JPH09207951A - 非開放形スパウト付軟包材容器 - Google Patents

非開放形スパウト付軟包材容器

Info

Publication number
JPH09207951A
JPH09207951A JP4943496A JP4943496A JPH09207951A JP H09207951 A JPH09207951 A JP H09207951A JP 4943496 A JP4943496 A JP 4943496A JP 4943496 A JP4943496 A JP 4943496A JP H09207951 A JPH09207951 A JP H09207951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spout
bag
lid
filling
middle lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4943496A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Kai
重夫 甲斐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4943496A priority Critical patent/JPH09207951A/ja
Publication of JPH09207951A publication Critical patent/JPH09207951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5861Spouts
    • B65D75/5872Non-integral spouts
    • B65D75/5877Non-integral spouts connected to a planar surface of the package wall

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Containers Opened By Tearing Frangible Portions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】軟質樹脂フイルムで作られた袋に付けた合成
樹脂で一体構造としたスパウトが、破断を容易にするた
めの切れ目を付した中蓋を用いることにより、袋の充填
物の漏出がなく且つ容易に取出せるようにする。 【構成】軟質フイルムで作られた袋に付けた合成樹脂で
一体構造に製作したスパウトの出入口部に中蓋を設け、
中蓋の周囲には破断を容易にするための切れ目を設け、
充填物を取出す際には把手を引いて切れ目を破断させて
開口し、充填物を取出せるように構成した。一体構造の
非開放形スパウトなので、袋を輸送・保管中でも充填物
の漏出がなく、且つ蓋と共働させれば更に漏出の可能性
が減少する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】〔産業上の利用分野〕本発明は、縦形製袋
充填方法で製作された包袋等の充填物取出し口に用い、
充填物の出入口部分をなすスパウトに関し、特に液体・
粘体並びに粉体を製袋充填した後において、スパウトよ
り充填物の漏出がなく、且つ輸送・保存並びに充填内容
物の取出しに好適な非開放形スパウト付軟包材容器に関
するものである。
【0002】〔従来の技術〕従来の技術(1)として、
スパウト付BIB(バツグ イン ボツクス)は四方シ
ールの袋にスパウトが付けられた空袋があり、その空袋
に内容物を充填するわけであるが、空袋は四方がシール
されているので、内容物の充填は、スパウトの蓋を取つ
て内容物をその蓋を取られたスパウトから充填し、袋に
内容物が満杯に充填され、詰つた後に再びスパウトに蓋
をする方法であつた。そして内容物を取り出す時には、
再びスパウトの蓋をとつて取り出した。この場合蓋は通
常ネジのついたスクリユー・キヤツプより、機械的に蓋
の端を引つかけて蓋を取り、蓋をする時にはやはり機械
的に上から押してカチンとかん合する方法がとられてお
り、材質も柔い、柔軟性のあるゴム質の樹脂を使つてい
る。
【0003】従来の技術(2)として、キユービボツク
スと呼ばれる、軟らかい成型容器の口にスパウトが付
き、内容物を充填する時は、ネジ蓋を取り、その口から
内容物を充填詰めして満杯後ネジ蓋をして、使用時に
は、ネジ蓋を取つて内容物を取り出していた。
【0004】従来の技術(3)として、容器の作り方に
従来の技術(1)は四方シールの袋。従来の技術(2)
は軟質成形容器であり、その他にこの従来の技術(3)
ではごく極少の例であるが縦型ピローでの製袋、同時充
填、つまり一枚の平らなフイルムを中央で合せ目を作
り、そこをヒートシールし、底辺をシールし、袋の上辺
の未接着の辺から内容物を充填し、充填したあと、上辺
をヒートシールする、いわゆる縦型ピローの包袋があ
る。スパウト付の縦ピロー包袋でのスパウトも従来の技
術(1),(2)と同じように単なる蓋つきのスパウト
であつた。スパウトの機能は(1),(2)に於ては、
内容物の充填口と吐出口とが一緒であつた。また、
(3)の場合はスパウトの機能は吐出のみであるのにか
かわらず、開放型のスパウトに蓋がついたものであつ
た。
【0005】前記した従来技術(1),(2),(3)
について文章によつて説明をしたが、さらに従来のBI
B(バツク イン ボツクス)を以下縦形製袋という。
縦形製袋充填方法は、図2で示すように、熱可塑性フイ
ルムがオーバコートされた帯状のフイルム11を、成形
部に導いてフイルムの縁端を重ね合せ、製品充填筒12
を包み込むように筒形に折り曲げ、次いでフイルム11
を前側で重ね合わせてヒートバー若しくはヒートロール
で挾んでヒートシールを行つて袋を形成すると同時に、
袋の中に充填物14を封入してヒートシールすることに
より、充填と包袋を完了させている。上記に代えて、先
ず包袋を完了させ、スパウト15の部分から充填物14
を挿入し、スパウトを密閉して封入を完了させるかの何
れかの方法により封入が行われていた。
【0006】これらの包装方法は、合掌貼り三方シール
包袋とも呼ばれており、他にセンタ貼り(背貼りともい
う)、四方シール貼り或は三角錐貼り等の方法がある
が、充填物14を出し入れするスパウト15は、袋に加
工する直前の倍幅のフイルム状態の時にフイルム11に
スパウト15の台座を挿入する丸孔17を穿ち、その丸
孔17にスパウト15の台座を挿入し、スパウト15の
台座の縁部16とフイルム11をヒートシールすること
により、スパウト15を包袋に取付ける方法をとつてい
る。
【0007】この縦形製袋充填包装方法は、最近あらゆ
る製品の充填包装方法に利用されており、小分けして必
要量だけ取出し、残存内容物は再度封止して次回の取出
しを待つという利用方法ではなく、一旦内容物を取出し
たならば全体を消費し、包袋は使い捨てにするという利
用方法が主流であるから、小なるものは食品包装から、
大なるものは段ボール箱と一体構造とした包装で、収納
量も5立或は10立程度の液体まで収納できる大きな袋
に加工できるようになつている。従つて充填円容物の封
止に対しても、充填物の漏出のない製袋が望まれるよう
になつている。
【0008】従来のスパウト15は図3(B)に示すよ
