JPH09191289A - 光伝送システムおよび光伝送方法 - Google Patents

光伝送システムおよび光伝送方法

Info

Publication number
JPH09191289A
JPH09191289A JP8001445A JP144596A JPH09191289A JP H09191289 A JPH09191289 A JP H09191289A JP 8001445 A JP8001445 A JP 8001445A JP 144596 A JP144596 A JP 144596A JP H09191289 A JPH09191289 A JP H09191289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
signal
optical transmission
output
electric signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8001445A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3528998B2 (ja
Inventor
Masaru Fuse
優 布施
Katsuyuki Fujito
克行 藤戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP00144596A priority Critical patent/JP3528998B2/ja
Priority to US08/707,470 priority patent/US5768449A/en
Publication of JPH09191289A publication Critical patent/JPH09191289A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3528998B2 publication Critical patent/JP3528998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/501Structural aspects
    • H04B10/503Laser transmitters
    • H04B10/505Laser transmitters using external modulation
    • H04B10/5051Laser transmitters using external modulation using a series, i.e. cascade, combination of modulators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/501Structural aspects
    • H04B10/503Laser transmitters
    • H04B10/504Laser transmitters using direct modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/58Compensation for non-linear transmitter output

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来と同等性能の光デバイスを使用しなが
ら、電気光変換部で発生する歪みを低減でき、結果とし
て高品質な光伝送が行える光伝送装置を提供することで
ある。 【解決手段】 信号源101から出力される電気信号を
電気光変換部104で光信号に変換する際、光信号中に
は、2次歪みや3次歪み等の歪み成分が発生し、伝送品
質を劣化させる。そこで、電気光変換部104から出力
された光信号を、さらに外部光変調部106において同
一の電気信号で強度変調することにより、電気光変換部
104で生じる歪み成分と逆位相・同振幅の歪みを強制
的に発生させ、それによって光信号中に含まれる歪み成
分を相殺するようにしている。その結果、従来と同等性
能のデバイスを使用しながら、高品質な光伝送が可能な
光伝送システムを実現することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光伝送システムに
関し、より特定的には、電気信号を光強度変調信号に変
換して伝送するアナログ光伝送方式の光伝送システムに
関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来の光伝送システムの構成を
示したブロック図である。図4において、本光伝送シス
テムは、信号源801と、電気光変換部804と、光伝
送路805と、光電気変換部808とを備えている。ま
た、電気光変換部804は、光源8041を含む。
【0003】上記のように構成された光伝送システムに
おいて、信号源801は、光伝送すべき電気信号を出力
する。電気光変換部804は、この電気信号を光強度変
調信号に変換し、光伝送路805を介して伝送する。光
電気変換部808は、この伝送されてきた光信号を電気
信号に再変換する。
【0004】電気光変換部804における電気光変換方
法としては、その代表的なものに、図5に示した直接光
変調方式によるものと、図6に示した外部光変調方式に
よるものとがある。図5の直接光変調方式では、光源8
04に半導体レーザなどを使用し、その注入電流を上記
電気信号で振幅変調することにより、光強度変調信号を
出力する。また、図6の外部光変調方式では、光源80
41からの無変調光を外部光変調器8042に入力し、
バイアス電圧発生部807によって決定される所定のバ
イアス電圧(Vb )条件下において、外部光変調器80
42に印加する電圧を上記電気信号で振幅変調すること
によって、光強度変調信号を出力する。
【0005】上記のような従来の光送信装置では、電気
光変換部804における入力信号(電気信号)と出力信
号(光信号)との関係における非線形性が、光伝送にお
ける伝送品質(歪特性)を決定する上で大きな問題とな
る。すなわち、図7(直接光変調方式の場合)または図
8(外部光変調方式の場合、動作点Pにおいて)のよう
に、電気光変換部804における入出力伝達関数F
(x)が、 F(x)=a+bx+cx2 +dx3 で表わされる場合を考えると、2次の係数cが大きいほ
ど2次歪が大きく発生し、3次の係数dが大きいほど3
次歪が大きく発生する。
【0006】例えば、周波数fの電気信号を電気光変換
すると、2次歪として周波数2fの2倍高調波、あるい
は3次歪として周波数3fの3倍高調波が発生する。さ
らに、周波数の異なる複数の信号を多重した周波数多重
信号を電気光変換すると、2次の相互変調歪(IM2)
やその複合歪であるCSO、あるいは3次の相互変調歪
(IM3)やその複合歪であるCTBなどが生じる。こ
れらの歪は、特にアナログ伝送の場合、搬送波に対する
妨害波として、伝送品質を大きく劣化させることにな
る。
【0007】このような観点から、歪の少ない高品質な
光伝送を行なおうとする場合は、伝達関数F(x)の2
次以上の係数(c,d,…)の絶対値を小さくする、す
なわち電気光変換部804の線形性を向上させる必要が
ある。そのために、直接光変調方式では、光源として線
形性の良いDFB(distributed feed
back;分布帰還型)レーザを使用し、さらにその性
能を向上させる研究が行われている。一方、外部光変調
方式では、図8に示すような入出力特性を有する外部光
変調器について、そのバイアス電圧(Vb )を線形性の
最も良好な領域(P点またはQ点)に最適設定する。こ
のような動作条件においても、外部光変調器は、一般に
DFBレーザに比べて線形性が劣るので、プリディスト
ーションなどの歪補償技術を用いて電気光変換における
線形性を向上させる努力がなされている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、一般的
に光伝送システムにおいて、電気光変換部804におけ
る非線形性は、伝送品質を劣化させるため、その線形性
を向上させることが望まれる。しかしながら、電気光変
換部804における線形性の向上は、上述のようにデバ
イスに依存する要素が大きく、このデバイスの特性を向
上させることは、一般的に困難である。また、デバイス
個々の特性ばらつきなどの問題もあり、従来の光伝送シ
ステムでは、電気光変換部における線形性をこれまで以
上に向上させることが困難であるという問題点を有して
いた。さらに、電気光変換部の光源として線形性の良い
DFBレーザを使用した場合、このようなDFBレーザ
は高価であるので、システムのコストを上昇させるとい
う問題点もあった。
【0009】それ故に、本発明の目的は、従来と同等性
能の光デバイスを使用しながら、電気光変換部で発生す
る歪みを低減でき、結果として高品質な光伝送が行える
光伝送装置を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段および発明の効果】第1の
発明は、電気信号を光信号に変換して伝送するシステム
であって、電気信号を出力する信号源と、電気信号を2
分岐する分岐部と、分岐部において2分岐された一方の
電気信号である第1の変調信号を強度変調された光信号
に変換して出力する電気光変換部と、電気光変換部から
出力された光信号を伝送する第1の光伝送路と、分岐部
において2分岐された他方の電気信号である第2の変調
信号に所定量の時間遅延を与える遅延部と、所定のバイ
アス電圧が印加された状態で動作し、前記遅延部から出
力される第2の変調信号の大きさに従って、第1の光伝
送路によって伝送されてきた光信号を強度変調する外部
光変調部と、外部光変調部から出力された光信号を伝送
する第2の光伝送路と、第2の光伝送路によって伝送さ
れてきた光信号を電気信号に再変換する光電気変換部と
を備えている。
【0011】信号源から得られる電気信号を電気光変換
部で光信号に変換する際、光信号中には、歪み成分が発
生し、伝送品質を劣化させる。そこで、上記第1の発明
では、電気光変換部から出力された光信号を、さらに外
部光変調部において同一の電気信号で強度変調すること
により、電気光変換部で生じる歪み成分と逆位相・同振
幅の歪みを強制的に発生させ、それによって光信号中に
含まれる歪み成分を相殺するようにしている。その結
果、従来と同等性能のデバイスを使用しながら、高品質
な光伝送が可能な光伝送システムを実現することができ
る。
【0012】第2の発明は、第1の発明において、信号
源を基準とし、分岐部,電気光変換部,第1の光伝送路
および外部光変調部を経由して第2の光伝送路に至る信
号伝搬経路の遅延量DL1 と、分岐部,遅延部および外
部光変調部を経由して第2の光伝送路に至る信号伝搬経
路の遅延量DL2 とは、互いに等しくなるように設定さ
れており、電気光変換部の入力電気信号(第1の変調信
号)と出力光信号との関係を記述する入出力伝達関数F
1 (x)が、 F1 (x)=a1 +b1 x+c12 +d13 で表わされ、所定のバイアス電圧を印加された状態の外
部光変調部の入力電気信号(第2の変調信号)と出力光
信号の関係を記述する入出力伝達関数F2 (x)が、 F2 (x)=a2 +b2 x で表わされ、第1の変調信号のレベルP1 と、第2の変
調信号のレベルP2 との比が、 P1 :P2 =1:m で表わされるとき、mと、入出力伝達関数F1 (x)お
よびF2 (x)の係数とが、 b12 m+c12 ≒0(または、m≒−c12
12 ) で表わされる関係を満足するように、第1および第2の
変調信号のレベルP1 およびP2 と、外部光変調部に印
加されるバイアス電圧値とが設定されることを特徴とし
ている。
【0013】上記第2の発明では、第1の変調信号の伝
達経路の遅延量DL1 と、第2の変調信号の伝達経路の
遅延量DL2 とが、互いに等しくなるように設定されて
いる。また、外部光変調部の線形性が良好でかつ外部光
変調部における光変調度が小さいため、外部光変調部の
入出力伝達関数F2 (x)が、 F2 (x)=a2 +b2 x で表わされる。この場合、mと、入出力伝達関数F1
(x)およびF2 (x)の係数とが、 b12 m+c12 ≒0 で表わされる関係を満足するように、第1および第2の
変調信号のレベルP1 およびP2 と、外部光変調部に印
加されるバイアス電圧値とを適当な値に設定することに
より、光信号に含まれる2次歪みを低減することができ
る。
【0014】第3の発明は、電気信号を光信号に変換し
て伝送する方法であって、電気信号を強度変調された第
1の光信号に変換し、第1の光信号を、外部光変調方式
を用いて、電気信号で再度強度変調することにより、歪
み成分が相殺された第2の光信号を取得し、第2の光信
号を光伝送路を介して伝送することを特徴としている。
【0015】上記第3の発明は、第1の発明と同様に、
電気信号を用いて強度変調された光信号を、さらに同一
の電気信号で強度変調することにより、光信号中に含ま
れる歪み成分を相殺するようにしている。
【0016】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施形態に係
る光伝送システムの構成を示すブロック図である。図1
において、本実施形態の光伝送システムは、信号源10
1と、分岐部102と、電気光変換部104と、第1の
光伝送路105と、外部光変調部106と、バイアス電
圧発生部107と、第2の光伝送路108と、光電気変
換部109と、遅延部110と、レベル調整部111と
を備えている。また、電気光変換部104は、光源10
41を含む。
【0017】次に、図1に示す実施形態の動作を説明す
る。信号源101は、伝送すべき電気信号として、例え
ば周波数fの正弦波を出力する。分岐部102は、この
電気信号を2分岐し、その一方(以下、第1の変調信号
と称す)を電気光変換部104に入力し、他方(以下、
第2の変調信号と称す)を遅延部110に入力する。遅
延部110は、入力された電気信号について所定の遅延
量を与えた後、出力する。図5と同様の直接変調方式を
採用する電気光変換部104は、光源1041を備え、
分岐部102から出力された所定レベルP1 の第1の変
調信号を、強度変調された光信号に変換して出力する。
この光信号は、第1の光伝送路105を介して、外部光
変調部106に入力される。レベル調整部111は、遅
延部110から出力された電気信号のレベルを所定レベ
ルP2 に調整した後、外部光変調部106に変調信号と
して印加する。図6と同様の外部変調方式を採用する外
部光変調部106は、バイアス電圧発生部107から供
給される所定のバイアス電圧(Vb )の条件下で動作
し、第2の変調信号の大きさに応じて、入力してきた光
信号に対して光強度変調を施した後、第2の光伝送路1
08へと出力する。光電気変換部109は、第2の光伝
送路108によって伝送されてきた光信号を電気信号に
再変換する。
【0018】今、信号源101の出力端子(a)から分
岐部102、電気光変換部104および第1の光伝送路
105を介して外部光変調部106の光出力端(b)に
至る信号伝搬経路Aの遅延量(以下、第1の遅延量と称
す)をDL1 、信号源101の出力端子(a)から分岐
部102、遅延部110およびレベル調整部111を介
して外部光変調部106の光出力端(b)に至る信号伝
搬経路Bの遅延量(以下、第2の遅延量と称す)をDL
2 とする。また、電気光変換部104に入力される第1
の変調信号のレベルをP1 、外部光変調部106に入力
される第2の変調信号のレベルをP2とし、その比を P1 :P2 =1:m で表わす。
【0019】図2に示すように、直接光変調方式を採用
する電気光変換部104の入出力伝達関数F1 (x)
を、次式(1)で近似的に表す。 F1 (x)=a1 +b1 x+c12 +d13 …(1)
【0020】また、図3に示すように、所定のバイアス
電圧(Vb )条件下における外部光変調部106の入出
力伝達関数F2 (x)を、次式(2)で近似的に表す。 F2 (x)=a2 +b2 x+c22 +d23 …(2)
【0021】なお、外部光変調部106の入出力伝達関
数F2 (x)は、印加されるバイアス電圧条件によって
係数の大きさが変わり、例えばP点とQ点では、1次の
係数b2 の符号が反転する関係にある。また、R点近傍
にバイアス電圧を設定すれば、2次の特性が強く現れ
る。
【0022】ここで、図1の実施形態では、外部光変調
部106の線形性が良好で、かつ外部光変調部106に
おける光変調度が小さいものとする。すなわち、本実施
形態では、外部光変調部106の入出力伝達関数F2
(x)が、前述の式(2)に代えて、次式(3)で表さ
れる。 F2 (x)=a2 +b2 x …(3)
【0023】外部光変調部106の入出力伝達関数F2
(x)は、外部光変調器を一般に用いるバイアス電圧領
域(図3のP点またはQ点近傍)では線形性が良好であ
るため、式(2)における係数c2 ,d2 が小さくな
る。そのため、本実施形態では、外部光変調部106の
入出力伝達関数F2 (x)を、上式(3)のように近似
式で表しているのである。なお、1次の係数b2 は、P
点とQ点ではその符号が反転する。
【0024】また、本実施形態では、第1の遅延量DL
1 と第2の遅延量DL2 とが等しくなるように、すなわ
ち第1の変調信号の伝達経路長と第2の変調信号の伝達
