JPH09209349A - 岩盤の原位置強度試験方法 - Google Patents

岩盤の原位置強度試験方法

Info

Publication number
JPH09209349A
JPH09209349A JP8042199A JP4219996A JPH09209349A JP H09209349 A JPH09209349 A JP H09209349A JP 8042199 A JP8042199 A JP 8042199A JP 4219996 A JP4219996 A JP 4219996A JP H09209349 A JPH09209349 A JP H09209349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
drill hole
strength
peripheral surface
test body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8042199A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Fukushima
伸二 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP8042199A priority Critical patent/JPH09209349A/ja
Publication of JPH09209349A publication Critical patent/JPH09209349A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 岩盤Gが工事により実際に受ける応力変化を
再現した原位置での岩盤強度の評価を可能とする。 【解決手段】 岩盤Gに、筒状掘削孔HO と円形掘削孔
I とを掘削して中空円筒状の試験体Tを形成する。筒
状掘削孔HO 及び内周の円形掘削孔HI には、それぞれ
第一及び第二のプレッシャバッグ1,2を挿入し、保護
板3で押さえる。第一のプレッシャバッグ1に第一の容
積タンク6内の液体Lを導入し、第二のプレッシャバッ
グ2に第二の容積タンク8内の液体Lを導入し、第一及
び第二の容積タンク6,8内の液体Lをそれぞれレギュ
レータ10,14を介して第一及び第二の高圧タンク1
1,15からの高圧ガスで加圧することによって第一及
び第二のプレッシャバッグ1,2を膨張させ、試験体T
に半径方向の圧力を加えて破壊させ、このときの圧力値
から、岩盤Gの原位置強度の解析を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、岩盤を掘削して例
えばトンネルや燃料備蓄タンク等の地下空洞構造物を構
築したり、岩盤上にダム等の大重量構造物を構築する場
合の基礎岩盤の安定性の評価、あるいは岩盤面の大規模
な掘削に伴って生じる岩盤切取斜面の安定性の評価のた
めに行われる岩盤の強度試験方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の岩盤強度の評価は、施工
対象となる位置の岩盤をボーリングして円柱状のコアサ
ンプルを採取し、このコアサンプルを岩石試験室に持ち
込んで試験するか、あるいは大型の岩盤原位置剪断試験
によって行われていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これら従来技術による
試験方法のうち、前者の岩盤のコアサンプルによる室内
岩石試験では、サンプルの直径が小さく、岩盤の強度を
大きく支配するクラック等の弱面の影響や、風化の程度
や、岩盤組織の不均一性の影響を考慮できないため、正
確な岩盤強度の評価は不可能である。また、後者の岩盤
原位置剪断試験では、試験体の大きさは室内岩石試験で
用いるコアサンプルに比較して大きく、クラック等の弱
面の影響や、風化の程度や、岩盤組織の不均一性の影響
をある程度考慮した岩盤強度を求めることが可能である
が、垂直応力を作用させることにより試験体を剪断して
その剪断強度を求める単純な試験法であるため、実際の
岩盤内に地下空洞を掘削したり、岩盤上に大重量構造物
を構築したり、あるいは岩盤の切取斜面を掘削するよう
な場合に、岩盤内の要素が実際に受ける複雑な応力変化
を殆ど再現することができない。また、試験体の大きさ
を大きくすると、これに剪断力を与えるために大規模な
載荷フレーム等が必要になり、試験に用いる装置が大掛
かりなものにならざるを得ない。
【0004】岩盤強度は、岩盤内にもともと存在するク
ラックの状態が応力によって変化するのに伴い大きな影
響を受ける。すなわち、例えば大重量構造物の構築等に
よって岩盤に作用する応力が増大する場合は、クラック
が閉じるので、応力の増大前よりも強度が大きくなる
が、逆に地下空洞や切取斜面を掘削する場合は応力が減
少し、クラックが開いて強度は低下する。また、応力の
増加又は減少の程度によっても強度に影響を与えるた
め、可能な限り、その岩盤内の要素が掘削や構造物構築
により実際に受ける応力変化を忠実に再現した試験を行
って、岩盤強度を評価する必要がある。
【0005】本発明は、上記のような事情のもとになさ
れたもので、その技術的課題とするところは、岩盤が工
事により実際に受ける応力変化を再現した原位置での岩
盤強度の評価を可能とすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述した技術的課題は、
本発明によって有効に解決することができる。すなわち
本発明に係る岩盤の原位置強度試験方法は、岩盤を掘削
して中空円筒状の試験体を形成し、この試験体の外周面
及び内周面に互いに独立して増減可能な流体圧力で半径
方向に等方加圧することによって前記試験体を破壊さ
せ、この破壊時の圧力値から岩盤の原位置強度を評価す
るものである。この試験方法によれば、中空円筒状の試
験体に対して、外周側及び内周側の双方から半径方向の
流体圧力を加えることによって、岩盤内に地下空洞を掘
削したり、岩盤上に大重量構造物を構築したり、あるい
は岩盤の切取斜面を掘削するような場合に、岩盤内の要
素が実際に受ける複雑な応力変化を近似的に再現しなが
ら、岩盤の破壊強度を計測するものであるため、クラッ
ク等による弱面の影響や、風化の程度や、岩盤組織の不
均一性の影響を考慮した岩盤強度の評価が可能であるこ
とは勿論、信頼性の高い評価を行うことができる。
【0007】図1は、本発明による強度試験の原理を示
すもので、参照符号Tは岩盤を掘削して所要厚さ(外径
O 、内径dI )の中空円筒状に形成した試験体であ
る。試験体Tの外周面TO 及び内周面TI にはそれぞれ
独立した圧力PO 及びPI を半径方向に加え、これによ
って試験体Tが破壊した時の圧力PO 及びPI の値か
ら、試験体Tに作用する半径方向応力σr及び接線方向
応力(周応力)σtを、弾性理論によって、あるいは次
式によって求める。 σr=(PO +PI )/2 σt=(PO ・dO −PI ・dI )/(dO −dI ) これらの半径方向応力σrと周応力σtから、最大主応
力σ1 及び最小主応力σ3 を求める。ここで、図2
(A)に示すように内径側の圧力PI よりも外径側の圧
力PO のほうが大きい(PO >PI )場合は、 σ1 =σt σ3 =σr であり、図2(B)に示すように外径側の圧力PO より
も内径側の圧力PI のほうが大きい(PO <PI )場合
は、 σ1 =σr σ3 =σt である。以上の試験を同じ状態の岩盤で圧力レベルを種
々変えて実施して、その計測値から、例えば図式解法に
よって、岩盤Gの原位置強度の解析を行う。すなわち図
3に示すように、縦軸に剪断応力成分τをとり、横軸に
垂直応力成分σをとった直角座標に、圧力レベルの異な
る各試験結果毎に、最大主応力値σ1 及び最小主応力値
σ3 を通り、中心が(σ1 +σ3 )/2、半径が(σ1
−σ3 )/2であるモール(Mohr)の応力円を描
き、これを直線近似することによって、強度パラメータ
c,φを求める。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明において、岩盤を掘削して
円筒状に形成した試験体の外周面及び内周面に対する半
径方向の流体圧力を与える手段としては、例えば前記試
験体の外周面を形成している筒状掘削孔に可撓性を有す
る筒状の中空袋体からなる第一のプレッシャバッグを挿
入し、前記試験体の内周面を形成している円形掘削孔に
可撓性を有する中空袋体からなる第二のプレッシャバッ
グを挿入し、前記第一及び第二のプレッシャバッグのス
ラスト方向への膨張変形を規制する保護板を前記筒状掘
削孔及び円形掘削孔の開口端部に固定し、前記第一及び
第二のプレッシャバッグにそれぞれ互いに独立した圧力
源からの加圧流体を導入することによって実現される。
【0009】
【実施例】図3乃至図6は、本発明に係る岩盤の原位置
強度試験方法の具体的な一実施例を示すものである。ま
ず図3に示す試験方法の全体構成において、参照符号G
は岩盤であり、この岩盤Gには、地下空洞の掘削工事等
の工事対象となる調査地点(原位置)に、図4の断面斜
視図にも示すような外周側の筒状掘削孔HO と、その内
周側の同心位置の円形掘削孔HI とを掘削することによ
って、中空円筒状の試験体Tを形成する。
【0010】試験体Tの外周の前記筒状掘削孔HO 及び
内周の円形掘削孔HI には、それぞれゴム等の可撓性を
有する袋体からなる第一のプレッシャバッグ1及び第二
のプレッシャバッグ2を挿入する。図5にも示すよう
に、第一のプレッシャバッグ1は筒状を呈し、第二のプ
レッシャバッグ2は細長いチューブ状を呈する。筒状掘
削孔HO 及び円形掘削孔HI の開口端部には、この開口
端部を塞ぐように保護板3が配置され、筒状掘削孔HO
の外周側で岩盤Gに深く打ち込まれた複数のアンカーボ
ルト4を介して固定される。この保護板3は、筒状掘削
孔HO 及び円形掘削孔HI 内に挿入された第一及び第二
のプレッシャバッグ1,2が、圧力導入によって前記筒
状掘削孔HO 及び円形掘削孔HI の開口端部からはみ出
すようにスラスト方向へ膨張変形するのを規制し、圧力
上昇が吸収されたり第一及び第二のプレッシャバッグ
1,2が破裂するのを防止するものであるため、剛性の
大きなものが用いられる。
【0011】第一のプレッシャバッグ1の内部空間1a
は、配管5を介して第一の容積タンク6の下端部に接続
し、同様に、第二のプレッシャバッグ2の内部空間2a
は、配管7を介して第二の容積タンク8の下端部に接続
する。これら第一及び第二の容積タンク6,8内には、
それぞれ圧力媒体としてオイル又は水等の非圧縮性の液
体Lが注入され、この液体Lは、それぞれ配管5,7を
通じて第一及び第二のプレッシャバッグ1,2の内部空
間1a,2aに充填される。
【0012】第一の容積タンク6の上端部には、配管9
及びこの配管9の中途に設けたレギュレータ(圧力調整
弁)10を介して圧力源である例えば炭酸ガスボンベあ
るいは窒素ガスボンベ等の第一の高圧タンク11が接続
されると共に、第一の容積タンク6の内圧を計測するた
めの圧力計12が設けられる。同様に、第二の容積タン
ク8の上端部には、配管13及びこの配管13の中途に
設けたレギュレータ14を介して第二の高圧タンク15
が接続されると共に、第二の容積タンク8の内圧を計測
するための圧力計16が設けられる。また、第一及び第
二の容積タンク6,8には、それぞれその内部に封入さ
れた前記液体Lの液面レベルを確認するための透明管等
からなる液面計6a,8aが設けられる。
【0013】この状態において、第一及び第二の高圧タ
ンク11,15の締切弁11a,15aを開くことによ
り、図6に示すように、この高圧タンク11,15から
の高圧ガスの圧力が、それぞれレギュレータ10,14
によって調圧されて第一及び第二の容積タンク6,8の
上部空間6b,8bに導入され、この第一及び第二の容
積タンク6,8内の液体Lを加圧する。この加圧された
液体Lによって、第一及び第二のプレッシャバッグ1,
2が膨張変形して、試験体Tの外周面及び内周面に圧接
し、この試験体Tに半径方向の圧力PO ,PI を加え
る。そして、対象となる地下空洞の掘削や大重量構造物
の構築等によって岩盤G内の要素が実際に受ける複雑な
応力変化に近似するように、前記圧力PO ,PI をレギ
ュレータ10,14で増減させ、これによって試験体T
を破壊させる。そして、このときの圧力PO 及びPI
値から、先に述べた応力の図式解法によって、岩盤Gの
原位置強度の解析を行う。
【0014】なお、上述の実施例において、試験体T
は、その内端部(下端部)が岩盤Gと一体であり、この
岩盤Gによって変形が規制された状態にあるため、筒状
掘削孔HO 及び円形掘削孔HI の掘削深さDは、前記内
端部における変形拘束作用が試験結果に影響しないよう
な深さとする。したがって例えば筒状掘削孔HO 及び円
形掘削孔HI の掘削深さDを第一及び第二のプレッシャ
バッグ1,2の長さより深くし、その底部に前記第一及
び第二のプレッシャバッグ1,2を支持するスペーサ等
を挿入することによって、岩盤Gによる試験体Tの内端
部の変形拘束作用の影響を無視できる位置で、第一及び
第二のプレッシャバッグ1,2による加圧を行うように
しても良い。
【0015】また、前記圧力PO ,PI の変化は、圧力
計12,16で計測できるが、第一及び第二の容積タン
ク6,8内の液体Lの液面レベルの変化や、配管5,7
の流量等によっても計測可能である。
【0016】
【発明の効果】本発明の岩盤の原位置強度試験方法によ
れば、次の効果が実現される。 (1) 岩盤内に地下空洞を掘削したり、岩盤上に大重量構
造物を構築したり、あるいは岩盤を切取り斜面を掘削す
る場合に、これによって岩盤内の要素が実際に受ける応
力変化を近似的に再現しながら、岩盤の原位置強度を求
めるものであるため、信頼性の高い強度評価が可能であ
る。 (2) 原位置の岩盤を中空円筒状に削り出し形成した試験
体に、流体圧力で破壊応力を与えるものであるため、試
験体の大きさを大きくしても、大規模な載荷フレーム等
が不要である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る岩盤の原位置強度試験の原理を示
す説明図である。
【図2】本発明に係る岩盤の原位置強度試験における計
測値から強度評価を行うための応力の図式解法を示す説
明図である。
【図3】本発明に係る岩盤の原位置強度試験の好適な一
実施例を示す説明図である。
【図4】上記実施例において岩盤に形成された試験体を
示す断面斜視図である。
【図5】上記実施例において用いられる第一及び第二の
プレツシャバッグを示す一部切欠した斜視図である。
【図6】上記実施例における試験実行状態を示す説明図
である。
【符号の説明】
1 第一のプレッシャバッグ 2 第二のプレッシャバッグ 6 第一の容積タンク 8 第二の容積タンク 10,14 レギュレータ 11 第一の高圧タンク(圧力源) 15 第二の高圧タンク(圧力源) G 岩盤 HO 筒状掘削孔 HI 円形掘削孔 T 試験体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 岩盤を掘削して中空円筒状の試験体を形
    成し、 この試験体の外周面及び内周面に互いに独立して増減可
    能な流体圧力で半径方向に等方加圧することによって前
    記試験体を破壊させ、 この破壊時の圧力値から岩盤の原位置強度を評価するこ
    とを特徴とする岩盤の原位置強度試験方法。
  2. 【請求項2】 請求項1の記載において、 試験体の外周面及び内周面に対する半径方向の流体圧力
    は、 前記試験体の外周面を形成している筒状掘削孔に可撓性
    を有する筒状の中空袋体からなる第一のプレッシャバッ
    グを挿入し、 前記試験体の内周面を形成している円形掘削孔に可撓性
    を有する中空袋体からなる第二のプレッシャバッグを挿
    入し、 前記第一及び第二のプレッシャバッグのスラスト方向の
    膨張変形を規制する保護板を前記筒状掘削孔及び円形掘
    削孔の開口端部に固定し、 前記第一及び第二のプレッシャバッグにそれぞれ互いに
    独立した圧力源からの加圧流体を導入することによって
    与えることを特徴とする岩盤の原位置強度試験方法。
JP8042199A 1996-02-06 1996-02-06 岩盤の原位置強度試験方法 Withdrawn JPH09209349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8042199A JPH09209349A (ja) 1996-02-06 1996-02-06 岩盤の原位置強度試験方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8042199A JPH09209349A (ja) 1996-02-06 1996-02-06 岩盤の原位置強度試験方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09209349A true JPH09209349A (ja) 1997-08-12

Family

ID=12629348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8042199A Withdrawn JPH09209349A (ja) 1996-02-06 1996-02-06 岩盤の原位置強度試験方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09209349A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101113784B1 (ko) * 2009-11-02 2012-02-27 한국표준과학연구원 금속용기 내압성 실험장치 및 그 실험장치를 이용한 금속용기 내압성 실험방법
JP2015021767A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 国立大学法人横浜国立大学 原位置岩盤試験方法及び試験装置
CN105445095A (zh) * 2016-01-11 2016-03-30 中国人民解放军理工大学 一种用于模拟深部岩体受力状态的承载架
JP2017031581A (ja) * 2015-07-29 2017-02-09 直晃 末政 孔内載荷試験装置及び孔内載荷試験方法
WO2018050079A1 (zh) * 2016-09-14 2018-03-22 山东大学 一种裂隙岩体塌方掉块及裂隙突水的试验装置及试验方法
CN113959865A (zh) * 2021-09-25 2022-01-21 浙江省浙南综合工程勘察测绘院有限公司 一种便捷式野外岩土剪切试验设备
CN114279853A (zh) * 2021-12-17 2022-04-05 晋能控股煤业集团有限公司 多功能高开口真三轴刚性试验机
CN114323983A (zh) * 2022-02-21 2022-04-12 中国电建集团西北勘测设计研究院有限公司 一种可提供侧向压力的荷载试验装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101113784B1 (ko) * 2009-11-02 2012-02-27 한국표준과학연구원 금속용기 내압성 실험장치 및 그 실험장치를 이용한 금속용기 내압성 실험방법
JP2015021767A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 国立大学法人横浜国立大学 原位置岩盤試験方法及び試験装置
JP2017031581A (ja) * 2015-07-29 2017-02-09 直晃 末政 孔内載荷試験装置及び孔内載荷試験方法
CN105445095A (zh) * 2016-01-11 2016-03-30 中国人民解放军理工大学 一种用于模拟深部岩体受力状态的承载架
WO2018050079A1 (zh) * 2016-09-14 2018-03-22 山东大学 一种裂隙岩体塌方掉块及裂隙突水的试验装置及试验方法
US10768083B2 (en) 2016-09-14 2020-09-08 Shandong University Test device and test method of fractured rock mass collapse and rockfall and fracture water inrush
CN113959865A (zh) * 2021-09-25 2022-01-21 浙江省浙南综合工程勘察测绘院有限公司 一种便捷式野外岩土剪切试验设备
CN113959865B (zh) * 2021-09-25 2024-04-16 浙江省浙南综合工程勘察测绘院有限公司 一种便捷式野外岩土剪切试验设备
CN114279853A (zh) * 2021-12-17 2022-04-05 晋能控股煤业集团有限公司 多功能高开口真三轴刚性试验机
CN114279853B (zh) * 2021-12-17 2023-12-26 晋能控股煤业集团有限公司 多功能高开口真三轴刚性试验机
CN114323983A (zh) * 2022-02-21 2022-04-12 中国电建集团西北勘测设计研究院有限公司 一种可提供侧向压力的荷载试验装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Clarke Pressuremeters in geotechnical design
CN104655820A (zh) 隧道硬质岩岩爆的判断、等级划分及处理方法
US7624630B2 (en) Testing method and apparatus ground liquefaction and dynamic characteristics in original position utilizing boring hole
CN104833775B (zh) 模拟突水突泥地质灾害的三维模型试验装置
JPS60203724A (ja) 土を試験するための方法と装置
Yihdego Hydraulic in situ testing for mining and engineering design: packer test procedure, preparation, analysis and interpretation
CN212514040U (zh) 囊压测试装置
US11566985B1 (en) Expandable jackets for Pressuremeter Probes for maintaining uniform radial expansion of soils for determining stress-strain relationship in subsurface soils, intermediate geomaterials and rock
CN106198259A (zh) 一种确定岩石非定常蠕变参数的方法
JPH09209349A (ja) 岩盤の原位置強度試験方法
Guenot et al. Borehole stability: a new challenge for an old problem
CN109357942A (zh) 一种精确主应力构造精细应力场的装置及方法
Brown The rapid load testing of piles in fine grained soils.
CN107621417A (zh) 大尺度脆性岩体特征强度测试装置及方法
JP3803922B2 (ja) ボーリング孔を利用した原位置での地盤の液状化および動的特性試験方法および試験装置
Clarke et al. Pressuremeter Testing in Ground Investigation. Part 1-Site Operations.
JP3065208B2 (ja) 現場透水試験装置
CN1115024A (zh) 软岩膨胀原位测试仪
CN207300818U (zh) 裂隙岩体渗透性测试装置
Reese Design and evaluation of load tests on deep foundations
JPS5921814A (ja) 場所打ち試験杭に於けるフリクシヨンカツト方法及びモルタルシ−ル装置
JP2002349178A (ja) 岩盤の亀裂計測方法及びその装置
JPS63235863A (ja) 水圧破砕による初期地圧計測方法
JPH0372192A (ja) 原位置地盤凍結による非粘性土地盤のヤング係数を求める原位置試験方法及び試験装置
Society for Underwater Technology et al. A comparison of Menard, self-boring and push-in pressuremeter tests in a stiff clay till

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030506