JPH09183484A - 梱包装置 - Google Patents

梱包装置

Info

Publication number
JPH09183484A
JPH09183484A JP7343399A JP34339995A JPH09183484A JP H09183484 A JPH09183484 A JP H09183484A JP 7343399 A JP7343399 A JP 7343399A JP 34339995 A JP34339995 A JP 34339995A JP H09183484 A JPH09183484 A JP H09183484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower case
case
cardboard
packing device
decorative panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7343399A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Fukushima
和紀 福嶋
Isao Moriyama
功夫 森山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7343399A priority Critical patent/JPH09183484A/ja
Publication of JPH09183484A publication Critical patent/JPH09183484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、緩衝体の部品点数を減らすと共
に、梱包装置を小型化して運送費を安くできる梱包装置
を提案する。 【解決手段】この梱包装置は、被梱包体1を収納する下
ケース5と、被梱包体1の4隅に配設される段ボールの
緩衝体9と、下ケース5を覆う上ケース6と、上ケース
6と下ケース5を一体に固定する締付バンド15で構成
されている。そして上ケース6の上面に取手口7を形成
し、緩衝体9は、厚みdを被梱包体1の厚みDよりも薄
く形成し、被梱包体1の側方に当てがわれて下ケース5
の側面からの衝撃を緩和する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、空気調和機の室
内機の化粧パネル等のほぼ平板状の被梱包体の梱包装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、4方向カセット型と呼ばれる分離
型空気調和機の室内機(パッケージエアコンの室内機)
を梱包するとき、室内機本体と化粧パネルを別々にして
梱包を行う。そして化粧パネルは4隅を上下方向から発
泡スチロールの緩衝体で当てがって段ボール箱内に収納
している。そのため、化粧パネルは段ボール箱の内面と
間隔をおいて保持され、段ボール箱の外からの衝撃を緩
衝体で吸収して、化粧パネルに傷が付くことを防止して
いた。
【0003】しかしながら、発泡スチロールは再生処理
がし難く、地球環境の問題からも使用を控える傾向にあ
り、緩衝体を段ボールによって構成することが考えられ
ている。こうした梱包装置として、例えば特開平7−2
37673号公報に開示されるものがある。
【0004】この梱包装置は、化粧パネルの下の4隅に
当てがわれる下パットと、化粧パネルの下面に敷かれる
下中央パットと、化粧パネルの上部の2つのコーナ部に
跨るように当てがわれる一対の上パットと、化粧パネル
の上面に配置される上中央パットから構成されている。
そして下パットの垂直部には緩衝用の空間を形成するこ
とで、段ボール箱の側面からの衝撃を緩和できるように
している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところでこれまでの梱
包装置は、段ボール箱の側面に取手口を形成し、取手口
を持って段ボール箱の上面を上にした状態で運搬する。
そのため運搬時に落下したときには主に段ボール箱の底
面及び上面に衝撃が加わるので、底面及び上面からの衝
撃を緩和するために、下中央パット及び上中央パットに
よって化粧パネルを段ボール箱の上面及び底面と間隔を
おいて保持し、化粧パネルが傷つくことを防止してい
る。
【0006】そのため、化粧パネルの上方に空間が形成
されるので、化粧パネルの厚みの割には梱包装置である
段ボール箱が厚くなっていた。このため化粧パネルの厚
みの割には運搬できる化粧パネルの数が少なくなってし
まい、運送費が高くなっていた。
【0007】また1つの梱包装置に使用するパットも、
下パット、下中央パット、上パット、上中央パットと種
類と数が多く、各種パットを段ボールを組み立てて構成
するので、その組立作業及び梱包作業が煩雑であった。
【0008】そこでこの発明は、緩衝体の部品点数を減
らすと共に、梱包装置を小型化して運送費を安くできる
梱包装置を提案する。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に請求項1の発明は、被梱包体を収納する下ケースと、
下ケースに収納された被梱包体の4隅に配設される段ボ
ールの緩衝体と、下ケースを覆う上ケースと、上ケース
と下ケースを一体に固定する締付バンドと備えた梱包装
置である。そして上ケースの上面に取手口を形成して、
運搬時には梱包装置を横倒し状態で運ぶようにしてい
る。また緩衝体の厚みを被梱包体の厚みよりも薄く形成
し、被梱包体の側方に当てがわれて下ケースの側面から
の衝撃を緩和するので、梱包装置を薄くできる。
【0010】また請求項2の発明は、ほぼ平板状の被梱
包体を収納する下ケースと、下ケースに収納されたほぼ
平板状の被梱包体の4隅に配設される段ボールの緩衝体
と、下ケースを覆う上ケースと、上ケースと下ケースを
一体に固定する締付バンドと備えた梱包装置である。そ
して上ケースの上面に取手口を形成して、梱包装置を横
倒し状態で運搬できる。また緩衝体は、厚みを被梱包体
の厚みよりも薄く形成し、ほぼ平板状の被梱包体の側方
に当てがわれて下ケースの側面からの衝撃を緩和する。
【0011】また請求項3の発明は、複数枚の段ボール
を積み重ね一体化して段ボール体を形成し、2つの前記
段ボール体をL字状になるように接合して前記緩衝体を
構成している。
【0012】また請求項4の発明は、緩衝体を被梱包物
の側面に当てがったときに、下ケースの側面から被梱包
体に対する方向に段ボールの目方向を一致させている。
【0013】また請求項5の発明は、緩衝体の段ボール
にC級ライナー以下の素材を使用している。
【0014】また請求項6の発明は、段ボールをL字状
に折り曲げて形成した補助板を、緩衝体と下ケースの間
に段ボールの目方向が上下方向になるように介在させて
いる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に図面に基づいて、この発明
の実施の形態を説明する。図1は化粧パネルの梱包状態
を示す分解斜視図、図2は緩衝体の斜視図、図3は化粧
パネルの梱包状態を示す側断面図である。
【0016】1は分離型空気調和機の室内機の化粧パネ
ルであり、運搬時には化粧パネル1だけ別にして梱包さ
れる。化粧パネル1の中央には吸込口2が形成されてお
り、吸込口2には吸込グリル3が取り付けられている。
吸込グリル3は取り外しが可能であり、定期的に取り外
して掃除できるようになっている。4は吹出口であり、
室内機本体の吹出口と連通する。
【0017】5は段ボールを皿状に構成したした下ケー
スであり、6は段ボールを皿状に構成した上ケースであ
る。上ケース6は、図3に示すように化粧パネル1を収
納した下ケース5を覆うことができ、若干上ケース6の
方が下ケース5よりも大きくなっている。上ケース6の
中央部には取手口7が形成されており、取手口7の内側
には取手口7を補強する段ボールが補強材7aとして取
り付けられている。
【0018】8は下段ボール板であり、下ケース5と化
粧パネル1との間に介在して梱包される。下段ボール板
8は下ケース5の底面とほぼ同じ大きさであり、吸込グ
リル3に形成されている取外用の取手である突部が挿入
できるように、適所に挿入口8aが形成されている。
【0019】9は化粧パネル1の4隅に装着する緩衝体
である。緩衝体9は2つの段ボール体9a、9b(図2
参照)をL字状に固定して構成されている。段ボール体
9a、9bは、ほぼ長方形の複数枚の段ボールを積み重
ね、各当接面を接着して一体に形成している。この段ボ
ールは、目方向が長手方向と直行する方向になるように
切断され、段ボール体9a、9bの目方向が短辺と平行
な方向に統一される。また段ボール体9a、9bの上面
には、目方向が分かるように目方向と同じ方向に線10
が印刷されている。
【0020】段ボールは図4に示すように、表面と裏面
を構成するライナー11と、段形に型付けされる中心原
紙12によって構成される。この段形の中心原紙12に
は山部12aと谷部12bができ、この山部12a若し
くは谷部12bの方向を目方向と呼ぶ。そして段ボール
は、この目方向に対する力(実線の矢印方向)に対して
は強いが、目方向と直行する方向の力(点線の矢印方
向)には弱くなっている。
【0021】緩衝体9は、この2つの段ボール体9a、
9bの目方向が直角になるようにL字状に取り付けて、
その接合部をホットメルトなどの接着剤によって固定し
ている。この緩衝体9は、図2の実線の矢印の方向に対
する力には強いので、化粧パネル1に取り付けたときに
は、下ケース5の側面から化粧パネル1に対する衝撃を
緩和できる。
【0022】緩衝体9に用いられる段ボールは、Cライ
ナー以下の素材を用いる。一般には段ボールはAライナ
ーの方がCライナーよりも上質で且つ強度も強くなる
が、この発明には柔らかい段ボールを用いる方が緩衝体
9として適している。そしてこの実施の形態では、柔ら
かさが適しているEライナーを用いる。Eライナーは再
生紙を使用しており、価格も安くなっている。
【0023】13は緩衝体9の外周に配設される補助板
であり、1枚の段ボールをL字状に折り曲げたものであ
る。この補助板13は、下段ボール板8を敷いた下ケー
ス5に収納したときに、その上端が下ケース5の側面の
上端と同じ高さになるような幅を有している。そして下
ケース5に収納したときに目方向が上下方向になるよう
に形成されており、上ケース6側から掛かる衝撃を緩和
できる。
【0024】次に、この化粧パネル1の梱包状態を説明
する。まず下ケース5の底面に下段ボール板8を敷き、
その上に化粧パネル1を、吸込グリル3の取手が下段ボ
ール板8の挿入口8aにはまるように収納する。下ケー
ス5の4隅には補助板13を目方向が上下方向になるよ
うに置き、緩衝体9を化粧パネル1と補助板13の間に
挿入する。緩衝体9は、化粧パネル1のフランジ片14
の上に置かれ、化粧パネル1の側面と補助板13とに当
接するように配置される。そしてこのとき、化粧パネル
1のフランジ片14の先端14aは補助板13と間隔を
おいて保持されるので、化粧パネル1が傷つくのを防止
できる。また緩衝体9の上面は化粧パネル1の上端とほ
ぼ同じ高さであり、緩衝体9の厚みdは化粧パネルの厚
みDよりも薄くなっている。そして下ケース5に上ケー
ス6を被せた後、締付バンド15を上ケース6及び下ケ
ース5に掛けて、上ケース6及び下ケース5を固定す
る。
【0025】そして運搬するときには、上ケース6の取
手口7を持って化粧パネル1を持ち上げるので、上ケー
ス6の1側面が下になる横倒し状態で運ばれる。そして
例え運搬中に化粧パネル1を落とした場合、化粧パネル
1には上ケース6の側面方向からの力が掛かるが、緩衝
体9によってその力が緩和されるので化粧パネル1には
傷が付かない。
【0026】この発明では梱包装置を主に横倒し状態で
運搬するので、上面及び底面側から加わる衝撃を減少す
ることができ、今まで必要であった化粧パネル1の上方
の空間を省くことができる。そのため梱包装置の厚みを
ほぼ化粧パネル1の厚みD程度にすることができ、小型
化が可能になる。そのため1度に運搬できる化粧パネル
1の数を増やすことができ、運搬費を安くすることがで
きる。
【0027】
【発明の効果】この発明に梱包装置によれば、主にケー
スの側面から被梱包体に対する方向の衝撃を緩和する緩
衝体を設け、上ケースに取手口を形成して、運搬時には
梱包装置を横倒し状態で運ぶようにする。そのため梱包
装置の上下方向から掛かる衝撃に対する緩衝体を小型化
することができ、梱包装置の厚みを薄くすることができ
る。よって一度に運搬できる数を増やすことができ、運
送費を安くすることができる。
【0028】またこの梱包装置の緩衝体は、複数枚の段
ボールを積み重ねて一体化した段ボール体をL字状に接
合した簡単な構成である。さらに梱包装置には、L字状
の緩衝体と補助板と下段ボール板によって緩衝部材を構
成でき、緩衝部材の部品点数を減少でき、梱包の作業性
が向上する。
【0029】また緩衝体は、力が加わる方向に目方向を
統一させているので、外部からの衝撃を効率よく緩和で
きる。
【0030】また、緩衝体である段ボールの素材にCラ
イナー以下の素材を利用しているので、緩衝体を安価に
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この実施の形態の化粧パネルの梱包状態を示
す分解斜視図である。
【図2】 この実施の形態の緩衝体の斜視図である。
【図3】 この実施の形態の化粧パネルの梱包状態を示
す側断面図である。
【図4】 段ボールの説明図である。
【符号の説明】
1 化粧パネル 5 下ケース 6 上ケース 7 取手口 9 緩衝体 13 補助板 15 締付バンド

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被梱包体を収納する下ケースと、下ケー
    スに収納された被梱包体の4隅に配設される段ボールの
    緩衝体と、下ケースを覆う上ケースと、上ケースと下ケ
    ースを一体に固定する締付バンドと備えた梱包装置にお
    いて、前記上ケースの上面に取手口を形成し、前記緩衝
    体は、厚みを被梱包体の厚みよりも薄く形成し、被梱包
    体の側方に当てがわれて下ケースの側面からの衝撃を緩
    和することを特徴とする梱包装置。
  2. 【請求項2】 ほぼ平板状の被梱包体を収納する下ケー
    スと、下ケースに収納されたほぼ平板状の被梱包体の4
    隅に配設される段ボールの緩衝体と、下ケースを覆う上
    ケースと、上ケースと下ケースを一体に固定する締付バ
    ンドと備えた梱包装置において、前記上ケースの上面に
    取手口を形成し、前記緩衝体は、厚みをほぼ平板状の被
    梱包体の厚みよりも薄く形成し、ほぼ平板状の被梱包体
    の側方に当てがわれて下ケースの側面からの衝撃を緩和
    することを特徴とする梱包装置。
  3. 【請求項3】 複数枚の段ボールを積み重ね一体化して
    段ボール体を形成し、2つの前記段ボール体をL字状に
    なるように接合して前記緩衝体を構成したことを特徴と
    する請求項1乃至請求項2記載の梱包装置。
  4. 【請求項4】緩衝体は、被梱包物の側面に当てがったと
    きに、下ケースの側面から被梱包体に対する方向に段ボ
    ールの目方向を一致させたことを特徴とする請求項1乃
    至請求項3記載の梱包装置。
  5. 【請求項5】 前記緩衝体の段ボールにはC級ライナー
    以下の素材を用いることを特徴とする請求項1乃至請求
    項4記載の梱包装置。
  6. 【請求項6】 段ボールをL字状に折り曲げて形成した
    補助板を、前記緩衝体と前記下ケースの間に段ボールの
    目方向が上下方向になるように介在させたことを特徴と
    する請求項1乃至請求項5記載の梱包装置。
JP7343399A 1995-12-28 1995-12-28 梱包装置 Pending JPH09183484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7343399A JPH09183484A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 梱包装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7343399A JPH09183484A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 梱包装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09183484A true JPH09183484A (ja) 1997-07-15

Family

ID=18361217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7343399A Pending JPH09183484A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 梱包装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09183484A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170053660A (ko) * 2014-09-02 2017-05-16 센젠 차이나 스타 옵토일렉트로닉스 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 액정 패널 포장 박스

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170053660A (ko) * 2014-09-02 2017-05-16 센젠 차이나 스타 옵토일렉트로닉스 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 액정 패널 포장 박스

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040094448A1 (en) Cushioning material for packaging and packaging matter
WO2019082298A1 (ja) 表示パネル用梱包トレーおよび梱包トレー積層体
JP2001348082A (ja) 液晶表示用ガラス板梱包箱
JP3142537B2 (ja) 紙製緩衝体
JPH09183484A (ja) 梱包装置
JP2002193341A (ja) 薄型製品箱詰め用トレイ
JP3162142B2 (ja) 包装装置
JP4060933B2 (ja) 緩衝機能付き包装体
JP3122703U (ja) 液晶モジュールの載置盤
JP2003292085A (ja) 梱包装置
JPH07309374A (ja) 緩衝材および緩衝材を備えた包装箱
CN214649676U (zh) 一种局部可降解的悬空包装盒
JPH11310224A (ja) 緩衝構造付き段ボール箱
CN209956583U (zh) 一种缓冲包装盒
KR200383168Y1 (ko) 포장용 완충재
JP2001048240A (ja) 段ボール製緩衝体
JP2003311082A (ja) 全自動電気洗濯機における梱包装置及び梱包方法
JPS627580Y2 (ja)
JP3983073B2 (ja) 梱包用緩衝材および梱包箱
KR200301954Y1 (ko) 접철식 포장용 완충재
KR100548940B1 (ko) 포장용 완충재
JP4398053B2 (ja) 紙製緩衝材及びそれを用いた包装構造
KR20020063473A (ko) 전자제품 포장용 상자
JPH0311180Y2 (ja)
JP3401422B2 (ja) 緩衝部材

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040803