JPH09200108A - 狭い帯域幅におけるオーディオ、ビデオ及びデータ信号の無線通信システム - Google Patents

狭い帯域幅におけるオーディオ、ビデオ及びデータ信号の無線通信システム

Info

Publication number
JPH09200108A
JPH09200108A JP8350041A JP35004196A JPH09200108A JP H09200108 A JPH09200108 A JP H09200108A JP 8350041 A JP8350041 A JP 8350041A JP 35004196 A JP35004196 A JP 35004196A JP H09200108 A JPH09200108 A JP H09200108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
audio
signal
bandwidth
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8350041A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael D Rostoker
マイケル・ディー・ロストカー
John Daane
ジョン・ダーン
Sandeep Jaggi
サンディープ・ジャギ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LSI Corp
Original Assignee
LSI Logic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSI Logic Corp filed Critical LSI Logic Corp
Publication of JPH09200108A publication Critical patent/JPH09200108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • H04W28/22Negotiating communication rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オーディオ及びビデオ信号の送信に付随する
帯域幅の制限を解消し、無線周波数通信システムにビデ
オ通信能力を与えること。 【解決手段】 RF帯域幅をオーディオ及びビデオ信号
の間で動的に割り当て、オーディオ及びビデオ信号がR
F帯域幅の範囲内に適合させる。この動的な割り当て
は、オーディオ及びビデオ信号の圧縮率を変更すること
によって実行される。通信リンクの間に、セルラ通信シ
ステム(10)の中の加入者ユニット(12)は、この
通信リンク上の別の参加者から、送信ヘッダを受信す
る。この送信ヘッダは、この別の参加者による、オーデ
ィオ及びビデオ信号の割り当てを変更する要求を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、広くは、無線通信
システムに関し、更に詳しくは、オーディオ、ビデオ及
びデータ信号を受信及び送信するRF通信システムに関
する。
【0002】
【従来の技術】今日では、無線データ通信により、我々
の社会において、広範囲で深い変化が進行している。実
際、無線情報革命は、この情報の時代を、これまでとは
全く異なる態様で民主化する潜在性を有している。遠隔
的にアクセスが可能なコンピュータ及びデータ・システ
ムが、ますます利用可能になっており、私たちは、それ
によって、無制限の量の情報を場所と時間とを問わずに
利用できる世界の境界に立っている。
【0003】無線データの可能性は、また、この分野の
専門家たちの生産性とアクセス可能性とを高めている。
銅線ではなく空中の波動にのせて情報を送信及び受信で
きることによって、専門家たちは、オフィスから解放さ
れ、データベースに直ちにアクセスできるようになり、
彼らの活動のあらゆる側面が合理化される。既に、進ん
だ無線通信ソフトウェアと無線周波数モデムとを有する
ノートブック・コンピュータは、会社の本部からは離れ
たオフィスである「仮想オフィス」の形成を可能にして
いる。今では、市場アナリストは、仕事場への通勤の車
の中に座りながら、株式市場を追跡することができる。
技術者は、オフィスではなく、自宅のプールサイドか
ら、CADファイル上で作業することが可能である。
【0004】無線データ通信の爆発的な進歩は、半導体
技術とソフトウェアとの発達によって加速されてきた。
これらの発達によって、オーディオ及びデータ信号が、
コンピュータの言語であるデジタル言語でデジタル・ネ
ットワーク上を送信されることが可能になった。
【0005】デジタル及び混合(mixed)信号システム
は、旧式のアナログ・システムと比較して多くの利点を
有している。1つの重要な利点は、デジタル・システム
によれば、より多くの情報をより高速に送信及び受信で
きることである。アナログ・システムは、オーディオ信
号の送信に関して、64Kbpsの速度に制限されるが、デ
ジタル・システムでは、オーディオ送信を圧縮して、同
じ速度で8倍多くの情報を送信することができる。更
に、より高速のプロセッサであれば、デジタル・システ
ムにおいては、更に高速での送信が可能である。精度が
高くより高速での情報送信能力を利用することにより、
スイッチング容量と回線維持コストとの両方を著しく節
約することができる。
【0006】時分割多重アクセス(TDMA)や符号分
割多重アクセス(CDMA)などの多重(多元、マルチ
プル)アクセス技術の使用により、更なる効果が達成さ
れる。これらの技術によれば、複数のユーザが、1つの
帯域幅にアクセスすることが可能になる。また、ひとり
のユーザによって送信されたオーディオ及びデータ信号
が相互に混合する(intermingle )ことが可能になる。
これらの技術は、限られた空中波スペースをよりよく利
用する。
【0007】
【発明が解決すべき課題】無線情報革命における最近の
進展は、空中波を介してのビデオ信号の送信である。こ
れは、現在、テレビ産業において行われており、ほぼ完
全な画像が、Kuバンド上を、衛星から直径が18イン
チ程度の家庭設置型のディッシュに、デジタル的に送信
されている。同様の進展がセルラ電話産業でも起こって
おり、セルラ電話にビデオ能力を付加する努力が重ねら
れている。
【0008】しかし、高品質のビデオ能力がセルラ電話
に付加される前に、帯域幅の制限から生じる問題点が克
服されなければならない。現在のセルラ電話システム
は、900 MHzの周波数上で動作する。しかし、優れた
圧縮ルーチンを使用しても、この帯域幅では、高品質の
動画に要求される大量のビデオ及びオーディオ情報を送
信するのには十分に広くない。帯域幅の制限は、高周波
の衛星送信では問題ないが、比較的低い周波数の無線送
信では問題がある。
【0009】従って、本発明の目的は、上述した帯域幅
の制限の問題を解決し、無線周波数通信システムにビデ
オ通信能力を与えることである。
【0010】
【課題を解決する手段】帯域幅制限の問題は、固定され
た帯域幅上で圧縮されたビデオ及びオーディオ信号を送
信及び受信するように動作する少なくとも1つのデジタ
ル・トランシーバと、ビデオ及びオーディオ信号の間で
この固定された帯域幅を動的に割り当てるように動作す
る制御ユニットと、から構成される無線通信ユニットに
よって、解決される。帯域幅の割り当ては、オーディオ
及びビデオ信号の圧縮率を変動させることによって行わ
れる。この無線通信ユニットは、加入者ユニット又はベ
ース・ステーションであり得る。このシステムは、時分
割多重アクセス又は符号分割多重アクセスなどの多重ア
クセス技術を用いることができる。
【0011】1つの実施例では、この無線通信ユニット
はビデオ電話である。ビデオ信号は、高速デジタル・ア
ナログ・コンバータ、圧縮アルゴリズム及びディザ技術
を用いたビデオ電話によって処理される。ビデオ信号
は、フラット・パネル・ディスプレイ上に表示される
が、このディスプレイは、ビデオ電話のハウジングの表
面に取り付け可能である。
【0012】
【実施例】図1は、複数の加入者ユニット12を含むセ
ルラ通信システム10を示す。加入者ユニット12は、
ハンドヘルド型電話などの移動ユニットとデスクトップ
・コンピュータなどの固定ユニットとを含み得る。シス
テム10は、また、加入者ユニット12が、相互に、及
び、他のネットワーク内の他の通信デバイスと通信する
ことを可能にする複数のベース・ステーション14を含
む。
【0013】システム10は、網の目状のセル・サイト
に分割される地理的エリアをカバーし、各セル・サイト
は、少なくとも1つのベース・ステーション14を含ん
でいる。それぞれのベース・ステーション14は、その
セル・サイト内のすべての加入者ユニット12と、無線
周波数(RF)信号を介して通信する。ベース・ステー
ション14から加入者ユニット12への送信には、1つ
の周波数(ダウンリンク周波数)が用いられ、加入者ユ
ニット12からベース・ステーション14への送信に
は、別の周波数(アップリンク周波数)が用いられる。
システム10では、「周波数の再使用」が行われ、複数
のベース・ステーション14が同一の無線周波数(R
F)で動作することが可能である。各セル・サイトは、
1つのセル・サイトを横断するRF信号が遠隔のセル・
サイトにおけるベース・ステーションにはより低いレベ
ルのノイズとして知覚されるように実質的に減衰される
のに十分な程度、大きく定められている。自由空間にお
いては周波数の分離(isolation)が生じるが、これ
は、RF信号は本来的に放射源からの距離の2乗に比例
して減衰するからである。分離は、人工の及び自然の構
造物から生じる干渉によって、促進される。
【0014】1つ又は複数の周波数が、このベース・ス
テーション14と1つの加入者ユニット12との間の通
信リンク又はコールを設定するために選択される。
【0015】ベース・ステーション14は、専用の銅ワ
イヤ又は光ファイバ・ネットワーク、無線通信リンク、
又は衛星リンクなどの分散設備を介して、ネットワーク
・コントローラ16と相互にリンクされる。衛星リンク
は、最高のシステム能力を与える。ネットワーク・コン
トローラ16は、既存の無線電話ネットワーク17への
アクセスを提供する。それぞれのベース・ステーション
14は、進行中のそれぞれのコールの受信した信号の強
さ(強度)を判断し、この情報を、ネットワーク・コン
トローラ16に与える。ネットワーク・コントローラ1
6は、進んだ処理技術を用いて、加入者ユニット12と
ベース・ステーション14との間のすべてのコールを追
跡(トラッキング)する。ネットワーク・コントローラ
16は、また、それぞれのベース・ステーション14か
らの信号強度情報を用いて、1つのセル・サイトにおけ
るベース・ステーションから別のセル・サイトにおける
ベース・ステーションに、コールがいつ手渡される(ハ
ンドオフされる)べきかを判断する。ハンドオフによっ
て、加入者ユニット12がセル・サイトからセル・サイ
トに移動する際に、その加入者ユニット12との通信を
維持することができる。
【0016】ビデオ、オーディオ及びデータは、加入者
ユニット12とベース・ステーション14との間のデジ
タル信号として、空中波を介して送信される。ビデオ、
オーディオ及びデータのソース(源)は、システム10
の中の他の加入者ユニット12には制限されない。ベー
ス・ステーション14は電話ネットワークにリンクされ
ているから、データは、個人のファックスや商用のデー
タベースを含む企業のコンピュータなどのソースによっ
て、配線された(wired)ネットワークを介して提供さ
れる。オーディオは、アナログ電話、個人のコンピュー
タ、及び更にはラジオによって、配線されたネットワー
クを介して提供され得る。完全な動画は、放送衛星と超
小型衛星通信地球局(VSAT)とによって、また、光
ファイバとISDNネットワークとの上のコンピュータ
によって、提供される。
【0017】1つのセル・サイトの中では、それぞれの
周波数帯域幅は、すべての加入者ユニット12によっ
て、時分割多重アクセス(TDMA)技術又は符号分割
多重アクセス(CDMA)技術のどちらかを介して、共
有されている。TDMA技術は、全体の帯域幅を所定の
数の時間スロットに分割し、それぞれの加入者ユニット
12は、特定の時間スロットに割り当てられる。時間ス
ロットの中の1つは、埋め込まれた制御チャンネルを含
む。それぞれのベース・ステーション14は、ダウンリ
ンク周波数上を、加入者ユニット12に向けて、時分割
多重化されたビットストリームを、連続的に送信し、そ
れぞれの加入者ユニット12は、アップリンク周波数上
を、バーストを送信することによって、応答する。ベー
ス・ステーション14が加入者ユニット12と通信して
いない場合でも、ダミーの時間スロット送信が送られ
る。
【0018】CDMA技術は、帯域幅の全体を時間スロ
ットに分割する代わりに、それぞれの加入者ユニット1
2の信号を、帯域幅の全体に亘って拡張する。それぞれ
の加入者ユニット12は、一般にベース・ステーション
14によって指定された帯域幅全体を占めるが、ベース
・ステーション14への利用可能なパワーの一部だけを
用いる。情報生成信号は、この狭い帯域幅の情報生成信
号を送信帯域幅の全体をカバーする広帯域信号の中に拡
大する高い帯域幅の高周波デジタル拡張信号によって、
多重化される。この拡張(spreading)信号は、この技
術分野ではチップ(chips)と称される周期がTcであ
る疑似(quasi)直交ビット・シーケンスを用いる。チ
ップ・シーケンスによって、加入者ユニット12の間の
相互相関機能は小さくなり、その場合には、加入者ユニ
ット12は、相互に、疑似直交関係を有する。チップ・
シーケンスは、加入者ユニット12がコールを開始する
度に所定の又は一意的なチップ・シーケンスが特定の加
入者ユニット12に指定されるように、発生させる又は
選択することができる。このためには、もちろん、ネッ
トワーク・コントローラ16がすべてのユーザ・チップ
・シーケンスの指定の中央ログ又はリスティング(list
ing)を維持することが要求される。
【0019】図2は、セルラ・システム10のための加
入者ユニット12を示している。加入者ユニット12
は、送信機18、受信機20、コントローラ22、T/
Rモジュール24、及び高能率のアンテナ26を含む。
コントローラ22は、加入者ユニット12のためのプロ
トコルを定義し、実現する。すなわち、加入者ユニット
12がベース・ステーション14と通信する際に依拠す
る規則(convention)を定義する。コントローラ22
は、それぞれのベース・ステーションの送信のヘッダを
復号し、タイミング及び決定論理命令(例えば、タイミ
ング、メッセージ・スロット選択、T/R制御)とそれ
以外の広く知られた動作とを制御する。コール(呼)の
設定に先立ち、加入者ユニット12は、ベース・ステー
ション14の放送時間(air time)、活動、口座番号、
及びプロトコルをモニタして、そのシステム10にアク
セス可能かどうかを判断する。加入者ユニット12がコ
ールを発する準備ができているとき、又は、コールが加
入者ユニット12に送信される時には、加入者ユニット
12は、近接するベース・ステーション14との設定チ
ャンネルを確立する。コールの設定の間には、ベース・
ステーション14は、その加入者ユニット12に対し
て、一意的な時間スロットとアップリンク/ダウンリン
ク周波数を特定して、コールを送信及び受信する。
【0020】これらの広く知られている動作に加えて、
コントローラ22は、RF帯域幅を、オーディオ、ビデ
オ及びデータ信号の間に割り当てる。帯域幅は、オーデ
ィオ及びビデオ信号の圧縮率を変動させることによって
割り当てられる。圧縮率は、動的に変動され、可能な限
り多くのオーディオ及びビデオが、そのRF帯域幅の中
で送信できるようにする。オーディオ圧縮率が減少する
と、オーディオの帯域幅が増加し、ビデオの帯域幅が減
少する。結果として、オーディオの忠実度(fidelity)
が向上し、ビデオの質は劣化する。逆に、オーディオ圧
縮率が増加すると、オーディオの帯域幅は減少し、ビデ
オの帯域幅が増加する。結果として、ビデオの質は向上
し、オーディオの忠実度は劣化する。
【0021】加入者ユニット12は、通信リンク上の別
の参加者からの要求に応答して、自動的に、帯域幅の割
り当てを実行する。この別の参加者は、より質の高いオ
ーディオを望むならば、加入者ユニット12に適切な要
求を送る。加入者ユニット12は、オーディオ圧縮率を
減少させることによって応答し、この別の参加者に送信
されているオーディオの質を向上させる。加入者ユニッ
ト12がより質の高いビデオを受信することが望ましい
場合には、キーパッド27などの入力デバイスを用いる
ことによって、より低い音声忠実度への入力がなされ、
加入者ユニット12は、この別の参加者により低いオー
ディオ忠実度の要求を送信する。
【0022】これには、ビデオ及びオーディオ信号の動
的な帯域幅割り当てのために特に作られたプロトコルが
必要になる。このプロトコルを実現するためには、送信
ヘッダの中の2ビットを、要求のために与える。この2
ビットの要求は、4つの可能性のある条件を表す。すな
わち、オーディオ増加、オーディオ減少、オーディオ変
更なし、及び予め設定したオーディオ、である。
【0023】受信側では、コントローラ22は、通信リ
ンクの間に受信する送信ヘッダをモニタすることによっ
て、このほかの参加者からの要求をコンスタントにチェ
ックする。加入者ユニット12が要求を受信すると、そ
のコントローラ22は、オーディオ及びビデオ信号のた
めの適切な帯域幅を決定する。
【0024】コントローラ22からの帯域幅を用いて、
送信機18は、オーディオ及びビデオ信号を圧縮する。
圧縮の後で、オーディオ、ビデオ及びデータ信号がフォ
ーマットされ、トランスポートされ、(2ビットの要求
を含む)送信ヘッダと共に多重化され、コンポジット信
号を形成する。コンポジット信号は、送信機18によっ
て処理されて、システム10がCDMAとTDMAとの
どちらを用いているかに応じ、広帯域幅信号と時分割多
重化信号とのどちらかになる。符号化された信号が、搬
送波信号を変調するのに用いられる。変調された搬送波
信号は、T/Rモジュール24を介して、アンテナ26
に送られる。ビデオ能力をもっていない加入者ユニット
12に対しては、オーディオ及びデータ信号だけがヘッ
ダと多重化され、コンポジット信号を形成し、圧縮は、
オーディオ信号に関してだけ行われる。
【0025】アンテナ26において受信されたRF信号
は、T/Rモジュール24を介して受信機20に送られ
る。受信機20は、入来信号を4つの復調された信号に
分離する。すなわち、圧縮されたビデオ信号、圧縮され
たオーディオ信号、データ信号、及び送信ヘッダ、の4
つである。送信ヘッダはコントローラ22に送られ、オ
ーディオ忠実度を増加させる要求に関してモニタされ
る。圧縮されたビデオ信号、圧縮されたオーディオ信
号、及びデータ信号は、フォーマットされていない。圧
縮された信号は、次に、その圧縮された信号の中に埋め
込まれている圧縮率を用いて、解凍(圧縮解除)され
る。解凍された信号は、フォーマットされていないデー
タ信号と共に、加入者ユニット12における適当なイン
ターフェース28に送られる。
【0026】加入者ユニット12が用いるインターフェ
ース28のタイプは、ユニット12が固定式であるか移
動式であるかに、部分的に依存する。セルラ電話などの
移動式の加入者ユニット12に対しては、インターフェ
ース28は、標準的なセルラ電話のケースに収まらなけ
ればならない。送信機18から送られた及び受信機20
によって受信されたオーディオ信号は、マイクロフォ
ン、スピーカ、及びそれらに関連する回路によって、従
来の態様で、扱われる。送信機18に供給される及び受
信機20によって受信されるデータ信号は、セルラ電話
との間で、そのケースの上のシリアル及びパラレル・ポ
ートを介して転送される。セルラ電話によって受信され
るビデオ信号は、オーディオ信号と同期がとられ、セル
ラ電話のケースの表面に取り付けられた小型のフラット
パネル・ディスプレイ上に表示されるか、又は、ケース
の上のパラレル・ポートを介してCRTに供給すること
もできる。セルラ電話に供給されるビデオ信号は、ケー
スの上のパラレル又はシリアル・ポートに与えられ得
る。例えば、自動車に、ビデオ信号をポートに供給する
カメラ及びビデオ・キャプチャ・カードを装着すること
も可能である。セルラ電話に、ビデオ・イメージを送信
機に直接に提供する内部CCD、光学アセンブリ及びビ
デオ・プロセッサを備え付けることも可能である。
【0027】特にデスクトップ・パソコンのような静止
ユニットには、より複雑なインターフェースを備え付け
ることが可能である。オーディオ信号は、ハンドヘルド
型のマイクロフォンによって常駐サウンド・カードに供
給し、このサウンド・カードからスピーカ・システムに
出力することができる。データ信号を、コンピュータ・
メモリ、コンピュータのマザーボード、又は通信ポート
から直接に送信機18に供給することが可能であり、受
信機20からのデータは、コンピュータ・メモリにセー
ブして、プリンタに送る又はCRT上に表示することが
できる。ビデオ信号は、ハンドヘルド型のカメラ及び常
駐のビデオ・キャプチャ・カードによって与えられ、カ
メラからのビデオ・イメージは、空間領域及び輝度領域
の両者において、ビデオ・キャプチャ・カードによって
量子化される。コンピュータが受け取ったビデオ信号
は、コンピュータ・メモリにセーブされるか、又は、C
RT上に直接に表示される。
【0028】ペンティアム・プロセッサ又は更に強力な
プロセッサを有するデスクトップ・コンピュータは、一
枚のカードを付加することだけによって、加入者ユニッ
ト12として動作するように構成できる。送信機18、
受信機20、T/Rモジュール24、及びインターフェ
ース28が、コンピュータの背面に挿入されるこの一枚
のカードに取り付けられている。送信機18と受信機2
0とは、アナログ及びデジタル信号処理を行うが、混合
型の単一のASICとして設計される。コントローラ2
2をカードに追加することは不要であり、ROMを取り
付けることだけが必要である。コントローラのための命
令は、このROMに記憶されており、コンピュータのマ
イクロプロセッサによって実行される。
【0029】ビデオ・イメージを表示する際には、ディ
ザ又は同様の技術が用いられる。これにより、質の高い
イメージを表示するのに必要なビデオ情報の量を減少さ
せることが可能になる。VGAベースのCRTは、水平
方向が640で垂直方向が480(640×480)の
ピクセルを表示できる。CRTは、典型的には、赤、
緑、青の3つの発光体の組を、それぞれのピクセル位置
に有する。これによって、それぞれのピクセルは、三次
元立方体の内部に含まれる色の全域を表示できる。立方
体の8つの頂点における色は、黒、白、赤、緑、青、シ
アン、マゼンタ及び黄である。立方体の内部の色は、
赤、緑、青の種々の輝度の混合によって生じる。色を表
現するデジタル・ワードは、アナログ・ビデオ信号に変
換され、それによって、電子銃がCRTの発光体を照射
し、光を作り出す。
【0030】再生されるイメージの色及び空間解像度が
高ければ高いほど、知覚されるイメージの質はよくな
る。色解像度は、コンピュータのビデオ・メモリにイメ
ージのそれぞれのピクセルを記憶するデータ・ビットの
数によって、等しく測定される。「トゥルーカラー(tr
ue color)」のディスプレイには、24ビットのビット
長が必要である。しかし、そのビデオ情報の量は、非常
に多い。
【0031】ビデオ情報の量は、ビット長を8ビットに
制限しイメージのトゥルーカラーをシミュレートするシ
ミュレーション技術を用いることによって、劇的に減少
させることができる。8ビットのピクセル・ワードは、
同時に256色を表示することができ、シミュレーショ
ン技術を用いて、24ビットの解像度によって与えられ
る1600万色の多くをシミュレートすることができ
る。
【0032】トゥルーカラーをシミュレートする1つの
アプローチは、色の最適な選択を含むカラー・パレット
又はルックアップテーブルを用いることである。パレッ
トは、再生されているイメージにおいて最も頻繁に生じ
る色を含む。8ビットの色解像度の再生のためには、イ
メージにおいて最も頻繁に用いられる256色が選択さ
れて、カラー・パレットを満たす。イメージが再生され
るときには、ビデオ・イメージにおけるそれぞれの色
は、パレットにおける最も近い色に写される(マッピン
グされる)。通常は、結果的なイメージの質は向上する
が、その理由は、イメージのピクセルのほとんどのトゥ
ルーカラーがパレットにあるからである。
【0033】別のアプローチとして、ディザ技術を用い
るものがある。これは、量子化されたレベルの間の輝度
レベルのシミュレーションを、目がある領域の内部の微
細な詳細を統合しその領域の全体の輝度だけを記録する
ことを許容することによって、可能にするものである。
ディザ処理は、知覚された輝度解像度を増加させること
の代償としてイメージの空間解像度をいくらか犠牲にす
ることを目標にし、隣接する幾つかのピクセルの輝度を
平均化して量子化レベルの間に存在する輝度をシミュレ
ートすることによって達成される。
【0034】幾つかのタイプのディザ技術が知られてい
る。順序付き(ordered)ディザは、隣接するピクセル
の色を小さな空間的な領域の上でブレンドすることによ
って中間的な色を知覚する目の能力に依存している。こ
のアプローチでは、そのイメージの画定された領域の内
部にある表示可能でない色(表示可能なカラー・パレッ
トには含まれない色)を、表示可能な色と交換する又は
写して(マッピングして)人間の目によって見られた際
に真の色(トゥルーカラー)を最良にシミュレートする
ことに、注目する。この際の近傍(neighborhoods)
は、二次元の値の組に従って選択されるが、この組は、
ディザ・テーブル又はディザ・マトリクスと称され、イ
メージの座標空間の中にタイル状に組み入れられてい
る。このテーブルに含まれる値は、それぞれの位置にお
いて、どの量子化された輝度値が出力されるか、すなわ
ち、その輝度値が元の輝度値よりも高い又は低いどちら
の量子化された値に量子化されるべきか、を判断するの
に用いられる。ディザ・テーブルの値は、それぞれの座
標位置で異なっており、ある領域上で一定の入力輝度が
ディザされるときには、出力値は、量子化された高い方
の及び低い方の輝度レベルの間であるパターンで交替す
る。
【0035】ディザ技術を用いてビデオ・イメージを表
示するためのハードウェア及びソフトウェアは、容易に
入手できる。
【0036】これまでは、上で述べた技術は、表示シス
テムのメモリ要求量を減少させるために用いられた。し
かし、ここでは、送信されるビデオ・ビット数を減少さ
せるために、この技術を用いている。データ圧縮と組み
合わせることにより、ビデオ情報は最小にすることがで
きると同時に、ビデオ・イメージのトゥルーカラーの質
も維持することができる。
【0037】図3には、RF帯域幅をビデオ及びオーデ
ィオ信号の間で動的に割り当てるために、コントローラ
22によって実行される論理を示されている。この論理
は、RF帯域幅とオーディオ帯域幅との間の差を示すエ
ラー信号ERRを発生する加算接合器30を含む。エラ
ー信号ERRは、もちろん、ビデオ信号のために利用可
能な帯域幅であるビデオ帯域幅に等しい。エラー信号E
RRは、送信機18におけるビデオ圧縮モジュールに供
給され、ここで、ビデオ信号は、ビデオ帯域幅に適合す
るまで圧縮される。
【0038】オーディオ帯域幅もまた、送信機18に供
給される。送信機18は、オーディオ信号を、オーディ
オ帯域幅に適合するまで圧縮する。
【0039】RF帯域幅は、加算接合器30にハードワ
イアード(結線)することのできるアプリオリな値であ
る。オーディオ帯域幅は、ラッチ32を介して、加算接
合器30に与えられる。ラッチ32の入力は、メモリ・
デバイス34に結合されるが、このメモリ・デバイス3
4は、オーディオ信号のための異なるオーディオ帯域幅
を示す多数の異なる値を記憶する。帯域幅の値は、製造
の間に、メモリ・デバイス34に記憶することができる
が、あるいは、コール設定の際に、メモリ・デバイス3
4にダウンロードすることもできる。
【0040】メモリ・デバイス34がラッチ32に供給
する帯域幅の値は、メモリ・デバイス34をインデック
スするカウンタ36によって決定される。帯域幅の値が
メモリ・デバイス34における連続的なアドレスに記憶
されており、アドレスが増加するにつれて値も増加する
と仮定する。カウンタ36を増加させると、メモリ・デ
バイス34は、より大きな帯域幅の値を出力する。ラッ
チ32に記憶されている値が増加すると、エラー信号E
RRが、従って、ビデオ信号に利用可能な帯域幅が、減
少する。結果的に、ビデオの質は低下する。カウントを
減少させると、その結果として、メモリ・デバイス34
は、ラッチ32により低い帯域幅の値を供給することに
なる。ラッチ32に記憶された帯域幅の値が減少する
と、エラー信号ERRは、従って、ビデオ信号に利用可
能な帯域幅は増加する。
【0041】カウンタ36は、予め設定された値にリセ
ットすることができる。これによって、オーディオ帯域
幅を、コールの間の任意の時点において、予め設定する
ことが可能になる。
【0042】カウンタ36を増加及び減少させる要求
は、カウンタ36の入力に供給される。この要求は、送
信ヘッダの2ビットから導かれる。
【0043】図4は、送信機18によって実行される機
能を示している。デジタル・ビデオ信号は、可変比率の
圧縮をサポートするアルゴリズムに従って、圧縮される
(ブロック102)。デジタル・オーディオ信号もま
た、可変比率の圧縮をサポートするアルゴリズムに従っ
て、圧縮される(ブロック104)。ビデオ及びオーデ
ィオ信号は、コントローラ22によって割り当てられて
いるビデオ及びオーディオ帯域幅に適合するまで、圧縮
される。
【0044】圧縮されたビデオ信号は、ビデオ・トラン
スポート・パケットに分けられ(ブロック106)、オ
ーディオ信号は、オーディオ・トランスポート・パケッ
トに分けられる(ブロック108)。データ信号は、圧
縮されていないが、データ・トランスポート・パケット
に分けられる(ブロック110)。それぞれのトランス
ポート・パケットは、ヘッダと、データ部分とを含む。
圧縮された信号の場合には、ヘッダは、データ部分の最
初の数バイトに圧縮率が記憶されているかどうかを示
す。
【0045】オーディオ及びビデオ信号を圧縮する装置
及び方法は、既に知られており、ここでは、これ以上述
べないことにする。この装置は、可変比率の圧縮をサポ
ートし、複数の圧縮アルゴリズムを用いる。通信リンク
の間には、例えば、この装置では、オーディオ及びビデ
オの両方の圧縮のために、MPEG−1のアルゴリズム
を用いることができる。別の通信リンクの間には、同じ
装置が、ビデオ圧縮のためにはMPEG−2のアルゴリ
ズムを用い、オーディオ圧縮のためには、ドルビー(D
olby)のAC3を用いる。
【0046】オーディオ、ビデオ及びデータ・トランス
ポート・パケットは、送信ヘッダと共に多重化され、コ
ンポジット信号を形成する(ブロック112)。送信ヘ
ッダは、コントローラ22によって作られるが、他方の
参加者に、その参加者が送信しているオーディオ信号の
帯域幅を変更するように要求する2ビットを含む。
【0047】コンポジット信号は、次に、位相偏移(シ
フト)キーイング(PSK)変調、周波数偏移キーイン
グ、又は、TDMA又はCDMAシステムに適した任意
の他の変調を用いて、変調される(ブロック114)。
PSK変調は、2進位相偏移キーイング(BPSK)変
調、直交位相偏移キーイング(QPSK)変調、M進位
相偏移キーイング(MPSK)変調、又は、修正された
差動位相偏移キーイング(DPSK)変調などの中の任
意のものである。
【0048】次の変調は、フォワード・エラー訂正(F
EC)である(ブロック116)。送信される信号は、
線形予測符号化(LPC)又は連続可変勾配付きデルタ
(CVSD)変調などの符号化方式によって符号化され
る。入力信号を形成する実際のデータ・ビットは、付加
的なビットによってインターリーブされ、エラーをモニ
タし、訂正を与える。
【0049】システムがCDMA技術を用いる場合に
は、デジタル的に符号化された情報信号が、加入者ユニ
ット12に指定される拡張チップ・シーケンスと混合さ
れる(ブロック118)。チップ・シーケンスは、加入
者ユニット12によって、ベース・ステーション14
に、コール設定の一部として送られる。通信信号を、可
能な場合には割り当てられた帯域幅全体をカバーするよ
うに拡張し、高い処理ゲインを得ることが望ましい。
【0050】混合された広い帯域拡張情報信号は、搬送
波周波数と合成されて、送信される通信信号を生じる
(ブロック120)。用いられる特定の周波数は、通信
システム10のためのスペクトルの割り当てによって予
め決定されている。変調された信号は、T/Rモジュー
ル24に送られ、このモジュールが、この信号をコント
ローラ22の制御の下に送信する。
【0051】システムがTDMA技術を用いている場合
には、デジタル的に符号化された情報信号は、割り当て
られた時間スロットの間だけ、搬送波周波数を変調する
のに用いられる。結果として得られるバーストは、T/
Rモジュールによって送信される。
【0052】図5は、受信機20が実行する機能を示し
ている。受信機20は、アンテナとT/Rモジュールと
から受信した信号に低ノイズの増幅を行い、増幅された
信号を中間周波数(IF)信号にダウンコンバートする
(ブロック202)。IF信号のゲイン制御が行われ、
ゲインを制御されたIF信号はベースバンド信号を形成
するように混合される(ブロック204)。ベースバン
ド信号は、次に、その同相(I)及び直交(Q)成分に
分けることによって、ロックされ、復調される。これら
の成分は、デジタル信号に変換される(ブロック20
6)。このデジタル信号は、所定の復号率で、ビタビ
(Viterbi)アルゴリズム・デコーダなどの従来型のデ
コーダによって、デインターリーブ(deinterleave)さ
れ、復号される(ブロック208)。複合された信号
は、次に、送信ヘッダと、ビデオ、オーディオ及びデー
タトランスポート・パケットにデマルチプレクスされる
(ブロック210)。送信ヘッダは、コントローラ22
に供給され、オーディオ、データ及びビデオ信号は、逆
トランスポート・プロセッサに送られる(ブロック21
2)。圧縮されたオーディオ及びビデオ信号は、トラン
スポート・パケットのデータ部分に埋め込まれたオーデ
ィオ及びビデオ圧縮率を用いて解凍される(ブロック2
14)。解凍されたビデオ及びオーディオ信号は、同期
がとられ、フォーマットされていないデータ信号と共
に、適切なインターフェースに送られる。
【0053】図6は、セルラ・システム10のためのベ
ース・ステーション12を示している。アンテナが受信
した信号は、T/Rモジュール42を介して、受信機モ
ジュール44に供給される。CDMAシステムに対して
は、受信機モジュール44は、入来信号を、それぞれが
特定の通信リンクを扱う複数の受信機に送るパワー・ス
プリッタを含む。従って、CDMAシステムのためのベ
ース・ステーション14は、ある時点で確立することが
予測される通信リンクと同じだけ多くの受信機を用い
る。CDMAのためのすべての受信機は、図5に示した
受信機20と実質的に同じ態様で機能する。ただし、パ
イロット・トラッキング回路の代わりに、より狭い帯域
フィルタとタイミング・ループとが用いられる点が異な
る。TDMAシステムに対しては、受信機モジュール4
4は、図5に示した受信機20と実質的に同じ態様で機
能する単一の受信機を含む。ただし、受信したバースト
を別個の通信リンクに与えるデマルチプレクサと関連回
路とが含まれている点が異なる。
【0054】デジタル・オーディオ、データ及びビデオ
信号は、それぞれが特定の通信リンクの専用である複数
の送信機46に供給される。種々の送信機46からの変
調された搬送波信号は、送信コンバイナ48によって、
合成される。TDMAシステムの場合には、送信機46
からのバーストは、その選択された時間スロットにおい
て合成されて、時分割多重化された情報の連続的なスト
リームを提供する。CDMAシステムでは、広帯域信号
は、合成されて、コンポジット広帯域信号を提供する。
送信コンバイナ48からの合成された送信信号は、T/
Rモジュール42を介してアンテナ40に供給される。
【0055】ベース・ステーション14は、セル・サイ
ト・コントローラ50によって、加入者ユニット12が
そのコントローラ22に制御されるのと同じ態様で制御
される。ただし、セル・サイト・コントローラ50はす
べての通信リンク上のすべての加入者ユニット12と通
信するようにベース・ステーション14に命じる点が異
なる。セル・サイト・コントローラ50は、また、ハン
ドオフの決定に必要な信号強度情報を判断し、その情報
をネットワーク・コントローラ16に与える。
【0056】ベース・ステーション14はまた、ビデ
オ、オーディオ及びデータ信号をデジタル形式でネット
ワーク・コントローラ16に送るためのインターフェー
ス52を含む。ネットワーク・コントローラ16は、電
話ネットワーク上にオーディオ、ビデオ及びデータ信号
を置く、これらの信号を別のベース・ステーションに送
る、それらを衛星リンクの上に置く、などを行う。ベー
ス・ステーション14が既存の電話ネットワークへのダ
イレクト・アクセスを有している場合には、インターフ
ェース52は、アナログ形式のオーディオ信号をネット
ワークを介して送るデータからオーディオへのデコーダ
と、アナログ形式のオーディオ信号を受信するオーディ
オからデータへのエンコーダとを含む。
【0057】以上のように、オーディオ及び高品質のビ
デオ信号の送信に付随する帯域幅の制限という問題点を
解決するRF通信システムが開示されている。この問題
点は、帯域幅をオーディオ及びビデオ信号の間で動的に
割り当てることによって解決される。
【0058】更に、オーディオ及びビデオ信号の送信の
ためのプロトコルが開示されている。現在のTDMA及
びCDMAシステムのためのプロトコルは、通信リンク
の間にRF帯域幅を割り当てるのに最適ではない。
【0059】更に、圧縮アルゴリズム及び高速デジタル
・アナログ変換器と共に、進んだディザ技術を用いるビ
デオ・イメージを表示する方法が開示されている。この
方法によって、送信されるビデオの量は、大きく減少す
る。
【0060】最後に、高品質のビデオを表示することが
できる移動型のビデオ電話が開示されている。このビデ
オ電話はまた、ビデオを送信するようにも構成すること
ができる。
【0061】本発明の技術思想及び範囲から離れずに、
種々の変更及び修正が可能である。例えば、コントロー
ラ22は、オーディオ帯域幅の代わりにビデオ帯域幅を
制御パラメータとして用いることができる。また、本発
明の利用は、CDMA及びTDMA通信システムに限定
されず、任意の他のタイプの狭い帯域幅の通信システム
に応用できる。従って、本発明は、以上で説明した実施
例に厳密に制限されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】セルラ通信システムの概略図である。
【図2】本発明による加入者ユニットのブロック図であ
る。
【図3】ビデオ、オーディオ及びデータ信号の間でRF
帯域幅を動的に割り当てる論理図であり、この論理は、
図2の加入者ユニットによって行われる。
【図4】図2に示された加入者ユニットのための送信機
のブロック図である。
【図5】図2に示された加入者ユニットのための受信機
のブロック図である。
【図6】本発明によるベース・ステーションのブロック
図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョン・ダーン アメリカ合衆国カリフォルニア州95070, サラトガ,アロハ 14725 (72)発明者 サンディープ・ジャギ アメリカ合衆国カリフォルニア州95124, サンノゼ,ウィントン・ウェイ 4089

Claims (37)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮されたビデオ及びオーディオ信号を
    固定された帯域幅上で送信及び受信するように動作可能
    な少なくとも1つのデジタル・トランシーバと、 前記固定された帯域幅を前記ビデオ及びオーディオ信号
    の間で動的に割り当てるように動作するコントローラで
    あって、前記動的な割り当ては、前記ビデオ及びオーデ
    ィオ信号が圧縮されている比率を変動させることによっ
    て行われる、コントローラと、 を備えていることを特徴とする無線通信ユニット。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の無線通信ユニットにおい
    て、前記固定された帯域幅はRF帯域幅であることを特
    徴とする無線通信ユニット。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の無線通信ユニットにおい
    て、前記コントローラは、前記固定された帯域幅と前記
    オーディオ及びビデオ信号の一方に割り当てられた帯域
    幅とを表す第1及び第2の信号の間の差を示すエラー信
    号を発生するステップを実行し、前記トランシーバは、 前記第2の信号に応答して、前記オーディオ及びビデオ
    信号の一方の圧縮率を変動させるステップと、 前記エラー信号に応答して、前記オーディオ及びビデオ
    信号の他方の圧縮率を変動させるステップと、 を実行することを特徴とする無線通信ユニット。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の無線通信ユニットにおい
    て、前記コントローラは、前記固定された帯域幅と前記
    ビデオ及びオーディオ信号の一方に割り当てられた帯域
    幅とを表す第1及び第2の信号を受け取るように構成さ
    れた入力を有する加算接合器を有しており、前記トラン
    シーバは、 前記第2の信号に応答して、前記オーディオ及びビデオ
    信号の一方の圧縮率を変動させるステップと、 前記エラー信号に応答して、前記オーディオ及びビデオ
    信号の他方の圧縮率を変動させるステップと、 を実行することを特徴とする無線通信ユニット。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の無線通信ユニットにおい
    て、前記コントローラは、更に、前記第2の信号を前記
    加算接合器に与えるメモリ・デバイスを含み、前記第2
    の信号は、前記メモリ・デバイスに記憶されている値を
    表すことを特徴とする無線通信ユニット。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の無線通信ユニットにおい
    て、複数の異なる値が前記メモリ・デバイスに記憶され
    ており、前記コントローラは、更に、前記メモリ・デバ
    イスに記憶されている前記値の中の1つを選択する手段
    を含み、前記第2の信号は、前記選択された値を表すこ
    とを特徴とする無線通信ユニット。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の無線通信ユニットにおい
    て、前記コントローラは、前記オーディオ及びビデオ信
    号の間での前記帯域幅の割り当てを変更する要求を含む
    送信ヘッダを発生することを特徴とする無線通信ユニッ
    ト。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の無線通信ユニットにおい
    て、前記要求は、前記送信ヘッダにおいて、2ビットを
    占めることを特徴とする無線通信ユニット。
  9. 【請求項9】 請求項1記載の無線通信ユニットにおい
    て、前記トランシーバは、また、入来するオーディオ及
    びビデオ信号を解凍するように動作可能であることを特
    徴とする無線通信ユニット。
  10. 【請求項10】 請求項1記載の無線通信ユニットにお
    いて、この無線通信ユニットは加入者ユニットであっ
    て、前記トランシーバは、 アンテナと、 前記アンテナに結合されたT/Rモジュールと、 前記T/Rモジュールに結合された入力を有する受信機
    と、 前記T/Rモジュールに結合された出力を有する送信機
    と、 を含むことを特徴とする無線通信ユニット。
  11. 【請求項11】 請求項10記載の無線通信ユニットに
    おいて、前記受信機は、 前記T/Rモジュールからの入来信号を復調する復調手
    段と、 前記復調された信号を、前記コントローラに供給される
    送信ヘッダと、ビデオ、オーディオ及びデータ信号とに
    分離するデマルチプレクサと、 前記ビデオ信号を、このビデオ信号の中に埋め込まれた
    比率に従って解凍する第1の解凍手段と、 前記オーディオ信号を、このオーディオ信号の中に埋め
    込まれた比率に従って解凍する第2の解凍手段と、 を含むことを特徴とする無線通信ユニット。
  12. 【請求項12】 請求項11記載の無線通信ユニットに
    おいて、ディザ技術を用いてビデオ信号を表示する回路
    を更に含み、それによって、前記表示されたビデオ信号
    が送信の前に圧縮され、送信の後でディザ処理されるこ
    とを特徴とする無線通信ユニット。
  13. 【請求項13】 請求項10記載の無線通信ユニットに
    おいて、前記送信機は、 前記ビデオ信号を圧縮して前記コントローラによって供
    給されるビデオ帯域幅に適合させる第1の圧縮手段と、 前記オーディオ信号を圧縮して前記コントローラによっ
    て供給されるオーディオ帯域幅に適合させる第2の圧縮
    手段と、 前記圧縮されたビデオ及びオーディオ信号を合成するコ
    ンバイナと、 前記コンバイナの出力に応答するPSK変調手段と、 前記PSK変調手段の出力に応答する搬送周波数変調手
    段と、 を含むことを特徴とする無線通信ユニット。
  14. 【請求項14】 請求項13記載の無線通信ユニットに
    おいて、データ信号のための入力を更に含んでおり、前
    記コンバイナは、また、前記データ信号と前記圧縮され
    たオーディオ及びビデオ信号とを合成することを特徴と
    する無線通信ユニット。
  15. 【請求項15】 請求項13記載の無線通信ユニットに
    おいて、前記送信機は、更に、前記コンバイナと前記P
    SK変調手段との間にあって前記コンバイナの出力から
    符号分割広帯域信号を発生するエンコーダを含み、前記
    広帯域信号は前記PSK変調手段に供給されることを特
    徴とする無線通信ユニット。
  16. 【請求項16】 請求項13記載の無線通信ユニットに
    おいて、前記送信機は、更に、前記コンバイナと前記P
    SK変調手段との間にあって前記コンバイナの出力から
    時分割多重化された信号を発生するエンコーダを含み、
    前記時分割多重化された信号は前記PSK変調手段に供
    給されることを特徴とする無線通信ユニット。
  17. 【請求項17】 RF帯域幅上でのオーディオ及びビデ
    オ信号の通信のための無線システムにおいて、 前記RF帯域幅を前記オーディオ及びビデオ信号の間で
    割り当てるように動作可能な複数の加入者ユニットと、 複数のセル・サイトに分割された地理的エリアをカバー
    し、それぞれがそのセル・サイトにおける前記加入者ユ
    ニットとのRF通信リンクを確立するように動作可能な
    複数のベース・ステーションと、 前記複数のベース・ステーションに接続されたネットワ
    ーク・コントローラと、を含んでおり、 それぞれの加入者ユニットは、1つの通信リンクの間に
    複数の送信ヘッダを受け取り、それぞれの送信ヘッダ
    は、前記ビデオ及びオーディオ信号の間での前記RF帯
    域幅の割り当てを変更する要求がなされたかどうかを示
    す複数のビットを含むことを特徴とする無線システム。
  18. 【請求項18】 請求項17記載の無線システムにおい
    て、前記複数のビットは、前記オーディオ信号の割り当
    てられた帯域幅を増加させるべきか減少させるべきかを
    示すことを特徴とする無線システム。
  19. 【請求項19】 請求項17記載の無線システムにおい
    て、前記送信ヘッダは、前記割り当てられたオーディオ
    帯域幅を増加させるべきか減少させるべきか予め設定さ
    れた値に変更すべきか変更せずにおくべきかを示す2ビ
    ットを含むことを特徴とする無線システム。
  20. 【請求項20】 請求項17記載の無線システムにおい
    て、少なくとも1つの加入者ユニットは、 圧縮されたビデオ及びオーディオ信号を前記RF帯域幅
    上で送信及び受信するように動作可能なデジタル・トラ
    ンシーバと、 前記RF帯域幅を前記ビデオ及びオーディオ信号の間で
    送信の前に動的に割り当てるように動作可能なコントロ
    ーラであって、前記動的な割り当ては、受信された信号
    の送信ヘッダに応答して行われる、コントローラと、 を含むことを特徴とする無線システム。
  21. 【請求項21】 請求項17記載の無線システムにおい
    て、少なくとも1つのベース・ステーションは、 圧縮されたビデオ及びオーディオ信号を前記RF帯域幅
    上で送信及び受信するように動作可能な少なくとも1つ
    のデジタル・トランシーバと、 前記RF帯域幅を前記ビデオ及びオーディオ信号の間で
    送信の前に動的に割り当てるように動作するコントロー
    ラであって、前記動的な割り当てによって、前記オーデ
    ィオ及びビデオ信号が前記RF帯域幅の中で送信できる
    ようになる、コントローラと、 を含むことを特徴とする無線システム。
  22. 【請求項22】 圧縮されたビデオ及びオーディオ信号
    を前記RF帯域幅上で送信及び受信するように動作可能
    なデジタル・トランシーバと、 前記RF帯域幅を前記ビデオ及びオーディオ信号の間で
    動的に割り当てるように動作可能なコントローラであっ
    て、前記動的な割り当ては、前記オーディオ及びビデオ
    信号が圧縮されている比率を変動させることによって行
    われる、コントローラと、 フラット・パネル・ディスプレイとディザ技術を用いて
    前記ビデオ信号を前記ディスプレイ上に表示するドライ
    バ回路とを含むディスプレイ・システムと、 を含むことを特徴とする移動型ビデオ電話。
  23. 【請求項23】 請求項22記載の移動型ビデオ電話に
    おいて、前記コントローラは、前記固定された帯域幅と
    前記ビデオ及びオーディオ信号の一方に割り当てられた
    帯域幅とを表す第1及び第2の信号を受け取るように構
    成された入力を有する加算接合器を有しており、前記ト
    ランシーバは、 前記第2の信号に応答して、前記オーディオ及びビデオ
    信号の一方の圧縮率を変動させるステップと、 前記エラー信号に応答して、前記オーディオ及びビデオ
    信号の他方の圧縮率を変動させるステップと、 を実行することを特徴とする移動型ビデオ電話。
  24. 【請求項24】 請求項23記載の移動型ビデオ電話に
    おいて、前記コントローラは、更に、前記第2の信号を
    前記加算接合器に与えるメモリ・デバイスを含み、前記
    第2の信号は、前記メモリ・デバイスに記憶された複数
    の異なるの中の選択された1つの値を表すことを特徴と
    する移動型ビデオ電話。
  25. 【請求項25】 請求項22記載の移動型ビデオ電話に
    おいて、前記トランシーバは、 アンテナと、 前記アンテナに結合されたT/Rモジュールと、 前記T/Rモジュールに結合された入力を有する受信機
    と、 前記T/Rモジュールに結合された出力を有する送信機
    と、 を含むことを特徴とする移動型ビデオ電話。
  26. 【請求項26】 請求項25記載の移動型ビデオ電話に
    おいて、前記受信機は、 前記T/Rモジュールからの入来信号を復調する復調手
    段と、 前記復調された信号を、前記コントローラに供給される
    送信ヘッダとビデオ、オーディオ及びデータ信号とに分
    離するデマルチプレクサと、 前記ビデオ信号を、このビデオ信号の中に埋め込まれた
    比率に従って解凍する第1の解凍手段と、 前記オーディオ信号を、このオーディオ信号の中に埋め
    込まれた比率に従って解凍する第2の解凍手段と、 を含むことを特徴とする移動型ビデオ電話。
  27. 【請求項27】 請求項25記載の移動型ビデオ電話に
    おいて、前記送信機は、 前記ビデオ信号を圧縮し前記コントローラによって供給
    されるビデオ帯域幅に適合させる第1の圧縮手段と、 前記オーディオ信号を圧縮し前記コントローラによって
    供給されるオーディオ帯域幅に適合させる第2の圧縮手
    段と、 前記圧縮されたビデオ及びオーディオ信号を合成するコ
    ンバイナと、 前記コンバイナの出力に応答するPSK変調手段と、 前記PSK変調手段の出力に応答する搬送周波数変調手
    段と、 を含むことを特徴とする移動型ビデオ電話。
  28. 【請求項28】 請求項27記載の移動型ビデオ電話に
    おいて、データ信号のための入力を更に含み、前記合成
    手段は、また、前記データ信号と前記圧縮されたオーデ
    ィオ及びビデオ信号とを合成することを特徴とする移動
    型ビデオ電話。
  29. 【請求項29】 RF帯域幅の上を送信されたビデオ信
    号を表示する方法において、 送信に先立って前記ビデオ信号を圧縮するステップと、 送信の後に、前記信号にディザ技術を実行するステップ
    と、 前記ディザ技術を実行された信号を表示するステップ
    と、 を含むことを特徴とする方法。
  30. 【請求項30】 RF帯域幅の内部でデジタル・オーデ
    ィオ及びビデオ信号を通信する方法において、 前記オーディオ及びビデオ信号を第1及び第2の比率で
    圧縮するステップであって、前記第1及び第2の比率
    は、前記オーディオ及びビデオ信号を前記RF帯域幅に
    適合するように調整される、ステップと、 前記圧縮されたオーディオ及びビデオ信号を合成信号に
    合成するステップと、 前記合成信号をRF周波数上を送信するステップと、 を含むことを特徴とする方法。
  31. 【請求項31】 請求項30記載の方法において、デー
    タ信号と前記圧縮されたオーディオ及びビデオ信号とを
    合成するステップを更に含むことを特徴とする方法。
  32. 【請求項32】 請求項30記載の方法において、送信
    ヘッダと前記オーディオ及びビデオ信号とを合成するス
    テップを更に含み、前記送信ヘッダは、前記オーディオ
    及びビデオ信号の間での前記RF帯域幅の割り当てを変
    更する要求のための複数のビットを含むことを特徴とす
    る方法。
  33. 【請求項33】 請求項30記載の方法において、オー
    ディオ及びビデオ帯域幅を決定するステップを更に含
    み、前記オーディオ及びビデオ信号は、それぞれ、前記
    オーディオ及びビデオ帯域幅に適合するように圧縮され
    ることを特徴とする方法。
  34. 【請求項34】 請求項33記載の方法において、前記
    オーディオ及びビデオ帯域幅は、 前記オーディオ及びビデオ帯域幅の一方に対する複数の
    異なる値をコンピュータ・メモリに記憶するステップ
    と、 前記複数の値の中の1つの値を、前記1つの信号のため
    の帯域幅として選択するステップと、 前記オーディオ及びビデオ帯域幅の他方に対する値を、
    前記選択された帯域幅と前記RF帯域幅とから決定する
    ステップと、 によって決定されることを特徴とする方法。
  35. 【請求項35】 請求項30記載の方法において、 送信を受信するステップと、 前記送信を変調するステップと、 前記送信を、ビデオ、オーディオ及びデータ信号に分離
    するステップと、 前記ビデオ信号を、前記ビデオ信号に埋め込まれた比率
    に従って解凍するステップと、 前記オーディオ信号を、前記オーディオ信号に埋め込ま
    れた比率に従って解凍するステップと、 を更に含むことを特徴とする方法。
  36. 【請求項36】 請求項30記載の方法において、 送信を受信するステップと、 前記送信を変調するステップと、 送信ヘッダを前記送信から分離するステップと、 前記ビデオ及びオーディオ信号の間での前記RF帯域幅
    の割り当てを変更する要求に関して、前記送信ヘッダを
    検査するステップと、 前記要求に応答して前記RF帯域幅割り当てを変更する
    ステップと、 を含むことを特徴とする方法。
  37. 【請求項37】 請求項30記載の方法において、 送信の後に前記ビデオ信号にディザ技術を施すステップ
    と、 前記ディザされたビデオ信号を表示し、よって、前記ビ
    デオ信号が送信の前に圧縮され送信の後でディザ処理さ
    れるようにする、ステップと、 を含むことを特徴とする方法。
JP8350041A 1995-12-29 1996-12-27 狭い帯域幅におけるオーディオ、ビデオ及びデータ信号の無線通信システム Pending JPH09200108A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US580797 1995-12-29
US08/580,797 US5793416A (en) 1995-12-29 1995-12-29 Wireless system for the communication of audio, video and data signals over a narrow bandwidth

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09200108A true JPH09200108A (ja) 1997-07-31

Family

ID=24322599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8350041A Pending JPH09200108A (ja) 1995-12-29 1996-12-27 狭い帯域幅におけるオーディオ、ビデオ及びデータ信号の無線通信システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5793416A (ja)
EP (1) EP0782365A3 (ja)
JP (1) JPH09200108A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002125260A (ja) * 2000-10-12 2002-04-26 Sony Corp 無線通信方法及び無線通信端末

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9832244B2 (en) * 1995-07-14 2017-11-28 Arris Enterprises Llc Dynamic quality adjustment based on changing streaming constraints
US6757913B2 (en) * 1996-07-15 2004-06-29 Gregory D. Knox Wireless music and data transceiver system
US6006105A (en) * 1996-08-02 1999-12-21 Lsi Logic Corporation Multi-frequency multi-protocol wireless communication device
US5963561A (en) * 1996-12-05 1999-10-05 At&T Corp. Method and apparatus for bandwidth reuse in a communication network
JP3454653B2 (ja) * 1996-12-27 2003-10-06 矢崎総業株式会社 データ送信装置、データ受信装置、データ通信装置、及びデータ通信方法
EP0930768A4 (en) * 1997-03-03 2004-12-01 Toshiba Kk TELECOMMUNICATIONS TERMINAL
US5943140A (en) 1997-03-14 1999-08-24 Monroe; David Method and apparatus for sending and receiving facsimile transmissions over a non-telephonic transmission system
US6188429B1 (en) * 1997-09-19 2001-02-13 Netergy Networks, Inc Video TTY device and method for videocommunication
US7184428B1 (en) * 1997-12-31 2007-02-27 At&T Corp. Facility management platform for a hybrid coaxial/twisted pair local loop network service architecture
US6717567B1 (en) * 1998-01-07 2004-04-06 Intel Corporation Wireless digital picture display frame
EP1062801A4 (en) * 1998-01-12 2002-04-10 David A Monroe DEVICE FOR DETECTING, CONVERTING AND TRANSMITTING VISUAL IMAGE SIGNALS OVER A DIGITAL TRANSMISSION SYSTEM
US6181954B1 (en) * 1998-01-12 2001-01-30 David A. Monroe Method and apparatus for image capture, compression and transmission of a visual image over telephonic or radio transmission system
CA2341161A1 (en) * 1998-01-12 1999-07-15 Raytheon Company Apparatus and method for selection of circuit in multi-circuit communications device
US6636748B2 (en) * 1998-01-12 2003-10-21 David A. Monroe Method and apparatus for image capture, compression and transmission of a visual image over telephone or radio transmission system
US6192257B1 (en) * 1998-03-31 2001-02-20 Lucent Technologies Inc. Wireless communication terminal having video image capability
US6335753B1 (en) * 1998-06-15 2002-01-01 Mcdonald Arcaster Wireless communication video telephone
US6680922B1 (en) 1998-07-10 2004-01-20 Malibu Networks, Inc. Method for the recognition and operation of virtual private networks (VPNs) over a wireless point to multi-point (PtMP) transmission system
US6594246B1 (en) 1998-07-10 2003-07-15 Malibu Networks, Inc. IP-flow identification in a wireless point to multi-point transmission system
US6590885B1 (en) 1998-07-10 2003-07-08 Malibu Networks, Inc. IP-flow characterization in a wireless point to multi-point (PTMP) transmission system
US6628629B1 (en) 1998-07-10 2003-09-30 Malibu Networks Reservation based prioritization method for wireless transmission of latency and jitter sensitive IP-flows in a wireless point to multi-point transmission system
US6452915B1 (en) 1998-07-10 2002-09-17 Malibu Networks, Inc. IP-flow classification in a wireless point to multi-point (PTMP) transmission system
US6640248B1 (en) 1998-07-10 2003-10-28 Malibu Networks, Inc. Application-aware, quality of service (QoS) sensitive, media access control (MAC) layer
US6862622B2 (en) 1998-07-10 2005-03-01 Van Drebbel Mariner Llc Transmission control protocol/internet protocol (TCP/IP) packet-centric wireless point to multi-point (PTMP) transmission system architecture
US20080201505A1 (en) * 2003-01-08 2008-08-21 Monroe David A Multimedia data collection device for a host with a single available input port
US6853302B2 (en) * 2001-10-10 2005-02-08 David A. Monroe Networked personal security system
US20030061325A1 (en) * 2001-09-21 2003-03-27 Monroe David A. Method and apparatus for interconnectivity between legacy security systems and networked multimedia security surveillance system
US7197228B1 (en) 1998-08-28 2007-03-27 Monroe David A Multifunction remote control system for audio and video recording, capture, transmission and playback of full motion and still images
US7428002B2 (en) * 2002-06-05 2008-09-23 Monroe David A Emergency telephone with integrated surveillance system connectivity
US20030067542A1 (en) 2000-10-13 2003-04-10 Monroe David A. Apparatus for and method of collecting and distributing event data to strategic security personnel and response vehicles
US20020097322A1 (en) * 2000-11-29 2002-07-25 Monroe David A. Multiple video display configurations and remote control of multiple video signals transmitted to a monitoring station over a network
US20040068583A1 (en) * 2002-10-08 2004-04-08 Monroe David A. Enhanced apparatus and method for collecting, distributing and archiving high resolution images
US20030202101A1 (en) * 2002-04-29 2003-10-30 Monroe David A. Method for accessing and controlling a remote camera in a networked system with multiple user support capability and integration to other sensor systems
US20020170064A1 (en) * 2001-05-11 2002-11-14 Monroe David A. Portable, wireless monitoring and control station for use in connection with a multi-media surveillance system having enhanced notification functions
US20030025599A1 (en) * 2001-05-11 2003-02-06 Monroe David A. Method and apparatus for collecting, sending, archiving and retrieving motion video and still images and notification of detected events
US7576770B2 (en) * 2003-02-11 2009-08-18 Raymond Metzger System for a plurality of video cameras disposed on a common network
US7023913B1 (en) * 2000-06-14 2006-04-04 Monroe David A Digital security multimedia sensor
US7634662B2 (en) * 2002-11-21 2009-12-15 Monroe David A Method for incorporating facial recognition technology in a multimedia surveillance system
US7228429B2 (en) 2001-09-21 2007-06-05 E-Watch Multimedia network appliances for security and surveillance applications
US7057647B1 (en) * 2000-06-14 2006-06-06 E-Watch, Inc. Dual-mode camera system for day/night or variable zoom operation
US7131136B2 (en) * 2002-07-10 2006-10-31 E-Watch, Inc. Comprehensive multi-media surveillance and response system for aircraft, operations centers, airports and other commercial transports, centers and terminals
US6330451B1 (en) * 1998-10-13 2001-12-11 Nortel Networks Limited Selectively delaying data communications in a wireless communication system to provide voice communications capacity
US6317039B1 (en) 1998-10-19 2001-11-13 John A. Thomason Wireless video audio data remote system
US6518881B2 (en) * 1999-02-25 2003-02-11 David A. Monroe Digital communication system for law enforcement use
US6545601B1 (en) 1999-02-25 2003-04-08 David A. Monroe Ground based security surveillance system for aircraft and other commercial vehicles
US6578203B1 (en) 1999-03-08 2003-06-10 Tazwell L. Anderson, Jr. Audio/video signal distribution system for head mounted displays
US7382395B1 (en) * 1999-05-06 2008-06-03 Kyocera Corporation Videophone system using cellular telephone terminal
US8004572B2 (en) * 1999-05-17 2011-08-23 Zin Stai Pte. In, Llc System for transmitting a video stream over a computer network to a remote receiver
US20020057364A1 (en) * 1999-05-28 2002-05-16 Anderson Tazwell L. Electronic handheld audio/video receiver and listening/viewing device
US7210160B2 (en) 1999-05-28 2007-04-24 Immersion Entertainment, L.L.C. Audio/video programming and charging system and method
US20060174297A1 (en) * 1999-05-28 2006-08-03 Anderson Tazwell L Jr Electronic handheld audio/video receiver and listening/viewing device
DE19933814A1 (de) * 1999-07-20 2001-01-25 Abb Research Ltd Verfahren und Anordnung zur drahtlosen Informationsübertragung sowie Informationssystem für eine eine Vielzahl von Sensoren und/oder Aktoren aufweisende Maschine
US6461872B1 (en) * 1999-11-17 2002-10-08 General Electric Company Poly(1,4-ethylene-2-piperazone) composition, method for production of a poly(1,4-ethylene-2-piperazone) composition, TCE-detecting method and sensor
US6675211B1 (en) * 2000-01-21 2004-01-06 At&T Wireless Services, Inc. System and method for adjusting the traffic carried by a network
EP1126717A1 (en) * 2000-02-16 2001-08-22 Lucent Technologies Inc. Mobile radio telecommunication system with real-time video service
US6937615B1 (en) * 2000-02-18 2005-08-30 Logitech Europe S.A. Multi-purpose bridge for wireless communications
US20060063752A1 (en) * 2000-03-14 2006-03-23 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Bicyclic heterocycles, pharmaceutical compositions containing them, their use, and processes for preparing them
US20020009060A1 (en) * 2000-05-05 2002-01-24 Todd Gross Satellite transceiver card for bandwidth on demand applications
US6845104B2 (en) * 2000-06-14 2005-01-18 Ipr Licensing, Inc. Receiver for time division multiplex system without explicit time slot assignment
ATE266291T1 (de) * 2000-06-16 2004-05-15 Nokia Corp Nachrichtendienstsystem und in einem derartigen system durchgeführtes verfahren
US7630721B2 (en) 2000-06-27 2009-12-08 Ortiz & Associates Consulting, Llc Systems, methods and apparatuses for brokering data between wireless devices and data rendering devices
US7812856B2 (en) * 2000-10-26 2010-10-12 Front Row Technologies, Llc Providing multiple perspectives of a venue activity to electronic wireless hand held devices
US7796162B2 (en) * 2000-10-26 2010-09-14 Front Row Technologies, Llc Providing multiple synchronized camera views for broadcast from a live venue activity to remote viewers
US8583027B2 (en) 2000-10-26 2013-11-12 Front Row Technologies, Llc Methods and systems for authorizing computing devices for receipt of venue-based data based on the location of a user
US20030112354A1 (en) * 2001-12-13 2003-06-19 Ortiz Luis M. Wireless transmission of in-play camera views to hand held devices
US7149549B1 (en) 2000-10-26 2006-12-12 Ortiz Luis M Providing multiple perspectives for a venue activity through an electronic hand held device
US7782363B2 (en) * 2000-06-27 2010-08-24 Front Row Technologies, Llc Providing multiple video perspectives of activities through a data network to a remote multimedia server for selective display by remote viewing audiences
US6801962B2 (en) * 2000-07-26 2004-10-05 Sharp Kabushiki Kaisha Data output system, mobile terminal, data output method, data output program, and computer-readable recording medium storing data output program
AU2001263186A1 (en) * 2000-09-29 2002-04-15 Digeo, Inc. Systems and methods for video and audio capture and communication
US6944880B1 (en) 2000-09-29 2005-09-13 Digeo, Inc. Methods for audio capture and communication during television broadcasts
US6529233B1 (en) 2000-09-29 2003-03-04 Digeo, Inc. Systems and methods for remote video and audio capture and communication
US20020054206A1 (en) * 2000-11-06 2002-05-09 Allen Paul G. Systems and devices for audio and video capture and communication during television broadcasts
US7839926B1 (en) 2000-11-17 2010-11-23 Metzger Raymond R Bandwidth management and control
US7698450B2 (en) * 2000-11-17 2010-04-13 Monroe David A Method and apparatus for distributing digitized streaming video over a network
US20070107029A1 (en) * 2000-11-17 2007-05-10 E-Watch Inc. Multiple Video Display Configurations & Bandwidth Conservation Scheme for Transmitting Video Over a Network
US20040244056A1 (en) * 2001-02-21 2004-12-02 Lorenz Kim E. System and method for providing direct, context-sensitive customer support in an interactive television system
US20050039214A1 (en) * 2001-02-21 2005-02-17 Lorenz Kim E. System and method for providing direct, context-sensitive customer support in an interactive television system
US7539504B2 (en) * 2001-12-05 2009-05-26 Espre Solutions, Inc. Wireless telepresence collaboration system
US20030109252A1 (en) * 2001-12-10 2003-06-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method of codec employment in a cellular telephone
WO2004034617A1 (en) 2002-10-07 2004-04-22 Immersion Entertainment, Llc System and method for providing event spectators with audio/video signals pertaining to remote events
US7634334B2 (en) * 2002-11-22 2009-12-15 Monroe David A Record and playback system for aircraft
US7781172B2 (en) * 2003-11-21 2010-08-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for extending the dynamic detection range of assay devices
US7643168B2 (en) * 2003-01-03 2010-01-05 Monroe David A Apparatus for capturing, converting and transmitting a visual image signal via a digital transmission system
US7653080B2 (en) * 2003-09-11 2010-01-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Station side communication device
US7593687B2 (en) 2003-10-07 2009-09-22 Immersion Entertainment, Llc System and method for providing event spectators with audio/video signals pertaining to remote events
US20050120128A1 (en) * 2003-12-02 2005-06-02 Wilife, Inc. Method and system of bandwidth management for streaming data
US7599002B2 (en) * 2003-12-02 2009-10-06 Logitech Europe S.A. Network camera mounting system
US20050216299A1 (en) * 2004-03-12 2005-09-29 Anderson Tazwell L Jr Methods and systems for acquiring rights to content for transmission at an event
US20050280705A1 (en) * 2004-05-20 2005-12-22 Immersion Entertainment Portable receiver device
JP2006010508A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Konica Minolta Sensing Inc マルチアングル測色計
AR048477A1 (es) * 2004-11-19 2006-05-03 Alusud Argentina S R L Pico vertedor del tipo empleado en botellas contenedoras de sustancias liquidas con grado de viscosidad variable
MA28059A1 (fr) * 2005-01-26 2006-08-01 Bouazzaoui Majid El Telephone mobile permettant de communiquer avec la voix et les images video
US20070090972A1 (en) * 2005-06-10 2007-04-26 Monroe David A Airborne digital video recorder
US20080084477A1 (en) * 2005-10-14 2008-04-10 Crouse Timothy C Image transmission device and system
US7450944B2 (en) * 2005-11-03 2008-11-11 Motorola, Inc. Method and apparatus for base station synchronization
US20080002621A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 Boris Ginzburg Reliable multicast techniques for wireless links
US7970436B1 (en) * 2006-09-22 2011-06-28 Sprint Communications Company L.P. Wireless interface extension for mobile devices
KR100827119B1 (ko) * 2006-12-13 2008-05-06 삼성전자주식회사 입체 영상 서비스 시스템 및 방법과 입체 영상 생성 장치 및 입체 영상 출력장치
US20090033736A1 (en) * 2007-08-01 2009-02-05 John Thomason Wireless Video Audio Data Remote System
US9109928B2 (en) * 2007-08-16 2015-08-18 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for efficient and adaptive transmission of data in data collection networks
JP2009100007A (ja) 2007-10-12 2009-05-07 Alpine Electronics Inc 多重ネットワークシステム及びデジタル情報転送方法
US20090273671A1 (en) * 2008-02-15 2009-11-05 Viasat, Inc. Method and apparatus for encapsulating digital aerial surveillance video on analog video signal
EP2568767A1 (en) * 2008-09-12 2013-03-13 Koninklijke KPN N.V. Communication system and method for wirelessly exchanging user data with a user terminal
US8401087B2 (en) * 2009-03-16 2013-03-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Video quality and audio quality adjustment
US8767820B2 (en) * 2009-11-11 2014-07-01 Dell Products, Lp Adaptive display compression for wireless transmission of rendered pixel data

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5374963A (en) * 1990-06-01 1994-12-20 Thomson Consumer Electronics, Inc. Picture resolution enhancement with dithering and dedithering
US5343513A (en) * 1992-04-20 1994-08-30 Hughes Aircraft Company Channel compression and dynamic repartitioning for dual mode cellular radio
JP3255995B2 (ja) * 1992-10-23 2002-02-12 株式会社日立製作所 テレビ電話装置
JP3290231B2 (ja) * 1993-03-02 2002-06-10 株式会社日立製作所 音声画像通信装置
US5389965A (en) * 1993-04-01 1995-02-14 At&T Corp. Video telephone station having variable image clarity
CA2113750C (en) * 1993-04-30 1999-08-24 Hamid Ahmadi A multiaccess scheme for mobile integrated local area networks
US5627581A (en) * 1993-06-08 1997-05-06 Sony Corporation Encoding apparatus and encoding method
US5550754A (en) * 1994-05-13 1996-08-27 Videoptic Research Teleconferencing camcorder
US5585850A (en) * 1994-10-31 1996-12-17 Schwaller; John Adaptive distribution system for transmitting wideband video data over narrowband multichannel wireless communication system
JPH08140143A (ja) * 1994-11-15 1996-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動型テレビ電話システム
GB9509921D0 (en) * 1995-05-17 1995-07-12 Roke Manor Research Improvements in or relating to mobile radio systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002125260A (ja) * 2000-10-12 2002-04-26 Sony Corp 無線通信方法及び無線通信端末

Also Published As

Publication number Publication date
EP0782365A3 (en) 1999-02-10
EP0782365A2 (en) 1997-07-02
US5793416A (en) 1998-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5793416A (en) Wireless system for the communication of audio, video and data signals over a narrow bandwidth
US5729535A (en) Method and apparatus for adapting a computer for wireless communications
US6111863A (en) Method and apparatus for the dynamic allocation of signal bandwidth between audio, video and data signals
US7929494B1 (en) High-speed data transmission in a digital mobile communication system
US6128322A (en) High-speed data transmission in mobile communication networks
US5956332A (en) High-speed data transmission in mobile communication networks
US6148209A (en) High-speed data transmission in a digital mobile communication system
US7426241B2 (en) Variable rate coding for forward link
EP0720309A2 (en) Access director interface for narrowband/broadband information distribution network
US20230029654A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2003529964A (ja) Dvb−1用のモバイルマルチメディア端末並びに大型および小型セル通信
CN1334664A (zh) 无线通信设备
IL102076A (en) A multi-subscriber communication system with a spread spectrum
KR20000022255A (ko) 무선주파수통신시스템에있어서다중해상도화상데이터를전송하는방법
KR100921753B1 (ko) 무선 주파수 전력 스펙트럼을 사용하는 셀룰러 통신시스템을 위한 방법 및 장치
US5202755A (en) Encoding system of a simulcast high definition television and method thereof
US10856039B2 (en) Method of transmitting wireless variable AV according to channel environment
JP2001086496A (ja) 画像送信装置及び方法
US5533030A (en) Radiotelephone system with the character of a local or auxiliary communications apparatus
KR20100135155A (ko) 메시지 교환 방법, 싱크 디바이스 및 소스 디바이스
KR19990077784A (ko) 송신방법 및 송신장치
JPH09261118A (ja) スペクトル拡散通信装置
KR101303253B1 (ko) 밀리미터파 대역용 초고속 무선 다중통신 제어시스템
JP2002084195A (ja) デジタル画像データ無線通信システム、デジタル画像データ無線送信装置およびデジタル画像データ無線受信装置
KR100316516B1 (ko) 무선가입자망시스템용 기지국의 데이터변환장치