JPH09213521A - ラジアル異方性リング磁石 - Google Patents

ラジアル異方性リング磁石

Info

Publication number
JPH09213521A
JPH09213521A JP8016571A JP1657196A JPH09213521A JP H09213521 A JPH09213521 A JP H09213521A JP 8016571 A JP8016571 A JP 8016571A JP 1657196 A JP1657196 A JP 1657196A JP H09213521 A JPH09213521 A JP H09213521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
ring magnet
rotor
ring
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8016571A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Yoshikawa
紀夫 吉川
Hiyoshi Yamada
日吉 山田
Yasumasa Kasai
靖正 葛西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP8016571A priority Critical patent/JPH09213521A/ja
Publication of JPH09213521A publication Critical patent/JPH09213521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • H01F1/0571Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
    • H01F1/0575Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together
    • H01F1/0576Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together pressed, e.g. hot working

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 モータのコギングトルクが小さく、しかも高
温・高速回転時にも磁石の空転や減磁が生じにくいロー
タ用磁石を提供する。 【解決手段】 質量%でNd−Fe−B磁石合金の超急
冷薄帯より製造した粉末を用いて、冷間成形、ホットプ
レス、熱間押出加工して高さ30mm、外周11が直
径:a=30mmの円形で、内周12が外周11と同心
円をなす直径:b=24mmの円に内接する正8角形リ
ング形状材10とした。これを内周12の形状に合せて
製作したロータシャフトに嵌合して接着し、外周面にラ
ジアル方向に8極の着磁を行ってロータを製作した。着
磁は各極の中央が磁石部分の肉厚の極大部に位置するよ
うに行った。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、サーボモータのロ
ータに用いる永久磁石に関する。
【0002】
【従来の技術】ACサーボモータにおいて、ロータの回
転角度に関係なく一定トルクを発生し、コギングトルク
の小さいものが望まれている。これを実現するためには
ロータ側の磁石が円周方向に沿ってサイン波状の磁束密
度分布を有することが望ましいとされている。
【0003】そこで従来は、図4に示すように円周方向
に沿って厚みが連続的に変化するような円弧状の分割体
(偏心セグメント)40を接着剤でロータシャフト41
の側面に複数枚貼り合わせて、全体としてリング状をな
すようにし、分割体40の厚みの変化によってサイン波
状ないしそれに近い波形の磁束密度分布をもたせるよう
にしていた。この方法によれば、複数の分割体40を貼
り合わせるために多くの工数と手間とが必要となる。ま
た、高温で高速回転時に磁石が剥離して飛散する恐れが
あり、これを防ぐためにガラステープを巻きつけて補強
する必要があった。
【0004】また、外周と内周とを同心円として、肉厚
を均一とした等肉厚リング磁石を用い、着磁ヨークを工
夫することによって周方向に沿って磁束密度波形をサイ
ン波状とすることも行われている。この方法による場合
には、着磁が弱い部分を生じるので、この部分は熱減磁
し易く、モータ性能の劣化が生じ易いという問題があっ
た。
【0005】さらに、分割体40による組立リング磁
石、等肉厚リング磁石のいずれを用いた場合にも、高温
・高速回転時には磁石とロータシャフトとの間の接着力
が弱まり、磁石が空転してしまう恐れもあった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の現状
に鑑みてなされたもので、モータのコギングトルクが小
さく、しかも高温・高速回転時にも磁石の空転や減磁が
生じにくいロータ用磁石を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のラジアル異方性リング磁石は、希土類元素
−Fe−B系磁石合金よりなり、ラジアル方向に磁界を
かけて着磁したリング磁石において、前記リング磁石の
外周が円であって、該円の中心のまわりを回転する動点
と前記外周円の中心との距離が前記動点の回転に伴って
周期的に変化するとき、前記動点の軌跡が描く閉曲線を
内周とすることによって、半径方向の厚さを周期的に変
えたことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明のラジアル異方性リング磁