経路長とが等しくなるように、遅延部110における遅
延量が設定されている。
【0025】上記のような構成を有する図1の実施形態
において、例えば2次歪を抑圧する場合には、次式
(4)の関係を満足するように、レベル調整部111お
よびバイアス電圧発生部107が設定される。 b12 m+c12 ≒0 …(4)
【0026】上記のように、外部変調部106の線形性
が良好で、かつ外部変調部106における光変調度が小
さい場合、すなわち外部変調部106の入出力伝達関数
2(x)が式(3)で表される場合、第1の変調信号
を入力とし外部光変調部106から出射される光信号を
出力とする系の入出力伝達関数Ftotal (x)は、次式
(5)となる。
【0027】上式(5)において、 q2 =c12 +b12 m で表される2次の係数q2 が、“0”であれば(すなわ
ち、前述の式(4)の条件を満たす場合)、2次歪は発
生しない。他の歪み(3次歪み等)も同様の考え方で抑
圧が可能である。
【0028】なお、当初の設計段階で、信号伝搬経路A
における第1の遅延量DL1 と信号伝搬経路Bにおける
第2の遅延量DL2 とが所定の関係を有する(例えば、
等しくなる)ように、信号伝搬経路Aの長さと信号伝搬
経路Bの長さとをそれぞれ適当な値に設定するようにし
ても良い。この場合、第1および第2の遅延量DL1
よびDL2 は、信号線自身が持つ遅延特性によって与え
られ、遅延部110を別途設ける必要がなくなる。
【0029】また、分岐部102における電気信号の分
岐比を適当な値に選ぶことにより、第1の変調信号のレ
ベルP1 と第2の変調信号のレベルP2 とを、 P1 :P2 =1:m で示す関係にすることができる。この場合、レベル調整
部111を別途設ける必要がなくなる。
【0030】また、電気光変換部104における光変調
方式を、外部光変調方式としても良く、この場合も上記
実施形態と同様の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る光伝送システムの構
成を示すブロック図である。
【図2】図1の電気光変換部104の入出力伝達関数の
非線形性を説明するための図である。
【図3】図1の外部光変調部106の入出力伝達関数の
非線形性を説明するための図である。
【図4】従来の光伝送システムの構成の一例を示すブロ
ック図である。
【図5】直接光変調方式による電気光変換部の具体的構
成を説明するためのブロック図である。
【図6】外部光変調方式による電気光変換部の具体的構
成を説明するためのブロック図である。
【図7】直接光変調方式による電気光変換部の入出力伝
達関数の非線形性を説明するための図である。
【図8】外部光変調方式による電気光変換部の入出力伝
達関数の非線形性を説明するための図である。
【符号の説明】
101…信号源 102…分岐部 103…第1の遅延部 104…電気光変換部 1041…光源 105…第1の光伝送路 106…外部光変調部 107…バイアス電圧発生部 108…第2の光伝送路 109…光電気変換部 110…第2の遅延部 111…レベル調整部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気信号を光信号に変換して伝送するシ
    ステムであって、 電気信号を出力する信号源と、 前記電気信号を2分岐する分岐部と、 前記分岐部において2分岐された一方の電気信号である
    第1の変調信号を強度変調された光信号に変換して出力
    する電気光変換部と、 前記電気光変換部から出力された光信号を伝送する第1
    の光伝送路と、 前記分岐部において2分岐された他方の電気信号である
    第2の変調信号に所定量の時間遅延を与える遅延部と、 所定のバイアス電圧が印加された状態で動作し、前記遅
    延部から出力される第2の変調信号の大きさに従って、
    前記第1の光伝送路によって伝送されてきた光信号を強
    度変調する外部光変調部と、 前記外部光変調部から出力された光信号を伝送する第2
    の光伝送路と、 前記第2の光伝送路によって伝送されてきた光信号を電
    気信号に再変換する光電気変換部とを備える、光伝送シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 前記信号源を基準とし、前記分岐部,前
    記電気光変換部,前記第1の光伝送路および前記外部光
    変調部を経由して前記第2の光伝送路に至る信号伝搬経
    路の遅延量DL1 と、前記分岐部,前記遅延部および前
    記外部光変調部を経由して前記第2の光伝送路に至る信
    号伝搬経路の遅延量DL2 とは、互いに等しくなるよう
    に設定されており、 前記電気光変換部の入力電気信号(前記第1の変調信
    号)と出力光信号との関係を記述する入出力伝達関数F
    1 (x)が、 F1 (x)=a1 +b1 x+c12 +d13 で表わされ、 前記所定のバイアス電圧を印加された状態の前記外部光
    変調部の入力電気信号(前記第2の変調信号)と出力光
    信号の関係を記述する入出力伝達関数F2 (x)が、 F2 (x)=a2 +b2 x で表わされ、 前記第1の変調信号のレベルP1 と、前記第2の変調信
    号のレベルP2 との比が、 P1 :P2 =1:m で表わされるとき、 前記mと、前記入出力伝達関数F1 (x)およびF2
    (x)の係数とが、 b12 m+c12 ≒0(または、m≒−c12
    12 ) で表わされる関係を満足するように、前記第1および第
    2の変調信号のレベルP 1 およびP2 と、前記外部光変
    調部に印加されるバイアス電圧値とが設定されることを
    特徴とする、請求項1に記載の光伝送システム。
