JPH09201349A - 採血針ホルダー - Google Patents

採血針ホルダー

Info

Publication number
JPH09201349A
JPH09201349A JP8155271A JP15527196A JPH09201349A JP H09201349 A JPH09201349 A JP H09201349A JP 8155271 A JP8155271 A JP 8155271A JP 15527196 A JP15527196 A JP 15527196A JP H09201349 A JPH09201349 A JP H09201349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide member
blood collection
collection needle
fixed frame
slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8155271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2723105B2 (ja
Inventor
Tsuguo Fujii
嗣雄 藤井
Keizo Matsumura
圭造 松村
Toshihiro Kikuchi
敏博 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissho Corp
Original Assignee
Nissho Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissho Corp filed Critical Nissho Corp
Priority to JP8155271A priority Critical patent/JP2723105B2/ja
Publication of JPH09201349A publication Critical patent/JPH09201349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2723105B2 publication Critical patent/JP2723105B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150534Design of protective means for piercing elements for preventing accidental needle sticks, e.g. shields, caps, protectors, axially extensible sleeves, pivotable protective sleeves
    • A61B5/15058Joining techniques used for protective means
    • A61B5/150618Integrally moulded protectors, e.g. protectors simultaneously moulded together with a further component, e.g. a hub, of the piercing element
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/153Devices specially adapted for taking samples of venous or arterial blood, e.g. with syringes
    • A61B5/154Devices using pre-evacuated means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/15003Source of blood for venous or arterial blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150412Pointed piercing elements, e.g. needles, lancets for piercing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150473Double-ended needles, e.g. used with pre-evacuated sampling tubes
    • A61B5/150496Details of construction of hub, i.e. element used to attach the double-ended needle to a piercing device or sampling device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150732Needle holders, for instance for holding the needle by the hub, used for example with double-ended needle and pre-evacuated tube
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/20Holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/34Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub
    • A61M5/344Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub using additional parts, e.g. clamping rings or collets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150389Hollow piercing elements, e.g. canulas, needles, for piercing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M2005/3206Needle or needle hub disconnecting devices forming part of or being attached to the hub or syringe body

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の螺合タイプの採血針を採用可能であ
り、しかも採血針をしっかり固定することのできる採血
針ホルダーを提供する。 【解決手段】 採血針ホルダーは、筒体1とこの筒体1
の先端に取り付けられた採血針固定手段2からなり、採
血針固定手段2は、筒体1の先端隔壁11に沿ってスラ
イド可能な2つのスライド部材(第1スライド部材2
2、第2スライド部材23)を含んでなり、第1スライ
ド部材22を第2スライド部材23側にスライドさせた
ときに採血針のハブの雄型係合手段と係合可能な状態に
なり、これと反対に第2スライド部材23を第1スライ
ド部材22側にスライドさせた時に採血針のハブの雄型
係合手段と係合不能な状態になるようにされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は採血針ホルダー(以
下、ホルダーという)に関する。さらに詳しくは、血液
検査や血沈検査などのために人体から血液を採取する際
に使用される、採血針取付手段と採血管保持手段を有す
るホルダーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の採血針ホルダーは、採血針のハブ
に設けた雄ネジをホルダーの固定部に設けた雌ネジに螺
合することにより両者を固定するとともに、採血針を螺
合解除方向に回して採血針を取り外すものであった。そ
して、使用後の採血針をホルダーから取り外す際には、
採血針にプロテクターを被せた後に手で螺合解除方向に
回しており、プロテクターを被せる際に誤って採血針で
掌や指などを傷つけることがあった。そして、そのた
め、操作者がエイズや肝炎などに感染する虞があり問題
であった。そこで、採血針に触れることなく、採血針だ
けを廃棄することができるようにした採血針ホルダー
(以下、ワンタッチ式採血針ホルダーという)が提案さ
れている(特公平1−28589号公報、特開平2−2
97342号公報)。
【0003】特公平1−28589号公報のホルダー
は、従来の採血針ホルダーの固定部に、スプリングの付
勢力により採血針を固定する係合具を取り付けたもの
で、採血針として、従来のものとは異なるタイプの、ハ
ブに係合凹部を有するものを採用している。また、特開
平2−297342号公報のホルダーは、先端開口部に
採血針のハブの基端側部分を嵌着支持できるハブ支持壁
を有しており、この支持壁を押し広げて採血針のハブを
係合するもので、前記同様、採血針としてハブに係合凸
部または凹部を有するものを採用している。
【0004】しかしながら、これら従来のワンタッチ式
採血針ホルダーは、いずれも従来の採血針とは異なり、
凹部または凸部を有する採血針を対象とするものであ
り、従来の採血針を採用することができない上、従来の
採血針のように螺合によりホルダーに固定するものでは
ないため、ホルダーへの採血針の固定が甘くなるという
欠点を有していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の事情
に鑑みてなされたもので、従来の螺合タイプの採血針を
採用可能であり、しかも採血針をしっかり固定すること
のできる採血針ホルダーを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために、先端が隔壁で閉鎖され後端が開放され
た筒体の先端隔壁に、採血針のゴム鞘で保護された針管
部分を挿通可能な透孔が設けられるとともに、採血針の
ハブと係合して該採血針を固定する採血針固定手段が設
けられてなり、該採血針固定手段が、筒体の先端隔壁に
沿ってスライド可能な2つのスライド部材を含んでな
り、一方のスライド部材を他方のスライド部材側にスラ
イドさせたときに採血針のハブの雄型係合手段と係合可
能な状態になり、これと反対に他方のスライド部材を一
方のスライド部材側にスライドさせた時に採血針のハブ
の雄型係合手段と係合不能な状態になるようにした採血
針ホルダーを採用している。
【0007】具体的な実施態様としては、採血針固定手
段は、採血針の雄型係合手段と係合可能な半割りの雌型
係合手段を備えた第一のスライド部材と、半割りの雌型
係合手段を備えた係合部材と、第一のスライド部材の脱
落を防止する手段を備えた第二のスライド部材、および
これら第一、第二のスライド部材および係合部材を筒体
の先端隔壁に固定する固定枠を含んでなるものとし、第
一のスライド部材が第2のスライド部材側にスライドさ
れた時に、第一のスライド部材と係合部材との間に雌型
係合手段が構成されるとともに第一のスライド部材と固
定枠が相互に係合され、第二のスライド部材が第一のス
ライド部材側にスライドされた時に、該相互係合が解除
されるように構成される。ここで、第一のスライド部材
と固定枠が相互係合状態の時に第二のスライド部材が固
定枠から突出し、第一のスライド部材と固定枠の相互係
合が解除された時に第一のスライド部材が固定枠から突
出するようにし、第一のスライド部材を第二のスライド
部材側にスライドさせた時に相互係合状態になり、第二
のスライド部材を第一のスライド部材側にスライドさせ
た時に相互係合状態が解除されるようにしてもよい。ま
た、採血針の脱落を容易にするために、第二のスライド
部材に採血針のハブを押す突起を設けるとともに、固定
部材に該突起を通過させる孔を設けてもよい。また、事
故または不注意により第二のスライド部材が押されるこ
とのないように(この時、第一のスライド部材と固定枠
の相互係合状態が解除されて採血針を係合不能な状態に
なり採血針は脱落する)、第一のスライド部材と固定枠
が相互係合状態の時に第二のスライド部材が固定枠から
突出しないが、第一のスライド部材と固定枠の相互係合
が解除された時に第一のスライド部材が固定枠から突出
するようにし、第一のスライド部材を第二のスライド部
材側にスライドさせた時に相互係合状態になり、第二の
スライド部材を第一のスライド部材側にスライドさせた
時に相互係合状態が解除されるようにしてもよい。この
時、第二のスライド部材に着色を施してもよい。例えば
第二のスライド部材が皮膚側に来るようにして採血した
場合、第二のスライド部材が皮膚に当たって押されるこ
とがあるが、第二のスライド部材を着色しておけばこの
様な事故は未然に防止することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施例について図面
に基づいて説明する。図1は本発明の一実施例を示す側
面図であり、図2は図1の平面図である。また、図3は
図1に示す採血針固定手段の採血針固定可能状態におけ
る底面図であり、図4は図1に示す採血針固定手段の採
血針固定不能状態における底面図、図5は図3のX−X
線断面図、図6は図1に示す筒体の平面図、図7は図6
のX−X線断面図、図8、図9はそれぞれ図3に示す係
合部材の平面図と底面図、図10は図8のX−X線断面
図、図11、図12はそれぞれ図3に示す第1スライド
部材の平面図と底面図、図13は図11のX−X線断面
図、図14、図15はそれぞれ図3に示す第2スライド
部材の平面図と底面図、図16は図14のX−X線断面
図、図17、図18はそれぞれ図3に示す固定枠の平面
図と底面図、図19は図17のX−X線断面図である。
【0009】図1〜2に示すように、本発明の採血針ホ
ルダーは、筒体1とこの筒体1の先端に取り付けられた
採血針固定手段2からなり、採血針固定手段2は、筒体
1の先端隔壁11(図6参照)に沿ってスライド可能な
2つのスライド部材(第1スライド部材22、第2スラ
イド部材23)を含んでなり、一方のスライド部材(第
1スライド部材22)を他方のスライド部材(第2スラ
イド部材23)側にスライドさせたときに採血針のハブ
の雄型係合手段と係合可能な状態になり、これと反対に
他方のスライド部材(第2スライド部材23)を一方の
スライド部材(第1スライド部材22)側にスライドさ
せた時に採血針のハブの雄型係合手段と係合不能な状態
になるようにされている。以下、本発明の採血針ホルダ
ーの具体的な構成(図3〜図19)に従って詳しく説明
する。
【0010】筒体1は、図6〜7に示すように、先端が
隔壁11で閉鎖されるとともに後端が開放されており、
隔壁11には透孔12と採血針固定手段取付孔15が設
けられている。透孔12は採血針(図示していない)の
ゴムキャップで保護された針管部分(バックエンド側)
を挿通可能な大きさに形成されており、採血針固定手段
2に固定された採血針のバックエンド側は透孔12を通
って筒体1の内部に突出し、筒体1の開放端から挿着さ
れた採血管(図示していない)のゴム栓に刺通されるよ
うになっている。また、採血針固定手段取付孔15は、
後述の固定枠24の係合脚241を挿着して固定できる
ように、長辺が係合脚241の幅より若干大きく短辺が
係合脚241の肉厚(正確には係合脚241の先端のフ
ック242部分の厚み)より若干大きく形成されてい
る。筒体1は後端から先端に向かってテーパー状に縮径
されており、筒体1の後端には通常筒体1を保持しやす
いようにするためにフランジ13が設けられ、先端には
採血針固定手段2を取り付けやすいように好ましくは一
対のガイドフェンス14が設けられている。尚、16は
後述の係合部材21の底面211と第1スライド部材2
2の係合部221の底面222を配置するための窪みで
あり、底面222側の幅がその大きさに合わせて段差状
に少し狭くなっている。
【0011】採血針固定手段2は上記筒体1の一対のガ
イドフェンス14の間の先端隔壁11にガイドフェンス
14と平行に取り付けられる。採血針固定手段2は、図
3〜5に示すように係合部材21と第1スライド部材2
2、第2スライド部材23および固定枠24の4つのパ
ーツから構成されており、採血針固定手段2への採血針
の取り付けは、図3および図5に示すような、係合部材
21と第1スライド部材22が近付いてそれぞれの半割
りの雌型係合手段213と223が接近した状態(以
下、接近状態という)の時に可能であり、図4に示すよ
うな係合部材21と第1スライド部材22が離れてそれ
ぞれの半割りの雌型係合手段213と223が離隔した
状態(以下、離隔状態という)のときには、採血針固定
手段2に取り付けられている採血針が脱落するようにな
っている。
【0012】採血針固定手段2の4つのパーツは接近状
態では図3および図5に示すような配置になっている。
すなわち、係合部材21と第1スライド部材22が、そ
れぞれの半割りの雌型係合手段213と223が隣接ま
たは近接して雌型係合手段を構成するように、固定枠2
4の天面246の裏面に設けられた係合部材配置用溝2
44と第1スライド部材配置用溝245の上に、それぞ
れその表側を下にして取り付けられ、その上から第2ス
ライド部材23がその表面を下にして、その枠231の
中に係合部材21と第1スライド部材22の係合部22
1が収まるように取り付けられている。そしてこの状態
の採血針固定手段2を固定枠21の天面246を上にし
て筒体1の先端の隔壁11に取り付ければ採血針ホルダ
ーが完成する。
【0013】この接近状態では、第1スライド部材22
のフック224の溝225に固定枠24のガイド壁24
8の係合突起243が嵌まり込んだ状態になっており、
第1スライド部材22は係合部材21に関してスライド
不能になっている。そしてこの時、第2スライド部材2
3の係合解除手段232の傾斜面はフック224の先端
の傾斜面226と接触または近接した状態になってお
り、また、この時、第2スライド部材23のハブ押圧突
起233は係合部材21のハブ押圧突起通過用の孔21
2の外にある。
【0014】一方、離隔状態では、採血針固定手段2の
4つのパーツは図4に示すような配置になっている。す
なわち、係合部材21と第1スライド部材22は、それ
ぞれの半割りの雌型係合手段213と223が離隔した
状態になっており、従って、採血針の取り付けはできな
い。また、第1スライド部材22のフック224の溝2
25から固定枠24のガイド壁248の係合突起243
が外れた状態になっており、第1スライド部材22は係
合部材21方向にスライド可能になっている。そして、
この時、第2スライド部材23の係合解除手段232の
先端は係合突起243と隣接または近接した位置にあ
り、第2スライド部材23のハブ押圧突起233は係合
部材21のハブ押圧突起通過用の孔212に挿通され、
係合部材21の半割りの雌型係合手段213の外に若干
突出せられた状態になっている。
【0015】係合部材21は図8〜10に示すように半
割りの雌型係合手段213(図では螺合手段としてのネ
ジ山が採用されている)を備えており、固定枠24の上
で不動にされている。底面211は上面214より幅広
になっており、上面214に隣接して第2スライド部材
23のハブ押圧突起233が通過可能な孔212が設け
られている。採血針固定手段2の組立に際しては、この
係合部材21の底面211の上にフック224が載るよ
うに第1スライド部材22が配置される。
【0016】第1スライド部材22は図11〜13に示
すように、半割りの雌型係合手段223(螺合手段とし
てネジが採用されている)を有する係合部221と、フ
ック224を備えており、固定枠24のガイド壁248
に沿ってスライド可能になっている。フック224は係
合部221の外側に平行に設けられた一対の腕からなる
係合手段であり、このフック224の外側には、固定枠
24の係合突起243と係合する溝225とこの溝22
5の部分から先端に向かって縮径する傾斜面226が設
けられている。この傾斜面226は第2スライド部材2
3の係合解除手段232の傾斜面と平行になっており、
係合解除手段232によって押されたときに、フック2
24が内側に湾曲して溝225から固定枠24の係合突
起243が外れるようになっている。
【0017】第2スライド部材23は図14〜16に示
すように、第1スライド部材22が固定枠24から脱落
するのを防止する部分234を含む孔231と、長手軸
上この孔231の脱落防止用部分234の反対側から内
側に突出して設けられ、係合部材21の孔212を通過
して採血針のハブを押すハブ押圧突起233と、第1ス
ライド部材22のフック224と固定枠24の係合突起
243との係合を解除するための係合解除手段232と
を備えており、第1スライド部材22と同様に固定枠2
4のガイド壁248に沿ってスライド可能になってい
る。孔231の側面外側には第2スライド部材23の長
手軸方向へのスライドを制限する切欠235が設けられ
ている(切欠235の両端が固定枠24の係合突起24
3に衝突してスライドが制限される)。
【0018】固定枠24は係合部材21、第1スライド
部材22、第2スライド部材23の組立台として機能す
るとともに、これらを筒体1に固定する機能を有してお
り、係合部材21と第1スライド部材22の係合部22
1の半割りの雌型係合手段213、223で構成される
雌型係合手段の孔よりも大きな透孔247と、採血針固
定手段2を筒体1に固定する係合脚241を備えてい
る。係合脚241は第1、第2スライド部材22、23
のスライドをガイドするガイド壁248から下方に延設
されており、その内側壁には第1スライド部材22のフ
ック224の溝225と係合する係合突起243が設け
られている。そして係合脚241の下端には外側に突出
して固定枠24を筒体1に固定するためのがフック24
2が設けられており、固定枠24の裏面には係合部材2
1を配置するための窪み244と第1スライド部材22
を配置するための窪み245が設けられている。
【0019】図3〜5では2つのスライド部材22、2
3が筒体1から突出する(はみ出す)ように寸法が決め
られているが、一方のスライド部材のみが筒体1からは
み出すようにすることもできる。すなわち、図11〜1
3の第1スライド部材22において、その係合部221
とこれと反対側の部分との距離を短くするとともに、図
14〜16の第2スライド部材23において、脱落防止
の部分234の長手軸方向の幅を短くすればよい。この
様にすれば、接近状態では第2スライド部材23のみが
筒体1からはみ出し、離隔状態では第1スライド部材2
2のみが筒体1からはみ出すようにすることができる。
採血針固定手段2に装着した採血針を脱落させるために
は、筒体1からはみ出ているスライド部材(第2スライ
ド部材23)を押せばよい。
【0020】また、第2スライド部材23が筒体1から
はみ出さないようにすることもできる。すなわち、図1
1〜13の第1スライド部材22において、その係合部
221とこれと反対側の部分との距離を短くするととも
に、図14〜16の第2スライド部材23において、脱
落防止の部分234の長手軸方向の幅を前記一方のスラ
イド部材のみが筒体1からはみ出すようにした場合より
もさらに短くして、接近状態では第1スライド部材22
も第2スライド部材23も筒体1からはみ出さないよう
にし、離隔状態では第1スライド部材22のみが筒体1
からはみ出すようにすればよい。この場合、第1スライ
ド部材22と第2スライド部材23の区別が難しいの
で、第2スライド部材23に着色を施しておくのが好ま
しい。採血針固定手段2に装着した採血針を脱落させる
ためには、着色しているスライド部材(第2スライド部
材23)を押せばよい。尚、第2スライド部材23を着
色しておけば、例えば第二のスライド部材が皮膚側に来
るようにして採血した場合、第二のスライド部材が皮膚
に当たって押されることがあるが、この様な事故を未然
に防止することができる。
【0021】採血針固定手段2の形成材料については、
各パーツのうち特に第1スライド部材22と固定枠24
については、そのフック224、242に可撓性が要求
されることから、可撓性樹脂の例えばポリエチレンやポ
リプロピレン、ポリエステル、ABS樹脂などが採用さ
れるが、係合部材21と第2スライド部材23の形成材
料については特に可撓性樹脂に限定されるものではな
く、適当な金属や他の合成樹脂を採用してもよい。
【0022】尚、採血針固定手段2については実施例に
限定されるものではなく、種々の変形例が考えられるこ
とは勿論である。また、パーツの数および形状について
も、2つのスライド部材が含まれていれば特に限定され
ない。例えば、固定枠24と第1スライド部材22を係
合させる手段、および第2スライド部材23における固
定枠24と第1スライド部材22の係合を解除する手段
については、固定枠24に溝または孔を設けて、第1ス
ライド部材22のフック224に設けた突起と係合する
ようにし、実施例の第2スライド部材23と同様の係合
解除手段で固定枠24とフック224の係合を解除する
ようにすることも可能である。
【0023】次に本発明の採血針ホルダーの使用につい
て図3〜5を用いて説明する。図3および図5におい
て、採血針固定手段2の係合部材21の半割りの雌型係
合手段213と第1スライド部材22の係合部221の
半割りの雌型係合手段223は接近状態にあり、第1ス
ライド部材22のフック224の溝225が固定枠24
の係合突起243と係合している。この状態では、第1
スライド部材22は長手軸方向に移動不能であり、係合
部材21の半割りの雌型係合手段213と、第1スライ
ド部材22の係合部221の雌型係合手段223との間
に雌型係合手段が構成されている。
【0024】採血針固定手段2に採血針を取り付け、採
血操作終了後、第2スライド部材23を押すと、第1ス
ライド部材22のフック224の傾斜面226に沿って
第2スライド部材23の係合解除手段232の傾斜面が
スライドするので、フック224は内側に撓んでその溝
225から固定枠24の係合突起243が外れる。ま
た、フック224は係合解除手段232によって長手軸
方向に押されるので、第1スライド部材22は係合部材
21と離れる方向に移動し、半割りの雌型係合手段21
3と223は図4に示すような離隔状態になる。この場
合、採血針が係合部材21の半割りの雌型係合手段21
3のネジ山に食い込んでいて脱落しないことがあるが、
第2スライド部材23にハブ押圧突起233を設けてお
けば、採血針のハブがハブ押圧突起233によって押さ
れて半割りの雌型係合手段213のネジ山から離される
ので、採血針を容易に脱落させることができる。
【0025】採血針を脱落させた後、第1スライド部材
22を押すと、第1スライド部材22は、そのフック2
24の先端部に傾斜面226を有しているので、外側に
撓んで固定枠24の係合突起243を越え、溝225に
係合突起243が嵌まる位置までスライドして、半割り
の雌型係合手段213と223は図3および図5に示す
ような接近状態になる。尚、本発明の採血針固定手段2
は採血針に使用が限定されるものではなく、注射針を使
用する医療器具、例えば注射器などにも採用可能なこと
はいうまでもないことである。
【0026】
【発明の効果】以上説明してきたことから明らかなよう
に、本発明の採血針ホルダーを採用することにより、採
血針に接触することなく容易に採血針を取り外すことが
できるので、使用済み採血針の誤穿刺による感染事故を
防止することができる。また、従来の螺合タイプの採血
針を採用することができるので経済的である。また、採
血針を螺合により固定するようにすれば、強固に固定す
ることができるので、採血針が使用中に脱落する虞がな
く、安全に採血操作を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す側面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】図1に示す採血針固定手段の採血針固定可能状
態における底面図である。
【図4】図1に示す採血針固定手段の採血針固定不能状
態における底面図である。
【図5】図3のX−X線断面図である。
【図6】図1に示す筒体の平面図である。
【図7】図6のX−X線断面図である。
【図8】図3に示す係合部材の平面図である。
【図9】図3に示す係合部材の底面図である。
【図10】図8のX−X線断面図である。
【図11】図3に示す第1スライド部材の平面図である。
【図12】図3に示す第1スライド部材の底面図である。
【図13】図11のX−X線断面図である。
【図14】図3に示す第2スライド部材の平面図である。
【図15】図3に示す第2スライド部材の底面図である。
【図16】図14のX−X線断面図である。
【図17】図3に示す固定枠の平面図である。
【図18】図3に示す固定枠の底面図である。
【図19】図17のX−X線断面図である。
【符号の説明】
1 筒体 11 隔壁 12 透孔 2 採血針固定手段 21 係合部材 212 孔 22 第1スライド部材 221 係合部 224 フック 23 第2スライド部材 232 係合解除手段 233 ハブ押圧突起 24 固定枠 241 係合脚 243 係合突起 247 透孔

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端が隔壁で閉鎖され後端が開放された
    筒体の先端隔壁に、採血針のゴム鞘で保護された針管部
    分を挿通可能な透孔が設けられるとともに、採血針のハ
    ブと係合して該採血針を固定する採血針固定手段が設け
    られてなり、該採血針固定手段が、筒体の先端隔壁に沿
    ってスライド可能な2つのスライド部材を含んでなり、
    一方のスライド部材を他方のスライド部材側にスライド
    させたときに採血針のハブの雄型係合手段と係合可能な
    状態になり、これと反対に他方のスライド部材を一方の
    スライド部材側にスライドさせた時に採血針のハブの雄
    型係合手段と係合不能な状態になるようにした採血針ホ
    ルダー。
  2. 【請求項2】 採血針固定手段が、採血針の雄型係合手
    段と係合可能な半割りの雌型係合手段を備えた第一のス
    ライド部材と、半割りの雌型係合手段を備えた係合部材
    と、第一のスライド部材の脱落を防止する手段を備えた
    第二のスライド部材、およびこれら第一、第二のスライ
    ド部材および係合部材を筒体の先端隔壁に固定する固定
    枠を含んでなり、第一のスライド部材が第2のスライド
    部材側にスライドされた時に、第一のスライド部材と係
    合部材との間に雌型係合手段が構成されるとともに第一
    のスライド部材と固定枠が相互に係合され、第二のスラ
    イド部材が第一のスライド部材側にスライドされた時
    に、該相互係合が解除されるようにした請求項1に記載
    の採血針ホルダー。
  3. 【請求項3】 第一のスライド部材と固定枠が相互係合
    状態の時に第二のスライド部材が固定枠から突出し、第
    一のスライド部材と固定枠の相互係合が解除された時に
    第一のスライド部材が固定枠から突出するようにし、第
    一のスライド部材を第二のスライド部材側にスライドさ
    せた時に相互係合状態になり、第二のスライド部材を第
    一のスライド部材側にスライドさせた時に相互係合状態
    が解除されるようにした請求項2に記載の採血針ホルダ
    ー。
  4. 【請求項4】 第二のスライド部材に採血針のハブを押
    す突起を設けるとともに、固定部材に該突起を通過させ
    る孔を設けてなる請求項2または3に記載の採血針ホル
    ダー。
  5. 【請求項5】 第一のスライド部材と固定枠が相互係合
    状態の時に第二のスライド部材が固定枠から突出しない
    が、第一のスライド部材と固定枠の相互係合が解除され
    た時に第一のスライド部材が固定枠から突出するように
    し、第一のスライド部材を第二のスライド部材側にスラ
    イドさせた時に相互係合状態になり、第二のスライド部
    材を第一のスライド部材側にスライドさせた時に相互係
    合状態が解除されるようにした請求項2に記載の採血針
    ホルダー。
  6. 【請求項6】 第二のスライド部材に着色を施してなる
    請求項5に記載の採血針ホルダー。
JP8155271A 1995-11-22 1996-06-17 採血針ホルダー Expired - Fee Related JP2723105B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8155271A JP2723105B2 (ja) 1995-11-22 1996-06-17 採血針ホルダー

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30485595 1995-11-22
JP7-304855 1995-11-22
JP8155271A JP2723105B2 (ja) 1995-11-22 1996-06-17 採血針ホルダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09201349A true JPH09201349A (ja) 1997-08-05
JP2723105B2 JP2723105B2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=17938098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8155271A Expired - Fee Related JP2723105B2 (ja) 1995-11-22 1996-06-17 採血針ホルダー

Country Status (9)

Country Link
US (2) US5797490A (ja)
EP (1) EP0780136B1 (ja)
JP (1) JP2723105B2 (ja)
KR (1) KR100281243B1 (ja)
CN (1) CN1130167C (ja)
AT (1) ATE203918T1 (ja)
DE (1) DE69614352T2 (ja)
HK (1) HK1000499A1 (ja)
TW (1) TW355138B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999027856A1 (en) * 1997-12-02 1999-06-10 Ryuji Suzuki Vacuum blood-collecting holder
JP2004305749A (ja) * 2003-04-03 2004-11-04 Becton Dickinson & Co 医療用アセンブリ

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5616136A (en) 1995-01-09 1997-04-01 Med-Safe Systems, Inc. Quick release needle removal apparatus
JP3531149B2 (ja) * 1996-07-31 2004-05-24 ニプロ株式会社 採血針廃棄容器
US6306118B1 (en) * 1998-03-13 2001-10-23 Becton, Dickinson And Company Needle holder assembly
AT413328B (de) * 1998-12-23 2006-02-15 Greiner Bio One Gmbh Aufnahmeeinrichtung für ein einsatzelement
AT407007B (de) 1998-12-23 2000-11-27 Greiner Labortechnik Gmbh Aufnahmeeinrichtung für ein einsatzelement
US6132402A (en) * 1999-02-02 2000-10-17 Bioform Inc. Storage and delivery device for a catheter or needle
USD433505S (en) * 1999-03-10 2000-11-07 Becton Dickinson And Company Needle holder
US6511440B2 (en) * 2001-01-22 2003-01-28 Long Hsiung Chen Safety vacuum syringe for blood sampling conformed to ergonomics
KR100838905B1 (ko) * 2001-08-09 2008-06-16 벡톤 디킨슨 앤드 컴퍼니 주사침 수납가능한 주사침 조립체
US6994213B2 (en) * 2001-09-18 2006-02-07 Becton, Dickinson And Company Packaging for push button blood collection set
US7294118B2 (en) * 2001-10-24 2007-11-13 Becton, Dickinson And Company Retractable needle assembly
US7258678B2 (en) * 2002-03-14 2007-08-21 Becton, Dickinson And Company Retractable safety needle
JP4257943B2 (ja) * 2002-07-29 2009-04-30 アークレイ株式会社 穿刺用ユニット、および穿刺用部材の取り外し具
US6994694B2 (en) * 2003-08-19 2006-02-07 Saftey 1St Medical, Inc. Apparatus for retaining concentric parts within one another
DE10348603A1 (de) * 2003-10-20 2005-05-19 Klinika Medical Gmbh Kanülenhalter mit Kanülenentsorgung
US20060195062A1 (en) * 2005-02-25 2006-08-31 Gremel Robert F Apparatus for locking concentric components in alignment
BRPI0610079B8 (pt) 2005-04-22 2021-06-22 Becton Dickinson Co dispositivo médico pré-embalado, bandeja de embalagem e método
US7396342B2 (en) * 2005-11-25 2008-07-08 Biotop Holding Co., Ltd. Safety syringe for taking blood
US20070123822A1 (en) * 2005-11-25 2007-05-31 Biotop Holding Co., Ltd. Safety syringe for taking blood
US20080009806A1 (en) * 2006-07-10 2008-01-10 Biotop Holding Co., Ltd. Blood sampling device
DE102007002096A1 (de) * 2007-01-09 2008-07-10 B. Braun Melsungen Ag Vorrichtung zur Injektion von Flüssigkeiten
US20100286558A1 (en) * 2009-04-08 2010-11-11 Stat Medical Devices, Inc. Fluid collection/injection device having quick release/removable double-ended needle and safety system
US8269972B2 (en) 2010-06-29 2012-09-18 Honeywell International Inc. Beam intensity detection in a cavity ring down sensor
US8437000B2 (en) 2010-06-29 2013-05-07 Honeywell International Inc. Multiple wavelength cavity ring down gas sensor
US8322191B2 (en) 2010-06-30 2012-12-04 Honeywell International Inc. Enhanced cavity for a photoacoustic gas sensor
US10092230B2 (en) * 2011-04-29 2018-10-09 Stat Medical Devices, Inc. Fluid collection/injection device having safety needle assembly/cover and safety system and method
US9078978B2 (en) 2011-12-28 2015-07-14 Stat Medical Devices, Inc. Needle assembly with safety system for a syringe or fluid sampling device and method of making and using the same
GB201304717D0 (en) * 2013-03-15 2013-05-01 Imerys Minerals Ltd Paper composition
EP3589205B1 (en) * 2017-03-01 2021-02-03 Fenwal, Inc. Sample tube holder and system
CN108968981A (zh) * 2018-06-22 2018-12-11 刘重斌 一种真空采血管
CN109893141B (zh) * 2019-03-15 2021-08-20 中国人民解放军陆军军医大学第二附属医院 一种采血用固定装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1592765A (ja) * 1968-11-21 1970-05-19
JPS62148646A (ja) * 1985-12-21 1987-07-02 株式会社 ニッショー 採血針ホルダーおよびそれを用いた真空採血器
JPS6428589A (en) 1987-07-24 1989-01-31 Toshiba Corp Bottom construction of containment vessel
NO164511C (no) * 1987-12-07 1990-10-17 Arild Jensen Anordning for blodproevetagning.
US4892107A (en) * 1988-01-05 1990-01-09 Habley Medical Technology Corp. Single use, safety blood collection device
US4942881A (en) * 1988-04-26 1990-07-24 Al Sioufi Habib IV needle holder
US4951685A (en) * 1988-05-12 1990-08-28 Blair Paul A Blood drawing system
US5020665A (en) * 1988-07-01 1991-06-04 John Bruno Storage/carrying devices for transport of hypodermic needle/syringe assemblies to bedside use and ultimate disposal
JPH02297342A (ja) * 1988-09-28 1990-12-07 Terumo Corp 両刀針形の医療用針とホルダーを用いる採血及び/又は注射装置、並びに該装置に用いる両刀針形の医療用針及びホルダー
JPH0373134A (ja) * 1989-05-19 1991-03-28 Terumo Corp ホルダー保持具付採液管スタンド
US5125414A (en) * 1990-01-16 1992-06-30 Dysarz Edward D Trap in barrel one handed retracted blood sampling device
CN2104641U (zh) * 1991-09-20 1992-05-20 刘立昌 采血器
US5401250A (en) * 1992-10-05 1995-03-28 Shields; Jack W. Tethered conical shield for phlebotomy needles
CN2181260Y (zh) * 1993-11-04 1994-11-02 济南龙冠电子技术发展有限公司 一次性真空采血器
US5509319A (en) * 1994-06-21 1996-04-23 Geo-Microbial Technologies, Inc. Adapter for pipetter and hypodermic needle
US5685855A (en) * 1996-07-23 1997-11-11 Erskine; Timothy J. Protected needle catheter placement device with sampling provisions and method for its use

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999027856A1 (en) * 1997-12-02 1999-06-10 Ryuji Suzuki Vacuum blood-collecting holder
JP2004305749A (ja) * 2003-04-03 2004-11-04 Becton Dickinson & Co 医療用アセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1130167C (zh) 2003-12-10
US5797490A (en) 1998-08-25
KR970025563A (ko) 1997-06-24
EP0780136A2 (en) 1997-06-25
TW355138B (en) 1999-04-01
JP2723105B2 (ja) 1998-03-09
US5961473A (en) 1999-10-05
CN1154230A (zh) 1997-07-16
KR100281243B1 (ko) 2001-02-01
EP0780136B1 (en) 2001-08-08
DE69614352T2 (de) 2001-11-22
HK1000499A1 (en) 2002-05-10
EP0780136A3 (en) 1997-07-16
ATE203918T1 (de) 2001-08-15
DE69614352D1 (de) 2001-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2723105B2 (ja) 採血針ホルダー
US5409113A (en) Needle disposal container and disposal system
US5480390A (en) Syringe apparatus
EP0430978B1 (en) Blood collector cylinder with needle ejector
US4927416A (en) User-protective hypodermic syringe holder
US4875265A (en) Injection needle-detaching device
JP2004538103A (ja) 引込み式安全針装置
JP3531149B2 (ja) 採血針廃棄容器
JPH05261153A (ja) 使い捨て自己シールド皮下注射器
WO1991007919A1 (en) Combination sterile pad support and lancet containing lancet disposal element
JPH0223968A (ja) 針用鎧装
EP1159983B1 (en) Clamp for winged needle
US4922597A (en) Box for disposing of used injection needles
KR950001770B1 (ko) 안티-스틱(anti-stick) 접촉 전염 방지 일회용 안전 피하 주사기
JPH11318869A (ja) ニ―ドルホルダ
JP3576765B2 (ja) 留置針組立体
JPH04297276A (ja) 針ガードを備えたカテーテルアセンブリー
JP2002065850A (ja) 穿刺具
JPH0568994B2 (ja)
JP3520901B2 (ja) 注射針抜取り具及びそれを使用した廃棄装置
JPH052197Y2 (ja)
JP2002011098A (ja) 穿刺具
JPH0349712Y2 (ja)
JPH056997Y2 (ja)
JPH056996Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071128

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees