JPH09200039A - Reset processing unit for arithmetic circuit - Google Patents

Reset processing unit for arithmetic circuit

Info

Publication number
JPH09200039A
JPH09200039A JP8026126A JP2612696A JPH09200039A JP H09200039 A JPH09200039 A JP H09200039A JP 8026126 A JP8026126 A JP 8026126A JP 2612696 A JP2612696 A JP 2612696A JP H09200039 A JPH09200039 A JP H09200039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
configuration
programmable gate
gate array
reset
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8026126A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Koike
武史 小池
Shinichi Inaba
晋一 稲葉
Koji Ohashi
浩司 大橋
Eiji Hokimoto
栄二 甫木元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP8026126A priority Critical patent/JPH09200039A/en
Publication of JPH09200039A publication Critical patent/JPH09200039A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microcomputers (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent malfunction by avoiding reset processing of a peripheral circuit from being finished before the configuration of a programmable gate array is finished. SOLUTION: When a power supply circuit 6 is energized, at first 1st control module 5A starts the configuration of a programmable gate array 1. When the configuration is finished, a 2nd control module 5B terminates the programmable gate array 1 and a peripheral circuit 3. When the reset of the peripheral circuit 3 or the like is finished before the configuration of the programmable gate array 1 is finished, a control section 7 inform it to a host device 9.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コンフィグレーシ
ョンによってプログラム可能なプログラマブルゲートア
レイとその周辺回路によって構成される演算回路をリセ
ット処理する場合に、誤動作防止を図った演算回路のリ
セット処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a reset processing device for an arithmetic circuit, which prevents malfunction when the arithmetic circuit constituted by a programmable gate array programmable by configuration and its peripheral circuit is reset.

【0002】[0002]

【従来の技術】LSI(高密度集積回路)や汎用IC
(集積回路)を用いた演算回路にFPGA(Field-Prog
ramable-Gate-Array)を混在させることがある。このF
PGAを、以下プログラマブルゲートアレイと呼ぶ。こ
のプログラマブルゲートアレイは、環境を設定するため
のプログラムであるコンフィグレーションにより自由に
論理モジュールの配線を設定できる回路である。即ち、
予め用意された環境条件で集積回路をカスタマイズし動
作させる。一方、電源をオンし、装置を立ち上げるよう
な場合、演算回路はリセット処理される。プログラマブ
ルゲートアレイは、予めコンフィグレーションを行った
後、リセット処理を実行する。また、そのプログラマブ
ルゲートアレイの周辺回路も同時にリセット処理を実行
する。このようなリセット処理のための装置には、電源
電圧の上昇を監視し、その電源電圧が一定値を越えた場
合に、リセット制御パルスを出力するようなパワーオン
リセット機能を持つモジュールが使用される。このモジ
ュールから出力されるパルスによってコンフィグレーシ
ョンが開始され、あるいはプログラマブルゲートアレイ
を含む周辺回路のリセット処理が実行される。
2. Description of the Related Art LSIs (high-density integrated circuits) and general-purpose ICs
FPGA (Field-Prog
ramable-Gate-Array) may be mixed. This F
The PGA is hereinafter referred to as a programmable gate array. This programmable gate array is a circuit in which the wiring of the logic module can be freely set by configuration, which is a program for setting the environment. That is,
Customize and operate the integrated circuit under pre-prepared environmental conditions. On the other hand, when the power is turned on and the device is started up, the arithmetic circuit is reset. The programmable gate array performs a reset process after performing a configuration in advance. Further, the peripheral circuits of the programmable gate array also execute the reset process at the same time. As a device for such reset processing, a module having a power-on reset function that monitors a rise in power supply voltage and outputs a reset control pulse when the power supply voltage exceeds a certain value is used. It Configuration is started by a pulse output from this module, or reset processing of peripheral circuits including a programmable gate array is executed.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な従来の演算回路のリセット処理装置には次のような解
決すべき課題があった。プログラマブルゲートアレイ
は、コンフィグレーションが終了した後にリセット処理
が実行される。しかしながら、その周辺回路は、プログ
ラマブルゲートアレイと同時にリセット処理を開始する
と、プログラマブルゲートアレイのリセット処理終了前
に動作を開始することがある。このような場合、プログ
ラマブルゲートアレイの出力によって動作する周辺回路
が、不確定なデータを送り出し、誤動作を招くという問
題がある。特に、外来ノイズ等によりコンフィグレーシ
ョンを失敗した場合にはコンフィグレーションを再度実
行するような、リコンフィグレーション機能を持つ場合
に、プログラマブルゲートアレイのリセット終了が、他
の周辺回路に比べて著しく遅れることもある。このよう
な場合に、上記のような誤動作が生じる可能性が高い。
The conventional reset processing device for an arithmetic circuit as described above has the following problems to be solved. The programmable gate array is reset after the configuration is completed. However, if the peripheral circuit starts the reset process at the same time as the programmable gate array, the peripheral circuit may start operating before the reset process of the programmable gate array ends. In such a case, there is a problem that the peripheral circuit which operates by the output of the programmable gate array sends out uncertain data and causes a malfunction. In particular, when the reconfiguration function is provided so that the configuration is re-executed if the configuration fails due to external noise, etc., the reset end of the programmable gate array will be significantly delayed compared to other peripheral circuits. There is also. In such a case, the above-mentioned malfunction is likely to occur.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】本発明は以上の点を解決
するため次の構成を採用する。 〈構成1〉コンフィグレーションによってプログラム可
能なプログラマブルゲートアレイと、その周辺回路をリ
セット処理するものであって、上記プログラマブルゲー
トアレイのコンフィグレーションを起動する第1の制御
モジュールと、そのコンフィグレーションを終了させる
ために必要な所定時間を設定して、コンフィグレーショ
ン開始からその所定時間経過後に、上記プログラマブル
ゲートアレイとその周辺回路のリセット処理を実行する
第2の制御モジュールとを備えたことを特徴とする演算
回路のリセット処理装置。
The present invention employs the following structure to solve the above problems. <Configuration 1> A programmable gate array programmable by configuration and its peripheral circuits are reset, and a first control module for activating the configuration of the programmable gate array and terminating the configuration And a second control module that executes a reset process of the programmable gate array and its peripheral circuits after a predetermined time has elapsed from the start of the configuration. Circuit reset processing device.

