JPH09203343A - 内燃機関の空燃比検出装置 - Google Patents

内燃機関の空燃比検出装置

Info

Publication number
JPH09203343A
JPH09203343A JP1121696A JP1121696A JPH09203343A JP H09203343 A JPH09203343 A JP H09203343A JP 1121696 A JP1121696 A JP 1121696A JP 1121696 A JP1121696 A JP 1121696A JP H09203343 A JPH09203343 A JP H09203343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel ratio
fuel
sensor
output voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1121696A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Uchikawa
晶 内川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unisia Jecs Corp filed Critical Unisia Jecs Corp
Priority to JP1121696A priority Critical patent/JPH09203343A/ja
Priority to DE1997102555 priority patent/DE19702555A1/de
Priority to US08/788,302 priority patent/US5778866A/en
Publication of JPH09203343A publication Critical patent/JPH09203343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2441Methods of calibrating or learning characterised by the learning conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2474Characteristics of sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2454Learning of the air-fuel ratio control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 広域型空燃比センサを用いて空燃比を検出す
る際に、センサの単品バラツキによる影響を回避する。 【解決手段】 空燃比センサの出力電圧Vを読込み(S
1)、基準テーブルを参照して、空燃比λ0 に変換する
(S2)。一方、燃料カット開始から所定時間経過する
までの空燃比センサの出力電圧の変化量ΔVを学習し、
基準変化量ΔV0 との比較により、補正データk=ΔV
/ΔV0 を作成しておく(S3〜S9)。この補正デー
タkにより、空燃比λ0 を補正して、真の空燃比λ=1
+(λ 0 −1)/kを得る(S10)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関の空燃比
検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、内燃機関の空燃比検出装置と
して、排気空燃比に応じ出力電圧が連続的に変化する広
域型空燃比センサを用いる場合、空燃比センサの出力電
圧を、予め定めた基準テーブルを参照して、空燃比に変
換している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、広域型
空燃比センサは、空燃比変化に対する出力電圧の変化特
性についての単品バラツキが大きく、標準的に定めた基
準テーブルからでは、必ずしも正確に空燃比を検出する
ことができないという問題点があった。また、センサが
劣化した場合も同様である。
【0004】本発明は、このような従来の問題点に鑑
み、広域型空燃比センサの単品バラツキや劣化にかかわ
らず、空燃比の検出精度を大幅に向上させることができ
るようにすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】このため、請求項1に係
る発明では、図1に示すように、下記a〜eの手段を設
けて、内燃機関の空燃比検出装置を構成する。 a)機関排気通路に設けられて、排気空燃比に応じ出力
電圧が連続的に変化する広域型空燃比センサ b)前記空燃比センサの出力電圧を、予め定めた基準テ
ーブルを参照して、空燃比に変換する空燃比変換手段 c)前記空燃比センサにおける空燃比変化に対する出力
電圧の変化特性を学習するセンサ特性学習手段 d)学習した変化特性に基づいて、前記空燃比変換手段
により変換された空燃比を補正するための補正データを
作成する補正データ作成手段 e)前記空燃比変換手段により変換された空燃比を前記
補正データにより補正する空燃比補正手段。
【0006】すなわち、広域型空燃比センサにおける空
燃比変化に対する出力電圧の変化特性を学習し、学習し
た変化特性に基づいて、基準テーブルとの間のズレを補
正するための補正データを作成し、この補正データによ
り補正して、より正確な空燃比を検出するのである。請
求項2に係る発明では、前記センサ特性学習手段は、機
関への燃料カット状態を検出する燃料カット検出手段か
らの情報に基づいて、燃料カット開始から所定時間経過
するまでの前記空燃比センサの出力電圧の変化量を学習
するものであることを特徴とする。
【0007】すなわち、燃料カットにより空燃比は一気
にリーン化するから、燃料カット開始から所定時間経過
するまでの空燃比センサの出力電圧の変化量を学習する
ことで、空燃比変化に対する出力電圧の変化特性(傾き
特性)を的確に学習することができる。請求項3に係る
発明では、前記補正データ作成手段は、燃料カット開始
から所定時間経過するまでの前記空燃比センサの出力電
圧の変化量についての、予め定めた基準値と、実際の学
習値との比によって、補正データを作成するものである
ことを特徴とする。
【0008】すなわち、空燃比変化に対する出力電圧の
変化特性(傾き特性)を学習した上で、予め定めた基準
の変化特性(傾き特性)との比較により、補正データを
作成するのである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を説明
する。尚、ここでは、本発明に係る空燃比検出装置を含
んで構成される内燃機関の空燃比制御装置の実施例につ
いて説明する。図2はシステム図である。
【0010】機関1には、エアクリーナ2からスロット
ル弁3及び吸気マニホールド4を介して空気が吸入され
る。吸気マニホールド4のブランチ部には各気筒毎に燃
料噴射弁5が設けられていて、各気筒毎に燃料が噴射供
給される。機関1の各気筒内で混合気は点火栓(図示せ
ず)により着火されて燃焼し、この燃焼により生じた排
気は排気マニホールド6を介して排出される。
【0011】前記燃料噴射弁5は、コントロールユニッ
ト10からの駆動パルス信号により通電されて開弁し、通
電停止されて閉弁する電磁式燃料噴射弁であって、駆動
パルス信号のパルス幅によって燃料噴射量が制御され、
この燃料噴射量の制御により空燃比が制御される。この
燃料噴射量の制御のため、コントロールユニット10には
エアフローメータ11、クランク角センサ12、水温センサ
13、空燃比センサ14等から信号が入力されている。
【0012】エアフローメータ11は、スロットル弁3上
流にて、吸入空気流量Qを検出するものである。クラン
ク角センサ12は、基準クランク角信号と単位クランク角
信号とを出力するもので、基準クランク角信号の周期等
から機関回転数Nを算出可能である。水温センサ13は、
機関1のウォータジャケット内の冷却水温Twを検出す
るものである。
【0013】空燃比センサ14は、排気マニホールド6の
集合部に設けられていて、排気空燃比に応じ出力電圧が
連続的に変化する広域型空燃比センサである。具体的に
は、ZrO2 酸素ポンプ部と、λ=1検出部とを組合わ
せ、λ=1検出部の信号を元に酸素ポンプ部への電圧印
加の方向を変えることで、リッチからリーンまで測定で
きるようにしたものである。
【0014】この空燃比センサ14における空燃比(λ)
変化に対する出力電圧(V)の変化特性を図3に示す。
但し、単品バラツキが大きく、λ=1での出力電圧につ
いては調整抵抗を入れて所定値(例えば 2.5V)に調整
するが、出力変化割合(傾き特性)については調整不能
なため、図3の実線のごとき標準的な基準特性に対し、
緩傾斜なもの(図示点線)や、急傾斜なものがあり、ま
た劣化によって緩傾斜となる。
【0015】従って、空燃比センサ14の出力電圧を空燃
比に変換する際に、図3の実線のごとき標準的な基準特
性に合わせて作成した基準テーブルを使用すると、空燃
比センサ14が例えば緩傾斜な特性の場合は、図4からわ
かるように、出力電圧がリーン側のV1 又はリッチ側の
2 のいずれであっても、真の値よりλ=1に近い空燃
比に変換してしまい、空燃比検出誤差が大となるという
問題がある。本発明ではこの問題を後述するごとくソフ
トウェア処理により解決している。
【0016】ここにおいて、コントロールユニット10に
内蔵のマイクロコンピュータは、図5〜図7に示すルー
チンを実行することにより、各気筒毎に燃料噴射量TI
を定め、各気筒毎にこのTIに相当するパルス幅の駆動
パルス信号を各気筒の行程に同期した所定のタイミング
で燃料噴射弁5に出力して、燃料噴射を行わせる。但
し、所定の減速運転時には、燃費低減のため、燃料カッ
ト(燃料噴射の停止)を行う。
【0017】図5は空燃比検出ルーチンであって、所定
時間毎に実行される。ステップ1(図にはS1と記して
ある。以下同様)では、空燃比センサ14の出力電圧Vを
読込む。ステップ2では、空燃比センサ14の出力電圧V
を、予め定めた基準テーブル(図3の実線のごとき標準
的な基準特性に合わせて作成したテーブル)を参照し
て、空燃比λ0 に変換する。この部分が空燃比変換手段
に相当する。
【0018】ステップ3では、燃料カット中か否かを判
定する。この部分が燃料カット検出手段に相当する。燃
料カット中でない場合は、ステップ4でタイマTMをリ
セットし(TM=0)、ステップ5で現在の空燃比セン
サの出力電圧VをVmとして記憶保持する(Vm=
V)。この後はステップ10へ進む。
【0019】燃料カット中の場合は、ステップ6でタイ
マTMをインクリメントし(TM=TM+1)、ステッ
プ7でTM=所定値(燃料カット開始から所定時間経過
した)か否かを判定し、T=所定値の場合のみ、ステッ
プ8,9を実行する。ステップ8では、現在の空燃比セ
ンサの出力電圧(燃料カット開始から所定時間経過時点
の出力電圧)Vから、燃料カット開始直前にて記憶保持
した出力電圧Vmを減算して、燃料カット開始から所定
時間経過するまでの空燃比センサの出力電圧の変化量Δ
V=V−Vmを学習する。この部分がセンサ特性学習手
段に相当する。
【0020】ステップ9では、燃料カット開始から所定
時間経過するまでの空燃比センサの出力電圧の変化量に
ついての、予め定めた基準値ΔV0 と、実際の学習値Δ
Vとの比によって、補正データ(補正係数)k=ΔV/
ΔV0 を算出する。この部分が補正データ作成手段に相
当する。尚、基準値ΔV0 は標準的な基準特性の場合の
実験データとして事前に入力すればよいが、特にセンサ
劣化対策を主眼とする場合は、初回走行時データとして
もよい。
【0021】ステップ10では、次式のごとく、基準テー
ブルを用いて得た空燃比λ0 を、前記の補正データ(補
正係数)kにより補正して、空燃比λを算出する。この
部分が空燃比補正手段に相当する。 λ=1+(λ0 −1)/k これにより、空燃比センサ14が例えば緩傾斜な特性の場
合は、ΔV<ΔV0 となり、k=ΔV/ΔV0 <1とな
るので、λ0 >1(リーン)のときは、λ>λ 0 とな
り、また、λ0 <1(リッチ)のときは、λ<λ0 とな
って、正しく空燃比λを検出できる。
【0022】尚、補正データ(補正係数)kが作成され
るまでは、初期値として、k=1に設定されており、こ
の場合、λ=λ0 となる。図6は気筒別空燃比フィード
バック制御のための気筒別補正量(気筒別ALPHA)
算出ルーチンであり、所定時間毎に実行される。ステッ
プ11では、図5の空燃比検出ルーチンによって得られた
空燃比λを時系列データとして読込む。
【0023】ステップ12では、クランク角センサ12から
の信号に基づいて、各気筒の排気タイミングを判別す
る。ステップ13では、空燃比λの時系列データと各気筒
の排気タイミングとから、気筒別空燃比λを検出する。
ここで、気筒別空燃比λの検出に際しては、シリンダ内
の排気の滞留時間、排気の輸送遅れ(各気筒から空燃比
センサまでの距離)、空燃比センサの応答遅れ、空燃比
センサの空燃比変動検出精度を考慮する。
【0024】ステップ14では、検出された気筒別空燃比
λ(検出λ)に基づいて、気筒別に空燃比段差を算出す
る。すなわち、気筒別に、次式のごとく、検出λと目標
λとの差AFDと、今回の検出λと前回の検出λとの差
AFZとを算出する。 AFD=検出λ−目標λ AFZ=検出λ−検出λold ステップ15では、気筒別に、前記空燃比段差AFD、A
FZに基づいて、次式により、制御定数として、積分分
I、比例分P、微分分Dを設定する。
【0025】I=KI×AFD×KITW+Iold P=KP×AFD×KPTW D=KD×AFZ×KDTW ここで、KI、KP、KDは定数、Iold は前回の積分
分である。また、KITW、KPTW、KDTWは、水
温センサ13により検出される水温Twに依存の補正係数
であり、常温のときは=1となり、それ以外のときは<
1となる。
【0026】ステップ16では、気筒別に、前記積分分
I、比例分P、微分分Dに基づいて、次式により、気筒
別空燃比フィードバック制御のための気筒別補正量(気
筒別ALPHA;ここでは補正係数)を算出する。 ALPHA=ALPHA0+I+P+D ここで、ALPHA0は予め定めた基準値である。
【0027】図7は気筒別燃料噴射量算出ルーチンであ
り、所定時間毎又は所定回転毎に実行される。ステップ
21では、エアフローメータ11からの信号に基づいて検出
される吸入空気流量Qと、クランク角センサ12からの信
号に基づいて検出される機関回転数Nとから、基本燃料
噴射量TPを次式により算出する。
【0028】 TP=K×Q/N (但し、Kは定数) ステップ22では、噴射気筒を判別し、対応する気筒別A
LPHAを読込む。ステップ23では、基本燃料噴射量T
Pを気筒別ALPHAにより補正して、気筒別燃料噴射
量TIを次式により算出する。 TI=TP×COEF×ALPHA+TS ここで、COEFは水温補正等を含む各種補正係数、T
Sはバッテリ電圧依存の電圧補正分(無効噴射時間分)
である。
【0029】このようにして気筒別燃料噴射量TIが算
出されると、当該気筒の噴射タイミングにて、そのTI
のパルス幅の駆動パルス信号が燃料噴射弁5に出力され
て、燃料噴射がなされる。尚、本実施例では、燃料カッ
ト開始から所定時間経過するまでの空燃比センサの出力
電圧の変化量を直接見ているが、図5のステップ5でλ
m=λ0 、ステップ8でΔλ=λ0 −λm、ステップ9
でk=Δλ/Δλ0 としてもよい。
【0030】また、センサ特性として、燃料カット開始
から所定時間経過するまでの空燃比センサの出力電圧の
変化量を学習する代わりに、λ=1での出力電圧調整の
ための調整抵抗の値を読込んで、これに基づいて補正デ
ータを作成するようにしてもよい。また、補正データの
作成に際しては、補正係数kを算出するだけでなく、基
準テーブルに対する補正テーブルを作成したり、基準テ
ーブルそのものを書換えるようにしてもよい。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に係る発
明によれば、広域型空燃比センサにおける空燃比変化に
対する出力電圧の変化特性を学習し、これに基づいて補
正データを作成して、より正確な空燃比を検出するの
で、広域型空燃比センサの単品バラツキや劣化にかかわ
らず、空燃比の検出精度を大幅に向上させて、空燃比フ
ィードバック制御の最適化を図ることができるという効
果が得られる。
【0032】請求項2に係る発明によれば、燃料カット
開始から所定時間経過するまでの空燃比センサの出力電
圧の変化量を学習することにより、センサ特性を的確に
学習できるという効果が得られる。請求項3に係る発明
によれば、空燃比変化に対する出力電圧の変化特性を学
習した上で、予め定めた基準の変化特性と比較すること
により、確かな補正データを作成できるという効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の構成を示す機能ブロック図
【図2】 本発明の一実施例を示すシステム図
【図3】 空燃比センサの出力特性図
【図4】 問題点を示す図
【図5】 空燃比検出ルーチンのフローチャート
【図6】 気筒別補正量算出ルーチンのフローチャート
【図7】 気筒別燃料噴射量算出ルーチンのフローチャ
ート
【符号の説明】
1 機関 2 エアクリーナ 3 スロットル弁 4 吸気マニホールド 5 燃料噴射弁 6 排気マニホールド 10 コントロールユニット 11 エアフローメータ 12 クランク角センサ 13 水温センサ 14 広域型空燃比センサ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機関排気通路に設けられて、排気空燃比に
    応じ出力電圧が連続的に変化する広域型空燃比センサ
    と、 前記空燃比センサの出力電圧を、予め定めた基準テーブ
    ルを参照して、空燃比に変換する空燃比変換手段と、 前記空燃比センサにおける空燃比変化に対する出力電圧
    の変化特性を学習するセンサ特性学習手段と、 学習した変化特性に基づいて、前記空燃比変換手段によ
    り変換された空燃比を補正するための補正データを作成
    する補正データ作成手段と、 前記空燃比変換手段により変換された空燃比を前記補正
    データにより補正する空燃比補正手段と、 を含んで構成される内燃機関の空燃比検出装置。
  2. 【請求項2】前記センサ特性学習手段は、機関への燃料
    カット状態を検出する燃料カット検出手段からの情報に
    基づいて、燃料カット開始から所定時間経過するまでの
    前記空燃比センサの出力電圧の変化量を学習するもので
    あることを特徴とする請求項1記載の内燃機関の空燃比
    検出装置。
  3. 【請求項3】前記補正データ作成手段は、燃料カット開
    始から所定時間経過するまでの前記空燃比センサの出力
    電圧の変化量についての、予め定めた基準値と、実際の
    学習値との比によって、補正データを作成するものであ
    ることを特徴とする請求項2記載の内燃機関の空燃比検
    出装置。
JP1121696A 1996-01-25 1996-01-25 内燃機関の空燃比検出装置 Pending JPH09203343A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1121696A JPH09203343A (ja) 1996-01-25 1996-01-25 内燃機関の空燃比検出装置
DE1997102555 DE19702555A1 (de) 1996-01-25 1997-01-24 Luft/Kraftstoffverhältnis-Erfassungssystem eines Motors mit innerer Verbrennung
US08/788,302 US5778866A (en) 1996-01-25 1997-01-24 Air-fuel ratio detecting system of internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1121696A JPH09203343A (ja) 1996-01-25 1996-01-25 内燃機関の空燃比検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09203343A true JPH09203343A (ja) 1997-08-05

Family

ID=32894262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1121696A Pending JPH09203343A (ja) 1996-01-25 1996-01-25 内燃機関の空燃比検出装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH09203343A (ja)
DE (1) DE19702555A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013169859A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Toyota Motor Corp ハイブリッド自動車の制御装置
JP2013203194A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Daimler Ag ハイブリッド車両における空燃比センサの学習装置
CN103711601A (zh) * 2012-07-05 2014-04-09 罗伯特·博世有限公司 用于识别电压-拉姆达-特性曲线的电压偏移的方法和控制单元

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0760141B2 (ja) * 1988-10-11 1995-06-28 株式会社日立製作所 エンジンの空燃比制御装置
JP2757625B2 (ja) * 1991-10-21 1998-05-25 日産自動車株式会社 空燃比センサの劣化判定装置
JP3326811B2 (ja) * 1992-05-19 2002-09-24 株式会社デンソー 内燃機関のリーンバーン制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013169859A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Toyota Motor Corp ハイブリッド自動車の制御装置
JP2013203194A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Daimler Ag ハイブリッド車両における空燃比センサの学習装置
CN103711601A (zh) * 2012-07-05 2014-04-09 罗伯特·博世有限公司 用于识别电压-拉姆达-特性曲线的电压偏移的方法和控制单元
CN103711601B (zh) * 2012-07-05 2017-05-17 罗伯特·博世有限公司 用于识别电压‑拉姆达‑特性曲线的电压偏移的方法和控制单元

Also Published As

Publication number Publication date
DE19702555A1 (de) 1997-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5569847A (en) Air-fuel ratio estimator for internal combustion engine
JPH09203343A (ja) 内燃機関の空燃比検出装置
JPH04279742A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH07167697A (ja) 内燃機関の吸入空気流量検出装置
JPH09203337A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
US5671720A (en) Apparatus and method for controlling air-fuel ratio of an internal combustion engine
JPH09195844A (ja) 内燃機関の筒内圧検出装置
JP2582571B2 (ja) 内燃機関の空燃比の学習制御装置
JP2502500B2 (ja) エンジンの制御装置
JPH077562Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH04116237A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH077563Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2522348B2 (ja) 排気還流制御装置
JPH0729234Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP3248159B2 (ja) 内燃機関の過渡運転時の空燃比制御装置
JPH0833126B2 (ja) 内燃機関の空燃比フィードバック制御装置
JP2631587B2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JP2627826B2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JPH0734193Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH063304A (ja) 内燃機関における空燃比検出装置
JPH0212290Y2 (ja)
JPH0612087B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2527321Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2692422B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JP2512726Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置