JPH09182484A - ブラシレスモータの制御方法 - Google Patents

ブラシレスモータの制御方法

Info

Publication number
JPH09182484A
JPH09182484A JP7351878A JP35187895A JPH09182484A JP H09182484 A JPH09182484 A JP H09182484A JP 7351878 A JP7351878 A JP 7351878A JP 35187895 A JP35187895 A JP 35187895A JP H09182484 A JPH09182484 A JP H09182484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brushless motor
predetermined value
compressor
temperature
applied voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7351878A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiteru Shinozaki
嘉輝 篠崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP7351878A priority Critical patent/JPH09182484A/ja
Publication of JPH09182484A publication Critical patent/JPH09182484A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Generators And Motors (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ブラシレスモータを圧縮機モータ等に用いた
場合負荷状態、圧縮機の吐出温度の変化率(負荷変動)
にかからわず、圧縮機を適切に保護する。 【解決手段】 直流電源Vdcをインバータ部3でスイ
ッチングして圧縮機モータのブラシレスモータ4に印加
し、この印加電圧をチョッピングのデューティ比で可変
してブラシレスモータ4を回転制御する際、制御回路1
0は位置検出回路5からの位置検出信号により回転子4
aの位置を検出し、吐出温度検出部9からの温度検出信
号により圧縮機の吐出温度を検出する一方、この検出吐
出温度が所定値(保護温度値)に達したとき印加電圧を
所定値ずつ下げる。このとき、吐出温度が所定値に達し
たときの温度とその直前の温度との差に応じて印加電圧
を下げる所定値を決定する。そして、ブラシレスモータ
4の回転数が所定回転数だけ下がるまで、その印加電圧
を所定時間毎にその決定所定値ずつ下げる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は空気調和機の圧縮
機等のモータに用いるブラシレスモータの回転制御技術
に係り、特に詳しくは圧縮機等の保護を適切に行うよう
に回転数を制御するブラシレスモータの制御方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】この種のブラシレスモータを回転制御す
るには、例えば図9に示す制御装置を必要とする。同図
において、この制御装置は、交流電源1を交流/直流変
換器2で直流に変換して得た電源Vdcをインバータ部
3に供給してスイッチングし、このスイッチングした直
流電源をブラシレスモータ(例えば三相モータ)4の電
機子巻線に印加する。
【0003】位置検出回路5は例えばブラシレスモータ
4の電機子巻線電圧(誘起電圧)R,S,Tと基準電圧
(Vdc/2)とを比較し、これら比較結果の位置検出
信号を制御回路(マイクロコンピュータ)6に出力す
る。
【0004】制御回路6は、入力位置検出信号をもとに
して電機子巻線電流の通電を所定に切り替えるためにイ
ンバータ部3の駆動信号をチョッピング回路7に出力
し、かつこの駆動信号を所定オン、オフ比(デューティ
比)でチョッピングするチョッピング信号をチョッピン
グ回路7に出力する。
【0005】チョッピング回路7は、その駆動信号とチ
ョッピング信号とを合成して駆動回路8に出力する。駆
動回路8は、その合成された信号に基づいてインバータ
部3の上アームを構成するトランジスタU,V,Wおよ
び下アームを構成するトランジスタX,Y,Zを駆動す
る。
【0006】このように、位置検出信号をもとにして回
転子4aの位置を検出し、この位置検出に基づいてブラ
シレスモータ4の各電機子巻線の通電を切り替えて同ブ
ラシレスモータ4を回転制御し、またチョッピング信号
のオン、オフ比(オン時間、オフ時間)を可変してブラ
シレスモータ4を所定回転数に制御する。
【0007】ところで、ブラシレスモータ3を空気調和
機の圧縮機モータに利用した場合、圧縮機を保護するた
めに吐出温度(吐出管温度)を吐出温度検出部9で検出
し、この温度検出信号を制御回路6に入力する。なお、
吐出温度検出部9は圧縮機のガス吐出管に配置されてい
る。
【0008】この場合、制御回路6は、入力温度検出信
号による吐出温度が所定値(圧縮機保護温度値)に達す
ると、圧縮機を保護するために、ブラシレスモータ4の
印加電圧を所定値ずつ下げ、圧縮機の吐出温度を下げる
制御を行う。なお、印加電圧を下げる方法としては、チ
ョッピング信号のオン、オフ比を変える。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記ブラシレ
スモータの制御方法においては、ブラシレスモータ4を
用いる機器(圧縮機等)を保護するために印加電圧を所
定時間毎に所定値だけ下げ、つまり圧縮機の吐出温度を
下げるが、負荷状態、吐出温度の変化率(負荷変動)に
よっては回転数の下がり方、速度の下がり方が異なり、
圧縮機を適切に保護できない場合がある。
【0010】例えば、極めて過負荷状態にある場合には
回転数が少ししか下がらず、逆に軽負荷にある場合には
回転数が大きく下がってしまう(下がり過ぎてしま
う)。
【0011】また、圧縮機の吐出温度が所定値に達する
までの同吐出温度が緩やかに上昇している場合、つまり
吐出温度が所定値に達する直前の温度と同所定値との差
が小さい場合、吐出温度が急激に下がり、圧縮機保護の
し過ぎとなり、必要以上に圧縮機の能力を押え込んでし
まい、適切な保護ができない。
【0012】逆に、圧縮機の吐出温度が所定値に達する
までの同吐出温度が急峻に上昇している場合、つまり吐
出温度が所定値に達する直前の温度と同所定値との差が
大きい場合、ブラシレスモータ4の印加電圧を所定時間
毎に所定値だけ下げても、吐出温度がなかなか下がら
ず、圧縮機の保護が遅れ、圧縮機に悪影響を及ぼし、適
切な保護ができない。
【0013】この発明は上記課題に鑑みなされたもので
あり、その目的は負荷状態、吐出温度の変化率(負荷変
動)にかかわらず、ブラシレスモータを用いる機器(圧
縮機等)を適切に保護することができるようにしたブラ
シレスモータの制御方法を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は直流電源をスイッチングしてブラシレス
モータの電機子巻線に印加し、前記ブラシレスモータを
回転制御する一方、前記ブラシレスモータの回転子の位
置を検出し、該位置検出に基づいて前記ブラシレスモー
タの電機子巻線電流の通電を切り替えるブラシレスモー
タの制御方法であって、前記位置検出をもとにして前記
ブラシレスモータの回転数を検出する一方、前記ブラシ
レスモータを用いた機器を保護するために同ブラシレス
モータの印加電圧を所定値ずつ下げて前記回転数を下げ
る際に前記機器の負荷変動に応じて前記所定値を決定
し、前記回転数が所定回転数だけ下がるまで前記印加電
圧を前記決定所定値ずつ下げるようにしたことを特徴と
している。
【0015】この発明は直流電源をスイッチングして圧
縮機のブラシレスモータの電機子巻線に印加し、前記ブ
ラシレスモータを回転制御する一方、前記ブラシレスモ
ータの回転子の位置を検出し、該位置検出に基づいて前
記ブラシレスモータの電機子巻線電流の通電を切り替え
るブラシレスモータの制御方法であって、前記位置検出
をもとにして前記ブラシレスモータの回転数を検出し、
前記圧縮機の吐出温度を検出する一方、該検出吐出温度
が所定値(圧縮機保護温度値)に達したとき、前記印加
電圧を所定値ずつ下げて前記圧縮機を保護する際に前記
吐出温度が所定値に達したときの検出温度とその直前の
温度との差が小さいほど、前記印加電圧を下げる所定値
を小さい値に決定し、前記ブラシレスモータの回転数が
所定回転数だけ下がるまで前記印加電圧を前記決定所定
値ずつ下げるようにしたことを特徴としている。
【0016】また、この発明のブラシレスモータの制御
方法は、前記位置検出をもとにして前記ブラシレスモー
タの回転数を検出し、前記圧縮機の吐出温度を検出する