【0005】〈説明〉プログラマブルゲートアレイは、
コンフィグレーション(環境設定をするためのプログラ
ムの実行)により自由に論理モジュールの配線を設定で
きる回路である。その周辺回路としては各種の集積回路
等が配置される。装置の立ち上げ時には、このプログラ
マブルゲートアレイのコンフィグレーションをし、さら
にそのリセット処理を実行する。装置の立ち上げ時に
は、プログラマブルゲートアレイの周辺回路のリセット
も行う。一方、プログラマブルゲートアレイのコンフィ
グレーションには、所定の時間を必要とする。このコン
フィグレーションが完了しないと、周辺回路は正常に動
作しない。そこで、先ず、プログラマブルゲートアレイ
のコンフィグレーションを先行させ、このコンフィグレ
ーションを終了させるために必要な所定時間経過後にプ
ログラマブルゲートアレイを含む周辺回路のリセットを
実行する。これにより、先にリセットを終了した周辺回
路から不確定な信号が他の回路に送り出されるのを防止
できる。なお、第1の制御モジュールと第2の制御モジ
ュールとは物理的に別体でなくてもよく、両者が合体し
た構造であってもよい。
<Description> The programmable gate array is
This is a circuit in which the wiring of the logic module can be freely set by configuration (execution of a program for setting the environment). As the peripheral circuit, various integrated circuits and the like are arranged. When the device is started up, the programmable gate array is configured and the reset process is executed. When the device is started up, the peripheral circuits of the programmable gate array are also reset. On the other hand, it takes a certain amount of time to configure the programmable gate array. If this configuration is not completed, the peripheral circuits will not operate normally. Therefore, first, the configuration of the programmable gate array is preceded, and the peripheral circuits including the programmable gate array are reset after a lapse of a predetermined time required to complete the configuration. As a result, it is possible to prevent an indeterminate signal from being sent to another circuit from the peripheral circuit whose reset has been completed first. The first control module and the second control module do not have to be physically separate bodies, and may have a structure in which both are integrated.

【0006】〈構成2〉構成1において、第1の制御モ
ジュールと第2の制御モジュールは、電源電圧の上昇を
監視して、電源電圧が一定値をこえたとき制御パルスを
出力し、電源電圧が一定値を越えてから上記制御パルス
を出力するまでの応答時間を選択できるタイマ回路を備
えたことを特徴とする演算回路のリセット処理装置。
<Structure 2> In Structure 1, the first control module and the second control module monitor the rise of the power supply voltage and output a control pulse when the power supply voltage exceeds a certain value to supply the power supply voltage. A reset processing device for an arithmetic circuit, comprising a timer circuit capable of selecting a response time from when the control pulse exceeds a certain value to when the control pulse is output.

【0007】〈説明〉装置の立ち上げ時、回路のリセッ
トを行う場合には、電源電圧監視によりリセット制御パ
ルスを出力するようなパワーオンリセット機能を持つモ
ジュールが適する。第1の制御モジュールと第2の制御
モジュールにその機能を持つモジュールを使用するとと
もに、それぞれ別々の応答時間を設定する。これによ
り、第1の制御モジュールがプログラマブルゲートアレ
イにコンフィグレーションを開始させてから、そのコン
フィグレーションを終了させるための所定時間経過後に
第2の制御モジュールが、プログラマブルゲートアレイ
を含む周辺回路のリセットを終了させることができる。
<Explanation> A module having a power-on reset function that outputs a reset control pulse by monitoring the power supply voltage is suitable for resetting the circuit at the time of starting the device. A module having the function is used as the first control module and the second control module, and different response times are set respectively. As a result, after the first control module causes the programmable gate array to start the configuration and after a predetermined time for ending the configuration has passed, the second control module resets the peripheral circuit including the programmable gate array. Can be terminated.

【0008】〈構成3〉構成1において、周辺回路のリ
セットが終了しても、プログラマブルゲートアレイがコ
ンフィグレーションを終了していない場合に、その状態
を監視して外部回路に通知する制御部を設けたことを特
徴とする演算回路のリセット処理装置。
<Structure 3> In Structure 1, even if the reset of the peripheral circuits is completed, if the programmable gate array has not completed the configuration, a control unit for monitoring the state and notifying the external circuit is provided. A reset processing device for an arithmetic circuit characterized by the above.

【0009】〈説明〉周辺回路のリセットが終了しても
プログラマブルゲートアレイのコンフィグレーションが
終了していないときは、周辺回路から不確定な信号が他
の回路に送り出されるおそれがある。制御部がこの状態
を監視して、上位装置等に通知すれば、ただちに対応す
る処置ができ、誤動作を防止できる。
<Explanation> If the configuration of the programmable gate array is not completed even after the resetting of the peripheral circuits is completed, an uncertain signal may be sent from the peripheral circuits to other circuits. If the control unit monitors this state and notifies the host device or the like, a corresponding action can be taken immediately and a malfunction can be prevented.

【0010】〈構成4〉構成1から3において、第1の
制御モジュールがプログラマブルゲートアレイのコンフ
ィグレーションを起動した後、第2の制御モジュールが
プログラマブルゲートアレイとその周辺回路のリセット
処理を終了させるまでの一定時間を、最初のコンフィグ
レーションの後1回以上リコンフィグレーションを繰り
返すことができる時間以上に設定することを特徴とする
演算回路のリセット処理装置。
<Structure 4> In Structures 1 to 3, after the first control module starts the configuration of the programmable gate array, the second control module ends the reset process of the programmable gate array and its peripheral circuits. A reset processing device for an arithmetic circuit, characterized in that the fixed time of is set to be equal to or longer than a time at which reconfiguration can be repeated once or more after the initial configuration.

【0011】〈説明〉コンフィグレーションは、ノイズ
等の侵入によって失敗することがある。この場合には、
コンフィグレーションのやり直し制御をする機能があ
る。これをリコンフィグレーションと呼ぶが、このリコ
ンフィグレーション終了前に周辺回路のリセットが終了
すると、やはり、不確定な信号が他の回路に出力されて
しまう。そこで、1回以上のリコンフィグレーションの
ための時間を確保できるように、第2の制御モジュール
がプログラマブルゲートアレイとその周辺回路のリセッ
トを終了させるまでの一定時間を設定した。
<Description> The configuration may fail due to intrusion of noise or the like. In this case,
There is a function to control the re-execution of the configuration. This is called reconfiguration. If the peripheral circuits are reset before this reconfiguration ends, an uncertain signal is still output to other circuits. Therefore, in order to secure the time for one or more reconfigurations, a fixed time is set until the second control module finishes resetting the programmable gate array and its peripheral circuits.

【0012】〈構成5〉構成1において、コンフィグレ
ーション終了後にさらに初期設定を必要とするプログラ
マブルゲートアレイが含まれる場合に、全てのプログラ
マブルゲートアレイのコンフィグレーションを起動する
第1の制御モジュールと、そのコンフィグレーションを
終了させるために必要な所定時間を設定して、コンフィ
グレーション開始からその所定時間経過後に、上記初期
設定を必要とするプログラマブルゲートアレイのリセッ
ト処理を実行する第2の制御モジュールと、上記第2の
制御モジュールの出力を受け入れてから上記プログラマ
ブルゲートアレイの初期設定を実行するとともに、その
初期設定の終了後、初期設定を必要としないプログラマ
ブルゲートアレイを含む周辺回路のリセット処理を実行
する制御部を備えたことを特徴とする演算回路のリセッ
ト処理装置。
<Structure 5> In the structure 1, in the case where a programmable gate array which requires further initialization after the configuration is included, a first control module for activating the configuration of all programmable gate arrays and its A second control module for setting a predetermined time required for ending the configuration, and executing a reset process of the programmable gate array requiring the initial setting after the predetermined time has elapsed from the start of the configuration; A control for receiving the output of the second control module, executing the initialization of the programmable gate array, and executing the reset process of the peripheral circuit including the programmable gate array that does not require the initialization after the initialization is completed. With department Reset processing unit of the arithmetic circuit, characterized in that.

【0013】〈説明〉プログラマブルゲートアレイの中
には、コンフィグレーション実行後に、さらに、制御部
によって、任意の状態に初期設定をされるものもある。
このようなプログラマブルゲートアレイを含むものにお
いては、初期設定の時間も考慮して周辺回路のリセット
を実行しなければならない。しかし、制御部による初期
設定のための時間は、初期設定の内容により千差万別で
予め予測できない。そこで制御部が初期設定を終了後
に、初期設定を必要としないプログラマブルゲートアレ
イを含む周辺回路のリセットを終了させるようにした。
制御部が制御モジュールの出力を受け入れるのは、初期
設定を必要とするプログラマブルゲートアレイのリセッ
ト終了を認識するためである。そのリセット後に初期設
定を開始するからである。
<Description> Some programmable gate arrays are initialized to an arbitrary state by the control unit after the configuration is executed.
In the case of including such a programmable gate array, it is necessary to reset the peripheral circuits in consideration of the initial setting time. However, the time required for the initial setting by the control unit varies depending on the contents of the initial setting and cannot be predicted in advance. Therefore, after the control unit completes the initial setting, the reset of the peripheral circuit including the programmable gate array that does not require the initial setting is completed.
The control unit accepts the output of the control module in order to recognize the end of resetting the programmable gate array that requires initialization. This is because the initial setting is started after the reset.

【0014】〈構成6〉リセット処理の後に初期設定を
必要とする回路と、初期設定を必要としないその他の回
路とが混在する演算回路において、リセット処理の後に
初期設定を必要とする回路に対して、リセット処理を実
行する制御モジュールと、この制御モジュールの出力を
受け入れてから上記初期設定を必要とする回路に対し初
期設定を実行するとともに、その初期設定の終了後、初
期設定を必要としないその他の回路のリセット処理を実
行する制御部を備えたことを特徴とする演算回路のリセ
ット処理装置。
<Structure 6> In an arithmetic circuit in which a circuit that requires initial setting after reset processing and another circuit that does not require initial setting coexist, with respect to a circuit that requires initial setting after reset processing. The reset module and the circuit that requires the above initialization after receiving the output of this control module, and does not require the initialization after the initialization. A reset processing device for an arithmetic circuit, comprising a control unit that executes reset processing for other circuits.

【0015】〈説明〉構成5は、コンフィグレーション
を行うプログラマブルゲートアレイを含む演算回路に適
用されるが、初期設定を必要とする各種の回路と初期設
定を必要としない回路とが混在しているような場合に
も、同様にしてリセット処理のタイミングをずらすこと
が好ましい。この構成6は、プログラマブルゲートアレ
イを含まない任意の演算回路にも適用される。ここでは
コンフィグレーションを行わないから、制御モジュール
は1個でよく、その他は構成5と全く同様になる。
<Explanation> Configuration 5 is applied to an arithmetic circuit including a programmable gate array for configuration, but various circuits that require initial setting and circuits that do not require initial setting are mixed. Even in such a case, it is preferable to similarly shift the reset processing timing. The configuration 6 is also applied to any arithmetic circuit that does not include a programmable gate array. Since no configuration is performed here, only one control module is required, and the other configurations are the same as those in the configuration 5.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を具体
例を用いて説明する。 〈具体例1〉図1は、本発明の装置の具体例を示す概略
構成ブロック図である。この装置は、演算回路にプログ
ラマブルゲートアレイ1やその周辺回路3を含むものに
対し、リセット処理を制御する。プログラマブルゲート
アレイ1のコンフィグレーションのために、環境設定デ
ータメモリ4が用意されている。プログラマブルゲート
アレイ1はコンフィグレーションを実行する際、この環
境設定データメモリ4からデータを読み出して論理モジ
ュールの配線を行う。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to specific examples. <Specific Example 1> FIG. 1 is a schematic block diagram showing a specific example of the apparatus of the present invention. This device controls a reset process for an arithmetic circuit including a programmable gate array 1 and its peripheral circuit 3. An environment setting data memory 4 is prepared for the configuration of the programmable gate array 1. When executing the configuration, the programmable gate array 1 reads data from the environment setting data memory 4 and wires the logic module.

【0017】第1の制御モジュール5Aは、例えば電源
回路6がオンされた場合に、その電源電圧の上昇を監視
し、電源電圧が一定値を越えたとき、制御パルスを出力
する回路から構成される。第2の制御モジュール5Bも
同様の回路から構成される。第1の制御モジュール5A
に設けられたタイマ回路7Aは、電源電圧が一定値を越
えてから制御パルスを出力するまでの応答時間を設定す
る。また、第2の制御モジュール5Bのタイマ回路7B
も、電源電圧が一定値を越えてから制御パルスを出力す
るまでの応答時間を選択する。本発明においては、タイ
マ回路7Bにより設定された応答時間とタイマ回路7A
により設定された応答時間の差に相当する時間内にプロ
グラマブルゲートアレイ1がコンフィグレーションを終
了するようにこれらの時間設定がなされている。即ち、
第1の制御モジュール5Aは、まずプログラマブルゲー
トアレイ1に対しコンフィグレーション起動信号11を
出力し、コンフィグレーションを開始させる。
The first control module 5A is composed of a circuit that monitors the rise of the power supply voltage when the power supply circuit 6 is turned on and outputs a control pulse when the power supply voltage exceeds a certain value. It The second control module 5B also includes a similar circuit. First control module 5A
The timer circuit 7A provided in 1 sets the response time from when the power supply voltage exceeds a certain value to when the control pulse is output. In addition, the timer circuit 7B of the second control module 5B
Also, the response time from when the power supply voltage exceeds a certain value to when the control pulse is output is selected. In the present invention, the response time set by the timer circuit 7B and the timer circuit 7A
These time settings are made so that the programmable gate array 1 finishes the configuration within a time corresponding to the difference in response time set by. That is,
The first control module 5A first outputs the configuration activation signal 11 to the programmable gate array 1 to start the configuration.

【0018】そして、そのコンフィグレーションが終了
した後に、第2の制御モジュール5Bがリセット処理信
号12によってプログラマブルゲートアレイ1や周辺回
路3および制御部7のリセット処理を終了させる。プロ
グラマブルゲートアレイ1はコンフィグレーションが終
了すると、その旨をコンフィグレーション終了表示信号
13により制御部7に通知する構成となっている。これ
によって、制御部7はプログラマブルゲートアレイ1の
コンフィグレーション終了を監視する。従って、もしプ
ログラマブルゲートアレイ1がコンフィグレーションを
終了していないときに周辺回路3等のリセットが終了し
た場合には、制御部7は上位装置9にその旨を通知し、
誤動作を防止する。
Then, after the configuration is completed, the second control module 5B ends the reset process of the programmable gate array 1, the peripheral circuit 3 and the control section 7 by the reset process signal 12. When the configuration of the programmable gate array 1 is completed, the programmable gate array 1 is notified of that fact by the configuration end display signal 13 to the control unit 7. As a result, the control unit 7 monitors the completion of the configuration of the programmable gate array 1. Therefore, if the reset of the peripheral circuits 3 and the like is finished while the programmable gate array 1 has not finished the configuration, the control unit 7 notifies the upper device 9 of that fact,
Prevent malfunction.

【0019】以上が本発明の装置の概略であるが、以
下、図2以降のブロック図を用いて、本発明のより具体
的な構成を説明する。図2は、本発明の装置の実施に適
する演算回路の具体例ブロック図を示す。本発明の装置
は、このような演算回路20に対して利用される。この
演算回路20は、例えば通信網の交換機に設けられる。
ここには、主信号系送信部23から信号を受け入れるレ
シーバ25−1、LSI26−1,27−1、FPGA
1−1、LSI28−1及びドライバ29−1が設けら
れている。また、主信号系受信部24から受け入れた信
号を処理するレシーバ25−2、LSI28−2、FP
GA1−2、LSI27−2、LSI26−2及びドラ
イバ29−2を備えている。
The above is the outline of the apparatus of the present invention, and the more specific configuration of the present invention will be described below with reference to the block diagrams of FIG. FIG. 2 shows a specific example block diagram of an arithmetic circuit suitable for implementing the apparatus of the present invention. The device of the present invention is used for such an arithmetic circuit 20. The arithmetic circuit 20 is provided, for example, in an exchange of a communication network.
Here, a receiver 25-1, which receives a signal from the main signal system transmitter 23, LSIs 26-1 and 27-1, an FPGA.
1-1, LSI 28-1, and driver 29-1 are provided. Further, the receiver 25-2, the LSI 28-2, and the FP that process the signal received from the main signal system reception unit 24.
The GA 1-2, the LSI 27-2, the LSI 26-2, and the driver 29-2 are provided.

【0020】この演算回路20の動作は制御部7によっ
て制御され、制御部7は図示しない上位装置との間でこ
の演算回路20の動作のための情報交換を行う。FPG
A1−1及びFPGA1−2には、それぞれ環境設定デ
ータを格納したCON4−1,CON4−2が接続され
ている。これらのFPGA1−1,1−2は、いずれも
コンフィグレーションに失敗したときにリコンフィグレ
ーションをスタートされるモードになっている。また、
コンフィグレーション中はFPGA1−1やFPGA1
−2は出力信号レベルが定まらないため、その出力端子
をハイインピーダンスにするようにプルアップ抵抗22
−1及び22−2がそれぞれ設けられている。
The operation of the arithmetic circuit 20 is controlled by the control unit 7, and the control unit 7 exchanges information for the operation of the arithmetic circuit 20 with a host device (not shown). FPG
CON4-1 and CON4-2 storing environment setting data are connected to the A1-1 and the FPGA 1-2, respectively. These FPGAs 1-1 and 1-2 are in a mode in which reconfiguration is started when the configuration fails. Also,
FPGA1-1 or FPGA1 during configuration
-2 has an indefinite output signal level, so pull-up resistor 22
-1 and 22-2 are provided respectively.

【0021】なお、この演算回路20では、主信号系送
信部23や主信号系受信部24から受け入れられたデー
タが各LSIでそれぞれそのフォーマットに応じて処理
され、その結果は制御部7から上位装置に通知される。
例えば、交換機の場合に、そのプロトコルや各種の条件
に適するように、データを処理するための回路であるF
PGAがコンフィグレーションによってカスタマイズさ
れる。なお、このような演算回路20のFPGA1−
1,1−2やその他の周辺回路をリセット処理するため
に、リセットシーケンス生成回路22が設けられてい
る。本発明のリセット処理装置は、このリセットシーケ
ンス生成回路22やFPGA1−1、1−2及びその周
辺回路等から構成される。
In the arithmetic circuit 20, the data received from the main signal system transmitting section 23 and the main signal system receiving section 24 are processed by the respective LSIs in accordance with the format thereof, and the result is output from the control section 7 to the higher order. The device is notified.
For example, in the case of a switchboard, F is a circuit for processing data so as to suit the protocol and various conditions.
PGA is customized by configuration. Note that the FPGA1- of the arithmetic circuit 20
A reset sequence generation circuit 22 is provided to perform reset processing of 1, 1-2 and other peripheral circuits. The reset processing device of the present invention includes the reset sequence generation circuit 22, FPGAs 1-1 and 1-2, and peripheral circuits thereof.

【0022】図3には、具体的な本発明によるリセット
処理装置のブロック図を示した。図の装置は、2個の電
源監視モジュール31,32と、2個のFPGA33−
1,33−2により構成されている。なお、ここには、
本発明の説明に必要な回路ブロック以外は図示を省略し
た。従って、この図には図2に示したCON4−1,4
−2等の回路や周辺回路は示されていない。
FIG. 3 is a block diagram of a specific reset processing device according to the present invention. The device shown in the figure has two power supply monitoring modules 31 and 32 and two FPGAs 33-
1, 33-2. Here,
Illustrations are omitted except for circuit blocks necessary for explaining the present invention. Therefore, in this figure, the CON4-1 and 4 shown in FIG.
Circuits such as -2 and peripheral circuits are not shown.

【0023】この図に示した電源監視モジュール31,
32が図1に示した第1の制御モジュール及び第2の制
御モジュールとしてそれぞれ動作する。FPGA33−
1や33−2は、リセットの対象となる演算回路に含ま
れたプログラマブルゲートアレイである。この数は1個
でもよいし、2個以上任意の数であってよい。各電源監
視モジュール31,32には、VsSENSE、RES
IN、CT、Vref及びCLR端子が設けられてい
る。VsSENSE端子及びRESIN端子には、図1
に示した電源回路6から+5Vの電圧が入力する。CT
端子には、図1を用いて説明したタイマ回路7Aを構成
するコンデンサC1が接続される。
The power supply monitoring module 31, shown in this figure,
32 operates as the first control module and the second control module shown in FIG. 1, respectively. FPGA33-
Reference numerals 1 and 33-2 are programmable gate arrays included in the arithmetic circuit to be reset. This number may be one, or may be any number of two or more. Each of the power supply monitoring modules 31 and 32 has VsSENSE and RES
IN, CT, Vref and CLR terminals are provided. For VsSENSE terminal and RESIN terminal,
A voltage of + 5V is input from the power supply circuit 6 shown in FIG. CT
The capacitor C1 that forms the timer circuit 7A described with reference to FIG. 1 is connected to the terminal.

【0024】Vref端子には参照電圧を生成するため
のコンデンサC3が接続されている。また、電源監視モ
ジュール32のCT端子には、図1に示した第2の制御
モジュール2に設けられたタイマ回路7Bに相当するコ
ンデンサC2が接続されている。また、Vref端子に
は参照電圧生成用のコンデンサC4が接続されている。
上記コンデンサC1は1.5μF、コンデンサC2は4
4μF、コンデンサC3及びコンデンサC4は0.1μ
Fに選定されている。また、電源監視モジュール31と
32のVsSENSE端子とCLR端子との間は、4.
7KΩのプルアップ抵抗R1,R2により接続されてい
る。例えば、このような電源監視モジュール31,32
にTL7705CPS−B(TI社製)のモジュールを
使用した場合に、CLR端子からは次のような信号が出
力される。
A capacitor C3 for generating a reference voltage is connected to the Vref terminal. Further, the CT terminal of the power supply monitoring module 32 is connected to the capacitor C2 corresponding to the timer circuit 7B provided in the second control module 2 shown in FIG. Further, a capacitor C4 for generating a reference voltage is connected to the Vref terminal.
The capacitor C1 is 1.5 μF, and the capacitor C2 is 4 μF.
4μF, capacitor C3 and capacitor C4 0.1μ
Selected as F. In addition, between the VsSENSE terminal and the CLR terminal of the power supply monitoring modules 31 and 32 are 4.
They are connected by 7KΩ pull-up resistors R1 and R2. For example, such power supply monitoring modules 31, 32
When a module of TL7705CPS-B (manufactured by TI) is used, the following signal is output from the CLR terminal.

【0025】図4には、電源監視モジュール31の動作
説明図を示す。図の上側に示すグラフは、縦軸が電源電
圧、横軸が時間を表す。また、下側に示すグラフは、縦
軸がCLR端子の出力レベル、横軸が時間を示す。ここ
で、電源監視モジュール31のVsSENSE端子に電
源電圧が加わり、図4の上側に示すような経過で立ち上
がると、時刻t1に電源電圧が3.5Vに達したとき、
CLR端子からロウレベルの信号が出力される。そし
て、時刻t2に電源電圧が4.5Vに達すると、その
後、コンデンサC1の静電容量に応じた時間だけ経過し
た後、時刻t3にCLR端子の出力レベルをハイレベル
に切り換える。コンデンサC1の値を1.5μFに選定
すると、この時刻t2から時刻t3までの応答時間は約
10ミリ秒となる。電源監視モジュール31,32は、
このようなパワーオンリセット信号を生成するモジュー
ルである。
FIG. 4 shows an operation explanatory diagram of the power supply monitoring module 31. In the graph shown on the upper side of the figure, the vertical axis represents the power supply voltage and the horizontal axis represents time. In the lower graph, the vertical axis represents the output level of the CLR terminal and the horizontal axis represents time. Here, when a power supply voltage is applied to the VsSENSE terminal of the power supply monitoring module 31 and the power supply voltage rises after a lapse of time as shown in the upper side of FIG. 4, when the power supply voltage reaches 3.5V at time t1,
A low level signal is output from the CLR terminal. When the power supply voltage reaches 4.5 V at time t2, the output level of the CLR terminal is switched to the high level at time t3 after a lapse of time corresponding to the capacitance of the capacitor C1. If the value of the capacitor C1 is selected to be 1.5 μF, the response time from time t2 to time t3 is about 10 milliseconds. The power supply monitoring modules 31 and 32 are
This is a module that generates such a power-on reset signal.

【0026】図5には、電源監視モジュール32の動作
説明図を示す。この図の各グラフは図4に示したグラフ
と全く同様のものである。電源監視モジュール32のC
T端子に接続されたコンデンサC2の静電容量が44μ
Fに選定されていることから、図の時刻t2に電源電圧
が4.5Vに達した後、応答時間500ミリ秒後、CL
R端子の出力レベルをハイレベルに立ち上げる。即ち、
時刻t2から時刻t4までの時間が応答時間となる。
FIG. 5 shows an operation explanatory diagram of the power supply monitoring module 32. Each graph in this figure is exactly the same as the graph shown in FIG. C of power supply monitoring module 32
The capacitance of the capacitor C2 connected to the T terminal is 44μ
Since it is selected as F, after the power supply voltage reaches 4.5V at time t2 in the figure, the response time is 500 milliseconds and CL
Raise the output level of the R terminal to high level. That is,
The response time is from time t2 to time t4.

【0027】再び、図3に戻って、図3に示す2個のF
PGA33−1,33−2には、例えばEPF8118
8(アルテラ社製)を使用する。このプログラマブルゲ
ートアレイにはRST、nCNF、nSTATの3個の
端子が設けられている。このnCNF端子に入力される
信号がロウレベルからハイレベルに立ち上がったとき、
その立ち上がりエッジを検出して、図2に示したCON
4−1,4−2へアクセスをし、環境設定データの読取
りを行う。こうして、コンフィグレーションが開始され
るよう動作する。
Returning to FIG. 3 again, the two Fs shown in FIG.
The PGAs 33-1 and 33-2 include, for example, EPF8118.
8 (manufactured by Altera) is used. This programmable gate array is provided with three terminals RST, nCNF and nSTAT. When the signal input to the nCNF terminal rises from low level to high level,
The rising edge is detected and the CON shown in FIG. 2 is detected.
4-1 and 4-2 are accessed to read environment setting data. In this way, the operation starts so that the configuration is started.

【0028】また、RST端子に入力する信号がロウレ
ベルからハイレベルに切り替わると、リセットが実行さ
れ、設定された動作を開始できる状態になる。nSTA
T端子は、通常、ハイレベルの信号を出力し、コンフィ
グレーションを失敗すると、数マイクロ秒の間、出力を
ロウレベルにする。そして、FPGA33−1,33−
2は、その後、リリースし、リコンフィグレーションを
スタートさせる。従って、この各FPGA33−1,3
3−2のnSTAT端子の出力を制御部へ送ることによ
って、図2に示す制御部7はこれらのプログラマブルゲ
ートアレイのコンフィグレーション終了を検出する。な
お、EPF81188の場合には、1回のコンフィグレ
ーション時間は100ミリ秒である。リコンフィグレー
ションも同様の時間を要する。
When the signal input to the RST terminal is switched from low level to high level, reset is executed and the set operation can be started. nSTA
The T terminal normally outputs a high level signal, and if the configuration fails, the output is set to a low level for several microseconds. Then, the FPGAs 33-1 and 33-
2 then releases and starts reconfiguration. Therefore, each FPGA 33-1 and 3
By sending the output of the nSTAT terminal 3-2 to the control unit, the control unit 7 shown in FIG. 2 detects the end of the configuration of these programmable gate arrays. In the case of EPF81188, one configuration time is 100 milliseconds. Reconfiguration requires the same time.

【0029】ここで、図3に示す電源監視モジュール3
1のCLR端子は、FPGA33−1のnCNF端子に
接続されている。また、FPGA33−2のnCNF端
子にも出力されている。従って、FPGA33−1,3
3−2のコンフィグレーション開始は、電源監視モジュ
ール31により制御される。一方、電源監視モジュール
32のCLR端子は、FPGA33−1,33−2のR
ST端子に接続されるとともに、図示しない各LSIの
リセット端子や制御部のリセット端子に接続される。図
3の各LSIや制御部は、図2に示したLSI26−1
から28−2や制御部7に対応するものである。
Here, the power supply monitoring module 3 shown in FIG.
The CLR terminal of No. 1 is connected to the nCNF terminal of the FPGA 33-1. Further, it is also output to the nCNF terminal of the FPGA 33-2. Therefore, FPGAs 33-1 and 3
The start of configuration 3-2 is controlled by the power supply monitoring module 31. On the other hand, the CLR terminal of the power supply monitoring module 32 is the R of the FPGAs 33-1 and 33-2.
In addition to being connected to the ST terminal, it is connected to the reset terminal of each LSI (not shown) and the reset terminal of the controller. Each LSI and control unit in FIG. 3 is the LSI 26-1 shown in FIG.
28-2 and the control unit 7.

【0030】次に、図3に示す装置の動作を説明する。
まず、電源がオンされ、電源電圧が立ち上がると、図4
及び図5を用いて説明したように、電源監視モジュール
31のCLR端子の出力は時刻t1からt3までロウレ
ベルで、時刻t3にハイレベルに立ち上がる。これは、
FPGA33−1と33−2のnCNF端子に入力する
から、これらのプログラマブルゲートアレイのコンフィ
グレーションが開始される。そして、このコンフィグレ
ーションが終了した後、即ち時刻t2から約500ミリ
秒後に、電源監視モジュール32のCLR端子の出力が
ロウレベルからハイレベルに立ち上がる。この信号は、
FPGA33−1,33−2のRST端子に入力するか
ら、この時点でFPGA33−1,33−2がリセット
される。また、同時にその周辺回路である各LSIや制
御部がリセットされる。従って、図2に示したように、
FPGA1−1,1−2の出力を受け入れるLSI28
−1や27−2は、FPGA1−1,1−2のリセット
後に動作を開始するから、不確定な信号を出力すること
が無い。
Next, the operation of the apparatus shown in FIG. 3 will be described.
First, when the power is turned on and the power supply voltage rises,
As described with reference to FIG. 5 and FIG. 5, the output of the CLR terminal of the power supply monitoring module 31 is low level from time t1 to t3 and rises to high level at time t3. this is,
The inputs to the nCNF terminals of the FPGAs 33-1 and 33-2 start the configuration of these programmable gate arrays. Then, after this configuration is completed, that is, about 500 milliseconds after the time t2, the output of the CLR terminal of the power supply monitoring module 32 rises from the low level to the high level. This signal is
Since the signals are input to the RST terminals of the FPGAs 33-1 and 33-2, the FPGAs 33-1 and 33-2 are reset at this point. At the same time, the peripheral circuits of each LSI and the control unit are reset. Therefore, as shown in FIG.
LSI 28 that receives the outputs of FPGA 1-1 and 1-2
-1 and 27-2 do not output an uncertain signal because they start operating after the FPGAs 1-1 and 1-2 are reset.

【0031】ところで、上記図3に示すFPGA33−
1,33−2は、コンフィグレーション実行中、何らか
のノイズ等によってコンフィグレーションを失敗するこ
とがある。この場合には、改めてリコンフィグレーショ
ンが実行される。しかしながら、この間に周辺回路のリ
セットが終了すると、不確定な信号が他の回路に出力さ
れてしまう。そこで、電源監視モジュール31の応答時
間を約10ミリ秒に設定した場合に、その立ち上がり時
刻t3から十分に長い時間経過後の時刻t4に電源監視
モジュール32のCLR端子出力が立ち上がるように応
答時間を選定している。図6には、この応答時間の関係
説明図を示す。
By the way, the FPGA 33- shown in FIG.
1, 33-2 may fail the configuration due to some noise or the like during the configuration execution. In this case, reconfiguration is executed again. However, if the reset of the peripheral circuits is completed during this period, an indeterminate signal is output to other circuits. Therefore, when the response time of the power supply monitoring module 31 is set to about 10 milliseconds, the response time is set so that the CLR terminal output of the power supply monitoring module 32 rises at time t4, which is a time sufficiently long after the rising time t3. We have selected. FIG. 6 shows a diagram for explaining the relationship between the response times.

【0032】即ち、時刻t3にコンフィグレーションが
開始され、これが失敗した場合には、リコンフィグレー
ションが実行される。この例では、2回のリコンフィグ
レーションによってコンフィグレーションが終了したと
する。この場合、1回のコンフィグレーションに100
ミリ秒を要するとすれば、時刻t3から約300ミリ秒
後にコンフィグレーションが終了する。電源監視モジュ
ール32のCLR端子の出力が立ち上がる時刻t4はこ
れより十分に長い時間を経過した後に選定されている。
この例では、コンフィグレーション時間をtcとし、時
刻t3からt4までの時間をTとした場合に、T≧n×
tcに設定する。このnは、リコンフィグレーションを
含めたコンフィグレーション回数である。
That is, the configuration is started at time t3, and if this fails, the reconfiguration is executed. In this example, it is assumed that the configuration is completed by two reconfigurations. In this case, 100 per configuration
If it takes milliseconds, the configuration will be completed approximately 300 milliseconds after the time t3. The time t4 when the output of the CLR terminal of the power supply monitoring module 32 rises is selected after a time sufficiently longer than this.
In this example, when the configuration time is tc and the time from time t3 to t4 is T, T ≧ n ×
Set to tc. This n is the number of times of configuration including reconfiguration.

【0033】このように電源監視モジュール31と電源
監視モジュール32のタイマを選定しておくことによっ
て、確実にコンフィグレーション終了後に周辺回路のリ
セットが終了するよう制御できる。なお、何らかの原因
で制限回数以上リコンフィグレーションを実行してもコ
ンフィグレーションが終了しないことがある。この場合
には他の回路のリセットがより早く終了し、不確定な信
号の出力されるおそれがある。そこで、図3に示すよう
に、FPGA33−1,33−2のnSTAT端子の出
力が制御部に送られる。制御部はリコンフィグレーショ
ンの終了を検出しないまま電源監視モジュール32の出
力するリセット制御のための信号を受けた場合に、その
旨を上位装置に通知する。これによって、上位装置は不
確定な信号を受け入れないような制御を行うことが可能
となる。
By selecting the timers of the power supply monitoring module 31 and the power supply monitoring module 32 in this way, it is possible to reliably control the resetting of the peripheral circuits after the configuration is completed. Note that the configuration may not end even if the reconfiguration is performed more than the limited number of times for some reason. In this case, resetting of other circuits may end earlier, and an indeterminate signal may be output. Therefore, as shown in FIG. 3, the outputs of the nSTAT terminals of the FPGAs 33-1 and 33-2 are sent to the control unit. When the control unit receives a signal for reset control output from the power supply monitoring module 32 without detecting the end of reconfiguration, the control unit notifies the upper device of that fact. As a result, the host device can perform control so as not to accept an uncertain signal.

【0034】図7には、リセット処理装置の変形例ブロ
ック図を示す。プログラマブルゲートアレイは、図2に
示したCON4−1や4−2から環境設定データを受け
入れて論理ゲートの接続を行う。ところが、更に、この
プログラマブルゲートアレイに対し、制御部によって初
期値が設定される場合がある。このような初期設定を行
う場合、初期設定が終了するまで、周辺回路が動作する
と、やはり不確定な信号が出力されるおそれがある。図
7に示す装置は、このような場合のリセットシーケンス
を制御するよう構成されている。
FIG. 7 shows a block diagram of a modification of the reset processing device. The programmable gate array receives the environment setting data from CON4-1 and 4-2 shown in FIG. 2 and connects the logic gates. However, an initial value may be set by the control unit for the programmable gate array. When such an initial setting is performed, if the peripheral circuits operate until the initial setting is completed, an uncertain signal may still be output. The device shown in FIG. 7 is configured to control the reset sequence in such a case.

【0035】この図に示す電源監視モジュール31,3
2、FPGA33−1,33−2は、いずれも図3に示
したものと全く同様のものである。この変形例の装置
は、電源監視モジュール32のCLR端子の出力をFP
GA33−1のRST端子に接続するとともに、これを
制御部7のRSTIN端子に出力するように構成されて
いる。また、制御部7のRSTOUT端子の出力がFP
GA33−2のRST端子に接続されるとともに、各L
SIのリセット端子へ接続される構成となっている。
The power supply monitoring modules 31, 3 shown in this figure
2. The FPGAs 33-1 and 33-2 are the same as those shown in FIG. In the device of this modification, the output of the CLR terminal of the power supply monitoring module 32 is set to the
It is configured to be connected to the RST terminal of the GA 33-1 and output this to the RSTIN terminal of the control unit 7. Further, the output of the RSTOUT terminal of the control unit 7 is FP
It is connected to the RST terminal of GA33-2 and each L
It is connected to the reset terminal of SI.

【0036】図8には、この図7に示した変形例の装置
の動作説明図を示す。この上下に示したグラフの構成は
図4や図5に示したグラフと同様である。そして、図7
に示す電源監視モジュール31,32のCLR端子出力
は図4及び図5に示した通りとなっている。まず、電源
がオンされ、電源電圧が立ち上がると、その電圧が3.
5Vに達した時点で、電源監視モジュール31,32の
CLR出力がロウレベルになる。
FIG. 8 shows an operation explanatory diagram of the apparatus of the modified example shown in FIG. The configuration of the graphs shown above and below is similar to the graphs shown in FIG. 4 and FIG. And FIG.
The CLR terminal outputs of the power supply monitoring modules 31 and 32 shown in FIG. 4 are as shown in FIGS. 4 and 5. First, when the power is turned on and the power supply voltage rises, the voltage becomes 3.
When the voltage reaches 5V, the CLR output of the power supply monitoring modules 31 and 32 becomes low level.

【0037】図の時刻t3に電源監視モジュール31の
CLR端子の出力がハイレベルに立ち上がり、FPGA
33−1,33−2のコンフィグレーションが開始され
る。そして、このコンフィグレーションが終了した後の
時刻t4に、電源監視モジュール32のCLR端子の出
力がロウレベルからハイレベルに立ち上がる。これによ
って、FPGA33−1のリセットが実行される。即
ち、この変形例では、まず初めにFPGA33−1のリ
セットが行われ、そのリセットが行われたことが制御部
7に通知される。制御部7は、この時点でFPGA33
−1に対する初期設定を行う。そして、初期設定が終了
した後の時刻t5に端子RSTOUTからリセット実行
のための信号を出力する。これによって、FPGA33
−2及び各LSIのリセットが実行される。
At time t3 in the figure, the output of the CLR terminal of the power supply monitoring module 31 rises to the high level, and the FPGA
The configuration of 33-1 and 33-2 is started. Then, at time t4 after this configuration is completed, the output of the CLR terminal of the power supply monitoring module 32 rises from low level to high level. As a result, the FPGA 33-1 is reset. That is, in this modification, the FPGA 33-1 is first reset and the control unit 7 is notified that the reset has been performed. At this point, the control unit 7 has the FPGA 33.
Initialize -1. Then, at the time t5 after the initialization is completed, the signal for executing the reset is output from the terminal RSTOUT. This allows the FPGA33
-2 and each LSI are reset.

【0038】このようにして、制御部7が一方のFPG
A33−1に対し初期設定を行う間、FPGA33−2
や他の周辺回路のリセット信号を待たせることができ
る。従って、この場合にも同様に周辺回路から不確定な
信号が出力されるのを防止できる。なお、上記のよう
に、電源監視モジュール31,32は、タイマを構成す
るコンデンサC1,C2の値を選定することによって自
由にコンフィグレーションのための時間的な待ち時間設
定変更を行うことができる。また、上記の場合、FPG
A33−1について初期設定を行う例を示したが、FP
GAを含むその他の周辺回路中に設けられたLSIに対
して初期設定を行うような場合にも同様の制御を行うこ
とが可能である。即ち、任意の回路に初期設定を行う場
合に、その初期設定を行う回路のみのリセットを先行さ
せ、初期設定終了後にその他の回路のリセットを終了さ
せるといった制御を行うことができる。
In this way, the control unit 7 controls one of the FPGs.
FPGA33-2 while initializing A33-1
And the reset signal of other peripheral circuits can be made to wait. Therefore, in this case as well, it is possible to prevent the indeterminate signal from being output from the peripheral circuit. As described above, the power supply monitoring modules 31 and 32 can freely change the waiting time setting for configuration by selecting the values of the capacitors C1 and C2 that form the timer. In the above case, the FPG
An example of performing initial settings for A33-1 has been shown.
Similar control can be performed even when initial setting is performed on an LSI provided in another peripheral circuit including a GA. That is, when initializing an arbitrary circuit, it is possible to perform control such that the resetting of only the circuit that performs the initializing is preceded and the resetting of the other circuits is terminated after the initializing is completed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の装置の概略構成ブロック図である。FIG. 1 is a schematic block diagram of an apparatus of the present invention.

【図2】演算回路の具体例ブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of a specific example of an arithmetic circuit.

【図3】リセット処理装置の具体例ブロック図である。FIG. 3 is a block diagram of a specific example of a reset processing device.

【図4】電源監視モジュール31の動作説明図である。FIG. 4 is an operation explanatory diagram of the power supply monitoring module 31.

【図5】電源監視モジュール32の動作説明図である。FIG. 5 is an operation explanatory diagram of the power supply monitoring module 32.

【図6】応答時間の関係説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram of a relationship between response times.

【図7】リセット処理装置の変形例ブロック図である。FIG. 7 is a block diagram of a modification of the reset processing device.

【図8】変形例の装置の動作説明図である。FIG. 8 is a diagram illustrating the operation of the modified apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 プログラマブルゲートアレイ 3 周辺回路 4 環境設定データメモリ 5A 第1の制御モジュール 5B 第2の制御モジュール 6 電源回路 7 制御部 7A,7B タイマ回路 9 上位装置 1 Programmable Gate Array 3 Peripheral Circuit 4 Environment Setting Data Memory 5A First Control Module 5B Second Control Module 6 Power Supply Circuit 7 Control Unit 7A, 7B Timer Circuit 9 Upper Device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 甫木元 栄二 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Eiji Fusaki 1-7-12 Toranomon, Minato-ku, Tokyo Oki Electric Industry Co., Ltd.

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンフィグレーションによってプログラ
ム可能なプログラマブルゲートアレイと、その周辺回路
をリセット処理するものであって、 前記プログラマブルゲートアレイのコンフィグレーショ
ンを起動する第1の制御モジュールと、そのコンフィグ
レーションを終了させるために必要な所定時間を設定し
て、コンフィグレーション開始からその所定時間経過後
に、前記プログラマブルゲートアレイとその周辺回路の
リセット処理を実行する第2の制御モジュールとを備え
たことを特徴とする演算回路のリセット処理装置。
1. A programmable gate array programmable by configuration and its peripheral circuits are reset, and a first control module for activating the configuration of the programmable gate array and ending the configuration. A second control module is provided for setting a predetermined time required for the setting, and after the predetermined time has elapsed from the start of the configuration, executing the reset processing of the programmable gate array and its peripheral circuits. Reset processing device for arithmetic circuit.
【請求項2】 請求項1において、 第1の制御モジュールと第2の制御モジュールは、電源
電圧の上昇を監視して、電源電圧が一定値をこえたとき
制御パルスを出力し、電源電圧が一定値を越えてから前
記制御パルスを出力するまでの応答時間を選択できるタ
イマ回路を備えたことを特徴とする演算回路のリセット
処理装置。
2. The first control module and the second control module according to claim 1, monitoring the rise of the power supply voltage, outputting a control pulse when the power supply voltage exceeds a certain value, and A reset processing device for an arithmetic circuit, comprising a timer circuit capable of selecting a response time from when the control pulse is output after exceeding a certain value.
【請求項3】 請求項1において、 周辺回路のリセットが終了しても、プログラマブルゲー
トアレイがコンフィグレーションを終了していない場合
に、その状態を監視して外部回路に通知する制御部を設
けたことを特徴とする演算回路のリセット処理装置。
3. The control unit according to claim 1, further comprising a control unit for monitoring the status of the programmable gate array and notifying the external circuit when the programmable gate array has not completed the configuration even after the peripheral circuit has been reset. A reset processing device for an arithmetic circuit characterized by the above.
【請求項4】 請求項1から3において、 第1の制御モジュールがプログラマブルゲートアレイの
コンフィグレーションを起動した後、第2の制御モジュ
ールがプログラマブルゲートアレイとその周辺回路のリ
セット処理を終了させるまでの一定時間を、最初のコン
フィグレーションの後1回以上リコンフィグレーション
を繰り返すことができる時間以上に設定することを特徴
とする演算回路のリセット処理装置。
4. The method according to claim 1, wherein after the first control module starts the configuration of the programmable gate array, the second control module ends the reset processing of the programmable gate array and its peripheral circuits. A reset processing device for an arithmetic circuit, characterized in that the fixed time is set to be equal to or longer than a time at which reconfiguration can be repeated once or more after the initial configuration.
【請求項5】 請求項1において、 コンフィグレーション終了後にさらに初期設定を必要と
するプログラマブルゲートアレイが含まれる場合に、 全てのプログラマブルゲートアレイのコンフィグレーシ
ョンを起動する第1の制御モジュールと、 そのコンフィグレーションを終了させるために必要な所
定時間を設定して、コンフィグレーション開始からその
所定時間経過後に、前記初期設定を必要とするプログラ
マブルゲートアレイのリセット処理を実行する第2の制
御モジュールと、 前記第2の制御モジュールの出力を受け入れてから前記
プログラマブルゲートアレイの初期設定を実行するとと
もに、その初期設定の終了後、初期設定を必要としない
プログラマブルゲートアレイを含む周辺回路のリセット
処理を実行する制御部を備えたことを特徴とする演算回
路のリセット処理装置。
5. The first control module according to claim 1, which activates the configuration of all programmable gate arrays when a programmable gate array which requires further initialization after the configuration is completed, and its configuration. A second control module that sets a predetermined time required to end the configuration, and executes the reset process of the programmable gate array that requires the initial setting after the predetermined time has elapsed from the start of the configuration; A control unit which receives the output of the control module No. 2 and executes the initialization of the programmable gate array, and after the initialization, executes the reset process of the peripheral circuit including the programmable gate array which does not require the initialization. Equipped with Reset processing unit of the arithmetic circuit according to claim.
【請求項6】 リセット処理の後に初期設定を必要とす
る回路と、初期設定を必要としないその他の回路とが混
在する演算回路において、 リセット処理の後に初期設定を必要とする回路に対し
て、リセット処理を実行する制御モジュールと、 この制御モジュールの出力を受け入れてから前記初期設
定を必要とする回路に対し初期設定を実行するととも
に、その初期設定の終了後、初期設定を必要としないそ
の他の回路のリセット処理を実行する制御部を備えたこ
とを特徴とする演算回路のリセット処理装置。
6. An arithmetic circuit in which a circuit that requires initial setting after reset processing and another circuit that does not require initial setting coexist, for a circuit that requires initial setting after reset processing, The control module that executes the reset process and the circuit that requires the initial setting after receiving the output of this control module perform the initial setting, and after the initial setting, A reset processing device for an arithmetic circuit, comprising a control unit for executing reset processing of the circuit.
JP8026126A 1996-01-19 1996-01-19 Reset processing unit for arithmetic circuit Pending JPH09200039A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8026126A JPH09200039A (en) 1996-01-19 1996-01-19 Reset processing unit for arithmetic circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8026126A JPH09200039A (en) 1996-01-19 1996-01-19 Reset processing unit for arithmetic circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09200039A true JPH09200039A (en) 1997-07-31

Family

ID=12184879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8026126A Pending JPH09200039A (en) 1996-01-19 1996-01-19 Reset processing unit for arithmetic circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09200039A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002176352A (en) * 2000-12-06 2002-06-21 Nec Miyagi Ltd Configuration circuit and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002176352A (en) * 2000-12-06 2002-06-21 Nec Miyagi Ltd Configuration circuit and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4975832A (en) Microcomputer system with dual DMA mode transmissions
US4670872A (en) Communication link contention resolution system
US4160124A (en) Multiple dial adapter
US5365183A (en) Single chip microcomputer having two kinds of timer functions
JPS5919500B2 (en) High speed data transmission equipment
JPH09200039A (en) Reset processing unit for arithmetic circuit
JP2000293485A (en) Communication interface
US6586969B1 (en) Method and system for synchronously initializing digital logic circuits
WO1997034371A1 (en) Reset methods and apparatus for microcontrollers having bidirectional reset lines
US5555267A (en) Feedforward control system, method and control module
US5307500A (en) Integrated circuit device with stand-by cancellation
JP2004519032A (en) Hardware initialization with or without processor intervention
CN114661127B (en) Reset circuit, reset method and chip
JPH0562784B2 (en)
JP2867480B2 (en) Memory switching circuit
JPH05291932A (en) Electronic circuit
JPH07101877B2 (en) Terminal device
JP2003122600A (en) Watch dog timer device
JPH0142010B2 (en)
JPS60258627A (en) Microcomputer device
JPH027240B2 (en)
JPH02189612A (en) Output interface device
JPH04355829A (en) Program switching system
JPH04319718A (en) Lsi setting system
JPH01149637A (en) System for monitoring polling control response