JPH09189597A - 害虫忌避電子天秤 - Google Patents

害虫忌避電子天秤

Info

Publication number
JPH09189597A
JPH09189597A JP362496A JP362496A JPH09189597A JP H09189597 A JPH09189597 A JP H09189597A JP 362496 A JP362496 A JP 362496A JP 362496 A JP362496 A JP 362496A JP H09189597 A JPH09189597 A JP H09189597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic balance
main body
load cell
balance
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP362496A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Miura
裕 三浦
Koichiro Eguchi
光市郎 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASAHI INRIYOU KK
Original Assignee
ASAHI INRIYOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASAHI INRIYOU KK filed Critical ASAHI INRIYOU KK
Priority to JP362496A priority Critical patent/JPH09189597A/ja
Publication of JPH09189597A publication Critical patent/JPH09189597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子天秤の電子制御部に害虫が侵入すること
を防止することを目的とする。 【解決手段】 電子天秤の電子制御本体上のロードセル
軸開口部とロードセル軸を介して載置された計量皿とで
形成される該電子制御本体の平面上に害虫忌避剤を施し
てなることを特徴とする害虫忌避電子天秤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子天秤の電子制
御部に害虫が侵入することを防止する電子天秤に関す
る。
【0002】
【従来の技術】計器類などの機器類にゴキブリ等の害虫
が侵入し、機器類の部品を破壊するか、又はその機能に
損傷を来たす事故が屡々発生する。これらの事故を防止
するために、機器類に害虫の侵入を防止することが機器
管理の重要な課題である。従来、このような事故を防止
するため、機器類の設置面に忌避剤を含むシート状の害
虫防除材を敷き、この上に機器類を設置する方法(特開
昭58-249000号公報)、計量器やミキサー等の支持脚に
忌避剤を含む害虫防御用部材を取着した防虫機器(特開
昭62-143629号公報)並びに害虫忌避剤とバインダーを
エアゾール用溶剤に溶解した塗料を電子電気機器に吹き
付けることにより害虫忌避処理された電子電気機器の製
造法(特開平2-289659号公報)が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は。電子機器、
特に電子天秤において、その構造上電子天秤の電子制御
本体上の計量皿部と本体間に半密閉状空間がある。更
に、その空間に外部から水の侵入等を防止する風防リン
グが載置されている構造のものが多く採用されているの
で暗所が形成される。また、計量皿の下部は、適度な熱
を持ち冬でも暖かいため、虫類特に暗所を好むゴキブリ
等が侵入し、計量皿の下部中央の電子天秤内部の電子制
御部に通じる開口部から害虫が侵入し電子天秤の精度が
低下するばかりでなく、甚だしい場合は、高価な精密機
器が破壊されてしまう事態が発生する。本発明は、ゴキ
ブリ等の害虫が電子天秤電子制御本体の内部に侵入する
ことを防止した電子天秤を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は上記の目的
を達成するために鋭意研究の結果、電子天秤電子制御本
体上の計量皿の下部に位置する平面上に害虫忌避剤を施
すことにより、上記課題を解決した。即ち、本発明は、
電子天秤の電子制御本体上のロードセル軸開口部とロー
ドセル軸を介して載置された計量皿とで形成される該電
子制御本体の平面上に害虫忌避剤を施してなることを特
徴とする害虫忌避電子天秤である。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の電子天秤は一般に市販さ
れている図1に示される構造を有するものである。その
構造は、秤量本体1の中央部に突出して設けられている
ロードセル軸2、その周辺の開口部3、これを囲むよう
に配置されている風防リング4を有し、計量皿5をロー
ドセル軸2に載置した構造である。本発明の害虫忌避剤
を施す部位は、上記電子天秤の秤量本体1上のロードセ
ル軸開口部3と風防リング4に囲まれた平面6上であ
る。害虫忌避剤は、この平面上に全面に施しても良く、
また、必要により不分的に施しても良い。
【0006】本発明に使用する害虫忌避剤は、一般にゴ
キブリ等の害虫忌避剤として用いられている害虫忌避剤
は何れも使用することができる。例えば、N,N−ジエ
チル−m−トルアミド、N−ブチルアセトアニリド、
N,N−ジエチルサクシナメート等が挙げられる。本発
明においては、これらの害虫忌避有効成分を塗布剤の形
態で使用するのが好適である。塗布剤としては、その皮
膜成分として忌避剤の効力が発揮できる樹脂例えばウレ
タン系、シリコン系、エポキシ系樹脂が好ましい。
【0007】上記害虫忌避剤を電子天秤の当該部位に施
す場合は、上記害虫忌避剤を噴霧又は、刷毛等の適宜の
手段により、有効成分として1m2当り0.01〜0.5gで、
厚さが0.1〜2mmになるように付着させるのが好適であ
る。
【0008】
【実施例】次に本発明の実施例を挙げるが、これに限定
されるものではない。忌避剤としてN,N−ジエチル−
m−トルアミドを有効成分としウレタン樹脂を皮膜構成
剤とした塗布剤を電子天秤の秤量本体1上のロードセル
軸開口部3と風防リング4に囲まれた平面6上に忌避有
効成分が0.1g/m2になるように厚さ1mmに塗布した。
なお、本忌避剤を施していない電子天秤を比較例として
これと隣接して6ヵ月間使用したところ、実施例の電子
天秤ではゴキブリ等の侵入は見当らなかった。しかし、
本処理を施していない比較電子天秤では、当該部位にゴ
キブリの糞が見当ったり、更に電子天秤の秤量精度が低
下した。
【0009】
【発明の効果】本発明の電子天秤は計量皿で覆われた半
密閉状の部位に害虫忌避剤を施したことで、電子制御部
に通じる開口部からのゴキブリ等の害虫が侵入し電子天
秤の機能に障害を与えることを完全に防止し、更に外部
への忌避成分の拡散を押え、半永久的に安定な天秤を使
用することができる電子天秤を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す電子天秤の概略図であ
る。
【符号の説明】
1 電子天秤電子制御本体 2 ロードセル軸 3 ロードセル軸開口部 4 風防リング 5 計量皿 6 害虫忌避剤処理部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子天秤の電子制御本体上のロードセル
    軸開口部とロードセル軸を介して載置された計量皿とで
    形成される該電子制御本体の平面上に害虫忌避剤を施し
    てなることを特徴とする害虫忌避電子天秤。
JP362496A 1996-01-12 1996-01-12 害虫忌避電子天秤 Pending JPH09189597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP362496A JPH09189597A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 害虫忌避電子天秤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP362496A JPH09189597A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 害虫忌避電子天秤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09189597A true JPH09189597A (ja) 1997-07-22

Family

ID=11562659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP362496A Pending JPH09189597A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 害虫忌避電子天秤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09189597A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023059628A1 (en) * 2021-10-05 2023-04-13 Entegris, Inc. Precursor delivery systems for determining material levels

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023059628A1 (en) * 2021-10-05 2023-04-13 Entegris, Inc. Precursor delivery systems for determining material levels

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006069378A2 (en) Repelling rodents
DK0395135T3 (da) Anlæg til registrering af og/eller bekæmpelse af skadedyr, såsom mus og rotter
CA2091065A1 (en) Insecticidal product
CA2187800A1 (en) Insecticide fertiliser mixtures
JPH09189597A (ja) 害虫忌避電子天秤
US1305553A (en) Insect-proof attachment for furniture and other articles.
CA2187079A1 (en) Light trap for insects
US10004219B1 (en) Insect repellent
JPH11322504A (ja) 常温蒸散性薬剤の薬剤保持体並びにそれを用いた薬剤蒸散方法及び装置
JP2000222645A (ja) 防虫対策を備えた防犯機器
JP2000291170A (ja) 防蟻構造および防蟻部材
HUP9900817A2 (hu) Fokozott hatékonyságú, permetezhető inszekticid kompozíció
JP2018121536A (ja) 防虫シート、防虫シート固定用治具及び防虫用具
JP2000204684A (ja) 木製構造体の防虫システム並びに木材の防虫方法
JP2000355986A (ja) 防蟻構造およびシロアリ穿孔防止接着剤
JP2001103900A (ja) ナメクジ捕獲器
JP3042938U (ja) 害虫忌避テ−プ
CA2112570A1 (en) Insect feeding station
JPS60241836A (ja) なめくじ等の誘引毒餌器
JPH0736273U (ja) 自動販売機の害虫忌避装置
JP2000009525A (ja) 商品処理装置
JP2000232843A (ja) 薬剤の散布方法及び装置
Steckel GOOD PRACTICE IN BIRD MANAGEMENT
Kader et al. The relative toxicities of ten biocides on Spicodiaptomus chelospinus Rajendran(1973)(Copepoda: Calanoida).
JP2003121251A (ja) 商品処理装置及び商品処理装置の架台