うに、丸いキヤツプ状の蓋18で構成され、通常は密閉
されており、充填内容物を取出す場合には開放して内容
物を取出すものであるが、一般的には蓋18と出入口1
9の部分に設けられたネジ山20を締付けて密閉し、蓋
18と出入口19のパツキン部分21の封止により内容
物の漏出を防ぐ構造となつている。密閉するパツキン部
分21の接触不良や、ネジ山20部分の嵌合が甘くゆる
んだ場合、内部の充填物14が蓋18より漏れる恐れが
あり、特に図3(A)に示すように袋の底部にスパウト
15が取付けられている場合は、充填物14が液体の場
合には、圧力を受けて洩れ出す危険性が存在した。
【0009】従つてスパウト15を製作するに際して
は、プラスチツクの密閉が確実に保てるよう充分なる精
度・強度を有するスパウトとしなければならなかつた
が、元来プラスチツクは弾性を有する固体であつて耐熱
性も低く、時には外力により変形を受ける場合もあり、
そのため充填物の漏出を完全に防止することは困難な面
が存在した。
【0010】〔発明が解決しようとする課題〕最近の縦
形製袋充填包装は、収納する内容量も5立、10立と大
形のものは、従つてスパウトに掛る圧力も増大し、少し
でも蓋の嵌合状態が悪ければ内容物が流出する危険性が
増大しつつあるため、従来のような蓋形の封止では不充
分な場合があり、絶対に漏出しないスパウトの開発が望
まれていた。なお、中蓋付のスパウトは縦ピロー形の製
袋の内谷物を上辺充填する方法のものしか付けることが
不可能であるため、従来のBIBには従来型のものは前
述したとおり、この中蓋付の袋充填のものが無かつた。
【0011】〔課題を解決するための手段〕中蓋を設け
たスパウトを、合成樹脂を用いて一体構造で製作し、中
蓋の周囲に切れ目を設けて破断し易くし、充填物を取出
す際に切れ目を破断して開口して取出すように構成した
ので、輸送・保管中でも充填物の漏出がなくなつた。
又、蓋と共働して漏出を防ぐように構成した。
【0012】〔実施例〕本発明の実施例を、図面に基づ
いて説明する。図1は、本発明実施例に係る非開放形ス
パウトの説明図である。
【0013】機械的強度を有し、且つ安全性、対薬品性
の高い合成樹脂を用いる必要があるが、一例としてポリ
エチレンテレフタレート(PET)、ポリプロピレン
(PP)、或はポリビニールアルコール(PVA)等の
合成樹脂を用い、図1に示すような非開放形のスパウト
を一体構造で製作する。本発明の非開放形スパウト1
は、図2に示した縦形製袋充填包袋を製作する場合と同
様の工程で、袋用フイルム11に穿つた丸孔17にスパ
ウト1を挿入し、台座の縁部16と袋用フイルム11を
ヒートシールを行つて密閉し、製品充填筒12を通じて
充填物14を袋の中に封入し、袋用フイルム11のヒー
トシールを行つて密閉した袋へと仕上げることは、従来
のスパウト15と同様である。
【0014】スパウト1は、その構造が従来の開放形ス
パウト15とは異り、出入口19の中には中蓋2が設け
られ、中蓋2の周囲には破断させるための切れ目4が設
けられ、把手3を強く引張れば、切れ目4の個所より中
蓋2が破断して開口し、充填物14が取出せるようにな
つている。中蓋2並びに切れ目4の厚さは、縦形製袋充
填包袋に収容する充填物14の容量若しくは内容物の重
量並びにスパウト1の内径により、その厚さを決定しな
ければならないが、中蓋2で0.5mm程度、切れ目で
0.05mm程度以上は必要である。
【0015】本発明は、中蓋2を有するスパウト1とし
て説明したが、本発明はこれに限定されるものではな
く、種々の応用が可能である。図示例のスパウト1は、
把手3が占める位置だけスパウトの開口部より内面に寄
せて中蓋2を配置している構造で示しているが、別途に
切れ目4を破断させるための開封用工具を用いれば、把
手3を廃し、中蓋2を開口部の先端に設けることもでき
る。この場合蓋18、ネジ山20,パツキン部21、並
びに把手3は省略し得るが、蓋18、ネジ山20、並び
にパツキン部21は、三者共働してスパウトの密閉を確
保する機能並びに効果がある外、スパウトより充填物を
取出す際、スパウト口に図示しない蛇口状の付加スパウ
トを前記ネジ山20、パツキン部21を利用して取付
け、付加スパウトにチユーブを取付けて包袋内容物を他
の容器に移送する場合があるので、この三者の省略は好
ましくない。本発明は、前述したように、縦ピローズし
か不可能な非開放性の一体の中蓋つきスパウトを付けた
センター貼りピロー包袋という構成が発明である。な
お、従来技術で記述したように、中蓋付きのスパウトは
従来もある。たゞし軟質フイルム容器の袋に付けた容器
でのBIB(バツクインボツクス)は従来に無い発明で
ある。
【0016】
【発明の効果】本発明のスパウトは、中蓋と蓋が共働し
て充填物の漏出を防止し、使用する場合は中蓋を破断し
て充填物を取出すので、輸送・保管中でも充填物の漏出
は発生せず、完全な封止が保たれる。又、一旦切れ目を
破断して充填物を取出す際は、全量を取出してその後は
スパウトを含め、包袋そのものを使い捨てにするという
のが通常の使用方法で、充填物を小分けにして取出すと
いう方法は余り採用されていないが、この蓋付非開放形
スパウトを用いれば、充填物を小分けにして取出すこと
もできる。
【図面の簡単な説明】
【図 1】本発明実施例に係る非開放形のスパウトの説
明図である。
【図 2】従来の縦形製袋充填方法の説明図である。
【図 3】従来の開放形スパウトの説明図である。
【符号の説明】
1:非開放形スパウト 2:中 蓋 3:把 手 4:切れ目 11:袋用フイルム 12:製品充填筒 13:シール部 14:充填物 15:スパウト(開放形) 16:台座の縁部 17:丸孔 18:蓋 19:出入口 20:ネジ山 21:パツキン部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】縦形製袋充填包装方法で製作される包袋に
    取付けられ、充填物の出入口に用いられる合成樹脂より
    成るスパウトにおいて、スパウトと一体構造となつた中
    蓋を設け、その周囲に切れ目を設けて破断し易くし、充
    填物を取出す際に切れ目を破断させて開口し、充填物を
    取出すことを特徴とする非開放形スパウト付軟包材容
    器。
  2. 【請求項2】中蓋と蓋の共働作用により、充填物の漏出
    を防止したことを特徴とする請求項1記載のスパウト付
    軟包材容器。
JP4943496A 1996-01-31 1996-01-31 非開放形スパウト付軟包材容器 Pending JPH09207951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4943496A JPH09207951A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 非開放形スパウト付軟包材容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4943496A JPH09207951A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 非開放形スパウト付軟包材容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09207951A true JPH09207951A (ja) 1997-08-12

Family

ID=12831009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4943496A Pending JPH09207951A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 非開放形スパウト付軟包材容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09207951A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5458244A (en) Package packed with volatile substance
BR112012012663B1 (pt) Método de fabricação de um recipiente de acondicionamento, fechamento de bico, e, recipiente de acondicionamento
JP6294013B2 (ja) 自立パウチ
EP2698326B1 (en) Blister packing container capable of resealing
US10947005B2 (en) Procedure for manufacturing a laminated package for solid products in powder or grain form, as well as a package obtained by this procedure
JP3634576B2 (ja) 注出機能付き包装袋
KR101064206B1 (ko) 재 밀봉이 가능한 블리스터 포장용기
JPH09207951A (ja) 非開放形スパウト付軟包材容器
JPH11100050A (ja) 外付きスパウト
JP4154778B2 (ja) 包装袋
AU686018B2 (en) A container
JPH0761453A (ja) 包装袋
JPH09267849A (ja) 非開放形スパウト付軟包材容器
JP2002326641A (ja) パウチ
JP2001031119A (ja) 注出部付き密閉包装体
JPH10101094A (ja) 円筒形スタンデイングパウチ
JP2002179100A (ja) 内容物充填用スタンディングパウチ及び内容物充填用スタンディングパウチの注出方法
KR0115947Y1 (ko) 스텐드형 종이포장대
KR0115948Y1 (ko) 스텐드형 포장대
WO1989008587A1 (en) Flexible self sealing container
JP2024086271A (ja) パウチ
JPH1095441A (ja) プラスチック製袋体
JPH0826302A (ja) 注出部付き包装袋及び該包装袋による密閉包装体
JPH08318971A (ja) 液状物質用の包装容器
JP2000190988A (ja) 軟包装袋