石は、希土類元素−Fe−B系磁石合金よりなる。希土
類元素としては、Ndを主とし、質量%で90%以下に
おいてその他の希土類元素を含んでもよい。磁石の形状
は一体のリング状とする。その外周は円形とする。内周
は、前記外周円の中心のまわりを回転する動点と前記外
周円の中心との距離が前記動点の回転に伴って周期的に
変化するとき、前記動点の軌跡が描く閉曲線の形状とす
る。これによってリング磁石の半径方向の厚さを周期的
に変えることができる。厚さ変動の周期数は該リング磁
石の極の数と一致させる。着磁に際しては、各極の中央
が磁石の厚さの極大部に位置するようにラジアル方向の
磁界をかけて着磁する。
【0009】本発明のラジアル異方性リング磁石には希
土類元素−Fe−B系磁石合金を用いる。これによって
サーボモータのロータ用として高い磁束密度をもつリン
グ磁石を得ることができる。本発明のラジアル異方性リ
ング磁石では、外周方向に沿って厚さを周期的に変えて
いる。これによって着磁の際に、着磁磁界の強さを部位
によって大きく変えることなく、所要のサイン波状磁束
密度分布を得ることが容易である。そのため弱く着磁す
る部分を設ける必要がなく、従って熱減磁による磁石特
性の低下を生じないという効果がある。
【0010】本発明のラジアル異方性リング磁石は一体
に成形しているので、モータロータとして組立てる際の
作業が容易である。また、高温・高速回転時に剥離して
飛散するという危険も少ない。さらに、本発明のリング
磁石は内周が多角形状をなすことから、この内周の形状
に合せたロータシャフトを用いて、これに嵌合して接着
すれば、高温・高速回転時においても磁石が空転する恐
れがない。
【0011】
【実施例】質量%でNd:29%、Pr:1.2%、C
o:5%、B:0.9%、Ga:0.5%残部Feから
なる磁石合金を冷却速度1000℃/sec以上で超急
冷して厚さ25μm以下の薄帯とした。これを粉砕して
500μm以下の粉末とした。前記粉末を用いて、冷間
成形した後、アルゴン雰囲気中、800℃の温度でホッ
トプレスして外径29.5mm×高さ20mmの素形材
を得た。この素形材を再度加熱し、800℃で押出加工
して図1(実施例1)、図2(実施例2)および図3
(比較例1)に示すリング形状材とした。
【0012】ここに、実施例1のリング形状材10は、
高さ30mmで、外周11は直径:a=30mmの円形
とした。内周12は外周11と同心円をなす直径:b=
24mmの円に内接する正8角形とした。また、実施例
2のリング形状材20は、高さ30mmで、外周21は
直径:a=30mmの円形とした。内周22は外周21
と同心円をなす直径:b=24mmの円に内接する正8
角形の各辺を弦とし、外周21に向かって張る半径c=
40mmの円弧とした。比較例1のリング形状材30
は、高さ30mmで、外周31は直径:d=30mmの
円とし、内周32は外周31と同心円をなす直径e=2
3mmの円とした。
【0013】前記の各リング形状材10、20、30
を、それぞれの内周形状に合せて製作したロータシャフ
トに嵌合して接着し、各リング形状材10、20、30
の外周面にラジアル方向に8極の着磁を行ってロータを
製作した。このとき、実施例1および実施例2において
は、各極の中央が磁石部分の肉厚の極大部に位置するよ
うに着磁した。
【0014】各ロータを用いてモータを組立て、モータ
特性を調べた。モータの初期特性としてコギングトルク
を測定した結果を表1に示す。表1によれば、実施例は
いずれも比較例に比べて著しくコギングトルクが小さ
く、優れたモータ初期特性を示した。また、実施例はい
ずれも200℃、6000rpmの高温・高速回転時に
おいても運転に異常を生じることはなかった。
【0015】
【表1】
【0016】
【発明の効果】以上に説明したように本発明によれば、
モータのコギングトルクが小さく、しかも高温・高速回
転時にも磁石の空転や減磁が生じにくいロータ用ラジア
ル異方性リング磁石を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のラジアル異方性リング磁石の実施例の
平面図である。
【図2】本発明のラジアル異方性リング磁石の他の実施
例の平面図である。
【図3】比較例の平面図である。
【図4】分割体によるリング磁石の説明図である。
【符号の説明】
10 リング形状材 11 外周 12 内周 20 リング形状材 21 外周 22 内周 30 リング形状材 31 外周 32 内周 40 分割体 41 ロータシャフト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 希土類元素−Fe−B系磁石合金よりな
    り、ラジアル方向に磁界をかけて着磁したリング磁石に
    おいて、前記リング磁石の外周が円であって、該円の中
    心のまわりを回転する動点と前記外周円の中心との距離
    が前記動点の回転に伴って周期的に変化するとき、前記
    動点の軌跡が描く閉曲線を内周とすることによって、半
    径方向の厚さを周期的に変えたことを特徴とするラジア
    ル異方性リング磁石。
JP8016571A 1996-02-01 1996-02-01 ラジアル異方性リング磁石 Pending JPH09213521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8016571A JPH09213521A (ja) 1996-02-01 1996-02-01 ラジアル異方性リング磁石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8016571A JPH09213521A (ja) 1996-02-01 1996-02-01 ラジアル異方性リング磁石

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09213521A true JPH09213521A (ja) 1997-08-15

Family

ID=11919988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8016571A Pending JPH09213521A (ja) 1996-02-01 1996-02-01 ラジアル異方性リング磁石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09213521A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009001801A1 (ja) * 2007-06-28 2008-12-31 Hitachi Metals, Ltd. R-tm-b系ラジアル異方性リング磁石、その製造方法、及びそれを製造するための金型、並びにブラシレスモータ用ロータ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009001801A1 (ja) * 2007-06-28 2008-12-31 Hitachi Metals, Ltd. R-tm-b系ラジアル異方性リング磁石、その製造方法、及びそれを製造するための金型、並びにブラシレスモータ用ロータ
JP5267459B2 (ja) * 2007-06-28 2013-08-21 日立金属株式会社 R−tm−b系ラジアル異方性リング磁石、その製造方法、及びそれを製造するための金型、並びにブラシレスモータ用ロータ
US8937419B2 (en) 2007-06-28 2015-01-20 Hitachi Metals, Ltd. Radially anisotropic ring R-TM-B magnet, its production method, die for producing it, and rotor for brushless motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5052288B2 (ja) アキシャルギャップ型回転機
US4835840A (en) Method of making an improved disc rotor assembly
JP2007043900A (ja) モータ及びモータの製造方法
US20190260246A1 (en) Magnet motor with electromagnetic drive
US20130062985A1 (en) Brushless dc motor
JPH11215749A (ja) アウターロータ型電動機
JPH08256441A (ja) 永久磁石式ロータ
MY128518A (en) Driving apparatus, light-amount regulating apparatus, and lens driving apparatus
JP2001157393A (ja) インナーロータ型モータのロータ構造
JPH09213521A (ja) ラジアル異方性リング磁石
JP3008615B2 (ja) ラジアル異方性リング磁石及びその製造方法
JP6814866B2 (ja) 非対称固定子誘導子を有するdc電気モータ
KR20070022457A (ko) 모터의 구조 및 상기 모터가 적용된 세탁기, 그리고 상기모터의 제조 방법
JPH01253216A (ja) 着磁器
JPS6335155A (ja) 電動機
JPH0475440A (ja) 小型モータ
JP2663177B2 (ja) 偏平ブラシレスモータ
JPS58170347A (ja) ロ−タマグネツト
JPH01110039A (ja) 内転型無刷子電動機
JPH0562824A (ja) マグネツト及びその製造方法
JPS6314577B2 (ja)
JPS60156257A (ja) ステツプモ−タ
JPH0530717A (ja) 薄膜磁石モータ
JPS62124671A (ja) 光デイスク回転駆動装置
JPS59119777U (ja) 半径の長い軸方向空隙型電動機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050301