JPH09196014A - 油圧回路 - Google Patents

油圧回路

Info

Publication number
JPH09196014A
JPH09196014A JP393396A JP393396A JPH09196014A JP H09196014 A JPH09196014 A JP H09196014A JP 393396 A JP393396 A JP 393396A JP 393396 A JP393396 A JP 393396A JP H09196014 A JPH09196014 A JP H09196014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
power supply
stop
valve
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP393396A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kawaguchi
晃司 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP393396A priority Critical patent/JPH09196014A/ja
Publication of JPH09196014A publication Critical patent/JPH09196014A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プレス機械等の油圧回路において、停電時等
にサーボ制御が不能になってもラムの落下や金型等の破
損などが生じるのを防止する。 【解決手段】 油圧ユニット6からの油を制御弁2によ
り制御し、油圧シリンダー1を駆動する。また、制御弁
2のPラインにアキュームレータ3及び緊急圧抜き弁4
を設けるとともに、油圧シリンダー1と制御弁2の間の
油路に2位置の緊急遮断弁(方向制御弁)11を介装
し、停電時等に両方向の油路を瞬時に遮断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、油圧シリンダーを
駆動する油圧回路、特に停電時等の誤動作を防止した油
圧回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2はNC工作機械、例えばプレス機械
の一般的な油圧回路の概略構成を示す図である。同図に
おいて、1は油圧シリンダーで、その油圧供給路(油
路)に4ポート(A,B,P,R)3位置の制御弁2が
接続されている。また、制御弁2のPラインにはアキュ
ームレータ3及び緊急圧抜き弁4が接続されている。
【0003】また同図中、5はラインフィルタ、6はモ
ータ、ポンプ等を備えた油圧ユニット、7は逆止弁、8
は油クーラーで、冷却水の出口と入口を備えている。
【0004】上記のような油圧回路においては、アキュ
ームレータ3の手前側に緊急圧抜き弁4が設けられてお
り、NC電源の遮断時や停電時などの電源停止時にこの
緊急圧抜き弁4によりアキュームレータ3内の残圧を抜
くことで、ラムの落下を防止するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような油圧回路にあっては、アキュームレータの残圧を
瞬間的に抜くと寿命が短くなったり、中のゴムが破損す
る恐れがあるので、通常2〜3秒かけて抜く必要があ
る。つまり、2〜3秒はアキュームレータ内に残圧があ
ることになる。
【0006】このため、その間にサーボバルブが誤動作
するとラムが落下し、金型等を破損するという問題点が
あった。
【0007】本発明は、上記のような問題点に着目して
なされたもので、停電時等の電源停止時にサーボ制御が
不能になっても瞬時に油圧供給路を遮断でき、ラムの落
下及び金型等の破損を防止することが可能な油圧回路を
提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る油圧回路
は、油圧シリンダーを駆動する油圧回路において、油圧
シリンダーへの油路に2位置の方向制御弁を介装し、電
源停止時に油路を遮断するように構成したものである。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係るプレス機械の
油圧回路の基本構成を示す図であり、図2と同一符号は
同一構成要素を示している。
【0010】図1において、1は油圧シリンダー、2は
油圧シリンダー1の駆動を制御するための制御弁、3は
圧力を一定にし動力を補償するためのアキュームレー
タ、4は緊急圧抜き弁、5はラインフィルタ、6は油圧
ユニットで、モータ、ポンプ、スイッチ等が設けられて
いる。
【0011】また、7は逆止弁、8は油を冷却する油ク
ーラー、9は応答性を向上させるためのアキュームレー
タ、10は逆止弁、11は油圧シリンダー1への油路に
介装した4ポート2位置の緊急遮断弁(方向制御弁)
で、電源停止時に油路を遮断するために設けられてい
る。
【0012】上記構成の油圧回路においては、図2の回
路と同様制御弁2のPラインのアキュームレータ3の手
前側に緊急圧抜き弁4が設けられている。これは、停電
などによる電源停止時にPラインのアキュームレータ3
の高圧油を抜き、これにより油圧シリンダー1に圧油が
供給されてラムが落下するのを防止するためである。
【0013】このとき、上記アキュームレータ3は前述
のように瞬時に圧油を抜くと寿命が短くなったり、中の
ゴムを破損するため、オリフィスにより2〜3秒かけて
圧油を抜くようにしている。したがって、電源停止後2
〜3秒後はアキュームレータ3内に圧油が残るので、そ
の間にサーボバルブ(弁)が誤動作した場合にはラムが
落下して金型等を破損する危険がある。
【0014】そこで本実施例では、油圧シリンダー1の
手前側(制御弁2との間)にスプリングリターン方式の
2位置の緊急遮断弁11を設けている。このため、停電
時等の電源停止時には図1に示す位置に緊急遮断弁11
がバネ力で戻り、これにより両方向の油が瞬時に遮断さ
れ、油の流れはなくなる。したがって、電源停止時にサ
ーボ制御が不能になってもラムは落下することなく、金
型等の破損が防止され、安全なものとなる。
【0015】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、油圧シ
リンダーへの油路に2位置の方向制御弁を介装して電源
停止時に油路を遮断するようにしたため、停電時等の電
源停止時にサーボ制御が不能になっても瞬時に油圧供給
路を遮断でき、ラムの落下及び金型等の破損を防止する
ことができ、安全であるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る油圧回路の基本構成図
【図2】 一般的な油圧回路の概略構成図
【符号の説明】
1 油圧シリンダー 2 制御弁 3 アキュームレータ 4 緊急圧抜き弁 6 油圧ユニット 11 緊急遮断弁(方向制御弁)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油圧シリンダーを駆動する油圧回路にお
    いて、油圧シリンダーへの油路に2位置の方向制御弁を
    介装し、電源停止時に油路を遮断することを特徴とする
    油圧回路。
JP393396A 1996-01-12 1996-01-12 油圧回路 Withdrawn JPH09196014A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP393396A JPH09196014A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 油圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP393396A JPH09196014A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 油圧回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09196014A true JPH09196014A (ja) 1997-07-29

Family

ID=11570947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP393396A Withdrawn JPH09196014A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 油圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09196014A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100432932B1 (ko) * 2002-05-21 2004-05-28 한국전기초자 주식회사 유압프레스의 램실린더 제어장치
US9000602B2 (en) 2010-08-17 2015-04-07 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Electricity-liquid hybrid liquid-pressure apparatus
US9217446B2 (en) 2009-11-10 2015-12-22 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Hydraulic controller

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100432932B1 (ko) * 2002-05-21 2004-05-28 한국전기초자 주식회사 유압프레스의 램실린더 제어장치
US9217446B2 (en) 2009-11-10 2015-12-22 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Hydraulic controller
US9000602B2 (en) 2010-08-17 2015-04-07 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Electricity-liquid hybrid liquid-pressure apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102011525B1 (ko) 압축 공기 처리 시스템, 및 이 압축 공기 처리 시스템의 작동 방법
KR100351376B1 (ko) 타이어 가황 프레스용 유압시스템
JP2005265016A (ja) 作業機械の油圧制御装置
US6199958B1 (en) Hydraulic unit
WO1997045659A1 (fr) Circuit de commande de contre-pression pour dispositif d'entrainement hydraulique
US9140411B2 (en) Compressed air supply device for commercial vehicles
JPH09196014A (ja) 油圧回路
US3948478A (en) Hydraulic servo system for steam turbines
JPS5690159A (en) Controlling circuit for oil-pressure driving mechanism
US4317499A (en) Vehicle emergency steering system
KR20210031896A (ko) 유압 또는 공압 브레이크 시스템에 사용되는 압력 제한 조립체
KR100593103B1 (ko) 건설중장비의 브레이크-파이롯-냉각팬모터 공급용 밸브
JP3159241B2 (ja) 制御装置
JPS6128425B2 (ja)
JP3368023B2 (ja) 成形機の安全ドア装置
JP6814466B2 (ja) 旧型油圧式プレスブレーキの安全化改造方法および安全化改造プレスブレーキ
KR100212217B1 (ko) 휠로다의 브레이크 및 파일롯콘트롤 시스템
JP4129328B2 (ja) アシストガスバイパス回路を用いた集光レンズ保護装置及び方法
KR102095570B1 (ko) 안전 밸브
JPH09119404A (ja) 冷却ファンの油圧駆動装置
JP2579187Y2 (ja) 走行作業車両のステアリング装置
JPS5919827Y2 (ja) アキユムレ−タ付き油圧式コンクリ−トポンプの安全装置
JP2000018145A (ja) 水力発電所の調速機及びその運転方法
JPH0626774B2 (ja) 油圧クランプ用圧力補償機能付き油圧給排装置
JPH01120407A (ja) 印加圧力を有する圧力回路網に連結された静液圧型装置のための安全装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030401