JPH0918264A - デジタル音量調整方法とその方法を用いたデジタル混合装置 - Google Patents

デジタル音量調整方法とその方法を用いたデジタル混合装置

Info

Publication number
JPH0918264A
JPH0918264A JP16223695A JP16223695A JPH0918264A JP H0918264 A JPH0918264 A JP H0918264A JP 16223695 A JP16223695 A JP 16223695A JP 16223695 A JP16223695 A JP 16223695A JP H0918264 A JPH0918264 A JP H0918264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
multiplier
audio signal
circuit
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16223695A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Matsui
実 松井
Taisuke Amano
泰典 天野
Eriko Kawabata
江利子 川畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16223695A priority Critical patent/JPH0918264A/ja
Publication of JPH0918264A publication Critical patent/JPH0918264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 制御手段から乗算器制御部への制御データの
送信回数を低減し、制御データの送信時間を大幅に軽減
する。 【構成】 音量調整可能範囲の各調整ポイントにおける
分解能を満足し、制御手段10からの制御データを圧縮す
るために浮動小数点型乗数を用い、この乗数をデコード
回路6にてデコード処理した後、デジタル乗算回路3の
乗算器制御部5を制御する。そして入力端子1からのデ
ジタル音声信号はデジタル音声信号選択回路2に入力さ
れ、その出力信号はデジタル乗算回路3に入力され乗算
処理によって音量調整された後、出力端子4からデジタ
ル音声信号として出力される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はデジタル音量調整方法と
その方法を用いたデジタル混合装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図6は従来のデジタル音量調整方法を実
施するデジタル音量調整装置の構成を示し、図6におい
て、1は複数のデジタル音声信号の入力端子、2はデジ
タル音声信号入力端子1からの複数のデジタル音声信号
を制御手段10からの制御データによって選択するデジタ
ル音声信号選択回路、3はデジタル乗算回路であって、
乗算器制御部5の制御によって乗算処理を行い、デジタ
ル音声信号の音量調整を行うものである。4は音量調整
されたデジタル音声信号の出力端子、7,8,9は制御
手段10からの制御データのバスである。なお、制御手段
10は乗算器制御部5の動作も制御する。
【0003】次に上記デジタル音量調整装置によるデジ
タル音声調整方法の動作を説明する。
【0004】複数のデジタル音声信号の入力端子1から
のデジタル音声信号はデジタル音声信号選択回路2に入
力される。次にその出力信号はデジタル乗算回路3に入
力され乗算処理によって音量調整された後、出力端子4
からデジタル音声信号として出力される。一方、制御手
段10は、データバス9,8,7を経由して乗算器制御部
5の制御を行い、デジタル乗算回路3において乗算処理
を行うことによってデジタル音声信号の音量調整を行
う。
【0005】一般の音量調整において必要とされている
音量調整可能範囲(ダイナミックレンジ)およびその分解
能は、約100dB(分解能:約±0.1dB)である。その仕様を
満足させるためには、少なくともデジタル乗算回路3の
乗数のビット長は固定小数点で24ビット必要である。ま
た、デジタル音声信号選択回路2においては、デジタル
音声の入力信号チャンネル(ch)数が識別可能なビット長
をもつ音声信号選択データが必要である。例えば入力信
号ch数を16chとするとビット長は4ビットとなる。ここ
では、データバス8のビット長を16ビット、そして入力
信号ch数を16chと仮定して説明する。
【0006】図7は制御手段10からの制御データ(乗
数、音声信号選択データ)の送信手順を示す。制御手段1
0から1回目の送信で乗数の16ビット分、2回目の送信
で乗数の残りの8ビット分を乗算器制御部5へ送信し、
3回目の送信で音声信号選択データの4ビット分をデジ
タル音声信号選択回路2へ送信する。制御データの配置
については様々考えられるが、少なくとも図7に示すよ
うに3回の送信によって制御可能である。
【0007】このように、上記従来のデジタル音量調整
装置によるデジタル音量調整方法でも、音声信号選択お
よびデジタル乗算による音量調整を行うことができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のデジタル音量調整装置によるデジタル音量調整方法
では、デジタル音声信号の選択および音量調整を行うた
めには、制御手段10から制御データの送信回数を少なく
とも3回行う必要がある。そのため制御手段の制御デー
タ送信時間が大きくなり制御手段の負担増加およびデー
タバスの占有時間増加という問題があった。
【0009】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、制御データの乗数を浮動小数点型乗数と
しデジタル音声信号の選択データを前記乗数に多重する
ことにより、制御手段から乗算器制御部への制御データ
の送信回数を低減し、制御データの送信時間を大幅に軽
減するとともに、制御手段の負担軽減およびデータバス
の占有時間低減を実現するデジタル音量調整方法とこの
方法を用いたデジタル混合装置を提供することを目的と
する。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、デジタル音量調整方法の第1の手段は、制御
手段からの制御データを圧縮するために浮動小数点型乗
数を用い、この乗数をデコード回路に出力してデコード
処理を行った後の出力信号によりデジタル乗算回路の乗
算器制御部を制御し、前記デジタル乗算回路にて乗算処
理することによってデジタル音声信号選択回路からのデ
ジタル音声信号の音量調整を行うことを特徴とする。
【0011】また、第2の手段は制御手段からの制御デ
ータを圧縮するために浮動小数点型乗数を用い、この乗
数と音声信号選択データをデコード回路に出力してデコ
ード処理を行った後の出力信号により音声信号選択回路
およびデジタル乗算回路の乗算器制御部をそれぞれ制御
し、前記デジタル乗算回路にて乗算処理を行うことによ
って、デジタル音声信号選択回路からのデジタル音声信
号の音量調整を行うことを特徴とする。
【0012】次にデジタル混合装置は、前記第1または
第2の手段のデジタル音量調整方法を用いたデジタル音
量調整手段と、前記デジタル音量調整手段で音量調整さ
れた複数のデジタル音声信号を混合するデジタル混合手
段と、前記両手段の動作を制御する手段とを有すること
を特徴とする。
【0013】
【作用】本発明のデジタル音声調整方法の第1の手段に
よれば、制御手段からの制御データを圧縮するために浮
動小数点型乗数を用い、この乗数をデコード回路に出力
してデコード処理を行った後の出力信号によりデジタル
乗算回路の乗算器制御部を制御し、前記デジタル乗算回
路にて乗算処理することによってデジタル音声信号選択
回路からのデジタル音声信号の音量調整を行い、制御手
段からの乗算器制御部への制御データの送信回数を低減
し制御データ送信時間を軽減できる。
【0014】また、第2の手段によれば上記第1の手段
によるデコード処理される制御データには浮動小数点型
乗数に音声信号選択データを含み、乗算器制御部の制御
のほか、デジタル音声信号選択回路の制御にも用いるこ
とによって、制御手段から乗算器制御部およびデジタル
音声信号選択回路への制御データの送信回数をさらに低
減し制御データ送信時間を軽減できる。
【0015】また、本発明のデジタル混合装置は、上記
第1または第2のデジタル音声調整方法を用いて、複数
の入力デジタル音声信号の音量を調整し混合するように
したので、制御手段の負担軽減およびデータバスの占有
時間低減を実現し、信号処理制御の高速化を図ることが
できる。
【0016】
【実施例】図1は本発明のデジタル音量調整方法を実施
する第1の実施例におけるデジタル音量調整装置の構成
を示す。図1において、前記従来例の図6の各機能ブロ
ック等と同じ要素には同じ符号を付し、その説明を省略
する。
【0017】ここで、6は制御手段10からデータバス
9,8,7を経由して送信され圧縮された制御データの
デコード処理を行うデコード回路である。
【0018】次に本実施例の動作を説明すると、複数の
デジタル音声信号の入力端子1からのデジタル音声信号
はデジタル音声信号選択回路2に入力される。次に、そ
の出力信号はデジタル乗算回路3に入力され乗算処理に
よって音量調整された後、出力端子4からデジタル音声
信号として出力される。
【0019】以上の動作は、従来例と同様である。一
方、制御手段10からの制御データは、データバス9,
8,7を経由してデコード回路6に入力されデコード処
理を行った後、乗算器制御部5を経由して前記デジタル
乗算回路3において乗算を行うことによって音声信号の
音量調整を行う。また、音声信号選択回路2については
制御手段10がデータバス9,8,11を経由して制御を行
う。
【0020】ここで、上記制御手段10からデータバス
9,8,7を経由して接続されたデコード回路6までの
制御データの送信手順を図4に示す。従来例において述
べたようにデジタル乗算回路3の乗数のビット長は固定
小数点で24ビット必要とされている。そこで音量調整可
能範囲(約100dB)の各調整ポイントにおける分解能(約±
0.1dB)を満足し制御データを圧縮するために浮動小数点
型乗数を用いる。図4の例では前記条件を満足するため
に仮数部8ビット、指数部4ビットとしている。すなわ
ち、従来は図7に示すように乗数を乗算器制御部5へ2
回送信していたが、浮動小数点型乗数とし、この乗数を
デコードするためのデコード回路6を備えることによっ
て、制御手段10からの乗算器制御用乗数を1回で送信す
ることができる。なお、1回目の乗算器制御部用乗数の
送信のほか、制御手段10からは2回目の送信で音声信号
選択データの4ビット分をデジタル音声信号選択回路2
へ送信する。
【0021】このように、第1の実施例によれば、制御
手段から圧縮された制御データを送信し、その制御デー
タをデコードするデコード回路をデジタル乗算回路の乗
算器制御部に接続することにより、制御手段から乗算器
制御部へのデータ送信回数を低減し制御データ送信時間
を軽減できる。
【0022】図2は本発明のデジタル音量調整方法を実
施する第2の実施例におけるデジタル音量調整装置の構
成を示す。図2に示すようにデコード回路6を前記図1
のように乗算器制御部5へ接続するほか、データバス12
を介してデジタル音声信号選択回路2へも接続する構成
となっている。
【0023】次に本実施例の動作を説明すると、制御手
段10からの制御データは、データバス9,8,7を経由
してデコード回路6に入力されデコード処理を行った
後、乗算器制御部5およびデータバス12によってデジタ
ル音声信号選択回路2のそれぞれの制御を行う。
【0024】この場合の制御手段10からの制御データの
送信手順を図5に示す。従来は図7において述べたよう
にデジタル音声信号選択回路2へ音声信号選択データの
4ビット分を送信するために、制御手段10から1回分の
制御データの送信を行っていた。そこで上記第1の実施
例で示した制御データ送信方法、すなわち乗算器制御部
用乗数と音声信号選択データを図5のように組み合わせ
ることによって、制御データの送信を1回にすることが
できる。
【0025】このように本実施例によれば制御手段から
の制御データをデコード回路でデコード処理した後、乗
算器制御部およびデジタル音声信号選択回路を制御する
ようにしたので、データ送信回数を低減し制御データ送
信時間を軽減できる。
【0026】図3は本発明のデシタル混合装置の一実施
例の構成を示すブロック図である。図3において、1は
複数のデジタル音声信号の入力端子、4は複数のデジタ
ル音声信号の出力端子、13はデジタル混合装置であり、
13−1のデジタル音量調整手段、13−2のデジタル混合
手段および13−3の制御手段でなる。ここでデジタル音
量調整手段13−1は、前記第1または第2の実施例に示
すデジタル音量調整方法によるデジタル音量調整装置
(図1または図2)が用いられる。
【0027】次に本実施例の動作を説明すると、複数の
デジタル音声信号の入力端子1からデジタル音声信号は
上記デジタル音量調整方法を備えたデジタル音量調整手
段13−1、そしてデジタル混合手段13−2を経由して複
数のデジタル音声信号が出力端子4から出力される。ま
たデジタル音量調整手段13−1およびデジタル混合手段
13−2は制御手段13−3によって制御される。
【0028】上記制御手段13−3は上記デジタル音量調
整方法を備えたデジタル音量調整手段13−1およびデジ
タル混合手段13−2に対して、制御データを送信する。
その際にデジタル音量調整手段13−1に対する送信デー
タを、例えば前記図4,図5の送信手順とすることによ
って従来のデジタル混合装置に比べて削減することがで
きる。
【0029】このように、本実施例によれば上記デジタ
ル音量調整方法を用いて、入力された複数のデジタル音
声信号の音量を調整し混合するようにしたことにより、
制御手段の負担軽減およびデータバスの占有時間低減を
実現し、デジタル混合装置の信号処理制御の高速化を図
ることができる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明のデジタル音
量調整方法は、制御手段から圧縮された制御データを、
デコード回路に送信し、デコード処理した後、デジタル
乗算回路の乗算器制御部、または前記乗算器制御部のほ
かデジタル音声信号選択回路へ送信するようにしたの
で、データ送信回数を低減し、制御データ送信時間を低
減できる。
【0031】また、本発明のデジタル混合装置は、上記
デジタル音量調整方法を用いて、複数の入力の音量を調
整し混合するようにしたので制御手段の負担軽減および
データバスの占有時間低減を実現し、信号処理制御の高
速化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のデジタル音量調整方法を実施する第1
の実施例におけるデジタル音量調整装置の構成を示す図
である。
【図2】本発明のデジタル音量調整方法を実施する第2
の実施例におけるデジタル音量調整装置の構成を示す図
である。
【図3】本発明のデジタル混合装置の一実施例の構成を
示すブロック図である。
【図4】図1の第1の実施例における制御データの送信
手順を示す図である。
【図5】図2の第2の実施例における制御データの送信
手順を示す図である。
【図6】従来のデジタル音量調整方法を実施するデジタ
ル音量調整装置の構成を示す図である。
【図7】図6の制御データの送信手順を示す図である。
【符号の説明】
1…デジタル音声信号入力端子、 2…デジタル音声信
号選択回路、 3…デジタル乗算回路、 4…デジタル
音声信号出力端子、 5…乗算器制御部、 6…デコー
ド回路、 7〜9,11,12…データバス、 10,13−3
…制御手段、 13…デジタル混合装置、 13−1…デジ
タル音量調整手段、 13−2…デジタル混合手段。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御手段からの制御データを圧縮するた
    めに浮動小数点型乗数を用い、この乗数をデコード回路
    に出力してデコード処理を行った後の出力信号によりデ
    ジタル乗算回路の乗算器制御部を制御し、前記デジタル
    乗算回路にて乗算処理することによってデジタル音声信
    号選択回路からのデジタル音声信号の音量調整を行うこ
    とを特徴とするデジタル音量調整方法。
  2. 【請求項2】 制御手段からの制御データを圧縮するた
    めに浮動小数点型乗数を用い、この乗数と音声信号選択
    データをデコード回路に出力してデコード処理を行った
    後の出力信号により音声信号選択回路およびデジタル乗
    算回路の乗算器制御部をそれぞれ制御し、前記デジタル
    乗算回路にて乗算処理を行うことによって、デジタル音
    声信号選択回路からのデジタル音声信号の音量調整を行
    うことを特徴とするデジタル音量調整方法。
  3. 【請求項3】 前記請求項1または2記載のデジタル音
    量調整方法を用いたデジタル音量調整手段と、前記デジ
    タル音量調整手段で音量調整された複数のデジタル音声
    信号を混合するデジタル混合手段と、前記両手段の動作
    を制御する手段とを有することを特徴とするデジタル混
    合装置。
JP16223695A 1995-06-28 1995-06-28 デジタル音量調整方法とその方法を用いたデジタル混合装置 Pending JPH0918264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16223695A JPH0918264A (ja) 1995-06-28 1995-06-28 デジタル音量調整方法とその方法を用いたデジタル混合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16223695A JPH0918264A (ja) 1995-06-28 1995-06-28 デジタル音量調整方法とその方法を用いたデジタル混合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0918264A true JPH0918264A (ja) 1997-01-17

Family

ID=15750572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16223695A Pending JPH0918264A (ja) 1995-06-28 1995-06-28 デジタル音量調整方法とその方法を用いたデジタル混合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0918264A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100348628B1 (ko) * 2000-10-31 2002-08-13 엘지전자주식회사 디지털 오디오 플레이어의 음량 보정방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100348628B1 (ko) * 2000-10-31 2002-08-13 엘지전자주식회사 디지털 오디오 플레이어의 음량 보정방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4993073A (en) Digital signal mixing apparatus
US20030121401A1 (en) Mixer apparatus and music apparatus capable of communicating with the mixer apparatus
US5896459A (en) Audio mixer
JPH0918264A (ja) デジタル音量調整方法とその方法を用いたデジタル混合装置
JP4089375B2 (ja) ミキシング方法、ミキシング装置およびプログラム
US6535611B1 (en) Method and apparatus for reducing switching noise of a digital volume control
US8867760B2 (en) Mixer
JP7404718B2 (ja) 音響処理装置、音響処理装置の動作方法、音響処理システムおよび音響処理システムの動作方法
KR102156251B1 (ko) 필드프로그래밍 게이트어레이를 이용한 출력오디오데이터 포멧변환장치
KR100230223B1 (ko) 음량제어회로
Wei et al. Implementation of local area digital audio broadcasting system upon I2C network
JP2705060B2 (ja) デイジタル信号処理装置
JP3428149B2 (ja) デジタル信号処理装置
JP2885082B2 (ja) シグナルコンディショナー
JPS61292409A (ja) 音量制御装置
GB2140642A (en) Programmable spectrum shaper
JPH0690210A (ja) ミックス基板およびそれを使用したディジタルミキサ
JPH0393308A (ja) デジタル信号処理装置
JPH06310957A (ja) ディジタルミキサ
JP2002082698A (ja) 音声符号化装置および方法
JPS60246139A (ja) 符号・復号器
KR970029719A (ko) 컴퓨터 제어 가능한 마이크로 오디오 콤퍼넌트 시스템
JPS62178017A (ja) 利得制御回路
KR20090127993A (ko) 복수 개의 음원 신호를 처리하기 위한 방법, 헤드 유닛 및앰프
JPH0822339B2 (ja) 複数音源出力部を内蔵する音源チップで構成されるコンピュータゲーム装置