JPH09200960A - 短絡接地機能を有する開閉器 - Google Patents

短絡接地機能を有する開閉器

Info

Publication number
JPH09200960A
JPH09200960A JP8023031A JP2303196A JPH09200960A JP H09200960 A JPH09200960 A JP H09200960A JP 8023031 A JP8023031 A JP 8023031A JP 2303196 A JP2303196 A JP 2303196A JP H09200960 A JPH09200960 A JP H09200960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
phase
ground
ground contact
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8023031A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Saito
伸治 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saneisha Seisakusho KK
Original Assignee
Saneisha Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saneisha Seisakusho KK filed Critical Saneisha Seisakusho KK
Priority to JP8023031A priority Critical patent/JPH09200960A/ja
Publication of JPH09200960A publication Critical patent/JPH09200960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】三相接地接点の任意の一相を先行接地させて自
動的に三相接地接点の投入を阻止し、大電流を流さない
ようにして安全を確保できる短絡接地機能を有する開閉
器を提供する。 【解決手段】送配電線路の幹線1に接続される開閉器2
において、三相短絡接地をする第1の接地接点4を設
け、この第1の接地接点4の任意の一相に、前記第1の
接地接点4に連動して作動する第2の接地接点5とロッ
ク用マグネット6とを直列に接続した先行接地回路7
を、上記第1の接地接点4に並列に接続し、前記先行接
地回路7を流れる地絡電流により前記ロック用マグネッ
ト6が作動して第1の接地接点4の投入を阻止する構成
とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は配電線路に設け
る、短絡接地機能を有する開閉器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】送配電線路における負荷の機器の増設、
交換等の工事に際して、当該箇所の電源側の直近の開閉
器を開放して工事をするが、さらに安全のため短絡接地
をして万一誤って上記開閉器を投入しても作業者や機器
が影響を受けないようにしている。この場合通常は三相
同時に接地する構造を採るが、この構造は短絡電流の投
入性能を必要とし、それだけ装置が大がかりとなりコス
トも高い。また三相同時に短絡接地させると大電流が流
れるため、これを回避する方法が採られている。そこで
三相を短絡接地させる構造においてもその内の一相が接
地した後、変電所の遮断器がトリップするまで、他の二
相が接地する時間を機械的に延ばす構造、例えばボルト
を三相接地接点内に突出させて投入を阻止する構造を採
っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこの一相
が接地した後、変電所の遮断器がトリップするまで、他
の二相が接地する時間を機械的に延ばす構造は複雑で操
作も手間のかかるものである。上記例ではボルトを回し
て三相接地接点内に突出させる作業に手間がかかり、ま
たこの作業をし忘れるおそれがある。
【0004】そこでこの発明は三相接地接点の任意の一
相を先行接地させて自動的に三相接地接点の投入を阻止
し、大電流を流さないようにして安全を確保できる短絡
接地機能を有する開閉器を提供し、上記課題を解決する
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1項の発明は、送
配電線路に接続される開閉器において、三相短絡接地を
する第1の接地接点を設け、この第1の接地接点の任意
の一相に、前記第1の接地接点に連動して作動する第2
の接地接点とロック用マグネットとを直列に接続した先
行接地回路を、上記第1の接地接点に並列に接続し、前
記先行接地回路を流れる地絡電流により前記ロック用マ
グネットが作動して第1の接地接点の投入を阻止する構
成とした、短絡接地機能を有する開閉器とした。
【0006】そして当該開閉器に近接した負荷側の機器
を増設や交換する場合の工事において、当該開閉器を遠
隔操作等で開放する。そして上記第2の接地接点を投入
する。その際上記開閉器が開放されたままの状態では幹
線に電圧はなく、当該第2接地接点の投入動作に連動し
て第1の接地接点が投入される。従って三相短絡接地と
なる。しかし上記第2の接地接点を投入した際上記開閉
器が誤って投入されていると、第2の接地接点を通して
地絡電流が流れ、ロック用マグネットが励磁されて作動
する。そして第1の接地接点内に当該ロック用マグネッ
トが突出し、第1の接地接点の投入が阻止される。それ
故先行接地の相のみ地絡電流が流れ、三相地絡電流は流
れない。
【0007】
【実施の形態】以下この発明の実施の形態例を図につい
て説明する。図1において配電線路の幹線1に接続した
開閉器2は主接点2aを有し、この主接点2aは夫々幹
線1のR、S、T相に接続されている。この主接点2a
は遠隔操作で開閉されるものである。この開閉器2には
主接点2aの負荷側に三相短絡接地した接地回路3を分
岐して設け、これらの三相接地回路3に三相連動型の第
1の接地接点4を設け、この第1の接地接点4の任意の
一相に、第2の接地接点5とロック用マグネット6とを
直列に接続した先行接地回路7を上記第1の接地接点4
に並列に接続したものである。
【0008】また上記第2の接地接点5と上記第1の接
地接点4とは連動する構成を採っている。また第2の接
地接点5を投入した際先行接地回路7を流れる地絡電流
により前記ロツク用マグネット6が作動して第1の接地
接点4の中に突出し、これらの第1の接地接点4の投入
を阻止する構成とした。そして上記第1の接地接点4と
第2の接地接点5とは連動動作するが、第2の接地接点
5の投入後に第1の接地接点4が投入される構造となっ
ている。
【0009】これは例えば図2に示すように同一のシャ
フト8の外周に第1の接地接点4及び第2の接地接点5
の可動接点4a、5aを並べて固定し、当該シャフト8
の回転により各可動接点4a又は5aが固定接点4b又
は5bに接触するよう構成され、さらに上記第2の接地
接点5の可動接点5aが、第1の接地接点4の各可動接
点4aより予め傾いて固定され、固定接点5bに近づい
ており、上記シャフト8の回転で第2の接地接点5の可
動接点5aが固定接点5bに接触し、さらにシャフト8
を回転させると、そこで初めて上記第1の接地接点4の
各可動接点4aが各固定接点4bに接触するように構成
されている。なおその際第2の接地接点5の可動接点5
aはシャフト8に対して空回りする様になっている。
【0010】そして当該開閉器2の負荷側の工事をする
場合において、当該開閉器2の主接点2aを遠隔操作で
開放にする。そしてさらに当該開閉器2に備わった上記
三相短絡接地回路3を接地させ、当該配電線路における
開閉器2以降の機器の工事をする際の安全を確保する。
これには上記第2の接地接点5を作業者が投入すると、
当該第2接地接点5の投入動作に連動して第1の接地接
点4が投入される。これは第2の接地接点5を投入した
際上記開閉器2が開放されたままの状態では幹線1に電
圧はなく、当該第2の接地接点5の投入動作に連動して
第1の接地接点4が投入され三相短絡接地となる。図3
はこの状態を示す。従ってこれ以降万一誤って当該開閉
器2が投入されても、三相接地されており、工事作業者
の感電等の影響が小さい。
【0011】しかし図4に示す様に、上記第2の接地接
点5を投入した際上記開閉器2が遠隔操作により誤って
投入されていると、第2の接地接点5を通して先行接地
回路7に当該相の先行地絡電流が流れ、ロック用マグネ
ット6が励磁されて作動する。そして第1の接地接点4
内に当該ロック用マグネット6の作動杆6aが突出し、
第1の接地接点4の投入が阻止される。それ故先行接地
の相のみ地絡電流が流れ、三相短絡電流は流れない。そ
してこの一相の地絡電流が流れた後数秒後に変電所の遮
断器がトリップするようになっている。
【0012】なおこの発明における第2の接地接点の投
入後に第1の接地接点が投入する構造は上記実施の形態
例のものに限らず適宜の構成のものが含まれる。
【0013】
【発明の効果】この発明は、接地構造に三相短絡投入性
能を必要とせず、それ故装置も大がかりにする必要がな
く、コストダウンが図れる。また先行接地回路の接地接
点を投入した際万一幹線に電圧がかかっていても先行接
地の相のみに地絡電流が流れ、三相短絡電流は流れな
い。しかもこれは変電所の遮断器がトリップするまで他
の二相の短絡を、作業者の作業により機械的に遅らせる
従来の構造を必要とせず、自動的に他の二相の接地を阻
止するため、確実にかつ容易に大電流である三相短絡電
流を流さないことができ、安全である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態例の概略構成を示す回路
図である。
【図2】この発明の実施の形態例における第1の接地接
点と第2の接地接点との連動構成を示す斜視図である。
【図3】この発明の実施の形態例における三相接地の状
態を示す回路図である。
【図4】この発明の実施の形態例における先行接地回路
に流れた地絡電流により第1の接地接点の投入を阻止し
た状態を示す回路図である。
【符号の説明】
1 幹線 2 開閉器 3 三相接地回路 4 第1の接地
接点 5 第2の接地接点 6 ロック用マ
グネット 7 先行接地回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送配電線路に接続される開閉器におい
    て、三相短絡接地をする第1の接地接点を設け、この第
    1の接地接点の任意の一相に、前記第1の接地接点に連
    動して作動する第2の接地接点とロック用マグネットと
    を直列に接続した先行接地回路を、上記第1の接地接点
    に並列に接続し、前記先行接地回路を流れる地絡電流に
    より前記ロック用マグネットが作動して第1の接地接点
    の投入を阻止する構成としたことを特徴とする、短絡接
    地機能を有する開閉器。
JP8023031A 1996-01-17 1996-01-17 短絡接地機能を有する開閉器 Pending JPH09200960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8023031A JPH09200960A (ja) 1996-01-17 1996-01-17 短絡接地機能を有する開閉器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8023031A JPH09200960A (ja) 1996-01-17 1996-01-17 短絡接地機能を有する開閉器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09200960A true JPH09200960A (ja) 1997-07-31

Family

ID=12099113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8023031A Pending JPH09200960A (ja) 1996-01-17 1996-01-17 短絡接地機能を有する開閉器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09200960A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014240810A (ja) * 2013-06-12 2014-12-25 中国電力株式会社 事故点探査装置および事故点探査方法
CN110244168A (zh) * 2019-07-16 2019-09-17 青岛海信商用显示股份有限公司 一种电控锁故障检测系统及检测方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014240810A (ja) * 2013-06-12 2014-12-25 中国電力株式会社 事故点探査装置および事故点探査方法
CN110244168A (zh) * 2019-07-16 2019-09-17 青岛海信商用显示股份有限公司 一种电控锁故障检测系统及检测方法
CN110244168B (zh) * 2019-07-16 2021-05-25 青岛海信商用显示股份有限公司 一种电控锁故障检测系统及检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5818989B2 (ja) スイッチギヤ
WO2019080760A1 (zh) 一种断路器操作装置的锁定装置
JP4515890B2 (ja) 配電盤のインターロック装置
KR100942567B1 (ko) 가스절연 차단기용 스프링 조작기
US11616347B2 (en) Cam selector for an earthing switch
JPH09200960A (ja) 短絡接地機能を有する開閉器
CN210223831U (zh) 一种电气五防闭锁回路
JPH069420Y2 (ja) 遮断器の連動装置
KR200293408Y1 (ko) 단로기의 제어회로
KR100228519B1 (ko) 사고전류 억제장치(事故電流 抑制藏置)
JPH0716271Y2 (ja) 接地開閉器のインターロック機構
CN216134265U (zh) 三相不一致保护电路
KR200301490Y1 (ko) 가스절연 개폐장치의 단로기 안전장치
JPH0644262Y2 (ja) バスダクト点検孔の安全装置
JP2000312408A (ja) コントロールセンタの母線接地装置ユニット
JP2799050B2 (ja) 断路器操作電源切換装置
JPH0338921Y2 (ja)
JP2000125460A (ja) 保護継電装置の再閉路回路
JPH06176666A (ja) 開閉装置の操作装置
SK932017U1 (sk) Elektrická pohonná jednotka smart pre úsekové odpínače vedení vysokého napätia
JPS5934217Y2 (ja) 選択制御回路
RU1772860C (ru) Способ релейной защиты трехфазной линии электропередачи
JPH0644260Y2 (ja) バスダクト点検孔の安全装置
CN114360941A (zh) 分步操作式开关联锁装置以及设备柜
JPS63249060A (ja) 無接点接触器の異常検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041228