JPH09188985A - 黒液回収ボイラ用の燃焼システム - Google Patents

黒液回収ボイラ用の燃焼システム

Info

Publication number
JPH09188985A
JPH09188985A JP8240792A JP24079296A JPH09188985A JP H09188985 A JPH09188985 A JP H09188985A JP 8240792 A JP8240792 A JP 8240792A JP 24079296 A JP24079296 A JP 24079296A JP H09188985 A JPH09188985 A JP H09188985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
air
black liquor
injection
quaternary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8240792A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael A Fornetti
マイケル・エィ・フォルネッテイ
Timothy A Legault
ティモシー・エィ・ルゴルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mead Corp
Original Assignee
Mead Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mead Corp filed Critical Mead Corp
Publication of JPH09188985A publication Critical patent/JPH09188985A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C11/00Regeneration of pulp liquors or effluent waste waters
    • D21C11/12Combustion of pulp liquors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B31/00Modifications of boiler construction, or of tube systems, dependent on installation of combustion apparatus; Arrangements of dispositions of combustion apparatus
    • F22B31/04Heat supply by installation of two or more combustion apparatus, e.g. of separate combustion apparatus for the boiler and the superheater respectively
    • F22B31/045Steam generators specially adapted for burning refuse
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C5/00Disposition of burners with respect to the combustion chamber or to one another; Mounting of burners in combustion apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C7/00Combustion apparatus characterised by arrangements for air supply
    • F23C7/02Disposition of air supply not passing through burner
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G7/00Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals
    • F23G7/04Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste liquors, e.g. sulfite liquors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/12Heat utilisation in combustion or incineration of waste

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ボイラの効率を向上させ、清掃のためにボイ
ラの運転を停止する頻度を減少させることを課題とす
る。 【解決手段】 4つの壁を備えた炉室12と、炉室12
の壁の少なくとも2つに設けられて、黒液滴を炉内へ噴
射する複数の黒液噴射ガン26と、前記炉の壁の低位置
に配置された複数の一次空気ポート30と、黒液噴射ガ
ン26の周囲に設けられた噴射位置燃焼ゾーン50と、
前記炉の壁の噴射位置燃焼ゾーン50内またはその上方
に設けられた複数の四次空気ポート34とを有して、黒
液から固形燃料を大幅に引き込むことなく四次空気ポー
ト34から噴射された空気が噴射位置燃焼ゾーン50内
へ導入されて、黒液から放出されたガス燃料と反応する
ようにしたクラフト回収ボイラ炉。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、クラフトまたは黒
液回収ボイラ炉、特に固体粒子のキャリオーバ及びボイ
ラ管の詰まりの低減に関するものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】パル
プ及び製紙工業では、クラフトパルプ製造工程で発生す
る液体を燃焼させるために回収ボイラが使用されてい
る。回収ボイラの機能は、有機残留物を燃焼させ、蒸気
を発生し、無機物質を有益な形に転化させることによっ
て黒液を処分することである。クラフト回収ボイラに燃
焼空気を導入するための現在のやり方では、空気をボイ
ラの炉内へ2つ以上の高さで噴射する必要がある。最も
低い位置で、空気が4つの壁全てのポートから噴射され
る。クラフト回収ボイラの主な作動上の問題の1つは、
ボイラの上部の熱伝達表面に沈着物が形成されることで
ある。もっとも問題になる沈着物は、過熱器及び蒸気発
生器に発生する。これらの沈着物は主に、空気及び燃焼
排気ガス流内の液体噴霧粒子の一部の引き込みから生じ
る粒子によって形成される。液体噴霧粒子が炉の底の方
へ落下する時、それらは膨張して軽くなり、密度が低く
なって引き込まれやすくなる。引き込みに最も敏感な領
域は、炉のチャー層(char bed)及び一次空気
入口の高さである。第2の重要な領域は、チャー層のす
ぐ上方の二次空気流入高さの所である。引き込まれた粒
子は上昇ガスによって黒液噴射ノズルより上方の領域ま
で上昇して、炉流出ガスによって炉から運び出される
か、過熱器及び蒸気発生器内に沈着することになる。
【0003】パルプミルの生産量はそれの回収ボイラの
能力と完全に関連している。最近では、パルプミルは工
程管理の改善やミルのアップグレード化によってその生
産レベルが上がってきている。これらの改善によって回
収ボイラの性能要求がそれらの最初の設計能力を越える
まで押し上げられている。その結果、多くの場合に回収
ボイラがパルプミルの生産量を制限している。
【0004】ほとんどすべての回収ボイラには、一次、
二次及び三次空気として知られる3段階の燃焼空気が設
けられている。これらの空気段階はそれぞれ異なった機
能を備えている。一次空気は炉内の最も低い位置にあ
り、チャー層の表面上でチャーを燃焼させる空気を供給
する。チャーは液体噴霧粒子が炉内で燃焼した時に形成
される。チャーは、炉の底部へ落下する時に浮遊しなが
ら部分的に燃焼するが、チャーの炭素の最後の部分は、
炉の底部を覆っているチャー層の上部で燃え尽きる。一
次空気流は、回収された溶融化学物質にボイラの外周に
沿ってスメルト(smelt)流出口へ流出するための
適当な経路を与える層形状を形成する。ボイラの底部は
この化学物質を除去しやすくするために傾斜しているこ
ともある。
【0005】二次空気は一次空気の上方かつ黒液噴射ノ
ズルの下方でボイラに流入する。二次空気は、チャー層
の上部の成形を助け、またその層から発生する可燃性ガ
スを燃焼させる空気を供給する。二次空気流が高すぎる
場合、揮発物質の燃焼から生じる燃焼排気ガスが液滴を
上部炉へ運んでボイラ装置を詰まらせる。三次空気は、
黒液噴射ガンより高い位置でボイラに導入されて、主に
熱分解及び乾燥時に黒液滴から引き出される揮発物質を
燃焼させるために使用される。
【0006】燃焼室に入る空気流に作用する複雑な制御
システムを実行することによってボイラの効率性を向上
させようとする多くの試みがなされてきた。例えば、ブ
ラックウェル(Blackwell)の米国特許第5,
121,700号、ブラックウェルの米国特許第5,3
05,698号、ジャンセン(Jansen)の米国特
許第4,940,004号等がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、二次及
び三次空気噴射ポートに加えて、四次空気噴射ポートが
炉内に黒液噴射ガン付近かそれとほぼ同じ高さに配置さ
れている。燃焼力学及び燃焼反応は複雑で定義が困難で
あるが、炉内へこの高さで導入された空気は固体粒子の
キャリオーバを伴わないで非常に効果的な混合及び燃焼
を行うと考えられている。本発明の好適な実施例によれ
ば、黒液噴射ガンが黒液を下方に傾斜した方向で炉内へ
噴射する。さらに好ましくは、噴射ガンにスプラッシュ
プレートを用いて、固体粒子がこのプレートに衝突して
炉内へ下向きに流れるようにプレートの取り付け向きを
定める。
【0008】本説明の「四次空気」とは、ほぼ噴射ガン
の高さでの燃焼を増加させる新しい高さの空気導入のこ
とである。一次、二次及び三次またはそのいずれかの空
気噴射ポートから先に導入されていた空気の一部が四次
空気噴射位置へ向け直される。本発明によれば、黒液噴
射ガンの周囲に増大または強化燃焼ゾーンが形成され
る。このゾーンを本説明では「噴射位置燃焼ゾーン」と
呼び、一般的に噴射ガンから下方に4フィートまで、上
方に約4〜6フィートまで、さらに言えば黒液噴射ガン
から下方に約2フィート、上方に約4フィートまでの距
離に延在している。四次空気ポートは一般的にこのゾー
ンに配置されているが、空気が下向きにこのゾーンへ送
り込まれる場合、このゾーンのすぐ上方に配置されるこ
ともある。噴射位置燃焼ゾーンは、二次及び三次空気ポ
ートによって従来供給されていた燃焼ゾーンの中間位置
にある。このゾーン内で、四次空気が固体粒子を引き込
むことなく、乾燥中の黒液滴から生じる可燃性ガスの効
果的な燃焼を促進する。
【0009】本発明に従って得られる最も重要な利点の
1つは、キャリオーバの減少、従ってボイラ管の詰まり
の減少である。このことによってボイラの効率が向上
し、清掃のためにボイラの運転を停止する頻度が減少す
る。さらに、化学転化効率の大幅な向上、熱効率の大幅
な向上、全還元硫黄放出の減少、燃焼の安定化、補助エ
ネルギ必要量の減少、停止から次の停止までの運転時間
の増加、主要経費の低減、空気の質の向上といった関連
の利点も見られる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1に示されているように、黒液
回収装置10は、垂直の前後壁14、15及び垂直の側
壁16と下端部の傾斜炉床18とを備えた炉室12を設
けている。溶融スメルト取り出し口20が炉床の下端部
に配置されて、溶融化学灰をスメルト回収タンク22へ
排出できるようにしている。黒液滴が燃焼するとき、い
わゆる黒灰が膨張して軽い低密度粒子になり、これが炉
床へ落下してチャー層を形成する。チャー層内での不完
全燃焼によって炭素及び一酸化炭素が発生し、これらが
還元剤として作用することによって、硫酸塩及びチオ硫
酸塩を硫化物に転化させる。熱はナトリウム塩を溶融す
るのに十分な高さであり、それはチャー層を通り抜けて
炉の底部に達する。次に、そのスメルトは重力で水冷取
り出し口20を通ってスメルト回収タンク22へ進む。
【0011】壁14、15、16は、それらの表面全体
に延在している列状の水管24によって冷却される。管
24を炉の底部、炉床及び屋根にも通してもよい。蒸気
発生器38は一般的に、管スクリーン40と、過熱部4
2と、ボイラ部44と、ボイラ出口46とを有してい
る。蒸気発生器の管は過熱蒸気の発生に使用される。
【0012】図1および図2に示されているように、黒
液噴射ガン26が炉の4壁の各々に取り付けられてお
り、黒液を炉内へ下向きに噴射できるように下向きに傾
斜している。好ましくは、噴射ガン26の各々は、スプ
ラッシュプレート28を有している。このスプラッシュ
プレート28は、プレートに衝突した固体粒子が炉内へ
下向きに流れるように向けられた噴射ガンの出口に取り
付けられている。炉壁の各々に1つの噴射ガンを備えた
実施例が図示されているが、各壁に複数のガンを設けた
り、2つの向き合った壁の各々に1つのガンを、残りの
壁にはガンを無くしたりガンの数を変えた実施例も可能
であることは、当業者には理解されるであろう。
【0013】本発明によれば、炉12内に噴射位置燃焼
ゾーン50が形成されている。下から上に一次30、二
次32、四次34及び三次36空気ポートとして示され
た4組のポートから空気が炉内へ導入される。図1に示
されているように、噴射ガン26及び空気ポート30、
32、34、36はすべて、ボイラ管24a及び24b
によって形成された開口またはベント管ポートに挿通さ
れている。本発明による一般的なボイラ装置では、ボイ
ラに一次及び四次空気ポートが設けられている。ほとん
どの実施例では、二次空気ポートも設けられている。し
かし、三次空気ポートは設けなくてもよく、多くの場合
は本発明に従って四次空気ポートを用いることによって
それの必要がなくなる。
【0014】空気ポートにはウィンドボックスによって
燃焼空気が供給され、そのウィンドボックスはここには
図示されていないが、燃焼室の外壁を包囲してそれに取
り付けられた実質的に大きいダクト状のボックスであ
る。加圧空気流がファンでウィンドボックスに送られ
る。空気ポートへ供給される空気の量はダンパで調節す
ることができる。一般的に、各組の空気ポートには個別
のウィンドボックス及びファンから供給されるが、2組
以上の空気ポートに共通のウィンドボックスから供給す
る構造も実現可能である。空気ポートは、煙突効果を伴
うガス速度の行き過ぎを最小限に抑えることによって熱
伝達表面、特にボイラの上部分内の過熱器への沈着物の
形成を減少させることができるように位置決めされて作
動、または遮蔽される。
【0015】一次空気ポート30は、従来通りに炉床1
8から上方に数フィート(約2〜4フィート)の位置に
配置されて、燃焼空気必要量の大部分を供給できるよう
に4壁の周囲に設けられている。一次空気ポート30は
また、溶融スメルトが炉床18の周囲に沿ってスメルト
取り出し口20へ流出するための適当な経路を有するよ
うにチャー層を形成できる空気の流れ配置を形成する。
本発明によれば、一次空気ポートは従来通りに作動す
る。
【0016】二次空気ポート32は、従来通りに一次空
気30から上方に約6〜8フィート、かつ噴射ガン26
から下方に約8フィートの位置にあって、炉の4壁の周
囲に設けられている。二次空気ポートには、従来通りに
チャー層の上部を成形してチャー層から生じた可燃性ガ
スを燃焼させる作用がある。四次空気ポートを用いる
と、多くの場合に二次空気ポートによって炉に供給され
る空気量を減少させることができる。一般的に、本発明
に従って四次空気導入を行う時には、全空気必要量の1
8〜25%が二次空気ポートから噴射されるのに対し
て、四次空気ポートを使用しない時には40%までが流
れる。
【0017】四次空気ポート34は、直接にゾーン50
へ空気を供給できるように、噴射ガン26とほぼ同じ高
さか、その上方に配置されるのが好ましい。四次空気ポ
ートの数は変更できるが、一般的に各黒液噴射ガンの各
側に1つずつ設けられる。四次空気ポートによって供給
された空気は、ボイラ炉12の噴射位置燃焼ゾーン50
内で効果的な混合及び燃焼を行わせる。四次空気の位置
は、燃料が位置する場所のより近くに空気を集中させて
良好な混合及び燃焼を行い、これによって粒子の引き込
みをなくすか減少させながら燃焼室内で効果的に燃やし
尽くすように選択される。各噴射ガン26の各側に隣接
させて2つの四次空気ポートを設けることが好ましい。
一般的に、四次空気ポートは各ガンの側部まで約2〜1
0フィートの位置に配置される。好ましくは、四次空気
ポート34は噴射ガン26とほぼ同じ高さに配置される
が、四次空気噴射ポートの位置はガンから上方に5フィ
ートまで、ガンから下方に0〜4フィート以下までの距
離の範囲にすることができる。好ましくは、四次空気噴
射ポートは黒液噴射ガンと同じ高さか、それより高い位
置にする。四次空気ポートの高さは、空気ポート及び噴
射ガンの構造に応じて決まる。ガンが図1に示されてい
るスプラッシュプレートを備えている時、粒子の引き込
みを生じることなく四次空気ポートをガンより若干下方
に設けることができることがわかっている。四次空気ポ
ートは一般的に噴射位置燃焼ゾーン内に設けられるが、
空気ポートが空気を下向きに噴射位置燃焼ゾーン内へ噴
射する構造である場合、それらをそのゾーンの上方に配
置して、空気を下向きにゾーンに送り込むことができ
る。
【0018】四次空気ポートの機能を、噴射ガンから上
方に四次空気ポートよりもさらに高い位置にある三次空
気ポートの機能と混同してはならない。四次空気ポート
から噴射された空気は、可燃性物質が高濃度に集中して
いる地点に供給されるため、燃焼時に黒液から放出され
る可燃性ガスとより効果的に反応すると考えられる。そ
れに比較して、従来の三次空気の高さでは、可燃物質が
不燃性ガスで希釈されると考えられる。しかし、反応の
向上には別の理論があるのかもしれない。
【0019】三次空気ポート36が噴射ガン26より上
方に約10〜14フィートに設けられている。図1で
は、それらは炉の前後壁14、15に設けられている
が、それらを側壁にも設けることができる。三次空気は
主に、黒液を熱分解して乾燥させる時に噴射ガン26か
ら噴霧された黒液滴から生じた揮発性物質の燃焼に使用
される。三次及び四次空気ポートを合わせて全空気必要
量の約30〜40%が噴射される。一般的に、全空気の
約15%が三次空気ポートから噴射され、全空気の約1
5〜30%が四次空気ポートから噴射される。このた
め、本発明によれば、全空気流の少なくとも30%が黒
液噴射ガンの位置またはその上方から噴射される。化学
還元が好ましいボイラの低位置で酸素量を減少させ、酸
化が望まれるボイラの上方部分でそれを増加させるた
め、このような空気流の再配置または再配分は好都合で
ある。そのような空気流量は、四次空気ポートを用いな
くても三次空気の導入量を増加させることによって得ら
れたであろうが、その場合にはおそらく本発明による四
次空気導入ほど効果的ではなく、さらに過剰な空気を必
要としたであろう。
【0020】黒液噴射ガンは、黒液滴を下向きにするス
プラッシュプレートを備えることが好ましい。噴射ガン
及びスプラッシュプレートの角度は、下向きの粒子流を
発生して粒子の引き込みを最小限に抑えるように選択さ
れる。黒液の燃焼に伴って、ガス膨張による容積変化が
生じる。この膨張によって粒子の引き込みが生じる可能
性がある。スプラッシュプレートは、四次空気の近くで
の引き込みを防止するのに非常に効果的であるように思
われる。黒液は、約65〜80%の固体濃度で供給され
る。
【0021】四次空気ポート34を追加することで、二
次空気の機能の一部を四次空気高さで行うことによって
二次空気32を減少させる可能性が生じる。場合によっ
ては、二次空気ダンパの約70%を閉じることが可能で
ある。好ましくは、二次空気ダンパを図1に示されてい
るように配置する。Aの二次空気ダンパを閉じて、Bの
二次空気ダンパを開き、Cの二次空気ダンパを50%開
く。
【0022】本発明の典型的な実施例では、炉が以下の
ように作用する。黒液が噴射ガンから約275ガル/分
の流量で送り込まれ、約70%の固体濃度で導入され
る。一次空気は、前後の炉壁14、15の各々及び側壁
16の各々の一次空気ダクトから導入される。一次空気
は、全空気流の45%の流量で供給される。二次空気
は、上記のように炉壁の各々の二次空気ダクトから導入
される。二次空気は、全空気の25%の流量で供給され
る。四次空気は、黒液噴射ガンの各側の2つの四次空気
ダクトから全空気の約15%の流量で導入される。四次
空気流量は、一般的に全空気の15〜35%の範囲で変
化する。三次空気は、炉の前後壁の両方の三次空気ダク
トから、熱分解中の液体から放出されるガスを完全燃焼
させるのに十分である、全空気の15〜30%の流量で
導入することができる。
【0023】図2〜6は、最初は四次空気を用いない
で、途中から四次空気を用いて作動させたボイラにおけ
るそれぞれ誘引通風ファン速度、一次空気流量、二次空
気流量、三次及び四次合計空気流量、及び全還元硫黄を
示す作動グラフである。ボイラは、設計圧力が1625
psig、設計液体燃焼率が2,400,000ポンド
/日、乾燥固体が3,050,000ポンド/日の燃焼
率で作動するバブコック・アンド・ウィルコックス(B
abcock&Wilcox)ボイラである。図5のA
線の右側に示されている空気流量が左側に比べて増加し
ている分が四次空気流である。すなわち、図5のA線の
左側の空気流は三次空気であり、右側の空気流は三次及
び四次空気の合計である。四次空気は全空気流の約20
%である。図2は、四次空気を用いることで、通風ファ
ン速度(rpm)によって決定されるボイラの全空気需
要量が約10%減少することを示している。A線の左側
の作動は四次空気がない場合で、A線の右側は四次空気
を用いた場合である。図3及び図4のA線の右側と左側
の作動の比較から、一次空気は四次空気の使用によって
大きな影響を受けないが、二次空気流は全空気の約20
〜30%を減少させることができることがわかる。図示
の全還元硫黄(TRS)はボイラの効率の尺度である。
図6は、四次空気流を用いない方がTRS(ppm)が
高く、また大きく変動することを示している。
【0024】以上、本発明の特定の実施例について詳細
に説明してきたが、発明の精神の範囲内において様々な
変更が可能であることは明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1つの実施例によるボイラの概略図で
ある。
【図2】最初は四次空気噴射ポートを使用せず、途中か
らそれを使用して作動させるボイラの様々な時間での誘
引通風ファン速度(rpm)を示すグラフである。
【図3】最初は四次空気噴射ポートを使用せず、途中か
らそれを使用して作動させるボイラの様々な時間での一
次空気流量を示すグラフである。
【図4】最初は四次空気噴射ポートを使用せず、途中か
らそれを使用して作動させるボイラの様々な時間での二
次空気流量を示すグラフである。
【図5】最初は四次空気噴射ポートを使用せず、途中か
らそれを使用して作動させるボイラの様々な時間での三
次空気流量を示すグラフである。
【図6】最初は四次空気噴射ポートを使用せず、途中か
らそれを使用して作動させるボイラの様々な時間での全
還元硫黄を示すグラフである。
【符号の説明】
10 黒液回収ボイラ 12 炉室 14、15、16 炉壁 26 黒液噴射ガン 30 一次空気ポート 34 四次空気ポート 50 噴射位置燃焼ゾーン

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クラフト回収ボイラ炉であって、 4つの壁を備えた炉室と、 炉室の壁の少なくとも2つに設けられて、黒液滴を炉内
    へ噴射する複数の黒液噴射ガンと、 前記炉の壁の低い位置に配置された複数の一次空気噴射
    ポートと、 黒液噴射ガンの周囲に設けられた噴射位置燃焼ゾーン
    と、 前記炉の壁の噴射位置燃焼ゾーン内またはその上方に設
    けられた複数の四次空気噴射ポートとを有し、 黒液から固形燃料を実質的に引き込むことなく四次空気
    噴射ポートから噴射された空気が噴射位置燃焼ゾーン内
    へ導入されて、黒液から放出されたガス燃料と反応する
    ようにしたことを特徴とする炉。
  2. 【請求項2】 黒液噴射ガンは黒液を下方に傾斜した方
    向で前記炉内へ噴射することを特徴とする請求項1に記
    載の炉。
  3. 【請求項3】 炉の壁にさらに複数の二次空気噴射ポー
    トが設けられており、前記二次空気噴射ポートは、前記
    一次空気噴射ポートの上方かつ前記黒液噴射ガン及び前
    記噴射位置燃焼ゾーンの下方に位置していることを特徴
    とする請求項1に記載の炉。
  4. 【請求項4】 前記炉の壁にさらに複数の三次空気噴射
    ポートが設けられており、前記三次空気噴射ポートは、
    前記黒液噴射ガンの上方かつ前記四次空気噴射ポート及
    び前記噴射位置燃焼ゾーンの上方に位置していることを
    特徴とする請求項1に記載の炉。
  5. 【請求項5】 黒液噴射ガンには、ガンから炉内へ噴射
    される液体を下向きに偏向させるスプラッシュプレート
    が設けられていることを特徴とする請求項2に記載の
    炉。
  6. 【請求項6】 前記噴射位置燃焼ゾーンは、前記黒液噴
    射ガンからほぼ上方に6フィート以内で下方に4フィー
    ト以内の距離に延在していることを特徴とする請求項1
    に記載の炉。
  7. 【請求項7】 前記黒液噴射ガンから噴射される黒液は
    約68〜80%の固体を含有していることを特徴とする
    請求項2に記載の炉。
  8. 【請求項8】 前記二次及び四次空気噴射ポートを流れ
    る空気流は煙突効果を防止できるように調節されている
    ことを特徴とする請求項4に記載の炉。
  9. 【請求項9】 前記空気噴射ポートは、前記炉内へ噴射
    される全空気量の約18〜25%が二次空気噴射ポート
    から噴射されるように調節されていることを特徴とする
    請求項8に記載の炉。
  10. 【請求項10】 前記空気噴射ポートは、前記炉内へ噴
    射される全空気量の約30〜40%が三次及び四次空気
    噴射ポートから噴射されるように調節されていることを
    特徴とする請求項3に記載の炉。
  11. 【請求項11】 前記四次空気噴射ポートは、前記黒液
    噴射ガンとほぼ同じ高さに配置されていることを特徴と
    する請求項1に記載の炉。
  12. 【請求項12】 前記炉の2つの向き合った壁に1つの
    黒液噴射ガンが設けられており、前記黒液噴射ガンの各
    側に2つの四次空気噴射ポートが配置されていることを
    特徴とする請求項1に記載の炉。
  13. 【請求項13】 前記炉の各壁に黒液噴射ガンが配置さ
    れており、前記黒液噴射ガンの各側に四次空気噴射ポー
    トが配置されていることを特徴とする請求項1に記載の
    炉。
  14. 【請求項14】 前記二次空気噴射ポートにバッフルが
    設けられていることを特徴とする請求項1に記載の炉。
  15. 【請求項15】 クラフト回収ボイラ炉に空気を導入す
    る方法であって、前記炉の壁に設けられた複数の四次空
    気噴射ポートから炉内へ空気を導入して、黒液噴射ガン
    の周囲に設けられた噴射位置燃焼ゾーン内へ空気を導入
    する段階を有していることを特徴とする方法。
  16. 【請求項16】 前記四次空気噴射ポートは、炉内にお
    いて黒液噴射ガンとほぼ同じ高さに配置されていること
    を特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】 黒液回収ボイラ炉は三次空気噴射ポー
    トを備えており、炉内へ噴射される全空気量の約30〜
    40%が前記三次及び前記四次空気噴射ポートから噴射
    されることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  18. 【請求項18】 さらに、黒液を下方に傾斜した方向で
    前記炉内へ噴射する段階を有していることを特徴とする
    請求項15に記載の方法。
  19. 【請求項19】 黒液は、四次空気噴射ポートの下方で
    炉内へ噴射されることを特徴とする請求項18に記載の
    方法。
  20. 【請求項20】 さらに、黒液の引き込みを最小限に抑
    えて煙突効果を防止できるように、炉内への空気流を調
    節する段階を有していることを特徴とする請求項15に
    記載の方法。
  21. 【請求項21】 炉は、燃焼して前記室から上方へ流出
    するガス燃料を発生する可燃性物質の層を設けているこ
    とを特徴とする請求項20に記載の方法。
JP8240792A 1995-09-11 1996-09-11 黒液回収ボイラ用の燃焼システム Ceased JPH09188985A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/526,172 US5715763A (en) 1995-09-11 1995-09-11 Combustion system for a black liquor recovery boiler
US526,172 1995-09-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09188985A true JPH09188985A (ja) 1997-07-22

Family

ID=24096220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8240792A Ceased JPH09188985A (ja) 1995-09-11 1996-09-11 黒液回収ボイラ用の燃焼システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5715763A (ja)
EP (1) EP0761871B1 (ja)
JP (1) JPH09188985A (ja)
AT (1) ATE210755T1 (ja)
CA (1) CA2184875A1 (ja)
DE (1) DE69617839T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019123949A (ja) * 2018-01-12 2019-07-25 三菱日立パワーシステムズ株式会社 黒液燃焼装置及びこれを備えたソーダ回収ボイラ並びに黒液燃焼装置の制御方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2220325C (en) * 1996-11-22 2003-01-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Recovery boiler
US5992337A (en) * 1997-09-26 1999-11-30 Air Liquide America Corporation Methods of improving productivity of black liquor recovery boilers
US6237513B1 (en) 1998-12-21 2001-05-29 ABB ALSTROM POWER Inc. Fuel and air compartment arrangement NOx tangential firing system
US6192810B1 (en) * 1999-05-10 2001-02-27 Bta Drayton Laminar flow air register
US6302039B1 (en) * 1999-08-25 2001-10-16 Boiler Island Air Systems Inc. Method and apparatus for further improving fluid flow and gas mixing in boilers
AU7896900A (en) * 1999-10-22 2001-05-08 Pulp And Paper Research Institute Of Canada Method and apparatus for optimizing the addition of combustion air in a recoveryboiler
CN1232757C (zh) 2001-04-06 2005-12-21 安德里兹公司 用于使来自制浆过程的废液燃烧的回收锅炉的燃烧空气系统
FI120550B (fi) 2002-10-10 2009-11-30 Metso Power Oy Soodakattilan polttoilmansyöttöjärjestelmä
FI120364B (fi) 2002-11-01 2009-09-30 Kvaerner Power Oy Lipeäruisku
US8640634B2 (en) * 2004-10-14 2014-02-04 Andritz Oy Combustion air system for recovery boilers, burning spent liquors from pulping processes
US7735435B2 (en) * 2006-05-24 2010-06-15 Diamond Power International, Inc. Apparatus for cleaning a smelt spout of a combustion device
FI122982B (fi) * 2006-06-21 2012-09-28 Metso Power Oy Menetelmä soodakattilan typpioksidipäästöjen vähentämiseksi ja soodakattila
US8607718B2 (en) * 2007-03-28 2013-12-17 Babcock & Wilcox Power Generation Group, Inc. Recovery boiler combustion air system with intermediate air ports vertically aligned with multiple levels of tertiary air ports
FI120057B (fi) * 2007-07-13 2009-06-15 Andritz Oy Laite ja menetelmä lipeäruiskun puhdistamiseksi ja jäähdyttämiseksi
FI126366B (fi) * 2008-12-19 2016-10-31 Valmet Technologies Oy Soodakattilalaitoksen lipeäruiskujen käsittelylaite, soodakattilalaitos sekä menetelmä soodakattilassa
FI129360B (fi) * 2009-04-15 2021-12-31 Andritz Oy Menetelmä savukaasupäästöjen vähentämiseksi ja kattila
FI20135159L (fi) 2013-02-22 2014-08-23 Andritz Oy Optinen etähavaintosysteemi prosessivalvontaan
CA2933291C (en) 2013-12-20 2022-03-08 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Methods and systems for processing a reaction product mixture of a cellulosic biomass material
EP3083889A1 (en) 2013-12-20 2016-10-26 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Methods and systems for processing a reaction product mixture of cellulosic biomass material
FI126455B (en) 2015-04-14 2016-12-15 Fortum Oyj Sewage boiler, fuel supply means and method for supplying black liquor and air to reduce nitrogen oxide emissions
SE1950253A1 (en) * 2016-08-04 2019-02-27 Fuel Tech Inc Deposit control for a black liquor recovery boiler
US11008704B2 (en) 2017-08-01 2021-05-18 Fuel Tech, Inc. Deposit control for a black liquor recovery boiler
FI129238B (en) 2019-09-09 2021-10-15 Valmet Automation Oy A method for controlling the transition in a chemical recovery boiler and a chemical recovery boiler

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2594267A (en) * 1947-02-19 1952-04-22 Babcock & Wilcox Co Chemical furnace
US2789881A (en) * 1953-07-16 1957-04-23 Combustion Eng Method of operating a chemical recovery smelter furnace
FI43945B (ja) * 1968-03-01 1971-03-31 Tampella Oy Ab
US3928531A (en) * 1974-03-18 1975-12-23 Westvaco Corp Black liquor oxidation process
US4359950A (en) * 1980-10-03 1982-11-23 Measurex Corporation Method for maximizing the reduction efficiency of a recovery boiler
US4545308A (en) * 1984-08-30 1985-10-08 Combustion Engineering, Inc. Apparatus for regulating airflow to a chemical recovery boiler
CA1308964C (en) * 1988-04-15 1992-10-20 Brian Robin Blackwell Method and apparatus for improving fluid flow and gas mixing in boilers
FI85187C (fi) * 1989-02-20 1992-03-10 Tampella Oy Ab Inmatningssystem foer braennluft i en aotervinningspanna.
US5305698A (en) * 1989-04-04 1994-04-26 Blackwell Brian R Method and apparatus for improving fluid flow and gas mixing in boilers
FI87246C (fi) * 1989-04-10 1992-12-10 Ahlstroem Oy Foerfarande och anordning foer inmatning av foerbraenningsluft i en eldstad
US4940004A (en) * 1989-07-07 1990-07-10 J. H. Jansen Company, Inc. High energy combustion air nozzle and method for improving combustion in chemical recovery boilers
US5001992A (en) * 1989-10-30 1991-03-26 Anthony-Ross Company Apparatus for regulating air flow through an air port of a chemical recovery furnace
US5139412A (en) * 1990-05-08 1992-08-18 Weyerhaeuser Company Method and apparatus for profiling the bed of a furnace
US5044327A (en) * 1990-09-14 1991-09-03 The Babcock & Wilcox Company Air/burner port
SE468171B (sv) * 1991-03-18 1992-11-16 Goetaverken Energy Ab Foerbraenning av svartlut i sodapannor foer erhaallande av roekgas med laag halt av kvaeveoxider samt sodapanna foer genomfoerande av foerbraenningen
SE9102546L (sv) * 1991-09-05 1992-09-07 Goetaverken Energy Ab Foerbraenning av avfallsvaetskor
US5368471A (en) * 1991-11-20 1994-11-29 The Babcock & Wilcox Company Method and apparatus for use in monitoring and controlling a black liquor recovery furnace
FI89519C (fi) * 1992-02-19 1997-08-19 Ahlstrom Machinery Oy Foerfarande och anordning foer oekande av saekerheten i en aotervinningspanna foer avlut
FI925305A0 (fi) * 1992-11-23 1992-11-23 Polyrec Ab Oy Foerfarande och anordning foer inmatning av foerbraenningsluft i en eldstad
SE9300199L (sv) * 1993-01-25 1994-07-26 Kvaerner Pulping Tech Metod vid återvinning av cellulosaavlutar
SE502326C2 (sv) * 1993-12-29 1995-10-02 Kvaerner Pulping Tech Ekonomiserarrangemang för en sodapanna
SE502327C2 (sv) * 1993-12-29 1995-10-02 Kvaerner Pulping Tech Sodapanna för förbränning av avlutar
SE9400930L (sv) * 1994-03-21 1995-09-22 Kvaerner Pulping Tech Förfarande vid förbränning av sulfitlut innehållande magnesium eller ammonium samt panna för förbränning av sulfitlut enligt förfarandet
SE503453C2 (sv) * 1994-06-20 1996-06-17 Kvaerner Pulping Tech Sodapanna med ett sekundärlufttillflöde som åstadkommer en rotation av förbränningsgaserna och en förträngning av pannan ovanför lutinsprutningen samt ett förfarande vid en sådan panna
US5551354A (en) * 1995-08-23 1996-09-03 The Babcock & Wilcox Company Biased flow directional liquor nozzle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019123949A (ja) * 2018-01-12 2019-07-25 三菱日立パワーシステムズ株式会社 黒液燃焼装置及びこれを備えたソーダ回収ボイラ並びに黒液燃焼装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69617839T2 (de) 2002-06-20
US5715763A (en) 1998-02-10
CA2184875A1 (en) 1997-03-12
EP0761871A1 (en) 1997-03-12
DE69617839D1 (de) 2002-01-24
ATE210755T1 (de) 2001-12-15
EP0761871B1 (en) 2001-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09188985A (ja) 黒液回収ボイラ用の燃焼システム
US4823710A (en) Non-peripheral blowing of oxygen-containing gas in steam generating boilers
CZ280436B6 (cs) Skupinový soustředný tengenciální spalovací systém
US5305698A (en) Method and apparatus for improving fluid flow and gas mixing in boilers
US5771817A (en) Recovery boiler
US2416462A (en) Method of and apparatus for recovering heat and chemicals
US5121700A (en) Method and apparatus for improving fluid flow and gas mixing in boilers
RU2078866C1 (ru) Способ сжигания отработанного щелока целлюлозного производства в процессе его регенерации
US6302039B1 (en) Method and apparatus for further improving fluid flow and gas mixing in boilers
US5237963A (en) System and method for two-stage combustion in a fluidized bed reactor
US5824275A (en) Secondary and tertiary air nozzle for furnace apparatus
KR20030092086A (ko) 슬래깅 연소로
US7694637B2 (en) Method and apparatus for a simplified primary air system for improving fluid flow and gas mixing in recovery boilers
US20050056195A1 (en) Method and apparatus for improving combustion in recovery boilers
EP1467148B1 (en) Air system for a fluidized-bed boiler
EP3081690A1 (en) A recovery boiler, fuel feeding means and a method for feeding black liquor and air to reduce nitrogen oxide emissions
CN113574320B (zh) 焚烧炉
CA1319055C (en) Non-peripheral blowing of oxygen-containing gas in steam generating boilers
US2498761A (en) Fuel burning apparatus
US3161475A (en) Chemical and heat recovery apparatus
US6186080B1 (en) Recovery boiler
JP2955943B2 (ja) 流動焼却装置における散気管の配設構造
JPH054565B2 (ja)
US2619411A (en) Apparatus for the recovery of chemicals and heat from residual liquor
CA2245294A1 (en) Method and apparatus for further improving fluid flow and gas mixing in boilers

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060927

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070320

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070516

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20071221