JPH0920655A - レチノイド型の化合物とそれを含有する製薬用および化粧品用の組成物 - Google Patents

レチノイド型の化合物とそれを含有する製薬用および化粧品用の組成物

Info

Publication number
JPH0920655A
JPH0920655A JP8111610A JP11161096A JPH0920655A JP H0920655 A JPH0920655 A JP H0920655A JP 8111610 A JP8111610 A JP 8111610A JP 11161096 A JP11161096 A JP 11161096A JP H0920655 A JPH0920655 A JP H0920655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
adamantyl
naphthyl
benzoic acid
methoxyethoxymethoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8111610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2968205B2 (ja
Inventor
Jean Michel Bernardon
ジャン−ミッシェル・ベルナルドン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Galderma Research and Development SNC
Original Assignee
Centre International de Recherches Dermatologiques Galderma
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centre International de Recherches Dermatologiques Galderma filed Critical Centre International de Recherches Dermatologiques Galderma
Publication of JPH0920655A publication Critical patent/JPH0920655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2968205B2 publication Critical patent/JP2968205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/084Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/088Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/075Ethers or acetals
    • A61K31/085Ethers or acetals having an ether linkage to aromatic ring nuclear carbon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/11Aldehydes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/166Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the carbon of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. procainamide, procarbazine, metoclopramide, labetalol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/192Carboxylic acids, e.g. valproic acid having aromatic groups, e.g. sulindac, 2-aryl-propionic acids, ethacrynic acid 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
    • A61K31/198Alpha-amino acids, e.g. alanine or edetic acid [EDTA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/216Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acids having aromatic rings, e.g. benactizyne, clofibrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/235Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/381Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4418Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof having a carbocyclic group directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cyproheptadine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4453Non condensed piperidines, e.g. piperocaine only substituted in position 1, e.g. propipocaine, diperodon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/455Nicotinic acids, e.g. niacin; Derivatives thereof, e.g. esters, amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/671Vitamin A; Derivatives thereof, e.g. ester of vitamin A acid, ester of retinol, retinol, retinal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/14Decongestants or antiallergics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C65/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C65/21Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C65/24Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups polycyclic
    • C07C65/26Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups polycyclic containing rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/56Ring systems containing bridged rings
    • C07C2603/58Ring systems containing bridged rings containing three rings
    • C07C2603/70Ring systems containing bridged rings containing three rings containing only six-membered rings
    • C07C2603/74Adamantanes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 RARレセプターのオーバーレギュレーショ
ンおよび/またはビタミンA過剰に関する病気を治療す
ることを意図した組成物を提供する。 【解決手段】 活性剤として、次の一般式(I)によっ
て表されるレチノイド型の化合物を使用した、化粧品用
または製薬用組成物。 [式中、Arは,(a),(b),(c),(d)で表
される基であり;R1は、−CH3,−CH2OH,−O
H,−CHO等であり;R2は、−(X)n−(CH2p
−R6等で表される基であり;R5は水素原子,ハロゲン
原子,C1〜20アルキル基,−OH,等を表し;R6は水
素原子,C1〜20アルキル基,C2〜20アルケニル基,C
2〜20アルキニル基を表し;Xは−O−,−S(O)
r(但し,r=0,1,2)を表し;nは0,1であ
り;pは5〜12の整数である]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、化粧品組成物中、
または製薬用組成物の製造において、活性剤類としてレ
チノイド型の化合物類を使用することに関するもので、
これらの組成物類は、RARレセプター類のオーバーレ
ギュレーションおよび/またはビタミンA過剰に関する
疾病(disorder)および/または病気(ailment)の治
療を意図したものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】レチ
ノイン酸およびその類似体類(レチノイドとして公知も
の)には、マウスの胚の奇形癌細胞(F9)の分化を誘
導するものがあることが知られている。この分化に付随
してプラスミノーゲン活性化物質が分泌されるが、これ
は、レチノイド類に対するF9細胞の生物学的応答の指
標とされる。また、プラスミノーゲン活性化物質を誘導
するこれらレチノイン酸の能力は、F9細胞に内因性の
RARレセプター類(レチノイン酸レセプター類)に対
して有する親和力に直接関係していることが知られてい
る(Skin Pharmacol., 1990, 3, pp. 256-267)。
【0003】さらに、皮膚、リュウマチ、呼吸、心血
管、骨、または眼の疾患または病気が、特に、RARレ
セプター類のオーバーレギュレーション(過剰発現また
は過剰活性)および/またはビタミンA過剰(ビタミン
Aまたはその代謝産物が、異常な程の量、体内に存在)
に関係している。よって、RARレセプター類のオーバ
ーレギュレーションおよび/またはビタミンA過剰によ
る生物学的影響を抑制する化合物類を見い出すことは、
有用なことであり、このような化合物類の開発が望まれ
ていた。
【0004】
【課題を解決するための手段および発明の実施の形態】
本出願人は、全く予期しないことに、また驚くべきこと
に、RARsと結合するが、F9細胞の分化を誘発しな
い、ある種のレチノイド型の化合物類を見い出した。こ
の結合はアンタゴニスト型である。
【0005】この発見が、本発明の基礎をなすものであ
る。
【0006】よって、本発明は、活性剤として、少なく
とも1つの式(I)のレチノイド型の化合物を有効量含
有してなる、RARレセプター類のオーバーレギュレー
ションおよび/またはビタミンA過剰に関係する疾病ま
たは病気の治療用の、化粧品用または製薬用組成物に関
する。
【0007】これらの化合物類は、次の一般式(I):
【化7】 [式(I)中、 −R1は、 (i) −CH3基 (ii) −CH2OH基 (iii)−O−R3基 (iv) −CO−R4基を表し、R3およびR4は後述
する意味を有するものであり、 −Arは、次の式(a)−(d)
【化8】
【化9】
【化10】
【化11】 で表される基であり、R5は、後述する意味を有するも
のであり、 −R2は、 (a)−(X)n−(CH2p−R6基 (b)−(X)n−(CH2q−R7基 (c)−CH=CH−(CH2s−R6基 (d)−CH=CH−(CH2t−R7基を表し、R6
7、X、n、p、q、sおよびtは、後述する意味を
有するものであり、 −R3は、水素原子、低級アルキル基、または−(C
2m−(CO)n−R8基を表し、R8、mおよびn
は、後述する意味を有するものであり、 −R4は、 (a)水素原子、(b)低級アルキル
基、(c)次の式:
【化12】 で表される基、(d)−OR9基、を表し、R’、R”
およびR9は、後述する意味を有するものであり、 −R5は、水素原子、またはハロゲン原子、1〜20の
炭素原子を含有する直鎖状または分枝状のアルキル基、
ヒドロキシル基、または−OR10基、または−OCOR
10基を表し、R10は後述する意味を有するものであり、 −R6は、水素原子、1〜20の炭素原子を含有する直
鎖状または分枝状のアルキル基、アルケニル基、または
アルキニル基を表し、 −R7は、アリール基、ヒドロキシル基が、任意に、メ
トキシ、またはアセトキシ、またはアセトニド(aceton
ide)形態で保護されたポリヒドロキシアルキル基また
はモノヒドロキシアルキル基、アミノ官能基が、任意
に、1つまたは2つの低級アルキル基で置換されたアミ
ノアルキル基、ポリエーテル基、−COR4基、飽和ま
たは不飽和の複素環基、またはアミノアリール基を表
し、 −R8は、低級アルキル基または飽和した複素環を表
し、 −R9は、水素原子、1〜20の炭素原子を有する直鎖
状または分枝状のアルキル基、アルケニル基、モノヒド
ロキシアルキル基またはポリヒドロキシアルキル基、任
意に置換されたアリール基またはアラルキル基または糖
の残基またはアミノ酸またはペプチドの残基を表し、 −R10は、低級アルキル基を表し、 −Xは、酸素原子または−S(O)r基を表し、 −R’とR”は同一かまたは異なっており、水素原子、
低級アルキル基、モノヒドロキシアルキル基またはポリ
ヒドロキシアルキル基、任意に置換されたアリール基ま
たはアミノ酸、ペプチドまたは糖の残基を表すか、また
は共同して飽和した複素環を形成し、 −mは、1〜3の整数であり、 −nは、0〜1の整数であり、 −pは、5〜12の整数であり、 −qは、0〜12の整数であり、 −rは、0〜2の整数であり、 −sは、3〜10の整数であり、 −tは、0〜10の整数である]によって表されるも
の、並びに、それらの塩類およびそれらのキラル類似物
を含む。
【0008】また、R1 またはR7がカルボン酸の官能
基を表し、またR7がアミンの官能基を表わす場合にお
ける、上述した式(I)の化合物は、塩類、並びに該化
合物のキラル類似物および幾何異性体とされ得る。さら
に、本発明の化合物類が塩類の形態をとる場合、アルカ
リ金属またはアルカリ土類金属、または亜鉛、または有
機アミンの塩類であることが好ましい。
【0009】本発明において、低級アルキル基は、1〜
6の炭素原子を含有するもの、好ましくは、メチル基、
エチル基、イソプロピル基、ブチル基、tert−ブチル基
およびヘキシル基を意味する。
【0010】1〜20の炭素原子を含有する直鎖状また
は分枝状のアルキル基としては、特に、メチル基、エチ
ル基、プロピル基、2−エチルヘキシル基、オクチル
基、ドデシル基、ヘキサデシル基およびオクタデシル基
を挙げることができる。
【0011】モノヒドロキシアルキル基としては、好ま
しくは1〜6の炭素原子を含有する基、特に、ヒドロキ
シメチル基、2−ヒドロキシエチル基、2−ヒドロキシ
プロピル基または3−ヒドロキシプロピル基が挙げられ
る。
【0012】ポリヒドロキシアルキル基としては、好ま
しくは3〜6の炭素原子と2〜5のヒドロキシル基を含
有する基、例えば、2,3−ジヒドロキシプロピル基、
2,3,4−トリヒドロキシブチル基、および2,3,
4,5−テトラヒドロキシペンチル基、またはペンタエ
リトリトール残基が挙げられる。
【0013】アリール基としては、好ましくは少なくと
も一のハロゲン原子、一のヒドロキシル官能基、または
一のニトロ官能基で任意に置換されたフェニル基が挙げ
られる。よって、アミノアリール基としては、好ましく
は少なくとも一のハロゲン原子、一のヒドロキシル官能
基、または一のニトロ官能基で任意に置換されたアミノ
フェニル基が挙げられる。
【0014】アラルキル基としては、好ましくは少なく
とも一のハロゲン原子、一のヒドロキシル官能基、また
は一のニトロ官能基で任意に置換されたベンジル基、ま
たはフェネチル基が挙げられる。
【0015】アルケニル基は、特にアリル基のような、
好ましくは2〜5の炭素原子を含有し、一またはそれ以
上の不飽和エチレン(ethylenic unsaturations)を含
有する基を意味するものである。
【0016】糖残基は、特に、グルコース、ガラクトー
スまたはマンノース、あるいはグルクロン酸から誘導さ
れた残基を意味するものである。
【0017】アミノ酸残基は、特に、リジン、グリシ
ン、またはアスパラギン酸から誘導された残基を意味す
るものであり、ペプチド残基は、特に、アミノ酸類の結
合により生じたジペプチドまたはトリペプチド残基を意
味するものである。
【0018】飽和した複素環は、好ましくは、上述した
1−C6アルキル基、またはモノヒドロキシアルキル
基、またはポリヒドロキシアルキル基で4位が任意に置
換された、ピペラジノ基、ピロリジノ基、モルホリノ
基、ピペリジノ基を意味するものである。
【0019】不飽和の複素環は、好ましくは、ピリジ
ン、フランまたはチオフェン基を意味するものである。
【0020】ハロゲン原子としては、好ましくは、フッ
素、塩素または臭素原子が挙げられる。
【0021】アミノアルキル基は、好ましくは1〜6の
炭素原子を含有する基、特に、アミノメチル、3−アミ
ノプロピルおよび6−アミノヘキシル基を意味するもの
である。
【0022】ポリエーテル基は、好ましくは1〜6の炭
素原子を含有する基、特に、メトキシメトキシ、メトキ
シエトキシ、メトキシエトキシメトキシ、メトキシメト
キシエチル、メトキシメトキシプロピル、およびメトキ
シヘキシルオキシ(hexyloxy)基を意味するものであ
る。
【0023】アルキニル基は、好ましくは2〜6の炭素
原子を含有する基、特に、プロパギル基を意味するもの
である。
【0024】R5基がハロゲン原子を表す場合、好まし
いハロゲン原子は、フッ素、臭素、塩素原子である。
【0025】上述した式(I)の化合物類としては、特
に、次に記載するもの:2−ヒドロキシ−4−[7−
(1−アダマンチル)−6−ベンジルオキシ−2−ナフ
チル]安息香酸.2−ヒドロキシ−4−[7−(1−ア
ダマンチル)−6−ヘキシルオキシ−2−ナフチル]安
息香酸.4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキ
シエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息香酸.5−
[7−(1−アダマンチル)−6−ベンジルオキシ−2
−ナフチル]−2−チオフェンカルボン酸.4−[7−
(1−アダマンチル)−6−ベンジルオキシ−2−ナフ
チル]安息香酸.4−[7−(1−アダマンチル)−6
−ベンジルオキシカルボニル−2−ナフチル]安息香
酸.2−ヒドロキシ−4−[7−(1−アダマンチル)
−6−(4−フルオロベンジル)オキシ−2−ナフチ
ル]安息香酸.6−[7−(1−アダマンチル)−6−
メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]ニコチン
酸.4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヘプチルオ
キシ(heptyloxy)−2−ナフチル]安息香酸.2−ヒ
ドロキシ−4−[7−(1−アダマンチル)−6−メト
キシエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息香酸.2−
クロロ−4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキ
シエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息香酸.4−
[7−(1−アダマンチル)−6−ヒドロキシヘキシル
オキシ−2−ナフチル]安息香酸.4−[7−(1−ア
ダマンチル)−6−ヒドロキシプロピル−2−ナフチ
ル]安息香酸.4−[7−(1−アダマンチル)−6−
ヒドロキシオクチルオキシ(octyloxy)−2−ナフチ
ル]安息香酸.4−[7−(1−アダマンチル)−6−
ヒドロキシエチル−2−ナフチル]安息香酸.4−[7
−(1−アダマンチル)−6−ヒドロキシヘプチルオキ
シ−2−ナフチル]安息香酸.4−[7−(1−アダマ
ンチル)−6−ヒドロキシペンチルオキシ(pentylox
y)−2−ナフチル]安息香酸.4−[7−(1−アダ
マンチル)−6−(4−モルホリノ)エチルオキシ−2
−ナフチル]安息香酸.4−[7−(1−アダマンチ
ル)−6−(1−ピペリジノ)エチルオキシ−2−ナフ
チル]安息香酸.4−[7−(1−アダマンチル)−6
−カルバモイルペンチルオキシ−2−ナフチル]安息香
酸.4−[7−(1−アダマンチル)−6−エトキシカ
ルボニルペンチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸.4
−[7−(1−アダマンチル)−6−エトキシカルボニ
ルブチルオキシ(butyloxy)−2−ナフチル]安息香
酸.4−[7−(1−アダマンチル)−6−カルボキシ
ペンチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸.4−[7−
(1−アダマンチル)−6−カルボキシブチルオキシ−
2−ナフチル]安息香酸.4−[7−(1−アダマンチ
ル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]
ベンゼンメタノール.4−[7−(1−アダマンチル)
−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]ベン
ズアルデヒド.4−[7−(1−アダマンチル)−6−
メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息香酸=
モルホリド(morpholide).N−エチル−4−[7−
(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ
−2−ナフチル]ベンズアミド.4−[7−(1−アダ
マンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフ
チル]ベンズアミド.N−(4−ヒドロキシフェニル)
−4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエト
キシメトキシ−2−ナフチル]ベンズアミド.4−[7
−(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキ
シ−2−ナフチル]ベンゾイルピペラジン.4−[7−
(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ
−2−ナフチル]安息香酸プロピル.4−[7−(1−
アダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−
ナフチル]酢酸フェニル.4−[7−(1−アダマンチ
ル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]
フェノール.4−[7−(1−アダマンチル)−6−メ
トキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]フェノキシエ
チルモルホリン=ヒドロクロリド.4−[7−(1−ア
ダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナ
フチル]フェノキシエチルピペリジン=ヒドロクロリ
ド.4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエ
トキシメトキシ−2−ナフチル]安息香酸ヘキシル.N
−[[4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシ
エトキシメトキシ−2−ナフチル]ベンゾイル]]グル
タミン酸.4−[7−(1−アダマンチル)−6−メト
キシヘキシルオキシ−2−ナフチル]安息香酸.4−
[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシメトキシプ
ロピル−2−ナフチル]安息香酸.4−[7−(1−ア
ダマンチル)−6−メトキシメトキシエチル−2−ナフ
チル]安息香酸.を挙げることができる。
【0026】本発明において、特に好ましく使用される
式(I)の化合物は、 −R1が、−CO−R4基であり、 −R2が、−(X)n−(CH2p−R6基、または−
(X)n−(CH2q−R7基であり、 −Arが、式(a)または(b)の基を表す、ものであ
る。
【0027】式(I)の化合物類の中でも、特に好まし
いものは、R7が、ナフチル基の6位にある炭素に、α
位にある炭素が結合したポリエーテル基である場合であ
る。これらの化合物類は、投与した場合に、F9細胞の
分化を誘発し、RARsとアゴニスト型の結合をするレ
チノイド型の化合物類に代謝的に修飾し得ないと思われ
ることから、非常に有利である。
【0028】また、本発明は、R7が、ナフチル基の6
位にある炭素に、α位にある炭素が結合したポリエーテ
ル基、例えば、メトキシメトキシエチルおよびメトキシ
メトキシプロピル基である、式(I)の特定の化合物類
を提供することを目的とする。
【0029】これら新規の化合物類としては、4−[7
−(1−アダマンチル)−6−メトキシメトキシプロピ
ル−2−ナフチル]安息香酸、および4−[7−(1−
アダマンチル)−6−メトキシメトキシエチル−2−ナ
フチル]安息香酸を挙げることができる。
【0030】式(I)の化合物類は、特に以下に示す方
法により得ることができる。
【0031】−ハロゲン化誘導体(1)とハロゲン化誘
導体(2)をカップリング反応させる:
【化13】
【0032】この反応式において、XおよびYは塩素、
臭素またはヨウ素原子である。第1工程として、ハロゲ
ン化物(1)をリチウムまたはマグネシウム誘導体、つ
いで亜鉛誘導体に転化し、E. Negishiらにより、J. Or
g. Chem. (1977), 42, 1821に記載されているビアリ
ール(biaryl)カップリング条件に従い、ニッケルまた
はパラジウム触媒の存在下、誘導体(2)とカップリン
グさせる。
【0033】−または、ホウ酸誘導体(3)とハロゲン
化誘導体(2)をカップリング反応させる:
【化14】
【0034】カップリング反応は、N. Miyauraらによ
り、Synthetic Communications(1981), 11(7), 513
-519に記載されている条件に従い、パラジウム触媒、例
えば、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウ
ムの存在下で行う。ホウ酸誘導体(3)は、例えば、ハ
ロゲン化誘導体(1)をリチウム誘導体に転化し、つい
で、ホウ酸トルメチルと反応させ、加水分解することに
より得ることができる。
【0035】これらの式において、R1、R2およびR5
は、上述した一般式(I)と同様の意味を有するもの、
または、カップリング条件に支障がないように適切に保
護されたそれらの誘導体類である。
【0036】特に、R1が−COOH基である場合、化
合物類は、R1を、アルキル、アリル、ベンジルまたはt
ert−ブチル型の保護基で保護して、調製される。
【0037】保護が解除された形態への転化は、次に示
すようにして行うことができる: −アルキル保護基の場合、アルコール溶媒、例えば、メ
タノール、またはTHF中で、水酸化リチウムまたは水
酸化ナトリウムにより行う、 −アリル保護基の場合、第2級アミン、例えば、モルホ
リンの存在下で、所定の遷移金属錯体のような触媒によ
り行う、 −ベンジル保護基の場合、木炭上に設けたパラジウムの
ような触媒により、水素の存在下、脱ベンジル化を行
う、 −tert−ブチル型の保護基の場合、トリメチルシリル=
ヨージドにより行う。
【0038】R2が、−(CH2p−R6、−(CH2q
−R7、−CH=CH−(CH2s−R6または−CH=
CH−(CH2t−R7基である場合、化合物類は、フ
ェノール誘導体類(R2は−OH基を表す)に相当する
ものから得ることができ、このものは、トリフラート誘
導体類へ転化され、さらに: −S. Cacchiら、Tetrahedron Letters, 1986, 27, 3931
-3934. −W. J. Scottら、J. Org. Chem., 1985, 50, 2302-230
8. −J. K. Stilleら、J. Am. Chem. Soc., 1987, 109, 54
78-5486. に記載されている一般的な条件によって、パラジウム触
媒の存在下、求核置換される。
【0039】よって、少なくとも1つの式(I)の化合
物を含有する化粧品用または製薬用組成物類は、RAR
レセプター類のオーバーレギュレーションおよび/また
はビタミンA過剰に関する疾病または病気の治療を意図
したものである。
【0040】RARレセプター類のオーバーレギュレー
ションとは、本発明において、RARレセプター類の過
剰発現、および/またはRARレセプター類の生物学的
過剰活性を意味するものと解される。
【0041】RARレセプター類の生物学的過剰活性
は、RARレセプター類の化学的修飾によるものであり
得るが、また、RARレセプター自体以外の要因による
こともあり得る。しかして、生物学的過剰活性は、アゴ
ニストリガンドを有するRARレセプターを含む異種二
量体(heterodimer)が結合する、RARE(レチノイ
ン酸応答部位)応答部位を有する外因性遺伝子の発現、
または内因性遺伝子の過剰発現に起因し得る。RARE
応答部位を含む内因性遺伝子の過剰発現の具体例として
は、CRABP II(プロテインIIと結合する細胞
レチノイン酸)が挙げられ、その過剰発現は乾癬におい
て証明されている[「乾癬皮膚におけるCRABP I
Iの過剰発現とCRABP Iのダウンレギュレーショ
ン(Overexpression of CRABP II and downregulation
of CRABP I in psoriatic skin)」、G. Siegenthaler
ら、Dermatology 1992, 185, 251-256]。RARE応答
部位を含有する外因性遺伝子の発現の具体例としては、
HIV−1(ヒトの免疫不全ウイルス)のゲノム(Pro
c. Natl. Acad. Sci. USA, Leeら, Vol. 91, pp.5632-5
636, 1994年6月)、またはB型肝炎ウイルス[「レチノ
イドXレセプターRXRのアルファ結合とB型肝炎ウイ
ルスのトランス−活性の増加(Retinoid X receptor RX
R alpha binds to and trans-activates the hepatitis
B virus enhancer)」、B. Huanら. Proc. Natl. Aca
d. Sci. USA, 1992, 89(19), p 9059-63]が挙げられ
る。
【0042】RARレセプター類のオーバーレギュレー
ション、および/またはビタミンA過剰に関する疾病お
よび/または病気は、多くの場合、炎症、アレルギー、
および/または免疫学的な部分に、より表れる。このよ
うなものとしては、特に、次の病状(pathology)また
は疾病: 1) 尋常の座瘡、またはコメド型、多形成またはしゅ
さ性座瘡、結節嚢性(nodulocystic)座瘡、または凝塊
性座瘡(acne conglobate)、老人性座瘡、二期座瘡(s
econdary acnes)、例えば太陽光、薬物または職業性の
座瘡、 2) 他のタイプの角質化疾患、特に、魚鱗癬(ichthy
oses)、魚鱗癬状症状(ichthyosiform conditions)、
ダリアー疾患、掌側および足底の角化症、リュウコプラ
キア(leucoplakia)およびリュウコプラキア状症状、
皮膚または粘膜(口)の苔癬、 3) 炎症性および/または免疫アレルギーの部分を持
つ角質化疾患に関連する他の皮膚病、特に、皮膚、粘
膜、爪を問わずあらゆる乾癬および乾癬リュウマチ、ま
たは皮膚のアトピー、例えば、湿疹または呼吸性アトピ
ー、または増殖性歯肉炎(gingival hypertrophy)、 4) 角質化疾患を示さない炎症症状、例えば、関節
炎、 5) 尋常性ゆうぜい、扁平ゆうぜいおよびゆうぜい状
表皮発育異常症、口または鮮紅色の乳頭腫症および紫外
線によって誘発される増殖、特に基底細胞および脊髄細
胞の上皮腫の場合における、良性または悪性を問わず、
またはウィルス由来であるか否かを問わず、全ての真膚
または表皮の増殖、 6) 水疱性の皮膚病およびコラーゲンの疾患のよう
な、他の皮膚病、 7) ある種の眼病、特にコルネオパシー(corneopath
ies)、 8) 光により誘発されるか年齢によるものかを問わ
ず、皮膚の加齢、または年齢または化学線による加齢と
関連した病状、光線性角化症および色素沈着、 9) 局性コルチコステロイドまたは全身性コルチコス
テロイドによって誘発される表皮斑点および/または皮
膚萎縮、または他の形態の皮膚萎縮の徴候、 10) ストレッチマーク(stretch marks)または治
癒(healing)の疾病、 11) 座瘡性過脂漏症または単なる脂漏症のような皮
脂の機能疾患、 12) 癌または前癌状態、 13) 皮膚または一般的なレベルでの、ウィルス(ヒ
トの免疫不全ウイルス、HIV−1、B型肝炎ウイル
ス)に由来するあらゆる症状、 14) 脱毛症、 15) 動脈硬化のような心臓血管の病気、がある。
【0043】本発明において、式(I)の化合物類は、
有利には、レチノイド型活性を有する他の化合物類、ビ
タミンD類またはそれらの誘導体類、コルチコステロイ
ド類、フリーラジカルをコントロールする化合物類、α
−ヒドロキシ酸またはα−ケト酸またはそれらの誘導体
類、またはイオンチャンネル遮断薬類と組み合わせて使
用される。ビタミンD類またはそれらの誘導体類は、例
えば、ビタミンD2 またはビタミンD3 、特に、1,2
5−ジヒドロキシビタミンD3を意味するものである。
フリーラジカル類をコントロールする化合物類は、例え
ば、α−トコフェロール、スーパーオキシドジスムター
ゼ、ユビキノール、あるいはある種の金属キレート剤類
を意味するものである。α−ヒドロキシ酸またはα−ケ
ト酸またはそれらの誘導体類は、例えば、乳酸、リンゴ
酸、クエン酸、グリコール酸、マンデル酸、酒石酸、グ
リセリン酸またはアスコルビン酸またはそれらの塩類、
アミド類またはエステル類を意味するものである。最後
に、イオンチャンネル遮断薬類は、例えば、ミノキシジ
ル(2,4−ジアミノ−6−ピペリジノピリミジン=3
−オキシド)およびその誘導体類を意味するものであ
る。
【0044】式(I)の化合物、そのキラル類似体類、
もしくはその塩類の少なくとも1つを有効量含有してな
る化粧品用または製薬用組成物は、使用される投与方法
にあった化粧品的または製薬的に許容可能なビヒクルを
含有するものである。
【0045】もちろん、所望の治療および選択される化
合物の性質により、有効量は、当業者により決定され
る。
【0046】本発明の化合物類は、腸内、非経口、局
所、または接眼の経路を経て投与することができる。
【0047】腸投与用の組成物、特に、製薬用組成物
は、錠剤類、硬質ゼラチンカプセル類、糖衣錠剤類、シ
ロップ類、懸濁剤類、液剤類、粉末類、顆粒類、エマル
ション類、放出の調節が可能な重合体または脂質のミク
ロスフェア類またはナノスフェア類または小胞体類の形
態で提供することができる。非経口投与用の組成物、特
に、製薬用組成物は、灌流用または注射用の懸濁液類ま
たは液剤類の形態で提供することができる。
【0048】本発明の化合物類は、一般に、1〜3回の
割合で、体重当たり、約0.01mg〜100mgの1
日量で投与される。
【0049】局所投与用の組成物は、特に、皮膚および
粘膜の治療を意図したものであり、軟膏類、クリーム
類、ミルク類、膏薬類、粉末類、含浸パッド類、液剤
類、ゲル類、スプレー類、ローション類、懸濁剤類また
はシャンプー類の形態で提供することができる。また、
該組成物は、放出の調節が可能な、重合体または脂質小
胞体類またはナノスフェア類またはミクロスフェア類ま
たは重合体のばんそうこう(パッチ)類およびヒドロゲ
ル類の形態で提供することができる。局所投与用の組成
物は、さらに、無水の形態または水性の形態で提供する
こともできる。
【0050】眼投与用は、主に、洗眼剤類である。
【0051】局所または眼用のこれらの組成物は、上述
した式(I)の化合物、または該化合物のキラル類似体
類、または該化合物の塩類の少なくとも1つを含有する
もので、その濃度は、組成物の全重量に対して、0.0
01重量%〜5重量%であることが好ましい。
【0052】加えて、本発明の組成物は、不活性な添加
剤類、または薬力学的または化粧品的な活性を有する添
加剤類、またはこれらの添加剤類を組み合わせたもの、
特に:湿潤剤(wetting agent)類、色素沈着除去剤
類、例えば、ヒドロキノン、アゼライン酸、カフェー酸
またはコウジ酸;柔軟剤類;水化剤類、例えば、グリセ
ロール、PEG400、チアモルホリノン(thiamorpho
linone)およびその誘導体類または尿素;抗脂漏剤類ま
たは抗座瘡剤類、例えば、S−カルボキシメチルシステ
イン、S−ベンジルシステアミン、それらの塩類または
それらの誘導体類、または過酸化ベンゾイル;抗生物質
類、例えば、エリスロマイシンおよびそのエステル類、
ネオマイシン、クリンダマイシンおよびそのエステル
類、またはテトラサイクリン類;抗菌剤類、例えば、ケ
トコナゾール(ketoconazole)または4,5−ポリメチ
レン−3−イソチアゾリドン類(isothiazolidones);
髪の再生を促進する薬剤類、例えば、ミノキシジル
(2,4−ジアミノ−6−ピペリジノピリミジン=3−
オキシド)およびその誘導体類、ジアゾキシド(7−ク
ロロ−3−メチル−1,2,4−ベンゾチアジアジン=
1,1−ジオキシド)およびフェニトイン(5,4−ジ
フェニルイミダゾリジン−2,4−ジオン);非ステロ
イド系の抗炎症剤類;カロチノイド類、特にβ−カロチ
ン;抗止痒剤類、例えば、アントラリン(anthralin)
およびその誘導体類;最後に、エイコサ−5,8,1
1,14−テトラエン酸およびエイコサ−5,8,11
−トリエン酸、およびそのエステル類およびアミド類を
含有してもよい。
【0053】また、本発明の組成物は、フレーバ改良剤
類、防腐剤類、例えば、パラヒドロキシ安息香酸のエス
テル類、安定剤類、水分調節剤類、pH調節剤類、浸透
圧調整剤類、乳化剤類、UV−AおよびUV−B遮蔽剤
類、酸化防止剤類、例えば、α−トコフェロール、ブチ
ル化ヒドロキシアニソールまたはブチル化ヒドロキシト
ルエンを含有してもよい。
【0054】
【実施例】本発明の式(I)の活性化合物類の処方の様
々な実施例、並びに、該化合物をベースとする様々な具
体的な調製物を例証するが、本発明はこれらに限定され
るものではない。
【0055】実施例1 2−ヒドロキシ−4−[7−(1−アダマンチル)−6
−ベンジルオキシ−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 7−(1−アダマンチル)−6−ベンジルオキ
シ−2−ブロモナフタレン. 1.26g(42mmol)の水素化ナトリウム(油中
に80%)と50mlのDMFとを、三つ口フラスコに
入れ、12.5g(35mmol)の7−(1−アダマ
ンチル)−6−ヒドロキシ−2−ブロモナフタレンと1
00mlのDMFとの溶液を滴下し、ガスが発生しなく
なるまで攪拌した。ついで、5ml(42mmol)の
臭化ベンジルを添加し、室温で2時間攪拌した。反応混
合物を水に注ぎ、エチルエーテルで抽出し、有機相を相
分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、蒸発させた。
得られた残留物をエタノールに溶解し、加熱して還流
し、冷却、濾過して乾燥したところ、所望の生成物が1
2.5g(80%)集められた。この生成物の融点は、
150−1℃であった。
【0056】(b) 7−(1−アダマンチル)−6−
ベンジルオキシ−2−ナフチルホウ酸. 3g(6.7mmol)の7−(1−アダマンチル)−
6−ベンジルオキシ−2−ブロモナフタレンと50ml
のTHFとを、窒素流下にて三つ口フラスコに入れた。
3.2ml(8mmol)のn−ブチルリチウム(ヘキ
サン中に2.5M)を−78℃で滴下し、同温で15分
間攪拌した。ついで、2.1g(20mmol)のホウ
酸トリメチルを添加し、2時間攪拌した。23mlの塩
酸(1N)を−50℃で添加し、室温になるまで放置し
ておいた。反応混合物をエチルエーテルで抽出し、有機
相を相分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、蒸発さ
せた。得られた残留物をヘプタン中で粉砕し、濾過して
乾燥したところ、所望のホウ酸が2.8g(100%)
集められた。この酸は、続く合成に使用される。
【0057】(c) 2−ヒドロキシ−4−[7−(1
−アダマンチル)−6−ベンジルオキシ−2−ナフチ
ル]安息香酸メチル. 300mg(8.8mmol)のテトラキス(トリフェ
ニルホスフィン)パラジウム(0)、50mlのトルエ
ン、および2.46g(8.8mmol)の2−ヒドロ
キシ−4−ヨード安息香酸メチルとを、窒素流下にて三
つ口フラスコに入れ、室温で20分間攪拌した。つい
で、5.52g(13.4mmol)の7−(1−アダ
マンチル)−6−ベンジルオキシ−2−ナフチルホウ酸
と、8.8mlの炭酸カリウム水溶液(2N)を添加
し、反応混合物を還流しつつ、8時間加熱した。反応混
合物を所定の乾燥度になるまで蒸発させ、残留物を水と
エチルエーテルに溶解し、有機相を相分離し、硫酸マグ
ネシウム上で乾燥させ、蒸発させた。残留物を、シリカ
カラムを用い、酢酸エチルとヘプタン(10/90)の
混合物で溶出させるクロマトグラフィーで精製したとこ
ろ、2−ヒドロキシ−4−[7−(1−アダマンチル)
−6−ベンジルオキシ−2−ナフチル]安息香酸メチル
が、1.65g(36%)得られた。
【0058】(d) 2−ヒドロキシ−4−[7−(1
−アダマンチル)−6−ベンジルオキシ−2−ナフチ
ル]安息香酸. 930mg(1.8mmol)の2−ヒドロキシ−4−
[7−(1−アダマンチル)−6−ベンジルオキシ−2
−ナフチル]安息香酸メチルと、100mlの水酸化ナ
トリウムメタノール溶液(2N)とを丸底フラスコに入
れ、反応混合物を還流しつつ1時間加熱した。反応混合
物を所定の乾燥度になるまで蒸発させ、残留物を水に溶
かし、濃塩酸でpH1に酸性化し、固体物を濾過した。
得られた固体物を酢酸エチル中で粉砕し、濾過して乾燥
したところ、所望の酸が、710mg(79%)集めら
れた。この酸の融点は263−4℃であった。
【0059】実施例2 2−ヒドロキシ−4−[7−(1−アダマンチル)−6
−ヘキシルオキシ−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 2−ヒドロキシ−4−[7−(1−アダマンチ
ル)−6−ヘキシルオキシ−2−ナフチル]安息香酸メ
チル. 実施例1(a)と類似した方法で、430mg(1mm
ol)の2−ヒドロキシ−4−[7−(1−アダマンチ
ル)−6−ヒドロキシ−2−ナフチル]安息香酸メチル
と、180μl(1.2mmol)の6−ヨードヘキサ
ンを反応させたところ、2−ヒドロキシ−4−[7−
(1−アダマンチル)−6−ヘキシルオキシ−2−ナフ
チル]安息香酸メチルが、280mg(55%)得られ
た。
【0060】(b) 2−ヒドロキシ−4−[7−(1
−アダマンチル)−6−ヘキシルオキシ−2−ナフチ
ル]安息香酸. 実施例1(d)と類似した方法で、100mg(0.2
mmol)の2−ヒドロキシ−4−[7−(1−アダマ
ンチル)−6−ヘキシルオキシ−2−ナフチル]安息香
酸メチルから、所望の酸が、90mg(92%)得られ
た。この酸の融点は281−3℃であった。
【0061】実施例3 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキ
シメトキシ−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 4−[7−(1−アダマンチル)−6−ベンジ
ルオキシ−2−ナフチル]安息香酸メチル. 実施例1(c)と類似した方法で、2.8g(6.7m
mol)の7−(1−アダマンチル)−6−ベンジルオ
キシ−2−ナフチルホウ酸と、950mg(4.4mm
ol)の4−ブロモ安息香酸メチルを反応させたとこ
ろ、所望の生成物が、1.6g(72%)得られた。
【0062】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−ヒドロキシ−2−ナフチル]安息香酸メチル. 1.38g(2.75mmol)の4−[7−(1−ア
ダマンチル)−6−ベンジルオキシ−2−ナフチル]安
息香酸メチル、450mgの木炭−パラジウム(10
%)、および50mlのジオキサンを、反応槽に入れ
た。酢酸を5滴添加し、4時間、6.5バールの水素圧
下にて、50℃で水素化を行った。触媒を濾過し、20
mlのジオキサンで2回洗浄し、濾過して蒸発させた。
得られた残留物を、シリカカラムを用い、ジクロロメタ
ンとヘキサン(50/50)の混合物で溶出させるクロ
マトグラフィーで精製したところ、油状形態の4−[7
−(1−アダマンチル)−6−ヒドロキシ−2−ナフチ
ル]安息香酸メチルが、980mg(86%)集められ
た。
【0063】(c) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息
香酸メチル. 実施例1(a)と類似した方法で、980mg(2.4
mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒ
ドロキシ−2−ナフチル]安息香酸メチルと、330μ
l(28.6mmol)のメトキシエトキシメトチル=
クロリドを反応させたところ、油状形態の所望の生成物
が、650mg(55%)得られた。
【0064】(d) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息
香酸. 実施例1(d)と類似した方法で、650mg(1.3
mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−メ
トキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息香酸メチ
ルから、所望の酸が、580mg(92%)得られた。
この酸の融点は234−6℃であった。
【0065】実施例4 5−[7−(1−アダマンチル)−6−ベンジルオキシ
−2−ナフチル]−2−チオフェンカルボン酸 . (a) 5−[7−(1−アダマンチル)−6−ベンジ
ルオキシ−2−ナフチル]−2−チオフェンカルボン酸
メチル. 実施例1(c)と類似した方法で、1.5g(3.6m
mol)の7−(1−アダマンチル)−6−ベンジルオ
キシ−2−ナフチルホウ酸と、400mg(1.8mm
ol)の5−ブロモ−2−チオフェンカルボン酸メチル
を反応させたところ、所望の生成物が、600mg(6
5%)得られた。この生成物の融点は、170−1℃で
あった。
【0066】(b) 5−[7−(1−アダマンチル)
−6−ベンジルオキシ−2−ナフチル]−2−チオフェ
ンカルボン酸. 実施例1(d)と類似した方法で、600mg(1.2
mmol)の5−[7−(1−アダマンチル)−6−ベ
ンジルオキシ−2−ナフチル]−2−チオフェンカルボ
ン酸メチルから、所望の酸が、460mg(79%)得
られた。この酸の融点は271−3℃であった。
【0067】実施例5 4−[7−(1−アダマンチル)−6−ベンジルオキシ
−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 4−[7−(1−アダマンチル)−6−ベンジ
ルオキシ−2−ナフチル]安息香酸メチル. 実施例1(c)と類似した方法で、1.5g(3.6m
mol)の7−(1−アダマンチル)−6−ベンジルオ
キシ−2−ナフチルホウ酸と、500mg(1.9mm
ol)の4−ヨード安息香酸メチルを反応させたとこ
ろ、所望の生成物が、320mg(33%)得られた。
この生成物の融点は、170−3℃であった。
【0068】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−ベンジルオキシ−2−ナフチル]安息香酸. 実施例1(d)と類似した方法で、320mg(0.6
mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−ベ
ンジルオキシ−2−ナフチル]安息香酸メチルから、所
望の酸が、195mg(63%)得られた。この酸の融
点は、305−10℃であった。
【0069】実施例6 4−[7−(1−アダマンチル)−6−ベンジルオキシ
カルボニル−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 4−[7−(1−アダマンチル)−6−トリフ
ルオロメチルスルホニルオキシ−2−ナフチル]安息香
酸メチル. 2.7ml(16mmol)のトリフルオロメタンスル
ホン酸アルデヒドを、−78℃に冷却された、5.5g
(13.3mmol)の4−[7−(1−アダマンチ
ル)−6−ヒドロキシ−2−ナフチル]安息香酸メチ
ル、3.2ml(40mmol)のピリジン、および1
62mgの4−ジメチルアミノ−ピリジン、100ml
のジクロロメタンからなる溶液に滴下し、反応混合物を
室温で12時間攪拌した。反応混合物を氷冷水に注ぎ、
エチルエーテルで抽出し、有機相を相分離し、飽和塩化
ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥さ
せ、蒸発させた。得られた残留物を、シリカカラムを用
い、酢酸エチルとヘプタン(10/90)の混合物で溶
出させるクロマトグラフィーで精製したところ、4−
[7−(1−アダマンチル)−6−トリフルオロメチル
スルホニルオキシ−2−ナフチル]安息香酸メチルが、
1.94g(27%)得られた。この生成物の融点は、
226−7℃であった。
【0070】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−ベンジルオキシカルボニル−2−ナフチル]安息
香酸メチル. 1.91g(3.5mmol)の4−[7−(1−アダ
マンチル)−6−トリフルオロメチルスルホニルオキシ
−2−ナフチル]安息香酸メチルと50mlのDMFと
の溶液、980μl(7mmol)のトリエチルアミ
ン、39mgの酢酸パラジウム、195mg(0.35
mmol)の1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)
フェロセン、および3.65ml(35.1mmol)
のベンジルアルコールを、逐次、反応槽に入れた。反応
混合物を、2.5バールの一酸化炭素水素圧下にて、1
2時間、80℃で加熱した。反応混合物を飽和塩化ナト
リウム溶液に注ぎ、エチルエーテルで抽出し、有機相を
相分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、蒸発させ
た。得られた残留物を、シリカカラムを用い、酢酸エチ
ルとヘプタン(15/85)の混合物で溶出させるクロ
マトグラフィーで精製し、溶媒を蒸発させたところ、所
望の生成物が720mg(40%)集められた。この生
成物の融点は、143−4℃であった。
【0071】(c) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−ベンジルオキシカルボニル−2−ナフチル]安息
香酸. 実施例1(d)と類似した方法で、260mg(0.5
mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−ベ
ンジルオキシカルボニル−2−ナフチル]安息香酸メチ
ルから、所望の酸が、200mg(79%)得られた。
この酸の融点は、224−6℃であった。
【0072】実施例7 2−ヒドロキシ−4−[7−(1−アダマンチル)−6
−(4−フルオロベンジル)オキシ−2−ナフチル]安
息香酸 . (a) 7−(1−アダマンチル)−6−(4−フルオ
ロベンジル)オキシ−2−ブロモナフタレン. 実施例1(a)と類似した方法で、1.1g(3mmo
l)の7−(1−アダマンチル)−6−ヒドロキシ−2
−ブロモナフタレンと、420μl(3.3mmol)
の4−フルオロベンジル=ブロミドを反応させたとこ
ろ、無色で油状形態の所望の生成物が、1.2g(86
%)得られた。
【0073】(b) 7−(1−アダマンチル)−6−
(4−フルオロベンジル)オキシ−2−ナフチルホウ
酸. 実施例1(b)と類似した方法で、1.14g(2.4
5mmol)の7−(1−アダマンチル)−6−(4−
フルオロベンジル)オキシ−2−ブロモナフタレンか
ら、所望のホウ酸が、560mg(57%)得られた。
【0074】(c) 2−ヒドロキシ−4−[7−(1
−アダマンチル)−6−(4−フルオロベンジル)オキ
シ−2−ナフチル]安息香酸メチル. 実施例1(c)と類似した方法で、560mg(1.4
1mmol)の7−(1−アダマンチル)−6−(4−
フルオロベンジル)オキシ−2−ナフチルホウ酸と、3
30mg(1.17mmol)の2−ヒドロキシ−4−
ヨード安息香酸メチルを反応させたところ、所望のエス
テルが、490mg(78%)得られた。このエステル
の融点は、189−91℃であった。
【0075】(d) 2−ヒドロキシ−4−[7−(1
−アダマンチル)−6−(4−フルオロベンジル)オキ
シ−2−ナフチル]安息香酸. 実施例1(d)と類似した方法で、490mg(0.9
1mmol)の2−ヒドロキシ−4−[7−(1−アダ
マンチル)−6−(4−フルオロベンジル)オキシ−2
−ナフチル]安息香酸メチルから、所望の酸が、440
mg(92%)得られた。この酸の融点は、240−1
℃であった。
【0076】実施例8 6−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキ
シメトキシ−2−ナフチル]ニコチン酸. (a) 3−(1−アダマンチル)−6−ブロモ−2−
ナフトール 56g(0.25mmol)の6−ブロモ−2−ナフト
ール、38.2g(0.25mol)の1−アダマンタ
ノール、および500mlのジクロロメタンとヘプタン
の混合物(40/60)を、丸底フラスコに入れた。1
5mlの濃硫酸を添加し、反応混合物を室温で48時間
攪拌した。固体物を濾過し、ヘプタンで洗浄(3×10
0ml)し、エチルエーテルに溶解した。ついで、有機
相を水で洗浄し、セットリングにより分離して、硫酸マ
グネシウム上で乾燥させ、蒸発させたところ、所望の生
成物が60.1g(67%)集められた。この生成物の
融点は、215−6℃であった。
【0077】(b) 7−(1−アダマンチル)−6−
メトキシエトキシメトキシ−2−ブロモナフタレン. 17.85g(0.05mmol)の3−(1−アダマ
ンチル)−6−ブロモ−2−ナフトールと200mlの
DMFとを、窒素流下にて三つ口フラスコに入れた。
1.8g(0.06mmol)の水素化ナトリウム(油
中に80%)を分割して添加し、反応混合物をガスが発
生しなくなるまで攪拌した。ついで、6.9ml(0.
06mmol)のメトキシエトキシメチル=クロリドを
添加し、反応混合物を室温で2時間攪拌した。反応混合
物を氷冷水に注ぎ、エチルエーテルで抽出し、セットリ
ングにより有機相を分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥
させ、蒸発させた。得られた残留物を、シリカカラムを
用い、ジクロロメタンとヘプタン(40/60)の混合
物で溶出させるクロマトグラフィーで精製したところ、
所望の生成物が19.5g(87%)集められた。この
生成物の融点は、99−100℃であった。
【0078】(c) 7−(1−アダマンチル)−6−
メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチルホウ酸. 実施例1(b)と類似した方法で、61.9g(0.1
39mol)の7−(1−アダマンチル)−6−メトキ
シエトキシメトキシ−2−ブロモナフタレンから、7−
(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ
−2−ナフチルホウ酸が、54g(95%)得られた。
この生成物の融点は、172−4℃であった。
【0079】(d) 6−[7−(1−アダマンチル)
−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]ニコ
チン酸メチル. 実施例1(c)と類似した方法で、1.3g(3.1m
mol)の7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエ
トキシメトキシ−2−ナフチルホウ酸と、790mg
(3mmol)の6−ヨードニコチン酸メチルを反応さ
せたところ、所望のエステルが、860mg(57%)
得られた。このエステルの融点は、166−7℃であっ
た。
【0080】(e) 6−[7−(1−アダマンチル)
−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]ニコ
チン酸. 実施例1(d)と類似した方法で、853mg(1.7
mmol)の上述したメチルエステルから、所望の酸
が、790mg(95%)得られた。この酸の融点は、
247−8℃であった。
【0081】実施例9 4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヘプチルオキシ
−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 7−(1−アダマンチル)−6−ヘプチルオキ
シ−2−ブロモナフタレン. 実施例8(b)と類似した方法で、3.4g(9.5m
mol)の3−(1−アダマンチル)−6−ブロモ−2
−ナフトールと、2.05g(11.4mmol)の1
−ブロモヘプタンを反応させたところ、7−(1−アダ
マンチル)−6−ヘプチルオキシ−2−ブロモナフタレ
ンが、3.4g(79%)得られた。
【0082】(b) 7−(1−アダマンチル)−6−
ヘプチルオキシ−2−ナフチルホウ酸. 実施例1(b)と類似した方法で、3.5g(17.7
mmol)の7−(1−アダマンチル)−6−ヘプチル
オキシ−2−ブロモナフタレンから、7−(1−アダマ
ンチル)−6−ヘプチルオキシ−2−ナフチルホウ酸
が、1.67g(51%)得られた。
【0083】(c) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−ヘプチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸メチ
ル. 実施例1(c)と類似した方法で、1.6g(3.8m
mol)の7−(1−アダマンチル)−6−ヘプチルオ
キシ−2−ナフチルホウ酸と、830mg(3.17m
mol)の4−ヨード安息香酸メチルを反応させたとこ
ろ、所望のメチルエステルが、460mg(29%)得
られた。
【0084】(d) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−ヘプチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸. 実施例1(d)と類似した方法で、330mg(0.6
5mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−
ヘプチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸メチルから、
所望の酸が、260mg(81%)得られた。この酸の
融点は、266−7℃であった。
【0085】実施例10 2−ヒドロキシ−4−[7−(1−アダマンチル)−6
−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息香
. (a) 2−ヒドロキシ−4−[7−(1−アダマンチ
ル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]
安息香酸メチル. 実施例1(c)と類似した方法で、2.25g(5.5
mmol)の7−(1−アダマンチル)−6−メトキシ
エトキシメトキシ−2−ナフチルホウ酸と、1.39g
(5mmol)の2−ヒドロキシ−4−ヨード安息香酸
メチルを反応させたところ、所望のエステルが、2.1
g(81%)得られた。このエステルの融点は、101
−2℃であった。
【0086】(b) 2−ヒドロキシ−4−[7−(1
−アダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2
−ナフチル]安息香酸. 実施例1(d)と類似した方法で、2.08g(4mm
ol)の上述したメチルエステルから、所望の酸が、
1.72g(86%)得られた。この酸の融点は、22
5−6℃であった。
【0087】実施例11 2−クロロ−4−[7−(1−アダマンチル)−6−メ
トキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 2−クロロ−4−[7−(1−アダマンチル)
−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息
香酸メチル. 実施例1(c)と類似した方法で、2.25g(5.5
mmol)の7−(1−アダマンチル)−6−メトキシ
エトキシメトキシ−2−ナフチルホウ酸と、1.48g
(5mmol)の2−クロロ−4−ヨード安息香酸メチ
ルを反応させたところ、所望のエステルが、2.32g
(87%)得られた。このエステルの融点は、112−
3℃であった。
【0088】(b) 2−クロロ−4−[7−(1−ア
ダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナ
フチル]安息香酸. 実施例1(d)と類似した方法で、2.31g(4.3
mmol)の上述したメチルエステルから、所望の酸
が、1.97g(88%)得られた。この酸の融点は、
190−2℃であった。
【0089】実施例12 4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒドロキシヘキ
シルオキシ−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒドロ
キシヘキシルオキシ−2−ナフチル]安息香酸メチル. 1.62g(40mmol)の4−[7−(1−アダマ
ンチル)−6−ヒドロキシ−2−ナフチル]安息香酸メ
チル、830mgの炭酸カリウム、および60mlのメ
チルエチルケトンとを、窒素流下にて三つ口フラスコに
入れた。1.09g(60mmol)の6−ブロモ−1
−ヘキサノールを添加し、反応混合物を還流しつつ、1
2時間加熱した。反応混合物を1Nの塩酸に注ぎ、エチ
ルエーテルで抽出し、セットリングにより有機相を分離
し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、蒸発させた。得ら
れた残留物を、シリカカラムを用い、ジクロロメタンで
溶出させるクロマトグラフィーで精製した。溶媒を蒸発
させた後、所望のメチルエステルが、1.58g(77
%)集められた。このエステルの融点は、153−5℃
であった。
【0090】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−ヒドロキシヘキシルオキシ−2−ナフチル]安息
香酸. 実施例1(d)と類似した方法で、700mg(1.3
6mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−
ヒドロキシヘキシルオキシ−2−ナフチル]安息香酸メ
チルから、所望の酸が、417mg(61%)得られ
た。この酸の融点は、254−6℃であった。
【0091】実施例13 4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒドロキシプロ
ピル−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 4−[7−(1−アダマンチル)−6−アリル
−2−ナフチル]安息香酸メチル. 4g(7.34mmol)の4−[7−(1−アダマン
チル)−6−トリフルオロメチルスルホニルオキシ−2
−ナフチル]安息香酸メチル、2.30ml(7.9m
mol)のアリルトリブチルスズ、630mgの塩化リ
チウム、および40mlのDMFを、窒素流下にて三つ
口フラスコに入れた。反応混合物を室温で30分間攪拌
した。104mg(0.146mmol)のビス(トリ
フェニルホスフィン)パラジウム(II)=クロリドを
添加し、反応混合物を100℃で3時間加熱した。反応
混合物を水にに注ぎ、エチルエーテルで抽出し、セット
リングにより有機相を分離し、硫酸マグネシウム上で乾
燥させ、蒸発させた。得られた残留物を、シリカカラム
を用い、ヘプタンとジクロロメタン(50/50)の混
合物で溶出させるクロマトグラフィーで精製したとこ
ろ、所望の生成物が、1.7g(53%)集められた。
この生成物の融点は、171−3℃であった。
【0092】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−ヒドロキシプロピル−2−ナフチル]安息香酸メ
チル. 1.7g(3.9mmol)の4−[7−(1−アダマ
ンチル)−6−アリル−2−ナフチル]安息香酸メチル
と、40mlのTHFとを、窒素流下にて丸底フラスコ
に入れた。23.5ml(11.7mmol)の9−ボ
ラビシクロ[3.3.1]ノナン(THF中に0.5
M)溶液を0℃で滴下し、反応混合物を室温で1時間攪
拌した。ついで、12ml(12mmol)の水酸化ナ
トリウム溶液(1M)と10mlの30%過酸化水素溶
液とを、逐次0℃で添加し、反応混合物を室温で1時間
攪拌した。反応混合物を水に注ぎ、エチルエーテルで抽
出し、セットリングにより有機相を分離し、硫酸マグネ
シウム上で乾燥させ、蒸発させた。得られた白色粉末
を、シリカカラムを用い、ジクロロメタンで溶出させる
クロマトグラフィーで精製したところ、所望の生成物
が、1.67g(94%)集められた。この生成物の融
点は、184−6℃であった。
【0093】(c) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−ヒドロキシプロピル−2−ナフチル]安息香酸. 実施例1(d)と類似した方法で、500mg(1.1
mmol)の上述したエステルから、4−[7−(1−
アダマンチル)−6−ヒドロキシプロピル−2−ナフチ
ル]安息香酸が、417mg(86%)得られた。この
酸の融点は、268−9℃であった。
【0094】実施例14 4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒドロキシオク
チルオキシ−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒドロ
キシオクチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸メチル. 実施例12(a)と類似した方法で、1.5g(3.6
mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒ
ドロキシ−2−ナフチル]安息香酸メチルと、930μ
l(5.45mmol)の1−ブロモ−8−オクタノー
ルを反応させたところ、所望の生成物が、800mg
(41%)得られた。この生成物の融点は、120−1
℃であった。
【0095】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−ヒドロキシオクチルオキシ−2−ナフチル]安息
香酸. 実施例1(d)と類似した方法で、630mg(1.1
7mmol)の上述したエステルから、4−[7−(1
−アダマンチル)−6−ヒドロキシオクチルオキシ−2
−ナフチル]安息香酸が、487mg(79%)得られ
た。この酸の融点は、242−3℃であった。
【0096】実施例15 4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒドロキシエチ
ル−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 4−[7−(1−アダマンチル)−6−ビニル
−2−ナフチル]安息香酸メチル. 実施例13(a)と類似した方法で、4.82g(8.
86mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6
−トリフルオロメチルスルホニルオキシ−2−ナフチ
ル]安息香酸メチルと、3.90ml(13.3mmo
l)のビニルトリブチルスズを反応させたところ、4−
[7−(1−アダマンチル)−6−ビニル−2−ナフチ
ル]安息香酸メチルが、805mg(21.5%)得ら
れた。この生成物の融点は、221−2℃であった。
【0097】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−ヒドロキシエチル−2−ナフチル]安息香酸メチ
ル. 実施例13(b)と類似した方法で、794mg(1.
88mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6
−ビニル−2−ナフチル]安息香酸メチルから、所望の
エステルが、430mg(54%)得られた。このエス
テルの融点は、168−70℃であった。
【0098】(c) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−ヒドロキシエチル−2−ナフチル]安息香酸. 実施例1(d)と類似した方法で、108mg(0.2
5mmol)の上述したエステルから、4−[7−(1
−アダマンチル)−6−ヒドロキシエチル−2−ナフチ
ル]安息香酸が、60mg(38%)得られた。この酸
の融点は、276−8℃であった。
【0099】実施例16 4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒドロキシヘプ
チルオキシ−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒドロ
キシヘプチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸メチル. 実施例12(a)と類似した方法で、1.5g(3.6
mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒ
ドロキシ−2−ナフチル]安息香酸メチルと、840μ
l(5.45mmol)の1−ブロモ−7−ヘプタノー
ルを反応させたところ、所望の生成物が、1g(52
%)得られた。この生成物の融点は、150−1℃であ
った。
【0100】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−ヒドロキシヘプチルオキシ−2−ナフチル]安息
香酸. 実施例1(d)と類似した方法で、1g(1.9mmo
l)の上述したメチルエステルから、4−[7−(1−
アダマンチル)−6−ヒドロキシヘプチルオキシ−2−
ナフチル]安息香酸が、830mg(86%)得られ
た。この酸の融点は、227−8℃であった。
【0101】実施例17 4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒドロキシペル
チルオキシ−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 4−[7−(1−アダマンチル)−6−アセト
キシペルチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸メチル. 実施例12(a)と類似した方法で、1g(2.4mm
ol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒドロ
キシ−2−ナフチル]安息香酸メチルと、760mg
(3.6mmol)の5−ブロモ−ペンチル=アセター
トを反応させたところ、所望のメチルエステルが、1.
3g(100%)得られた。このエステルの融点は、1
32−3℃であった。
【0102】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−ヒドロキシペルチルオキシ−2−ナフチル]安息
香酸. 実施例1(d)と類似した方法で、1.3g(2.4m
mol)の上述したエステルから、所望の酸が、1g
(79%)得られた。この酸の融点は、271−2℃で
あった。
【0103】実施例18 4−[7−(1−アダマンチル)−6−(4−モルホリ
ノ)エチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 4−[7−(1−アダマンチル)−6−(4−
モルホリノ)エチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸メ
チル. 実施例12(a)と類似した方法で、1.5g(3.6
mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒ
ドロキシ−2−ナフチル]安息香酸メチルと、5.45
g(5.45mmol)の4−(2−クロロエチル)モ
ルホリン=ヒドロクロリドを反応させたところ、所望の
メチルエステルが、1.52g(88%)得られた。こ
のエステルの融点は、198−9℃であった。
【0104】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−(4−モルホリノ)エチルオキシ−2−ナフチ
ル]安息香酸. 実施例1(d)と類似した方法で、1.45g(2.7
6mmol)の上述したエステルから、所望の酸が、9
56mg(68%)得られた。この酸の融点は280℃
であり、同時に分解した。
【0105】実施例19 4−[7−(1−アダマンチル)−6−(1−ピペリジ
ノ)エチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 4−[7−(1−アダマンチル)−6−(1−
ピペリジノ)エチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸メ
チル. 実施例12(a)と類似した方法で、1.5g(3.6
mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒ
ドロキシ−2−ナフチル]安息香酸メチルと、1g
(5.45mmol)の1−(2−クロロエチル)ピペ
リジン=ヒドロクロリドを反応させたところ、所望のメ
チルエステルが、1.46g(77%)得られた。この
エステルの融点は、240−1℃であった。
【0106】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−(1−ピペリジノ)エチルオキシ−2−ナフチ
ル]安息香酸. 実施例1(d)と類似した方法で、1.25g(2.3
mmol)の上述したエステルから、所望の酸が、64
0mg(53%)得られた。この酸の融点は、250℃
であり、同時に分解した。
【0107】実施例20 4−[7−(1−アダマンチル)−6−カルバモイルペ
ンチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 4−[7−(1−アダマンチル)−6−カルバ
モイルペンチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸メチ
ル. 実施例12(a)と類似した方法で、640mg(1.
55mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6
−ヒドロキシ−2−ナフチル]安息香酸メチルと、45
0mg(2.32mmol)の6−ブロモヘキサンアミ
ドを反応させたところ、所望の生成物が、520mg
(65%)得られた。この生成物の融点は、209−1
0℃であった。
【0108】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−カルバモイルペンチルオキシ−2−ナフチル]安
息香酸. 実施例1(d)と類似した方法で、400mg(0.7
6mmol)の上述したエステルから、所望の酸が、3
50mg(90%)得られた。この酸の融点は、270
−1℃であった。
【0109】実施例21 4−[7−(1−アダマンチル)−6−エトキシカルボ
ニルペンチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 4−[7−(1−アダマンチル)−6−エトキ
シカルボニルペンチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸
アリル. 実施例12(a)と類似した方法で、3g(6.8mm
ol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒドロ
キシ−2−ナフチル]安息香酸アリルと、2.3g(1
0.2mmol)のエチル=6−ブロモヘキサノアート
を反応させたところ、所望の生成物が、2.15g(5
5%)得られた。この生成物の融点は、116−7℃で
あった。
【0110】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−エトキシカルボニルペンチルオキシ−2−ナフチ
ル]安息香酸. 1.5g(2.58mmol)の4−[7−(1−アダ
マンチル)−6−エトキシカルボニルペンチルオキシ−
2−ナフチル]安息香酸アリル、50mlのTHF、お
よび90mg(0.08mmol)のテトラキス(トリ
フェニルホスフィン)パラジウム(0)を、窒素流下に
て三つ口フラスコに入れた。1.13ml(13mmo
l)のモルホリンを滴下し、反応混合物を室温で、2時
間攪拌した。反応混合物を所定の乾燥度まで蒸発させ、
残留物を水に溶解し、塩酸でpH1に酸性化した。さら
に、エチルエーテルで抽出し、セットリングにより有機
相を分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、蒸発させ
た。固体物をヘプタン中で粉砕し、濾過して乾燥したと
ころ、所望の酸が、1g(72%)集められた。この酸
の融点は、270−1℃であった。
【0111】実施例22 4−[7−(1−アダマンチル)−6−エトキシカルボ
ニルブチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 4−[7−(1−アダマンチル)−6−エトキ
シカルボニルブチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸ア
リル. 実施例12(a)と類似した方法で、2g(4.5mm
ol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒドロ
キシ−2−ナフチル]安息香酸アリルと、1.4g
(6.7mmol)の5−ブロモ吉草酸エチルを反応さ
せたところ、所望の生成物が、1.55g(59%)得
られた。この生成物の融点は、117−8℃であった。
【0112】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−エトキシカルボニルブチルオキシ−2−ナフチ
ル]安息香酸. 実施例21(b)と類似した方法で、1.48g(2.
6mmol)の上述したエステルから、4−[7−(1
−アダマンチル)−6−エトキシカルボニルブチルオキ
シ−2−ナフチル]安息香酸が、1.19g(87%)
得られた。この酸の融点は、200℃で、同時に分解し
た。
【0113】実施例23 4−[7−(1−アダマンチル)−6−カルボキシペン
チルオキシ−2−ナフチル]安息香酸 . 実施例1(d)と類似した方法で、690mg(1.2
8mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−
エトキシカルボニルペンチルオキシ−2−ナフチル]安
息香酸から、所望の酸が、250mg(39%)得られ
た。この酸の融点は、305−6℃であった。
【0114】実施例24 4−[7−(1−アダマンチル)−6−カルボキシブチ
ルオキシ−2−ナフチル]安息香酸 . 実施例1(d)と類似した方法で、730mg(1.4
mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−エ
トキシカルボニルブチルオキシ−2−ナフチル]安息香
酸から、所望の酸が、510mg(90%)得られた。
この酸の融点は、317−8℃であった。
【0115】実施例25 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキ
シメトキシ−2−ナフチル]ベンゼンメタノール . 3g(6.1mmol)の4−[7−(1−アダマンチ
ル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]
安息香酸と、40mlのTHFとを、窒素流下にて三つ
口フラスコに入れた。20mlのボラン溶液(THF中
に1M)を滴下し、反応混合物を、40℃で1時間加熱
した。反応混合物を1Nの塩酸溶液に注ぎ、酢酸エチル
で抽出し、セットリングにより有機相を分離し、硫酸マ
グネシウム上で乾燥させ、蒸発させた。得られた残留物
を、シリカカラムを用い、ヘプタンと酢酸エチル(60
/40)の混合物で溶出させるクロマトグラフィーで精
製したところ、4−[7−(1−アダマンチル)−6−
メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]ベンゼンメ
タノールが、2.44g(84%)集められた。この生
成物の融点は、131−2℃であった。
【0116】実施例26 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキ
シメトキシ−2−ナフチル]ベンズアルデヒド . 2.63g(5.9mmol)の4−[7−(1−アダ
マンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフ
チル]ベンゼンメタノールと、40mlのジクロロメタ
ンとを、丸底フラスコに入れ、4.2gの二クロム酸ピ
リジニウムを添加した。反応混合物を室温で12時間攪
拌し、シリカを通して濾過し、濾液を蒸発させた。得ら
れた固体物をヘプタンで再結晶させたところ、4−[7
−(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキ
シ−2−ナフチル]ベンズアルデヒドが、490mg
(19%)集められた。この生成物の融点は、83−4
℃であった。
【0117】実施例27 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキ
シメトキシ−2−ナフチル]安息香酸=モルホリド . (a) 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキ
シエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息香酸=クロリ
ド. 10g(20.6mmol)の4−[7−(1−アダマ
ンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチ
ル]安息香酸と、100mlのジクロロメタンとを丸底
フラスコに入れ、4.3ml(21.6mmol)のジ
シクロヘキシルアミンを滴下した。反応混合物を室温で
1時間攪拌し、2.2ml(21.6mmol)の塩化
チオニルを滴下した。反応混合物を1時間攪拌し、所定
の乾燥度になるまで蒸発させ、残留物をエチルエーテル
に溶解し、ジシクロヘキシルアミン塩を濾過し、濾液を
蒸発させたところ、粗酸塩化物が、10.4g(100
%)集められた。この酸塩化物は、続く合成に使用され
る。
【0118】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息
香酸=モルホリド. 1.8ml(20.6mmol)のモルホリンと、40
mlのTHFとを、丸底フラスコに入れた。3.5g
(6.9mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)
−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息
香酸=クロリドが入ったTHF溶液を滴下し、反応混合
物を室温で2時間攪拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢
酸エチルで抽出し、セットリングにより有機相を分離
し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、蒸発させた。得ら
れた固体物をヘキサン中で粉砕し、濾過して乾燥したと
ころ、所望のアミドが、2.8g(74%)集められ
た。このアミドの融点は、86−7℃であった。
【0119】実施例28 N−エチル−4−[7−(1−アダマンチル)−6−メ
トキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]ベンズアミ
. 実施例27(b)と類似した方法で、3.5g(6.9
mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−メ
トキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息香酸=ク
ロリドと、1.7ml(20.6mmol)のエチルア
ミン(70%)を反応させたところ、所望のエチルアミ
ドが、2.6g(75%)得られた。このエチルアミド
の融点は、154−5℃であった。
【0120】実施例29 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキ
シメトキシ−2−ナフチル]ベンズアミド . 実施例27(b)と類似した方法で、3.5g(6.9
mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−メ
トキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息香酸=ク
ロリドと、1.5ml(26.2mmol)のアンモニ
ア水(32%)を反応させたところ、所望のアミドが、
2.9g(89%)得られた。このアミドの融点は、1
98−9℃であった。
【0121】実施例30 N−(4−ヒドロキシフェニル)−4−[7−(1−ア
ダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナ
フチル]ベンズアミド . (a) N−(4−アセトキシフェニル)−4−[7−
(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ
−2−ナフチル]ベンズアミド. 970mg(6.4mmol)の4−アセトキシアニリ
ン、50mlのTHF、および990μl(7mmo
l)のトリエチルアミンモルホリンを、丸底フラスコに
入れた。3.2g(6.4mmol)の4−[7−(1
−アダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2
−ナフチル]安息香酸=クロリドが入ったTHF溶液を
滴下し、反応混合物を室温で2時間攪拌した。反応混合
物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、セットリングによ
り有機相を分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、蒸
発させた。得られた残留物をヘプタン中で粉砕し、濾過
して乾燥したところ、所望の生成物が、3.15g(8
1%)集められた。この生成物の融点は、206−7℃
であった。
【0122】(b) N−(4−ヒドロキシフェニル)
−4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエト
キシメトキシ−2−ナフチル]ベンズアミド. 実施例1(d)と類似した方法で、3.15g(5.2
mmol)のN−(4−アセトキシフェニル)−4−
[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキシメ
トキシ−2−ナフチル]ベンズアミドから、N−(4−
ヒドロキシフェニル)−4−[7−(1−アダマンチ
ル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]
ベンズアミドが、2.3g(77%)得られた。この生
成物の融点は、231−3℃であった。
【0123】実施例31 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキ
シメトキシ−2−ナフチル]ベンゾイルピペラジン . (a) N−ベンジル−4−[7−(1−アダマンチ
ル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]
ベンゾイルピペラジン. 実施例27(b)と類似した方法で、7.3g(14.
4mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−
メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息香酸=
クロリドと、2.5ml(14.4mmol)の4−ベ
ンジルピペラジンを反応させたところ、所望の生成物
が、3g(33%)得られた。この生成物の融点は、1
76−7℃であった。
【0124】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]ベン
ゾイルピペラジン. 500mg(0.8mmol)の上述したアミドと、2
0mlのメタノールとを、三つ口フラスコに入れた。9
00mgのPd/C(10%)、ついで900μlのギ
酸を添加し、反応混合物を室温で3時間攪拌した。触媒
を濾過し、濾液を重炭酸塩水溶液に注ぎ、酢酸エチルで
抽出し、セットリングにより有機相を分離し、硫酸マグ
ネシウム上で乾燥させ、蒸発させた。得られた残留物
を、シリカカラムを用い、ジクロロメタンとメタノール
(80/20)の混合物で溶出させるクロマトグラフィ
ーで精製したところ、所望の生成物が、310mg(7
2%)集められた。この生成物の融点は、117−8℃
であった。
【0125】実施例32 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキ
シメトキシ−2−ナフチル]安息香酸プロピル . 3g(6.1mmol)の4−[7−(1−アダマンチ
ル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]
安息香酸と、100mlのDMFとを、窒素流下にて、
三つ口フラスコに入れた。200mg(6.7mmo
l)の水素化ナトリウム(油中に80%)を分割して添
加し、ガスが発生しなくなるまで攪拌した。ついで、5
00μl(6.1mmol)のヨードプロパンを添加
し、反応混合物を1時間攪拌した。反応混合物を水に注
ぎ、酢酸エチルで抽出し、セットリングにより有機相を
分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、蒸発させた。
得られた残留物を、シリカカラムを用い、ヘプタンと酢
酸エチル(80/20)の混合物で溶出させるクロマト
グラフィーで精製したところ、プロピルエステルが1g
(33%)集められた。このエステルの融点は、121
−2℃であった。
【0126】実施例33 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキ
シメトキシ−2−ナフチル]酢酸フェニル . 実施例1(c)と類似した方法で、5g(12.8mm
ol)の7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエト
キシメトキシ−2−ナフチルホウ酸と、2.7g(1
0.1mmol)の4−ヨードフェニル=アセタートを
反応させたところ、所望の生成物が、2.88g(57
%)得られた。この生成物の融点は、117−8℃であ
った。
【0127】実施例34 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキ
シメトキシ−2−ナフチル]フェノール . 実施例1(d)と類似した方法で、2.5g(5mmo
l)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシ
エトキシメトキシ−2−ナフチル]フェニル=アセター
トから、4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキ
シエトキシメトキシ−2−ナフチル]フェノールが、
2.2g(97%)得られた。この生成物の融点は、1
26−7℃であった。
【0128】実施例35 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキ
シメトキシ−2−ナフチル]フェノキシエチルモルホリ
ン=ヒドロクロリド . 600mg(1.32mmol)の4−[7−(1−ア
ダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナ
フチル]フェノール、550mg(3.96mmol)
の炭酸カリウム、4mgのヨウ化カリウム、および60
mlのメチルエステルケトンを、窒素流下にて、丸底フ
ラスコに入れた。270mg(1.45mmol)の4
−(2−クロロエチル)モルホリン=ヒドロクロリドを
添加し、反応混合物を還流しつつ12時間加熱した。反
応混合物を1Nの塩酸に注ぎ、エチルエーテルで抽出
し、セットリングにより有機相を分離し、硫酸マグネシ
ウム上で乾燥させ、蒸発させた。得られた残留物を、シ
リカカラムを用い、酢酸エチルで溶出させるクロマトグ
ラフィーで精製した。溶媒を蒸発させた後、油を集め
た。油にエチルエーテルを溶解して塩酸塩を形成させ、
ついで、飽和したHClのメタノール溶液を添加した。
塩を濾過し、乾燥させたところ、所望の塩酸塩が、35
0mg(44%)集められた。この生成物の融点は、1
23−4℃であった。
【0129】実施例36 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキ
シメトキシ−2−ナフチル]フェノキシエチルピペリジ
ン=ヒドロクロリド . 実施例35と類似した方法で、600mg(1.32m
mol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−メト
キシエトキシメトキシ−2−ナフチル]フェノールと、
310mg(1.7mmol)の1−(2−クロロエチ
ル)ピペリジン=ヒドロクロリドを反応させたところ、
所望の塩酸塩が、770mg(85%)得られた。この
生成物の融点は、126−7℃であった。
【0130】実施例37 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキ
シメトキシ−2−ナフチル]安息香酸ヘキシル . 実施例32と類似した方法で、1.35g(2.8mm
ol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキ
シエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息香酸と、80
0μl(5.6mmol)のヨードヘキサンを反応させ
たところ、ヘキシルエステルが、980mg(62%)
得られた。このエステルの融点は、73−4℃であっ
た。
【0131】実施例38 N−[[4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキ
シエトキシメトキシ−2−ナフチル]ベンゾイル]]グ
ルタミン酸 . (a) N−[[4−[7−(1−アダマンチル)−6
−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]ベンゾイ
ル]]グルタミン酸ジエチル. 1.93g(7.8mmol)のジエチル=L−グルタ
マート=ヒドロクロリド、1.13g(9.24mmo
l)の4−ジメチルアミノピリジン、および100ml
のTHFを、丸底フラスコに入れた。3.59g(7.
1mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−
メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息香酸=
クロリドが入ったTHF溶液を滴下し、反応混合物を室
温で4時間攪拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチ
ルで抽出し、セットリングにより有機相を分離し、硫酸
マグネシウム上で乾燥させ、蒸発させた。得られた残留
物を、シリカカラムを用い、ヘプタンと酢酸エチル(7
0/30)で溶出させるクロマトグラフィーで精製した
ところ、油状形態の所望の生成物が、2.8g(58
%)集められた。
【0132】(b) N−[[4−[7−(1−アダマ
ンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチ
ル]ベンゾイル]]グルタミン酸. 実施例1(d)と類似した方法で、2.7g(4.2m
mol)の上述したジエステルから、N−[[4−[7
−(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキ
シ−2−ナフチル]ベンゾイル]]グルタミン酸が、
1.45g(56%)得られた。この酸の融点は、13
7−8℃であった。
【0133】実施例39 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシヘキシ
ルオキシ−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキ
シヘキシルオキシ−2−ナフチル]安息香酸メチル. 実施例12(a)と類似した方法で、870mg(1.
7mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6−
ヒドロキシヘキシルオキシ−2−ナフチル]安息香酸メ
チルと、160μl(1.7mmol)の硫酸ジメチル
を反応させたところ、所望の生成物が、100mg(1
4%)得られた。この生成物の融点は、141−3℃で
あった。
【0134】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−メトキシヘキシルオキシ−2−ナフチル]安息香
酸. 実施例1(d)と類似した方法で、95mg(0.18
mmol)の上述したエステルから、所望の酸が、61
mg(66%)得られた。この酸の融点は、267−9
℃であった。
【0135】実施例40 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシメトキ
シプロピル−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキ
シメトキシプロピル−2−ナフチル]安息香酸メチル. 541mg(1.2mmol)の4−[7−(1−アダ
マンチル)−6−ヒドロキシプロピル−2−ナフチル]
安息香酸メチルと、5mlのジメトキシメタンとを、丸
底フラスコに入れ、5滴のヨウ化トリメチルシリルを添
加した。反応混合物を室温で24時間攪拌し、水に注
ぎ、エチルエーテルで抽出し、セットリングにより有機
相を分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、蒸発させ
た。得られた残留物を、シリカカラムを用い、ジクロロ
メタンとヘプタン(70/30)で溶出させるクロマト
グラフィーで精製したところ、所望の生成物が、355
mg(59%)集められた。この生成物の融点は、13
7−8℃であった。
【0136】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−メトキシメトキシプロピル−2−ナフチル]安息
香酸. 実施例1(d)と類似した方法で、345mg(0.6
9mmol)の上述したエステルから、所望の酸が、2
80mg(83%)得られた。この酸の融点は、237
−8℃であった。
【0137】実施例41 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシメトキ
シエチル−2−ナフチル]安息香酸 . (a) 4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキ
シメトキシエチル−2−ナフチル]安息香酸メチル. 実施例40(a)と類似した方法で、200mg(0.
47mmol)の4−[7−(1−アダマンチル)−6
−ヒドロキシエチル−2−ナフチル]安息香酸メチルか
ら、所望の生成物が、156mg(68%)得られた。
この生成物の融点は、145−6℃であった。
【0138】(b) 4−[7−(1−アダマンチル)
−6−メトキシメトキシエチル−2−ナフチル]安息香
酸. 実施例1(d)と類似した方法で、149mg(0.3
mmol)の上述したエステルから、所望の酸が、10
1mg(70%)得られた。この酸の融点は、225−
7℃であった。
【0139】実施例42 式(I)の化合物類のアンタゴニスト活性を、マウスの
胚の奇形癌細胞F9の分化テスト(Cancer Research,4
3,p.5268,1983)により評価した。
【0140】これらの化合物類は、10-6Mでテストさ
れ、このテストにおいてはアゴニスト類として不活性で
あり、以下の実験手順におけるプラスミノーゲン活性化
物質の分泌、および形態において、アゴニストであるレ
チノイドにより生じる影響を、部分的にまたは完全に抑
制する。
【0141】F9細胞を12−ウエルクラスターに接種
し、化合物類を、all-trans-レチノイン酸、すなわち、
合成アゴニストであるレチノイド(化合物A):4−
(5,6,7,8−テトラヒドロ−5,5,8,8−テ
トラメチル−2−ナフチルアミノメチル)安息香酸(B
ASF)(10-8M)の存在下で、10-9〜10-5Mで
テストした。3日間インキュベートした後、形態観察を
行い、テストされた化合物がプラスミノーゲン活性化物
質の分泌におけるアゴニストの影響を50%抑制する濃
度(IC50)を決定した。
【0142】
【表1】
【0143】実施例43 この実施例は、本発明の化合物類をベースとした様々な
具体的な調製物を例証するものである。
【0144】A−経口経路 (a)0.2gの錠剤 −実施例6で調製された化合物 0.001g −澱粉 0.114g −リン酸二カルシウム 0.020g −シリカ 0.020g −ラクトース 0.030g −タルク 0.010g −ステアリン酸マグネシウム 0.005g
【0145】 (b)5mlの薬ビンに入った飲用可能な懸濁剤 −実施例5で調製された化合物 0.001g −グリセロール 0.500g −70%ソルビトール 0.500g −サッカリン酸ナトリウム(Sodium saccharinate) 0.010g −パラ−ヒドロキシ安息香酸メチル 0.040g −フレーバ 適量 −純水 全体を5mlとする量
【0146】 (c)0.8gの錠剤 −実施例2の化合物 0.500g −予めゼラチン化させておいた澱粉 0.100g −微晶質のセルロース 0.115g −ラクトース 0.075g −ステアリン酸マグネシウム 0.010g
【0147】 (b)10mlの薬ビンに入った飲用可能な懸濁剤 −実施例4の化合物 0.200g −グリセロール 1.000g −70%ソルビトール 1.000g −サッカリン酸ナトリウム 0.010g −パラ−ヒドロキシ安息香酸メチル 0.080g −フレーバ 適量 −純水 全体を10mlとする量
【0148】B−局所経路 (a)軟膏 −実施例6の化合物 0.020g −ミリスチン酸イソプロピル 81.700g −流動パラフィンオイル 9.100g −シリカ(Degussa社から"Aerosil 200"として販売) 9.180g
【0149】 (b)軟膏 −実施例2の化合物 0.300g −製薬用の等級を有する白色ワセリン 全体を100gとする量
【0150】 (c)非イオン性油中水型クリーム −実施例7の化合物 0.100g −乳化したラノリンアルコール類、ロウ類、 39.900g 油類の混合物 (BDF社から "Anhydrous eucerin"として販売) −パラ−ヒドロキシ安息香酸メチル 0.075g −パラ−ヒドロキシ安息香酸プロピル 0.075g −無菌脱塩水 全体を100gとする量
【0151】 (d)ローション −実施例8の化合物 0.100g −ポリエチレングリコール(PEG 400) 69.900g −95%エタノール 30.000g
【0152】 (e)疎水性の軟膏 −実施例10の化合物 0.300g −ミリスチン酸イソプロピル 36.400g −シリコーンオイル 36.400g (Rhone-Poulenc社から "Rhodorsil 47 V 300" として販売) −ミツロウ 13.600g −シリコーンオイル 全体を100gとする量 (Goldschmidt社から "Abil 300.000 cst"とし て販売)
【0153】 (f)非イオン性水中油型クリーム −実施例5の化合物 1.000g −セチルアルコール 4.000g −モノステアリン酸グリセリル 2.500g −PEG 50=ステアラート 2.500g −カリテバター 9.200g −プロピレングリコール 2.000g −パラ−ヒドロキシ安息香酸メチル 0.075g −パラ−ヒドロキシ安息香酸プロピル 0.075g −無菌脱塩水 全体を100gとする量
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 7/48 A61K 7/48 31/085 ADA 31/085 ADA 31/11 ABF 31/11 ABF 31/195 ADF 31/195 ADF 31/235 ABE 31/235 ABE 31/34 ACK 31/34 ACK 31/38 ABG 31/38 ABG 31/44 ABL 31/44 ABL 31/445 ADU 31/445 ADU 31/495 ABX 31/495 ABX 31/535 ADY 31/535 ADY C07C 43/23 7419−4H C07C 43/23 C 47/575 9049−4H 47/575 59/66 9450−4H 59/66 65/05 9450−4H 65/05 65/24 9450−4H 65/24 69/78 9546−4H 69/78 69/84 9546−4H 69/84 233/65 9547−4H 233/65 233/83 9547−4H 233/83 C07D 213/80 C07D 213/80 295/08 295/08 Z A 333/70 333/70

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性剤として、次の一般式(I): 【化1】 [式(I)中、 −R1は、 (i) −CH3基 (ii) −CH2OH基 (iii)−O−R3基 (iv) −CO−R4基 のいずれかを表し、 R3およびR4は後述する意味を有するものであり、 −Arは、次の式(a)−(d) 【化2】 【化3】 【化4】 【化5】 で表される基であり、 R5は、後述する意味を有するものであり、 −R2は、 (a)−(X)n−(CH2p−R6基 (b)−(X)n−(CH2q−R7基 (c)−CH=CH−(CH2s−R6基 (d)−CH=CH−(CH2t−R7基 のいずれかを表し、 R6、R7、X、n、p、q、sおよびtは、後述する意
    味を有するものであり、 −R3は、水素原子、低級アルキル基、または−(C
    2m−(CO)n−R8基を表し、 R8、mおよびnは、後述する意味を有するものであ
    り、 −R4は、 (a)水素原子、 (b)低級アルキル基、 (c)次の式: 【化6】 で表される基、 (d)−OR9基、のいずれかを表し、 R’、R”およびR9は、後述する意味を有するもので
    あり、 −R5は、水素原子、またはハロゲン原子、1〜20の
    炭素原子を含有する直鎖状または分枝状のアルキル基、
    ヒドロキシル基、または−OR10基、または−OCOR
    10基を表し、 R10は後述する意味を有するものであり、 −R6は、水素原子、1〜20の炭素原子を有する直鎖
    状または分枝状のアルキル基、アルケニル基、またはア
    ルキニル基を表し、 −R7は、アリール基、ヒドロキシル基が、任意に、メ
    トキシ、またはアセトキシ、またはアセトニド形態で保
    護されたポリヒドロキシアルキル基またはモノヒドロキ
    シアルキル基、アミノ官能基が、任意に、1つまたは2
    つの低級アルキル基で置換されたアミノアルキル基、ポ
    リエーテル基、−COR4基、飽和または不飽和の複素
    環基、またはアミノアリール基を表し、 −R8は、低級アルキル基または飽和した複素環を表
    し、 −R9は、水素原子、1〜20の炭素原子を有する直鎖
    状または分枝状のアルキル基、アルケニル基、モノヒド
    ロキシアルキル基またはポリヒドロキシアルキル基、任
    意に置換されたアリール基またはアラルキル基または糖
    残基またはアミノ酸またはペプチドの残基を表し、 −R10は、低級アルキル基を表し、 −Xは、酸素原子または−S(O)r基を表し、 −R’とR”は同一かまたは異なっており、水素原子、
    低級アルキル基、モノヒドロキシアルキル基またはポリ
    ヒドロキシアルキル基、任意に置換されたアリール基ま
    たはアミノ酸、ペプチドまたは糖の残基を表すか、また
    は共同して飽和した複素環を形成し、 −mは、1〜3の整数であり、 −nは、0〜1の整数であり、 −pは、5〜12の整数であり、 −qは、0〜12の整数であり、 −rは、0〜2の整数であり、 −sは、3〜10の整数であり、 −tは、0〜10の整数である]によって表されるレチ
    ノイド型の化合物、並びに、それらの塩類およびそれら
    のキラル類似物の少なくとも1つを有効量含有してなる
    ことを特徴とする、RARレセプター類のオーバーレギ
    ュレーションおよび/またはビタミンA過剰に関係する
    疾病または病気の治療用の化粧品用または製薬用組成
    物。
  2. 【請求項2】 式(I)の化合物が、アルカリ金属、ま
    たはアルカリ土類金属、または亜鉛、または有機アミン
    の塩類の形態で提供されることを特徴とする請求項1に
    記載の組成物。
  3. 【請求項3】 低級アルキル基が、メチル基、エチル
    基、イソプロピル基、ブチル基、tert−ブチル基および
    ヘキシル基からなる群から選択されることを特徴とする
    請求項1または2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 1〜20の炭素原子を含有する直鎖状ま
    たは分枝状のアルキル基が、メチル基、エチル基、プロ
    ピル基、2−エチルヘキシル基、オクチル基、ドデシル
    基、ヘキサデシル基およびオクタデシル基からなる群か
    ら選択されることを特徴とする請求項1ないし3のいず
    れか1項に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 モノヒドロキシアルキル基が、ヒドロキ
    シメチル基、2−ヒドロキシエチル基、2−ヒドロキシ
    プロピル基または3−ヒドロキシプロピル基からなる群
    から選択されることを特徴とする請求項1ないし4のい
    ずれか1項に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 ポリヒドロキシアルキル基が、2,3−
    ジヒドロキシプロピル基、2,3,4−トリヒドロキシ
    ブチル基、および2,3,4,5−テトラヒドロキシペ
    ンチル基、またはペンタエリトリトール残基からなる群
    から選択されることを特徴とする請求項1ないし5のい
    ずれか1項に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 アリール基が、少なくとも一のハロゲン
    原子、一のヒドロキシル官能基、または一のニトロ官能
    基で任意に置換されるフェニル基であることを特徴とす
    る請求項1ないし6のいずれか1項に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 アラルキル基が、少なくとも一のハロゲ
    ン原子、一のヒドロキシル官能基、または一のニトロ官
    能基で任意に置換されるベンジル基、またはフェネチル
    基からなる群から選択されることを特徴とする請求項1
    ないし7のいずれか1項に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 アルケニル基が、アリル基等の、2〜5
    の炭素原子を含有し、一またはそれ以上の不飽和エチレ
    ンを持つ基からなる群から選択されることを特徴とする
    請求項1ないし8のいずれか1項に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 糖残基が、グルコース、ガラクトース
    またはマンノース、またはグルクロン酸残基からなる群
    から選択されることを特徴とする請求項1ないし9のい
    ずれか1項に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 アミノ酸残基が、リジン、グリシン、
    またはアスパラギン酸から誘導された残基からなる群か
    ら選択されることを特徴とする請求項1ないし10のい
    ずれか1項に記載の組成物。
  12. 【請求項12】 ペプチド残基が、ジペプチドまたはト
    リペプチド残基からなる群から選択されることを特徴と
    する請求項1ないし11のいずれか1項に記載の組成
    物。
  13. 【請求項13】 飽和した複素環基が、C1−C6アルキ
    ル基またはモノヒドロキシアルキル基またはポリヒドロ
    キシアルキル基で4位が任意に置換されるピペリジノ
    基、モルホリノ基、ピロリジノ基またはピペラジノ基か
    らなる群から選択されることを特徴とする請求項1ない
    し12のいずれか1項に記載の組成物。
  14. 【請求項14】 不飽和の複素環基が、ピリジン、フラ
    ンまたはチオフェン基から選択されることを特徴とする
    請求項1ないし13のいずれか1項に記載の組成物。
  15. 【請求項15】 ハロゲン原子が、フッ素、塩素および
    臭素原子からなる群から選択されることを特徴とする請
    求項1ないし14のいずれか1項に記載の組成物。
  16. 【請求項16】 式(I)の化合物が、 2−ヒドロキシ−4−[7−(1−アダマンチル)−6
    −ベンジルオキシ−2−ナフチル]安息香酸.2−ヒド
    ロキシ−4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヘキシ
    ルオキシ−2−ナフチル]安息香酸.4−[7−(1−
    アダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−
    ナフチル]安息香酸.5−[7−(1−アダマンチル)
    −6−ベンジルオキシ−2−ナフチル]−2−チオフェ
    ンカルボン酸.4−[7−(1−アダマンチル)−6−
    ベンジルオキシ−2−ナフチル]安息香酸.4−[7−
    (1−アダマンチル)−6−ベンジルオキシカルボニル
    −2−ナフチル]安息香酸.2−ヒドロキシ−4−[7
    −(1−アダマンチル)−6−(4−フルオロベンジ
    ル)オキシ−2−ナフチル]安息香酸.6−[7−(1
    −アダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2
    −ナフチル]ニコチン酸.4−[7−(1−アダマンチ
    ル)−6−ヘプチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸.
    2−ヒドロキシ−4−[7−(1−アダマンチル)−6
    −メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息香
    酸.2−クロロ−4−[7−(1−アダマンチル)−6
    −メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]安息香
    酸.4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒドロキシ
    ヘキシルオキシ−2−ナフチル]安息香酸.4−[7−
    (1−アダマンチル)−6−ヒドロキシプロピル−2−
    ナフチル]安息香酸.4−[7−(1−アダマンチル)
    −6−ヒドロキシオクチルオキシ−2−ナフチル]安息
    香酸.4−[7−(1−アダマンチル)−6−ヒドロキ
    シエチル−2−ナフチル]安息香酸.4−[7−(1−
    アダマンチル)−6−ヒドロキシヘプチルオキシ−2−
    ナフチル]安息香酸.4−[7−(1−アダマンチル)
    −6−ヒドロキシペンチルオキシ−2−ナフチル]安息
    香酸.4−[7−(1−アダマンチル)−6−(4−モ
    ルホリノ)エチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸.4
    −[7−(1−アダマンチル)−6−(1−ピペリジ
    ノ)エチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸.4−[7
    −(1−アダマンチル)−6−カルバモイルペンチルオ
    キシ−2−ナフチル]安息香酸.4−[7−(1−アダ
    マンチル)−6−エトキシカルボニルペンチルオキシ−
    2−ナフチル]安息香酸.4−[7−(1−アダマンチ
    ル)−6−エトキシカルボニルブチルオキシ−2−ナフ
    チル]安息香酸.4−[7−(1−アダマンチル)−6
    −カルボキシペンチルオキシ−2−ナフチル]安息香
    酸.4−[7−(1−アダマンチル)−6−カルボキシ
    ブチルオキシ−2−ナフチル]安息香酸.4−[7−
    (1−アダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ
    −2−ナフチル]ベンゼンメタノール.4−[7−(1
    −アダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2
    −ナフチル]ベンズアルデヒド.4−[7−(1−アダ
    マンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフ
    チル]安息香酸=モルホリド.N−エチル−4−[7−
    (1−アダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ
    −2−ナフチル]ベンズアミド.4−[7−(1−アダ
    マンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフ
    チル]ベンズアミド.N−(4−ヒドロキシフェニル)
    −4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエト
    キシメトキシ−2−ナフチル]ベンズアミド.4−[7
    −(1−アダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキ
    シ−2−ナフチル]ベンゾイルピペラジン.4−[7−
    (1−アダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ
    −2−ナフチル]安息香酸プロピル.4−[7−(1−
    アダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−
    ナフチル]酢酸フェニル.4−[7−(1−アダマンチ
    ル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]
    フェノール.4−[7−(1−アダマンチル)−6−メ
    トキシエトキシメトキシ−2−ナフチル]フェノキシエ
    チルモルホリン=ヒドロクロリド.4−[7−(1−ア
    ダマンチル)−6−メトキシエトキシメトキシ−2−ナ
    フチル]フェノキシエチルピペリジン=ヒドロクロリ
    ド.4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシエ
    トキシメトキシ−2−ナフチル]安息香酸ヘキシル.N
    −[[4−[7−(1−アダマンチル)−6−メトキシ
    エトキシメトキシ−2−ナフチル]ベンゾイル]]グル
    タミン酸.4−[7−(1−アダマンチル)−6−メト
    キシヘキシルオキシ−2−ナフチル]安息香酸.4−
    [7−(1−アダマンチル)−6−メトキシメトキシプ
    ロピル−2−ナフチル]安息香酸.4−[7−(1−ア
    ダマンチル)−6−メトキシメトキシエチル−2−ナフ
    チル]安息香酸.からなる群から選択されることを特徴
    とする請求項1ないし15のいずれか1項に記載の組成
    物。
  17. 【請求項17】 式(I)の化合物が、次の条件: −R1が、−CO−R4基であり、 −R2が、−(X)n−(CH2p−R6基、または−
    (X)n−(CH2q−R7基であり、 −Arが、式(a)または(b)の基を表す:を満たす
    ものであることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 RARレセプターのオーバーレギュレ
    ーション、および/またはビタミンA過剰に関する疾病
    または病気が、炎症、アレルギー、および/または免疫
    学的な部分に表れるものであることを特徴とする請求項
    1ないし17のいずれか1項に記載の組成物。
  19. 【請求項19】 式(I)の化合物が、レチノイド型活
    性を有する他の化合物、ビタミンD類またはそれらの誘
    導体類、コルチコステロイド、フリーラジカルをコント
    ロールする化合物、α−ヒドロキシ酸またはα−ケト酸
    またはそれらの誘導体、またはイオンチャンネル遮断薬
    類と組み合わせて使用されることを特徴とする請求項1
    ないし18のいずれか1項に記載の組成物。
  20. 【請求項20】 腸内または非経口的に投与されること
    を特徴とする請求項1ないし19のいずれか1項に記載
    の組成物。
  21. 【請求項21】 局所または接眼的に投与されることを
    特徴とする請求項1ないし19のいずれか1項に記載の
    組成物。
  22. 【請求項22】 式(I)の化合物が、組成物の全重量
    に対して、0.001重量%〜5重量%の濃度で使用さ
    れることを特徴とする請求項1ないし21のいずれか1
    項に記載の組成物。
  23. 【請求項23】 R7が、ナフチル基の6位にある炭素
    に、α位にある炭素が結合したポリエーテル基であるこ
    とを特徴とする式(I)の化合物。
  24. 【請求項24】 4−[7−(1−アダマンチル)−6
    −メトキシメトキシプロピル−2−ナフチル]安息香
    酸、および4−[7−(1−アダマンチル)−6−メト
    キシメトキシエチル−2−ナフチル]安息香酸から選択
    されることを特徴とする請求項23に記載の化合物。
JP8111610A 1995-05-03 1996-05-02 レチノイド型の化合物とそれを含有する製薬用および化粧品用の組成物 Expired - Fee Related JP2968205B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9505279A FR2733684B1 (fr) 1995-05-03 1995-05-03 Utilisation de retinoides dans une composition cosmetique ou pour la fabrication d'une composition pharmaceutique
FR9505279 1995-05-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0920655A true JPH0920655A (ja) 1997-01-21
JP2968205B2 JP2968205B2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=9478657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8111610A Expired - Fee Related JP2968205B2 (ja) 1995-05-03 1996-05-02 レチノイド型の化合物とそれを含有する製薬用および化粧品用の組成物

Country Status (16)

Country Link
US (2) US5952382A (ja)
EP (1) EP0740937A3 (ja)
JP (1) JP2968205B2 (ja)
KR (1) KR960040357A (ja)
AR (1) AR003947A1 (ja)
AU (1) AU691105B2 (ja)
BR (1) BR9601630A (ja)
CA (1) CA2175643C (ja)
FR (1) FR2733684B1 (ja)
HU (1) HU220240B (ja)
IL (1) IL118076A (ja)
NO (1) NO961742L (ja)
NZ (1) NZ286444A (ja)
PL (1) PL184835B1 (ja)
RU (1) RU2157361C2 (ja)
ZA (1) ZA963413B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5019335A (en) * 1989-07-10 1991-05-28 Daniel Davitz Gold colored metal alloy
JPH10251116A (ja) * 1997-02-10 1998-09-22 Cird Galderma 色素沈着誘発剤としてのレチノイドの使用
JP2008024631A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Kao Corp 皮膚外用剤

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2733684B1 (fr) 1995-05-03 1997-05-30 Cird Galderma Utilisation de retinoides dans une composition cosmetique ou pour la fabrication d'une composition pharmaceutique
FR2738745B1 (fr) * 1995-09-15 1997-10-24 Cird Galderma Nouvelles compositions a base d'un melange synergetique entre au moins un ligand de vdr et un retinoide, et leurs utilisations
FR2755011B1 (fr) 1996-10-31 1998-11-20 Cird Galderma Utilisation des inhibiteurs de l'activite de l'acide retinoique pour traiter les peaux sensibles et/ou les dommages aigus induits par les rayonnements u.v.
DE19646392A1 (de) * 1996-11-11 1998-05-14 Lohmann Therapie Syst Lts Zubereitung zur Anwendung in der Mundhöhle mit einer an der Schleimhaut haftklebenden, Pharmazeutika oder Kosmetika zur dosierten Abgabe enthaltenden Schicht
BR9814957A (pt) * 1997-11-12 2000-10-03 Hoffmann La Roche Tratamento de doenças imune mediadas por célula auxiliar "t" tipo 2 com antagonistas retinóides
FR2776511B1 (fr) * 1998-03-31 2001-05-11 Galderma Rech Dermatologique Utilisation dans ou pour la preparation d'une composition d'au moins un inhibiteur de l'activite de l'acide retinoique
JP2002539185A (ja) * 1999-03-16 2002-11-19 グラクソ グループ リミテッド 核内受容体アリール化化合物
US6436993B1 (en) * 1999-07-13 2002-08-20 The Salk Institute For Biological Studies Use of RAR antagonists as modulators of hormone mediated processes
FR2804323B1 (fr) * 2000-01-31 2006-07-07 Galderma Res & Dev Utilisation de composes de type retinoides en tant qu'agents anti-bacteriens
MXPA04002397A (es) 2001-09-14 2004-12-02 Methylgene Inc Inhibidores de histona deacetilasa.
US7153889B2 (en) 2002-11-12 2006-12-26 Abbott Laboratories Bicyclic-substituted amines as histamine-3 receptor ligands
US20050256118A1 (en) * 2004-05-12 2005-11-17 Altenbach Robert J Bicyclic-substituted amines having cyclic-substituted monocyclic substituents
US7145005B2 (en) * 2004-05-12 2006-12-05 Abbott Laboratories 2-(6-{2-[(2R)-2-Methyl-1-pyrrolidin-1-yl]-ethyl}-2-naphthalen-2-yl)-2H-pyridazin-3-one salts and their preparation
US20050256309A1 (en) * 2004-05-12 2005-11-17 Altenbach Robert J Tri-and bi-cyclic heteroaryl histamine-3 receptor ligands
US7205316B2 (en) * 2004-05-12 2007-04-17 Abbott Laboratories Tri- and bi-cyclic heteroaryl histamine-3 receptor ligands
US7098222B2 (en) * 2004-05-12 2006-08-29 Abbott Laboratories Bicyclic-substituted amines having cyclic-substituted monocyclic substituents
US7186749B2 (en) * 2004-08-23 2007-03-06 Wyeth Pyrrolo-naphthyl acids and methods for using them
RU2007106869A (ru) 2004-08-23 2008-09-27 Вайет (Us) Тиазол-нафтиловые кислоты как ингибиторы ингибитора активации плазминогена-1
WO2006023865A1 (en) 2004-08-23 2006-03-02 Wyeth Oxazolo-naphthyl acids as plaminogen activator inhibtor type-1 (pai-1) modulators useful in the treatment of thrombosis and cardiovascular diseases
US20080234229A1 (en) * 2005-08-18 2008-09-25 Auspex Pharmaceuticals, Inc. Novel Therapeutic Agents for the Treatment of Cancer, Metabolic Diseases and Skin Disorders
WO2007028104A2 (en) * 2005-09-02 2007-03-08 Auspex Pharmaceuticals, Inc. Novel therapeutic agents for the treatment of cancer, metabolic diseases and skin disorders
FR2909000B1 (fr) * 2006-11-28 2009-02-06 Galderma Res & Dev S N C Snc Compositions comprenant du peroxyde de benzoyle, au moins un derive de l'acide naphtoique et au moins un compose de type polymeres de polyurethane ou des derives de celui-ci, et leurs utilisations.
FR2910321B1 (fr) 2006-12-21 2009-07-10 Galderma Res & Dev S N C Snc Gel creme comprenant au moins un retinoide et du peroxyde de benzole
FR2910320B1 (fr) 2006-12-21 2009-02-13 Galderma Res & Dev S N C Snc Emulsion comprenant au moins un retinoide et du peroxyde de benzole
FR2931661B1 (fr) 2008-05-30 2010-07-30 Galderma Res & Dev Nouvelles compositions depigmentantes sous forme d'une composition anhydre sans vaseline et sans elastomere comprenant un derive phenolique solubilise et un retinoide.
AU2011227202A1 (en) * 2010-03-17 2012-10-04 Arbonne International Llc Oral supplement

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU86022A1 (fr) * 1985-07-25 1987-02-04 Cird Derives aromatiques polycyliques,leur procede de preparation et leur application dans les domaines pharmaceutique et cosmetique
FR2649976B1 (fr) * 1989-07-20 1991-09-27 Cird Nouveau compose marque au tritium, sa preparation et son application notamment dans le reperage des recepteurs nucleaires des retinoides
BR9307528A (pt) * 1992-11-25 1999-08-31 Jolla Cancer Research Foudatio Processo para inspecionar subst‰ncia quanto à capacidade de afetar a formação de homodìmero em receptor de retinóide x, processo para inspecionar subst‰ncia quanto à capacidade de induzir seletivamente a formação de heterodìmero em receptor de retinóide x, processo para inspecionar subst‰ncia quanto à capacidade de afetar a capacidade de um homodìmero, em um receptor de retinóide x, se ligar ao dna, processo para inspecionar um elemento de resposta quanto à capacidade de se ligar a um homodìmero em receptor de retinóide x, homodìmero em receptor de retinóide x, composto aromático bicìclico, processo para inibir atividade de heterodìmero em receptor de retinóide x, processo para promover transcrição de um gene ativado por homodìmero em receptor de retinóide em uma célula, processo para inibir atividade de homodìmero em receptor de retinóide x, processo para determinar maior probabilidade de patologia, processo para tratar patologia, processo para ativar seletivamente formação de homodìmero em receptor de retinóide x em uma célula, processo para promover a formação de homodìmero em receptor de retinóide x em uma célula, composição farmacêutica, processo para modular expressão de gene, e processo para tratar paciente
FR2699077B1 (fr) 1992-12-16 1995-01-13 Rhone Poulenc Rorer Sa Application d'anticonvulsivants dans le traitement de lésions neurologiques liées à des traumatismes.
FR2713640B1 (fr) * 1993-12-15 1996-01-05 Cird Galderma Nouveaux composés aromatiques polycycliques, compositions pharmaceutiques et cosmétiques les contenant et utilisations.
FR2719044B1 (fr) * 1994-04-26 1996-05-31 Cird Galderma Nouveaux composés bi-aromatiques acétylénés à groupement adamantyle, compositions pharmaceutiques et cosmétiques les contenant et utilisations.
FR2733684B1 (fr) 1995-05-03 1997-05-30 Cird Galderma Utilisation de retinoides dans une composition cosmetique ou pour la fabrication d'une composition pharmaceutique
FR2755011B1 (fr) 1996-10-31 1998-11-20 Cird Galderma Utilisation des inhibiteurs de l'activite de l'acide retinoique pour traiter les peaux sensibles et/ou les dommages aigus induits par les rayonnements u.v.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5019335A (en) * 1989-07-10 1991-05-28 Daniel Davitz Gold colored metal alloy
JPH10251116A (ja) * 1997-02-10 1998-09-22 Cird Galderma 色素沈着誘発剤としてのレチノイドの使用
JP2008024631A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Kao Corp 皮膚外用剤

Also Published As

Publication number Publication date
HUP9601161A2 (en) 1997-05-28
RU2157361C2 (ru) 2000-10-10
NZ286444A (en) 2001-03-30
AU5196496A (en) 1996-12-19
CA2175643A1 (fr) 1996-11-04
US6225328B1 (en) 2001-05-01
FR2733684A1 (fr) 1996-11-08
PL314046A1 (en) 1996-11-12
US5952382A (en) 1999-09-14
EP0740937A3 (fr) 1997-08-06
FR2733684B1 (fr) 1997-05-30
KR960040357A (ko) 1996-12-17
JP2968205B2 (ja) 1999-10-25
IL118076A0 (en) 1996-08-04
HU220240B (hu) 2001-11-28
HUP9601161A3 (en) 1997-06-30
ZA963413B (en) 1996-11-06
HU9601161D0 (en) 1996-06-28
BR9601630A (pt) 1998-03-31
PL184835B1 (pl) 2002-12-31
CA2175643C (fr) 2001-07-10
AR003947A1 (es) 1998-09-30
EP0740937A2 (fr) 1996-11-06
NO961742L (no) 1996-11-04
NO961742D0 (no) 1996-04-30
IL118076A (en) 2001-09-13
AU691105B2 (en) 1998-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0920655A (ja) レチノイド型の化合物とそれを含有する製薬用および化粧品用の組成物
JP2962699B2 (ja) アダマンチル基を含むスチルベン化合物、それを含む組成物、およびそれらの使用方法
JP2733053B2 (ja) アダマンチル基を有するバイアロマティック化合物および該化合物を含有する薬用および化粧用組成物並びにその使用
JP2781146B2 (ja) 新規な二芳香族プロピニル化合物、それを含む製薬用及び化粧品用組成物、及びその用途
US7872026B2 (en) Ligand activators of the RAR receptors and pharmaceutical/cosmetic applications thereof
RU2121995C1 (ru) Полиеновые соединения, фармацевтическая и косметическая композиция на их основе
JP2756424B2 (ja) アダマンチル基を含有する新規の二芳香族アセチレン化合物とそれを含有する医薬用および化粧品用の組成物およびそれらの使用方法
JP2000515506A (ja) アポプトーシスを誘発するアダマンチル誘導体及び該誘導体の抗癌剤としての使用
CA2191790C (fr) Composes biaromatiques portant un groupement adamantyl en para, compositions pharmaceutiques et cosmetiques les contenant et utilisations de ces compositions
JP3009622B2 (ja) 複素環式芳香族化合物とそれらを含有する製薬用および化粧品用の組成物およびその使用
JP2677542B2 (ja) 生化学的に高活性な二環式芳香族化合物とそれを含有する医薬用および化粧品用の組成物
JP2000514781A (ja) 複素環ビアリール化合物、それを含有する医薬組成物および化粧品組成物ならびにその使用
US6171603B1 (en) Bioaromatic amido compounds and pharmaceutical/cosmetic compositions comprised thereof
JP2901577B2 (ja) 新規なヘテロ環ビアリール化合物及びその医学または獣医学並びに化粧品における使用
JPH08169857A (ja) 新規の二環式芳香族化合物とそれを含有する医薬用および化粧品用の組成物
FR2713637A1 (fr) Nouveaux composés bi-aromatiques dérivés d'amide, compositions pharmaceutiques et cosmétiques les contenant et utilisations.
JP2904713B2 (ja) 新規な多環式芳香族化合物、これらを含む調剤用および化粧用組成物並びにこれらの用途
EA001060B1 (ru) Диароматические соединения пропинила или диенила, промежуточные соединения, фармацевтические и косметические композиции на основе указанных соединений и применение косметических композиций
BG63501B1 (bg) Биароматни съединения и фармацевтични и козметични състави, които ги съдържат
JP2000344736A (ja) (ポリ)チアアルキン(酸)型化合物、及びその誘導体、それらを含む組成物、及びその使用
JPH08225560A (ja) 新規な芳香族ジベンゾフラン誘導体類およびそれらを含有する製薬用および化粧品用組成物
MXPA97010466A (en) Esthylene compounds containing an adamantile group, compositions that contain them and their u
NZ331458A (en) Use of 7-Adamantyl-naphth-2-yl(hetero)aryl carboxylic acids, derivatives thereof (retinoid analogues) in preparing medicaments; compounds having a polyether radical bound to a moiety of at least two carbon atoms in position-beta

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees