JPH09200704A - 動画像抽出装置 - Google Patents

動画像抽出装置

Info

Publication number
JPH09200704A
JPH09200704A JP484396A JP484396A JPH09200704A JP H09200704 A JPH09200704 A JP H09200704A JP 484396 A JP484396 A JP 484396A JP 484396 A JP484396 A JP 484396A JP H09200704 A JPH09200704 A JP H09200704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
moving image
storage device
moving
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP484396A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Abiru
巌 阿比留
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP484396A priority Critical patent/JPH09200704A/ja
Publication of JPH09200704A publication Critical patent/JPH09200704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 動画像の画像を抽出するとき、画像内符号化
画像だけでなく前方向予測画像をも抽出することで、高
速再生のとき、滑らかな動画像を得る。 【解決手段】 画像抽出装置4が、キーフレーム位置情
報蓄積装置3から画像内符号化画像の位置を取得し、動
画像蓄積装置1から動画像を抽出するだけでなく、前方
向予測画像位置指定装置6がキーフレーム位置情報蓄積
装置3の情報により前方向予測画像の位置を割り出し、
画像抽出装置4に通知することで、画像抽出装置4が動
画像蓄積装置1から前方向予測画像を抽出することがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像内符号化画像
と前方向予測画像と双方向予測画像から構成される動画
像を格納し、そのうちのある種類の画像を抽出すること
で情報量を削減し、高速再生を可能にするような動画像
再生装置に利用される動画像抽出装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、MPEG(Moving Picture Coding
Experts Group)方式などで圧縮された動画像のような
画像内符号化画像,前方向予測画像,双方向予測画像か
ら構成される動画像を高速再生させる場合は、単位時間
あたりの情報量(情報速度)を抑えるために画像情報を間
引いている。この場合、他の画像と無関係である画像内
符号化画像のみを使用する。例えば、特開平7−154733
号公報では、ビデオディスクに動画像を格納したときの
高速再生の方法が記載されている。
【0003】図10は従来の動画像抽出装置12の構成を示
すブロック図である。図10において、1は画像内符号化
画像,前方向予測画像,双方向予測画像から構成される
動画像を蓄積するハードディスクなどを用いた動画像蓄
積装置、2は動画像が動画像蓄積装置1のどの位置(ハ
ードディスクの場合はセクタ番号など)に格納されてい
るかを蓄積している動画像位置情報蓄積装置、3は動画
像のキーフレームである画像内符号化画像の位置を保持
しているキーフレーム位置情報蓄積装置、4は、キーフ
レーム位置情報蓄積装置3からキーフレームの位置を取
得し、動画像蓄積装置1からキーフレームを抽出する画
像抽出装置、5は画像抽出装置4の抽出した画像を出力
する出力装置である。
【0004】前記動画像位置情報蓄積装置2は、動画像
蓄積装置1内の動画像の位置である通し番号(セクタ番
号など)を図11に例示する蓄積位置管理表(1)などで管理
している。また、前記キーフレーム位置情報蓄積装置3
は、動画像蓄積装置1内のキーフレームが蓄積されてい
る位置である通し番号を保持している図11に例示する蓄
積位置管理表(1)のインデックスをキーフレーム管理表
(2)により、蓄積している。これら蓄積位置管理表(1)と
キーフレーム管理表(2)の関係は図11に示すようになっ
ている。
【0005】以上のような構成の動画像抽出装置12の動
作を説明すると、画像抽出装置4は、まず動画像位置情
報蓄積装置2からの動画像の位置情報である図11の蓄積
位置管理表(1)を受け取る。次に、画像抽出装置4はキ
ーフレーム位置情報蓄積装置3から図11のフレーム管理
表(2)のインデックスを取り出し、動画像位置情報蓄積
装置2から得た蓄積位置管理表(1)を引き、キーフレー
ムの位置を取得する。その後、動画像蓄積装置1からキ
ーフレームを取り出し、出力装置5に出力する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図10に
示す従来の動画像抽出装置では画像内符号化画像のみ出
力されるので、その画像を復号化した動画像はとびとび
の画像しか得られないので、滑らかな画像を得ることが
できないという問題があった。
【0007】本発明は、上記従来の課題を解決するもの
で、動画像を構成する画像符号化画像だけでなく前方向
予測画像,双方向予測画像も出力することにより、より
滑らかな動画像の再生を行う動画像抽出装置の提供を目
的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
し目的を達成するために、第1の手段は、画像内符号化
画像と前方向予測画像と双方向予測画像から構成される
動画像を格納する動画像蓄積装置と、前記動画像蓄積装
置内の動画像の位置情報を格納する動画像位置情報蓄積
装置と、前記動画像蓄積装置の中の画像内符号化画像の
位置を格納するキーフレーム位置情報蓄積装置と、前記
キーフレーム位置情報蓄積装置の位置情報から前方向予
測画像の位置を計算する前方向予測画像位置指定装置
と、前記動画像蓄積装置の中の画像内符号化画像を前記
キーフレーム位置情報蓄積装置の画像内符号化画像の位
置情報により取り出し、前記前方向予測画像位置指定装
置の前方向予測画像位置により前記動画像蓄積装置から
前方向予測画像を取り出す画像抽出装置と、前記画像抽
出装置が抽出した動画像を出力する出力装置とを有す
る。
【0009】第1の手段によれば、まず、動画像位置情
報蓄積装置が動画像抽出装置に動画像の位置情報を出力
する。次に、キーフレーム位置情報蓄積装置が画像内符
号化画像の位置を画像抽出装置に通知し、画像抽出装置
は、動画像位置情報蓄積装置からの位置情報により動画
像蓄積装置から画像内符号化画像を抽出し、出力装置に
出力する。また、前方向予測画像位置指定装置は、キー
フレーム位置情報蓄積装置からの画像内符号化画像の位
置により前方向予測画像の位置を割り出し、画像抽出装
置に出力する。この画像抽出装置は、動画像蓄積装置か
ら画像を抽出し、出力装置に出力する。出力装置は入力
された画像を出力する。このように画像内符号化画像と
前方向予測画像を出力することで、滑らかな動画像を出
力することができる。
【0010】また、本発明の第2の手段は、動画像中の
画像内符号化画像と前方向予測画像と双方向予測画像の
並び順である画像パターンと各画像の大きさの平均値を
格納する動画像符号化情報蓄積装置と、前記動画像符号
化情報蓄積装置から画像パターンと各画像の大きさの平
均値から前方向予測画像の予測位置を割り出す前方向予
測画像位置指定装置とを有する。
【0011】本発明の第2の手段によれば、動画像符号
化情報蓄積装置が動画像の符号化情報を前方向予測画像
位置指定装置に出力し、この前方向位置指定装置がその
符号化情報から前方向予測画像の位置を割り出すこと
で、画像抽出装置が前方向予測画像を抽出する確率を向
上させ、より滑らかな動画像を出力できる。
【0012】また、本発明の第3の手段は、動画像位置
情報蓄積装置の動画像位置情報により動画像蓄積装置か
ら動画像を取得し、画像内符号化画像と前方向予測画像
とを抽出する走査画像抽出装置と前記動画像蓄積装置の
負荷と動画像蓄積装置の最大負荷を比較し、画像抽出装
置と走査画像抽出装置を切り替える負荷判定装置とを有
する。
【0013】本発明の第3の手段によれば、負荷判定装
置が動画像蓄積装置の負荷を監視し、この動画像蓄積装
置に余裕がある場合は、走査画像抽出装置が動画像蓄積
装置から動画像を取得し、そこから画像内符号化画像と
前方向予測画像を抽出することにより、より滑らかな動
画像を出力することができる。
【0014】本発明の第4の手段は、画像抽出装置が抽
出する単位時間あたりの動画像の情報量を保持する抽出
速度保持装置と、前記抽出速度保持装置の保持する情報
量と出力装置の単位時間あたりの出力情報量の最大値と
比較し、画像抽出装置から受け取った動画像を取捨選択
し出力装置に出力する情報量制限装置とを有する。
【0015】本発明の第4の手段によれば、抽出速度保
持装置は画像抽出装置が抽出する画像の情報量を保持し
ており、その情報量を情報量制限装置に出力する。そし
て情報量制限装置が、出力装置の情報量の制限を超えた
場合、画像を破棄するので、出力装置の出力情報量の制
限がある場合でも、滑らかな画像を出力することができ
る。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の各実施の形態につ
いて図1から図9を用いて説明する。
【0017】(実施の形態1)図1は本発明の実施の形
態1における動画像抽出装置の構成を示すブロック図、
図2は図1の画像抽出装置の構成を示すブロック図であ
る。
【0018】図1および図2において、前記従来例の図
10の動画像抽出装置12とほぼ同じ機能のブロック図には
同じ符号を付し、その説明を省略する。ここで、6はキ
ーフレーム位置情報蓄積装置3からの情報により前方向
予測画像位置を割り出す前方向予測画像位置指定装置で
ある。
【0019】なお、画像抽出装置4はキーフレーム位置
情報蓄積装置3と前方向予測画像位置指定装置6からの
情報により動画像蓄積装置1から画像を抽出するもので
ある。
【0020】この画像抽出装置4は図2に示すように動
画像蓄積装置1から動画像を取得する画像取得部41、キ
ーフレーム位置情報蓄積装置3からキーフレーム位置を
取得するキーフレーム位置取得部42、前方向予測画像位
置指定装置6から前方向予測画像の位置を取得する前方
向予測画像位置取得部43、および取得した画像が前方向
予測画像かどうかを判定する前方向予測画像判定部44と
から構成される。
【0021】以上のように構成された図1の動画像抽出
装置の動作を図11を用いて説明する。
【0022】まず、画像抽出装置4は動画像位置情報蓄
積装置2から蓄積位置管理表(1)(図11)を取得する。そ
の後、画像抽出装置4はキーフレーム位置情報蓄積装置
3から画像内符号化画像のインデックス(2)(図11)を、
前方向予測画像位置指定装置6からは前方向予測画像の
インデックスを取得し、前記蓄積位置管理表(1)を用い
て動画像蓄積装置の中の動画像の位置を取り出し、画像
を取得する。取得した画像を出力装置5に出力する。
【0023】前方向予測画像位置指定装置6は、キーフ
レーム位置情報蓄積装置3からキーフレームのインデッ
クスが入力される。そして、前方向予測画像位置指定装
置6は、最後にキーフレーム位置情報蓄積装置3から入
力されたインデックスを記憶しており、そのインデック
スと今回入力されたインデックスの平均をとり、つま
り、前回インデックスと今回インデックスの中間である
値を、前方向予測画像位置として画像抽出位置4に出力
する。なお、画像内符号化画像,前方向予測画像,双方
向予測画像のシーケンスである画像パターンにばらつき
がある場合は、インデックスの平均でなく、インデック
スの値の間のランダム値を発生させることも有効であ
る。
【0024】次に画像抽出装置の動作を図2を用いて説
明する。まず、キーフレーム位置取得部42は、キーフレ
ーム位置情報蓄積装置3から画像内符号化画像のインデ
ックスを取得する。画像取得部41は、キーフレーム位置
取得部42から前記インデックスを受け取り動画像位置情
報蓄積装置2と動画像蓄積装置1を使用し、画像内符号
化画像の画像を取得し、出力装置5に出力する。キーフ
レーム位置取得部42から次のインデックスを受け取る前
に、前方向予測画像位置取得部43は前方向予測画像位置
指定装置6から前方向予測画像のインデックスを取得
し、画像取得部41に出力する。画像取得部41は、そのイ
ンデックスにより動画像位置情報蓄積装置2と動画像蓄
積装置1から画像を取得する。その画像は前方向予測画
像判定部44に出力される。前方向予測画像判定部44はそ
の画像に前方向予測画像を示すインデックスがあれば前
方向予測画像と判定し出力装置5に出力される。前方向
予測画像のインデックスがなければ、この画像は前方向
予測画像判定部44によって破棄される。
【0025】以上のように、前方向予測画像位置取得部
43が前方向予測画像の位置を推定し、その位置に従い、
画像抽出装置4が前方向画像を抽出することで、画像内
符号化画像と前方向予測画像を出力することで、動画像
を滑らかにすることができる。
【0026】(実施の形態2)図3は本発明の実施の形
態2における動画像抽出装置の構成を示すブロック図で
ある。図3において、前記実施の形態1(図1,図2)と
ほぼ同じ機能のブロックには同じ符号を付し、その説明
を省略する。ここで、7は動画像符号化情報蓄積装置で
あり、動画像が画像内符号化画像,前方向予測画像,双
方向予測画像がどのようなパターンで構成され、また各
画像の情報量の平均値を図4に例示するような動画像符
号化情報蓄積表(3)で保持する。なお、前方向予測画像
指定装置6は動画像符号化情報蓄積装置7からの情報に
より前方向予測画像の位置を割り出すものである。
【0027】また、動画像符号化情報蓄積装置7に格納
される図4に示す動画像符号化情報蓄積表(3)は、動画
像ごとに保持している。画像パターンは、IBPの文字
で表される。このうちのIは画像内符号化画像、Pは前
方向予測画像、Bは双方向予測画像を意味しており、例
えば、IBBPBの場合は、画像内符号化画像,双方向
予測画像,双方向予測画像,前方向予測画像,双方向予
測画像の順で動画像が構成され、このパターンが動画像
の終了まで続く。各画像の平均情報量はこの動画像が記
録されるときに計算され、登録される。
【0028】以上のように構成された動画像抽出装置の
動作について説明するが、画像内符号化画像の抽出の動
作は図1の実施の形態1と同様であるので、前方向予測
画像の抽出動作について説明する。
【0029】前方向予測画像位置指定装置6は、画像抽
出装置4から指示されたときに前方向予測画像の位置を
通知する。前方向予測画像位置指定装置6は、動画像符
号化情報蓄積装置7から画像パターンと画像内符号化画
像,前方向予測画像,双方向予測画像の平均情報量を取
得する。図4のタイトルAを例にとれば、画像パターン
がIBBPBBであるので、前方向予測画像の平均位置
はI画像の先頭から280kBのところにあると計算され
る。これは、画像パターンから画像内符号化画像の情報
量と画像内符号化画像と前方向予測画像の間にある双方
向予測画像の情報量の和となる。この値を、1つのイン
デックスで示される情報量、つまり動画像蓄積装置1の
1区画の情報量で割り、小数点以下を切り捨て、キーフ
レーム位置情報蓄積装置3から受け取った前回の画像内
符号化画像のインデックスに加えたのが、前方向予測画
像のインデックスとなる。
【0030】前方向画像位置指定装置6は、画像抽出装
置4に、このインデックスを出力する。画像抽出装置4
はそのインデックスに従い、動画像蓄積装置1から前方
向予測画像を抽出する。
【0031】以上のように、動画像符号化情報装置に蓄
積している動画像符号化情報により、前方向画像の位置
をより確度の高い確率で求めることができる。
【0032】(実施の形態3)図5は本発明の実施の形
態3における動画像抽出装置の構成を示すブロック図で
ある。図5において、前記実施の形態1(図1,図2)と
ほぼ同じ機能のブロックには同じ符号を付し、その説明
は省略する。ここで、8は動画像蓄積装置1の負荷を判
断する負荷判定装置、9は、動画像蓄積装置1から動画
像をすべて読み出し、画像内符号化画像と前方向予測画
像を抽出する走査画像抽出装置である。
【0033】以上のように構成された動画像抽出装置の
動作を図6のタイムスロット例と図7の動作フローチャ
ートを用いて説明する。
【0034】まず、画像抽出装置4は負荷判定装置8に
動画像蓄積装置1の負荷情報を通知する。この負荷情報
と負荷判定装置8の動作について先に説明する。画像抽
出装置4は、通常再生、または画像を抽出して高速再生
を行っている動画像に対して、各動画像が途切れないよ
うにするため、動画像蓄積装置1から動画像を読み出す
時間を、固定時間(タイムスロット)とし、動画像蓄積装
置1から読み出す動画像にそれぞれ周期的にその固定時
間を割り当てる。図6にタイムスロットの例を示すよう
に、図6では画像抽出装置4における画像取得部41(図
2参照)が同じに扱える動画像が最大3であり、タイム
スロットはS1からS3まであり、周期的に繰り返され
る。この例では、現在S1とS2の2つタイムスロット
が使用されていることを意味している。
【0035】図5における画像抽出装置4は負荷判定装
置8に対し、この空いているタイムスロットの数を負荷
情報として出力する。また画像抽出装置4は負荷判定装
置8にキーフレーム位置取得部42(図2参照)から受け取
ったインデックスを通知する。また負荷判定装置8は、
出力されたインデックスの数と、画像抽出装置4がスキ
ップする画像が格納されている動画像蓄積装置1の区画
数を比較し、必要なタイムスロットの数を計算する。こ
のタイムスロットの数と、画像抽出装置4から得た空き
タイムスロットの数を比較し、空きタイムスロットが大
きければ、動画像蓄積装置1に余裕があると判断する。
この場合、動画像蓄積装置1の動画像をすべて読み込む
ことができるので、画像抽出装置4の動作を停止させ、
走査画像抽出装置9の動作を開始させる。
【0036】次に走査画像抽出装置9の動作について図
7のフローチャートを用いて説明する。まず、動画像位
置情報蓄積装置2から動画像の位置情報を取得する(S0
1)。そして、その位置情報に従い、動画像蓄積装置1か
ら画像を取得する(S02)。この画像から画像内符号化画
像のインデックス(ID)を検索する(S03)。このIDが
あれば画像内符号化画像なので、この画像を出力装置5
に出力する(S05)。画像内符号化画像のIDがなけれ
ば、次に前方向予測画像のIDを検索する(S04)。あれ
ば前方向予測画像なので、この画像を出力装置5に出力
する(S05)。このIDもなければ、この画像は双方向予
測画像であるので、画像を破棄する(S06)。そして引き
続き、動画像蓄積装置1から画像を取得し処理を続け
る。
【0037】以上のように、動画像蓄積装置の負荷に余
裕がある場合、動画像蓄積装置から動画像すべてを読み
込み、画像内符号化画像と前方向予測画像を抽出するこ
とで、動画像蓄積装置の負荷に余裕がある場合、前方向
予測画像を必ず取得することができる。
【0038】(実施の形態4)図8は本発明の実施の形
態4における動画像抽出装置の構成を示すブロック図、
図9は図8の抽出速度保持装置の構成を示すブロック図
である。図8および図9において、前記実施の形態1
(図1,図2)とほぼ同じ機能のブロックには同じ符号を
付し、その説明を省略する。ここで、10は、画像抽出装
置4が抽出した画像を受け取り、その情報量を保持して
いる抽出速度保持装置、11は動画像の情報量を制限する
情報量制限装置である。また、101は画像抽出装置4か
らの情報量を積算する情報量カウンタ、102は定期的に
情報量カウンタ101に通知を出すタイマである。
【0039】以上のように構成された動画像抽出装置の
動作について説明する。画像抽出装置4が動画像蓄積装
置1から画像を抽出するまでの動作は実施の形態1と同
様である。画像抽出装置4で抽出された画像は、抽出速
度保持装置10に出力される。抽出速度保持装置10は、入
力された画像の情報量を取得し、単位時間あたりの情報
量を情報量カウンタ101で積算し保持する。そして、画
像とこの積算された情報量を情報量制限装置11に出力す
る。ここでタイマ102は例えば、1秒などの一定周期で
情報量カウンタ101に通知を出す。この通知を受け取っ
た情報量カウンタ101はタイマ102の値を0にリセットす
る。これによりタイマの周期という単位時間の画像の総
情報量がわかる。この単位時間あたりの画像の総情報量
と、画像抽出装置4から受け取った画像を情報量制限装
置11に入力する。情報量制限装置11は、出力装置5の単
位時間あたりの最大出力情報量を保持しており、それと
比較する。単位時間あたりの画像情報量が、この最大値
を超えていれば、抽出速度保持装置10から受け取った画
像を破棄する。最大値を下回っていれば、出力する。
【0040】以上のように、出力装置の出力速度に制限
がある場合、その出力速度を超えない範囲で、画像内符
号化画像と前方向予測画像を抽出することができる。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、前方向予
測画像の位置を推定し、前方向予測画像を取得すること
で、画像符号化画像だけでなく、前方向予測画像を出力
することで、滑らかな動画像の再生を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における動画像抽出装置
の構成を示すブロック図である。
【図2】図1の画像抽出装置の構成を示すブロック図で
ある。
【図3】本発明の実施の形態2における動画像抽出装置
の構成を示すブロック図である。
【図4】図3の動画像符号化情報蓄積表の一例図であ
る。
【図5】本発明の実施の形態3における動画像抽出装置
の構成を示すブロック図である。
【図6】本発明の実施の形態3におけるタイムスロット
の例である。
【図7】図5の走査画像抽出装置の動作フローチャート
である。
【図8】本発明の実施の形態4における動画像抽出装置
の構成を示すブロック図である。
【図9】図8の抽出速度保持装置の構成を示すブロック
図である。
【図10】従来の動画像抽出装置の構成を示すブロック
図である。
【図11】動画像抽出装置で用いる蓄積位置管理表とキ
ーフレーム管理表の関係図である。
【符号の説明】
1…動画像蓄積装置、 2…動画像位置情報蓄積装置、
3…キーフレーム位置情報蓄積装置、 4…画像抽出
装置、 5…出力装置、 6…前方向予測画像位置指定
装置、 7…動画像符号化情報蓄積装置、 8…負荷判
定装置、 9…走査画像抽出装置、 10…抽出速度保持
装置、 11…情報量制限装置、 12…動画像抽出装置、
41…画像取得部、 42…キーフレーム位置取得部、
43…前方向予測画像位置取得部、 44…前方向予測画像
判定部、 101…情報量カウンタ、102…タイマ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像内符号化画像と前方向予測画像と双
    方向予測画像から構成される動画像を格納する動画像蓄
    積装置と、前記動画像蓄積装置内の動画像の位置情報を
    格納する動画像位置情報蓄積装置と、前記動画像蓄積装
    置の中の画像内符号化画像の位置を格納するキーフレー
    ム位置情報蓄積装置と、前記キーフレーム位置情報蓄積
    装置の位置情報から前方向予測画像の位置を計算する前
    方向予測画像位置指定装置と、前記動画像蓄積装置の中
    の画像内符号化画像を前記キーフレーム位置情報蓄積装
    置の画像内符号化画像の位置情報により取り出し、前記
    前方向予測画像位置指定装置の前方向予測画像位置によ
    り前記動画像蓄積装置から前方向予測画像を取り出す画
    像抽出装置と、前記画像抽出装置が抽出した動画像を出
    力する出力装置とを有することを特徴とする動画像抽出
    装置。
  2. 【請求項2】 動画像中の画像内符号化画像と前方向予
    測画像と双方向予測画像の並び順である画像パターンと
    各画像の大きさの平均値を格納する動画像符号化情報蓄
    積装置と、前記動画像符号化情報蓄積装置から画像パタ
    ーンと各画像の大きさの平均値から前方向予測画像の予
    測位置を割り出す前方向予測画像位置指定装置とを有す
    ることを特徴とする請求項1記載の動画像抽出装置。
  3. 【請求項3】 動画像位置情報蓄積装置の動画像位置情
    報により動画像蓄積装置から動画像を取得し、画像内符
    号化画像と前方向予測画像とを抽出する走査画像抽出装
    置と前記動画像蓄積装置の負荷と動画像蓄積装置の最大
    負荷を比較し、画像抽出装置と走査画像抽出装置を切り
    替える負荷判定装置とを有することを特徴とする請求項
    1記載の動画像抽出装置。
  4. 【請求項4】 画像抽出装置が抽出する単位時間あたり
    の動画像の情報量を保持する抽出速度保持装置と、前記
    抽出速度保持装置の保持する情報量と出力装置の単位時
    間あたりの出力情報量の最大値と比較し、画像抽出装置
    から受け取った動画像を取捨選択し出力装置に出力する
    情報量制限装置とを有することを特徴とする請求項1記
    載の動画像抽出装置。
JP484396A 1996-01-16 1996-01-16 動画像抽出装置 Pending JPH09200704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP484396A JPH09200704A (ja) 1996-01-16 1996-01-16 動画像抽出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP484396A JPH09200704A (ja) 1996-01-16 1996-01-16 動画像抽出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09200704A true JPH09200704A (ja) 1997-07-31

Family

ID=11594975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP484396A Pending JPH09200704A (ja) 1996-01-16 1996-01-16 動画像抽出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09200704A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7380015B1 (en) 1999-09-10 2008-05-27 Kdd Corporation Apparatus and method for compression-transmitting and decoding picture information and storage medium stored its control programs
US20130216144A1 (en) * 2012-02-22 2013-08-22 Raytheon Company Method and apparatus for image processing
US9294755B2 (en) 2010-10-20 2016-03-22 Raytheon Company Correcting frame-to-frame image changes due to motion for three dimensional (3-D) persistent observations
US10341565B2 (en) 2016-05-10 2019-07-02 Raytheon Company Self correcting adaptive low light optical payload

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7380015B1 (en) 1999-09-10 2008-05-27 Kdd Corporation Apparatus and method for compression-transmitting and decoding picture information and storage medium stored its control programs
US7801969B2 (en) 1999-09-10 2010-09-21 Kdd Corporation Apparatus and method for compression-transmitting and decoding picture information and storage medium stored its control programs
US9294755B2 (en) 2010-10-20 2016-03-22 Raytheon Company Correcting frame-to-frame image changes due to motion for three dimensional (3-D) persistent observations
US20130216144A1 (en) * 2012-02-22 2013-08-22 Raytheon Company Method and apparatus for image processing
US9230333B2 (en) * 2012-02-22 2016-01-05 Raytheon Company Method and apparatus for image processing
US10341565B2 (en) 2016-05-10 2019-07-02 Raytheon Company Self correcting adaptive low light optical payload

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7272183B2 (en) Image processing device, method and storage medium thereof
JP3244629B2 (ja) シーン変化点検出方法
US5900904A (en) Picture reproduction position detecting apparatus for use with video on demand system
JP4749518B2 (ja) 可視索引付けシステム
Meng et al. Scene change detection in an MPEG-compressed video sequence
JP3491366B2 (ja) 符号化データの特殊再生方法および特殊再生装置
US20040047614A1 (en) Accelerated access to frames from a compressed digital video stream without keyframes
WO2000014741A1 (fr) Procede et dispositif de gestion de fichier multimedia
JP2000516435A (ja) 可視索引付けシステムのための重要情景検出及びフレームフィルタリング
KR20030056783A (ko) 비디오 하이라이트 자동 생성 방법 및 장치
JPH0923404A (ja) 媒体記録方法、装置及び媒体再生装置
JPH10257436A (ja) 動画像の自動階層構造化方法及びこれを用いたブラウジング方法
US7733379B2 (en) Composite still-image creating device capable of creating a still image from moving images
US20030169817A1 (en) Method to encode moving picture data and apparatus therefor
US6118928A (en) Video signal compression-encoding apparatus, recording medium and video signal reproducing apparatus
JPH09200704A (ja) 動画像抽出装置
KR20060038458A (ko) 저장된 비디오 데이터의 최적화
JP4656680B2 (ja) 画像検索情報記録装置及び画像検索装置
JP3258673B2 (ja) 動画像記録装置および動画像再生装置
KR100713501B1 (ko) 이동통신단말기상에서 디지털 동영상을 인덱싱하는 방법
KR100676723B1 (ko) 영상 재생 장치
EP1730956B1 (en) Method and device for generating a menu
JP2001238182A (ja) 画像再生装置および画像再生方法
JP2000175149A (ja) 映像検出装置、及び要約映像生成装置
JP2003339019A (ja) 記録再生装置および記録再生方法