  3. 【請求項3】 電気信号を光信号に変換して伝送する方
    法であって、 前記電気信号を強度変調された第1の光信号に変換し、 前記第1の光信号を、外部光変調方式を用いて、前記電
    気信号で再度強度変調することにより、歪み成分が相殺
    された第2の光信号を取得し、 前記第2の光信号を光伝送路を介して伝送することを特
    徴とする、光伝送方法。
JP00144596A 1996-01-09 1996-01-09 光伝送システムおよび光伝送方法 Expired - Fee Related JP3528998B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00144596A JP3528998B2 (ja) 1996-01-09 1996-01-09 光伝送システムおよび光伝送方法
US08/707,470 US5768449A (en) 1996-01-09 1996-09-04 Optical transmission system and optical transmission method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00144596A JP3528998B2 (ja) 1996-01-09 1996-01-09 光伝送システムおよび光伝送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09191289A true JPH09191289A (ja) 1997-07-22
JP3528998B2 JP3528998B2 (ja) 2004-05-24

Family

ID=11501648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00144596A Expired - Fee Related JP3528998B2 (ja) 1996-01-09 1996-01-09 光伝送システムおよび光伝送方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5768449A (ja)
JP (1) JP3528998B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017204764A (ja) * 2016-05-12 2017-11-16 Kddi株式会社 光送信装置、光受信装置および光送信方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3482088B2 (ja) * 1996-12-05 2003-12-22 松下電器産業株式会社 周波数変調装置
US6512619B1 (en) * 1999-01-19 2003-01-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Frequency modulation apparatus
US6775483B1 (en) * 1999-10-21 2004-08-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System, device, and method for wavelength-division multiplex optical transmission
US6507182B2 (en) * 2000-12-29 2003-01-14 Intel Corporation Voltage modulator circuit to control light emission for non-invasive timing measurements
US6955481B2 (en) * 2003-09-17 2005-10-18 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing parallel optoelectronic communication with an electronic device
WO2006051849A1 (ja) * 2004-11-11 2006-05-18 Nippon Telegraph And Telephone Corporation 光送信装置、光伝送システム、光送信方法および光伝送方法
US7596326B2 (en) * 2005-10-27 2009-09-29 Emcore Corporation Distortion cancellation circuitry for optical receivers
US7873329B2 (en) * 2006-04-25 2011-01-18 ThruVision Systems Limited Transceiver having mixer/filter within receiving/transmitting cavity
US7634198B2 (en) * 2006-06-21 2009-12-15 Emcore Corporation In-line distortion cancellation circuits for linearization of electronic and optical signals with phase and frequency adjustment
GB2474455A (en) * 2009-10-14 2011-04-20 Coreoptics Inc Directly modulating the current of a laser and externally modulating the amplitude of the laser output
US10116390B2 (en) * 2015-06-19 2018-10-30 Maxlinear, Inc. Hybrid direct-modulated/external modulation optical transceiver
WO2017129220A1 (en) * 2016-01-25 2017-08-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and apparatus for multiplexing signals

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5383046A (en) * 1992-05-29 1995-01-17 Fujitsu Limited Supervisory and control signal transmitting system for use in optically amplifying repeaters system
US5515199A (en) * 1995-01-31 1996-05-07 Photonic Applications, Inc. Optical system employing near-incoherent processing for distortion correction

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017204764A (ja) * 2016-05-12 2017-11-16 Kddi株式会社 光送信装置、光受信装置および光送信方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5768449A (en) 1998-06-16
JP3528998B2 (ja) 2004-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5999300A (en) Hybrid single sideband optical modulator
US5963352A (en) Linearization enhanced operation of single-stage and dual-stage electro-optic modulators
US5109441A (en) Fiber optic external modulator
CA2211923C (en) Optical system employing near-incoherent processing for distortion correction
US5850305A (en) Adaptive predistortion control for optical external modulation
EP0612452B1 (en) Apparatus for linearization of optic modulators using a feed-forward predistortion circuit
US7302120B2 (en) Optical modulator
US5262883A (en) CATV distribution networks using light wave transmission lines
US6538789B2 (en) Optical linearizer for fiber communications
JP3528998B2 (ja) 光伝送システムおよび光伝送方法
CN1694383A (zh) 直接调制激光光学传输系统
US8824900B2 (en) Optical single-sideband transmitter
US5547274A (en) Modulated light source with a linear transfer function
US6239897B1 (en) Chirp-controlled optical modulator and method of controlling chirp in the modulation of an optical signal
US7321734B2 (en) Digital synthesis of readily compensated optical signals
Loi et al. Linearization of 1.3-/spl mu/m MQW electroabsorption modulators using an all-optical frequency-insensitive technique
Lee et al. Optical single sideband signal generation using phase modulation of semiconductor optical amplifier
JP2001159750A (ja) 光送信装置及び光変調器
JP2001133824A (ja) 角度変調装置
JP4434688B2 (ja) 光変調装置
JP2610667B2 (ja) 光通信システム
US20240063916A1 (en) Optical transmitting apparatus, optical transmitting method, and optical transmission system
JP4728276B2 (ja) 光ssb送信装置
JPH08307359A (ja) 光送信回路
Kariyawasam et al. Experimental Demonstration of OSSB+ C Generation using EML and LN Phase Modulator

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees