 2005-08-31
JPH1118142A (ja) 1999-01-22
EP0888023A2 (en) 1998-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5483666A (en) Method for allocating channels in a microcellular system
KR970004796B1 (ko) 확장 스펙트럼 통신 시스템의 채널 이용 방법
KR20100040591A (ko) 동적으로 할당되는 공용제어채널 정보를 이용한 인지 무선 통신 방법
JPH03104430A (ja) 移動局の在圏セクタ判定方式
KR19980087450A (ko) Cdma 핸드 오프 방법 및 그것을 이용한 이동 통신 셀룰러 시스템과 그 기지국
KR20120004957A (ko) 셀간 간섭 완화 시그널링 방법 및 장치
JP3400431B2 (ja) 移動通信システムにおける無線回線割当判定方法および無線回線制御装置
US6163680A (en) Two way radio communication system and method for establishing communication
JP3058124B2 (ja) 移動体通信システムにおける通話チャネル割当方法および装置
KR20060069886A (ko) 이동 통신 단말, 이동 통신 관리 장치, 이동 통신 시스템, 이동 통신용 컴퓨터 판독 가능한 매체 및 이동 통신 방법
JP4823360B2 (ja) 無線基地局装置におけるリソース割当て方法、及び無線基地局装置
JP2008245138A (ja) 基地局装置および端末装置
JP3173646B2 (ja) 移動無線通信システム
JP3109943B2 (ja) 移動通信装置
JP2006512827A (ja) マルチスタンダード無線通信システムにおける無線リソース管理および再利用方式
JP2006352550A (ja) 移動通信システム、基地局装置及び呼接続方法
JPH0618345B2 (ja) 送信権制御方式
JPH04180314A (ja) 移動通信無線チャネル割り当て制御方式
KR100720631B1 (ko) 오버헤드 채널 할당 방법
WO2023005727A1 (zh) 一种干扰检测方法及设备
KR101552240B1 (ko) 셀 식별 데이터 할당 방법 및 시스템
JP3025115B2 (ja) 移動通信における移動局への基地局割当方法
KR100217230B1 (ko) 위성통신 시스템에서의 가입자등급에 따른 재전송시간 조정방법 및 그 장치
JPH07203518A (ja) 空きチャネル検索方法
JPH0746644A (ja) 移動体通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080421

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term