一方、該検出吐出温度が所定値(圧縮機保護温度値)に
達したとき、前記印加電圧を所定値ずつ下げて前記圧縮
機を保護する際に前記吐出温度が所定値に達したときの
検出温度とその直前の温度との差が大きいほど、前記印
加電圧を下げる所定値を大きい値に決定し、前記ブラシ
レスモータの回転数が所定回転数だけ下がるまで前記印
加電圧を前記決定所定値ずつ下げるようにしたことを特
徴としている。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
1ないし図8を参照して詳しく説明する。なお、図1
中、図9と同一部分には同一符号を付して重複説明を省
略する。
【0018】図1において、この制御装置は、ブラシレ
スモータ4の印加電圧を所定時間毎に所定値ΔVnずつ
下げる際、負荷状態、吐出温度の変化率(負荷変動)に
応じてその所定値ΔVnを変える制御回路(マイクロコ
ンピュータ)10を備えている。
【0019】具体的には、例えばブラシレスモータ4を
圧縮機モータとして利用した場合、上記制御回路10は
入力位置検出信号に基づいてブラシレスモータ4の回転
数を算出する回転数算出部10aと、吐出温度検出部9
からの温度検出信号に基づいて圧縮機の吐出温度を算出
し、かつ吐出温度が圧縮機の保護に必要な所定値(圧縮
機保護温度値)に達したときにこのときの温度とその直
前の吐出温度との温度差を算出する吐出温度算出部10
bと、少なくともその回転数を記憶する記憶部10c
と、ブラシレスモータ4の印加電圧を所定値ΔVnずつ
下げる際、その所定値ΔVnをその温度差に応じて決定
する印加電圧決定部10dと、この決定所定値ΔVnに
基づいて印加電圧を可変する印加電圧出力部10eとを
備えている。
【0020】なお、上記制御回路10は他に必要な機
能、つまり図9に示す制御回路6の機能を備えている。
また、印加電圧出力部10eはチョッピング信号のオ
ン、オフ比(オン時間、オフ時間)を可変する。
【0021】上記ブラシレスモータの制御装置の動作を
図2のタイムチャート図および図3ないし図8のグラフ
図を参照して詳しく説明すると、まず従来同様に、制御
回路10は位置検出回路5からの位置検出信号に基づい
て回転子4aの位置を検出し、この位置検出をもとにし
てブラシレスモータ4の電機子巻線電流の通電を切り替
える。
【0022】上記位置検出運転中において、制御回路1
0は回転子4aの位置検出毎に位置検出点間の時間を計
時し、この計時時間に基づいて回転数を検出し(ステッ
プST1)、吐出温度検出部9からの温度検出信号によ
り吐出温度を検出する。
【0023】続いて、上記吐出温度が所定値(圧縮機保
護温度値)に達したか否かを判断し(ステップST
2)、吐出温度が所定値に達しないときには上記ステッ
プを繰り返す。
【0024】続いて、上記吐出温度が所定値に達したと
きには、このときの回転数fxを算出して記憶部10c
に記憶する一方(ステップST3)、吐出温度が所定値
に達したときの温度Tanとその直前の吐出温度Tbn
との温度差を算出する。
【0025】上記温度差Tan−Tbnに応じてブラシ
レスモータ4の印加電圧を下げる割合(所定値)ΔVn
を決定し、この決定所定値ΔVnに基づいてブラシレス
モータ4の印加電圧を決定し、ブラシレスモータ4の印
加電圧を所定値ΔVnだけ下げる制御を行った後、回転
数fyを算出する(ステップST4)。
【0026】続いて、回転数の差(fx−fy)が所定
値であるか否かを判断し、つまり回転数が所定回転数ま
で降下した否かを判断し、その回転数が所定値まで降下
していないときにはステップST4に戻り、印加電圧を
再び所定値ΔVnだけ下げる一方、回転数fyを算出す
る。上記ステップST4,ST5を繰り返して、回転数
が所定回転数だけ下がるまで、印加電圧を所定時間毎に
所定値ΔVnずつ下げる。
【0027】例えば、図3および図4に示すように、圧
縮機の吐出温度が所定値に達したときの温度Ta1とそ
の直前の温度Tb1との差が小さいほど、印加電圧を下
げる割合(所定値ΔVn)を通常より小さい値ΔV1に
決定する。
【0028】また、図5および図6に示すように、圧縮
機の吐出温度が所定値に達したときの温度Ta2と直前
の温度Tb2との差が中程度(通常程度)であるときに
は、印加電圧を下げる割合(所定値ΔVn)を通常の値
ΔV2(>ΔV1)に決定する。
【0029】さらに、図7および図8に示すように、圧
縮機の吐出温度が所定値に達したときの温度Ta3と直
前の温度Tb3との差が大きいほど、印加電圧を下げる
割合(所定値ΔVn)を大きい値ΔV3(>ΔV2)に
決定する。
【0030】上記決定所定値ΔV1,ΔV2,ΔV3に
よりブラシレスモータ4の印加電圧を下げ、回転数fx
が所定回転数になるまで、その印加電圧を所定時間毎に
所定値ΔV1,ΔV2,ΔV3だけ下げる。なお、回転
数が所定回転数になったときには印加電圧の下げを停止
する。
【0031】このように、圧縮機の吐出温度が所定値
(圧縮機保護温度値)に達した場合、印加電圧を所定値
ずつ下げるが、その吐出温度が所定値に達したときの温
度Tanとその直前の温度Tbnとの差に応じて所定値
ΔVnを変え、また回転数が所定回転数となるまで、印
加電圧を所定値ΔVnずつ下げる。
【0032】したがって、負荷状態、吐出温度の変化率
によりブラシレスモータ4の回転数が低下する割合が異
なっても、その回転数を必ず所定回転数だけ下げ、かつ
吐出温度を適切に下げることができ、圧縮機を適切に保
護することができる。
【0033】特に、軽負荷状態にある場合、吐出温度の
変化率が小さい場合には回転数の下げ過ぎ、吐出温度の
下げ過ぎがなくなり(図4参照)、つまり圧縮機保護の
し過ぎがなくなる。また、重負荷状態の場合、吐出温度
の変化率が大きい場合には回転数の下げが足りないとい
うこともなく、吐出温度が下がらないということもなく
なり(図8参照)、つまり圧縮機保護の遅れがなくな
る。
【0034】なお、上記実施の形態では、ブラシレスモ
ータ4を空気調和機の圧縮機モータに用いた場合につい
て説明したが、他の機器に用いた場合であっても、適用
することができ、特に負荷状態が重くなったり、軽くな
ったりする場合に有用である。
【0035】また、ブラシレスモータ4の回転数を可変
する方法として、チョッピング信号のデューティ比を可
変して印加電圧を変える方式について説明したが、他の
方法で印加電圧を変えて回転数を可変する方式にも適用
することができる。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、この発明のブラシ
レスモータの制御方法の請求項1によれば、ブラシレス
モータを用いた機器(圧縮機等)を保護するために同ブ
ラシレスモータの回転数が所定回転数だけ下がるまで、
ブラシレスモータの印加電圧を所定値ずつ下げる際、負
荷状態、負荷変動に応じてその所定値を決定し、印加電
圧をその決定所定ずつ下げるようにしたので、負荷状
態、負荷変動にかかわらず、ブラシレスモータの回転数
を確実に所定回転数だけ下げることができ、機器(圧縮
機等)を適切に保護することができるという効果があ
る。
【0037】この発明の請求項2によれば、ブラシレス
モータを圧縮機モータに用いた場合、圧縮機の吐出温度
が所定値(保護温度値)に達したときの温度とその直前
の温度との差が小さいほど、ブラシレスモータの印加電
圧を下げる割合(所定値)を小さな値に決定し、回転数
が所定回転数に下がるまで、印加電圧をその決定所定値
ずつ下げるようにしたので、回転数の下げ過ぎがなくな
り、つまり圧縮機保護のし過ぎがなくなるという効果が
あり、請求項1と同じ効果を奏する。
【0038】この発明の請求項3によれば、ブラシレス
モータを圧縮機モータに用いた場合、圧縮機の吐出温度
が所定値(保護温度値)に達したときの温度とその直前
の温度との差が大きいほど、ブラシレスモータの印加電
圧を下げる割合(所定値)を大きな値に決定し、回転数
が所定回転数に下がるまで、印加電圧をその決定所定値
ずつ下げるようにしたので、回転数の下げ不足がなくな
り、つまり圧縮機保護の遅れがなくなるという効果があ
り、請求項1と同じ効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態を示し、ブラシレスモ
ータの制御方法が適用される制御装置の概略的ブロック
線図。
【図2】図1に示す制御装置の動作を説明する概略的フ
ローチャート図。
【図3】図1に示す制御装置の動作を説明する概略的グ
ラフ図。
【図4】図1に示す制御装置の動作を説明する概略的グ
ラフ図。
【図5】図1に示す制御装置の動作を説明する概略的グ
ラフ図。
【図6】図1に示す制御装置の動作を説明する概略的グ
ラフ図。
【図7】図1に示す制御装置の動作を説明する概略的グ
ラフ図。
【図8】図1に示す制御装置の動作を説明する概略的グ
ラフ図。
【図9】従来のブラシレスモータの制御装置の概略的ブ
ロック線図。
【符号の説明】
1 交流電源 2 交流/直流変換器 3 インバータ部 4 ブラシレスモータ(直流ブラシレスモータ) 4a 回転子(ブラシレスモータ4の) 5 位置検出回路 6,10 制御回路(マイクロコンピュータ) 7 チョッピング回路 8 駆動回路 9 吐出温度検出部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直流電源をスイッチングしてブラシレス
    モータの電機子巻線に印加し、前記ブラシレスモータを
    回転制御する一方、前記ブラシレスモータの回転子の位
    置を検出し、該位置検出に基づいて前記ブラシレスモー
    タの電機子巻線電流の通電を切り替えるブラシレスモー
    タの制御方法であって、 前記位置検出をもとにして前記ブラシレスモータの回転
    数を検出する一方、前記ブラシレスモータを用いた機器
    を保護するために同ブラシレスモータの印加電圧を所定
    値ずつ下げて前記回転数を下げる際に前記機器の負荷変
    動に応じて前記所定値を決定し、前記回転数が所定回転
    数だけ下がるまで前記印加電圧を前記決定所定値ずつ下
    げるようにしたことを特徴とするブラシレスモータの制
    御方法。
  2. 【請求項2】 直流電源をスイッチングして圧縮機のブ
    ラシレスモータの電機子巻線に印加し、前記ブラシレス
    モータを回転制御する一方、前記ブラシレスモータの回
    転子の位置を検出し、該位置検出に基づいて前記ブラシ
    レスモータの電機子巻線電流の通電を切り替えるブラシ
    レスモータの制御方法であって、 前記位置検出をもとにして前記ブラシレスモータの回転
    数を検出し、前記圧縮機の吐出温度を検出する一方、該
    検出吐出温度が所定値(圧縮機保護温度値)に達したと
    き、前記印加電圧を所定値ずつ下げて前記圧縮機を保護
    する際に前記吐出温度が所定値に達したときの検出温度
    とその直前の温度との差が小さいほど、前記印加電圧を
    下げる所定値を小さい値に決定し、前記ブラシレスモー
    タの回転数が所定回転数だけ下がるまで前記印加電圧を
    前記決定所定値ずつ下げるようにしたことを特徴とする
    ブラシレスモータの制御方法。
  3. 【請求項3】 直流電源をスイッチングして圧縮機のブ
    ラシレスモータの電機子巻線に印加し、前記ブラシレス
    モータを回転制御する一方、前記ブラシレスモータの回
    転子の位置を検出し、該位置検出に基づいて前記ブラシ
    レスモータの電機子巻線電流の通電を切り替えるブラシ
    レスモータの制御方法であって、 前記位置検出をもとにして前記ブラシレスモータの回転
    数を検出し、前記圧縮機の吐出温度を検出する一方、該
    検出吐出温度が所定値(圧縮機保護温度値)に達したと
    き、前記印加電圧を所定値ずつ下げて前記圧縮機を保護
    する際に前記吐出温度が所定値に達したときの検出温度
    とその直前の温度との差が大きいほど、前記印加電圧を
    下げる所定値を大きい値に決定し、前記ブラシレスモー
    タの回転数が所定回転数だけ下がるまで前記印加電圧を
    前記決定所定値ずつ下げるようにしたことを特徴とする
    ブラシレスモータの制御方法。
JP7351878A 1995-12-27 1995-12-27 ブラシレスモータの制御方法 Withdrawn JPH09182484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7351878A JPH09182484A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 ブラシレスモータの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7351878A JPH09182484A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 ブラシレスモータの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09182484A true JPH09182484A (ja) 1997-07-11

Family

ID=18420230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7351878A Withdrawn JPH09182484A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 ブラシレスモータの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09182484A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6337548B2 (en) * 1998-03-23 2002-01-08 Hitachi, Ltd. Control apparatus of brushless motor and machine and apparatus using brushless motor
KR101398524B1 (ko) * 2012-03-15 2014-05-27 히타치 어플라이언스 가부시키가이샤 모터 구동 장치, 유체 압축 시스템 및 공기 조화기

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6337548B2 (en) * 1998-03-23 2002-01-08 Hitachi, Ltd. Control apparatus of brushless motor and machine and apparatus using brushless motor
KR101398524B1 (ko) * 2012-03-15 2014-05-27 히타치 어플라이언스 가부시키가이샤 모터 구동 장치, 유체 압축 시스템 및 공기 조화기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7259533B2 (en) Method of controlling motor drive speed
US6924618B2 (en) Inverter controller for driving motor, and air conditioner
US8487561B2 (en) Softstarter device and method to control the softstarting of an electric motor
US20050146297A1 (en) Efficiency optimization control for permanent magnet motor drive
EP2863537B1 (en) Motor control device
US8308441B2 (en) Robust PID control for BLDC motor controller
US6181538B1 (en) Compressor control device for refrigerator and method thereof
US6188551B1 (en) Method of controlling compressor for refrigerator
JPH09182484A (ja) ブラシレスモータの制御方法
JPH11103585A (ja) インバータ保護装置
US20040124809A1 (en) Efficiency optimization control for permanent magnet motor drive
JP7044523B2 (ja) モータ制御装置及びこれを備えた電動圧縮機、移動体用の空気調和機、モータ制御方法及びモータ制御プログラム
JP2000297968A (ja) 空気調和機の制御装置
JP2924445B2 (ja) 空気調和機用圧縮機の駆動装置
JPH09140151A (ja) インバータ制御装置
JP3521337B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JP2001086785A (ja) モータの制御方法およびその装置
JP3279042B2 (ja) 誘導電動機の冷却ファン制御方法
KR100332787B1 (ko) 인버터 에어컨의 이상 검출 장치 및 방법
JP2002318026A (ja) 冷凍車
JP2663744B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JP2951058B2 (ja) 空気調和機の制御方法
JPH0947072A (ja) ブラシレスモータの制御方法
JP2000227074A (ja) 圧縮機の駆動制御方法と装置
JPH08223977A (ja) ブラシレスモータの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030304