JPH09179124A - 光を用いたベンド配向された液晶セルの製造方法 - Google Patents

光を用いたベンド配向された液晶セルの製造方法

Info

Publication number
JPH09179124A
JPH09179124A JP8323086A JP32308696A JPH09179124A JP H09179124 A JPH09179124 A JP H09179124A JP 8323086 A JP8323086 A JP 8323086A JP 32308696 A JP32308696 A JP 32308696A JP H09179124 A JPH09179124 A JP H09179124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
alignment film
crystal cell
bend
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8323086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3673042B2 (ja
Inventor
Jong Hyun Kim
種 賢 金
Ki Hyuk Yoon
基 赫 尹
Joung Won Woo
晶 源 禹
Mi Sook Nam
美 淑 南
Yoo Jin Choi
有 鎭 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
L G DENSHI KK
LG Electronics Inc
Original Assignee
L G DENSHI KK
LG Electronics Inc
Gold Star Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by L G DENSHI KK, LG Electronics Inc, Gold Star Co Ltd filed Critical L G DENSHI KK
Publication of JPH09179124A publication Critical patent/JPH09179124A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3673042B2 publication Critical patent/JP3673042B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/13378Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
    • G02F1/133788Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation by light irradiation, e.g. linearly polarised light photo-polymerisation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
    • G02F1/1395Optically compensated birefringence [OCB]- cells or PI- cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶セルの視野角特性を向上させると共に、
ラビング処理で発生する配向膜の破壊を防止することが
可能な液晶セルの製造方法を得る。 【解決手段】 両基板上に形成された配向膜に光を照射
して配向方向と対称になったプレチルト角を与える段階
と、両基板の配向膜間に液晶を注入してベンド配向され
た液晶セルを製造する段階とで構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、液晶セルの製造
方法に関するもので、特にラビング(rubbing)処理に
よるベンド(bend)配向された液晶セルよりもその製造
が容易で、ツイストネマティック(TN)液晶セルより
も視野角の特性が優れた光を用いたベンド配向された液
晶セルの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在まで主に用いられている液晶表示装
置(LCD)は、TN液晶セルであって、このTN液晶
セルは、視野角によって階調表示(gray level)におけ
る透過度が変化するという特性を有するものであった。
図4は従来のツイストネマティック液晶セルの特性図を
示すもので、同図(a)はTN液晶セルの透過度と電圧
の関係を示すグラフ、同図(b)は左右の視野角方向に
沿う透過度を示すグラフ、同図(c)は上下の視野角方
向に沿う透過度を示すグラフである。
【0003】図4(b)に示すように、左右の視野角に
おいては透過度が対称的であり、図4(c)に示すよう
に、上下の視野角においては透過度は非対称的に分布さ
れている。従って、上下の視野角方向においてはイメー
ジ(image)の反転する範囲が生ずるために、視野角が
狭くなってしまうという問題があった。
【0004】LCDの視野角が狭くなる問題を解決する
ために、昨今においては、図5及び図6に示すようなT
N液晶セルが提案されている。図5は2ドメインツイス
トネマティック(TDTN)液晶セルの構造を示す模式
図である。図示されるように、各画素はプレチルト方向
(pretileted direction)が互いに反対方向の液晶方向
子(LC directiors)が配列された第1及び第2ドメ
インの2つのドメインから構成される。このセル(cel
l)に階調表示電圧を印加すると、ドメインの液晶方向
子は互いに反対方向に傾くので、上下方向においての平
均透過度が補償されることによって視野角が広くなり、
その特性が向上することになる。なお、図5中、1は基
板、2は配向膜を示す。
【0005】図6はドメイン分割されたTN(Domain-D
ivided TN)液晶セルの構造を示す模式図である。図示
されるように、基板1の第1配向膜3及び第2配向膜4
を互いに異なるプレチルト角を有する物質、例えば有機
配向膜や無機配向膜で構成することによって、各配向膜
での平均配向角度が反対方向になるようにして、上記配
向膜を上下基板1において各々交互に外部へ露出される
ことで、各ドメインの平均プレチルト方向が反対になる
ようにして視野角特性の低下を補償するようにする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようなTDTN液晶セルやDDTN液晶セルの製造法は
配向膜(例えば、ポリイミド(polyimide))の成膜さ
れた基板を1次ラビングして、フォトリソ工程(photol
ithography)によってフォトリジスト(photoresist)
を成膜した状態において始めに処理された1次ラビング
の方向とは反対方向にさらに2次ラビング処理をしてか
ら、上記フォトリジストを除去する工程を繰り返しなけ
ればならないので、製造工程が複雑で、その製造費用が
上昇するという問題点があった。
【0007】一般的に、TN液晶セルの視野角特性が悪
いのは、液晶の非等方的な光学特性に因るものである。
そこで、近年、TN液晶の非等方性を補償するためにベ
ンド配向された液晶セルが提案されている。図7はベン
ド配向された液晶セル(bend alignment liquid crysta
l cell)の構造を示す展開図である。図示するように、
互いに垂直の偏光軸方向を有する2つの偏光板7の間に
は、ベンド配向された液晶セル5及び該液晶セル5の複
屈折率を除去して光学的に補償するための一軸性の光補
償板6が挿入される。上記ベンド配向された液晶セル5
の分子は、図示するように、配向膜付近では上記配向膜
と鋭角(小さな角度)をなしているが、両配向膜の中央
ではほぼ90°をなし、基板に近寄るほど配向膜との角
度が漸次減少するようになる対称構造になっているの
で、上記視野角方向における視野角特性は向上する。
【0008】上記のようなベンド配向された液晶セル
は、配向膜をラビング処理して予めプレチルト方向を与
えてから、液晶をプレチルト方向に沿って適切に調節
し、注入することによって得られる。その後、上記ベン
ド配向された液晶セルに電界を加えれば、液晶分子等が
電界に沿って動くので、有効屈折率が変化して透過率も
変化するようになる。
【0009】図8はベンド配向された液晶セル5の特性
図を示すものである。同図(a)は上記ベンド配向され
た液晶セル5の電圧と透過率との関係を示し、T0 は透
過率が0、T50は透過率が50、T100 は透過率が10
0であることを各々示している。また、同図(b)はベ
ンド配向された液晶セルの左右の視野角方向における視
野角と透過率との関係を示し、さらに、同図(c)は上
下の視野角方向に沿う視野角と透過率との関係を示す。
【0010】ここで、TN液晶セルの透過率を示す図4
(b)とベンド配向された液晶セルの透過率を示す図8
(b)を比べると、ベンド配向された液晶セルの透過率
の方がTN液晶セルに比べて、左右の視野角の方向に沿
ってさらに対称的であることがわかる。さらに、図4
(c)に示すTN液晶セルがT50おいて上下の視野角の
方向に沿ってイメージ(image)が反転する反面、図8
(c)に示すベンド配向された液晶セルでは透過率がT
0,T50,T100において常に対称的に分布されるので、
イメージの反転は生じない。従って、上記ベンド配向さ
れた液晶セル5を用いたLCDでは、左右及び上下の視
野角方向での視野角特性はTN液晶セルの場合よりも遥
かに向上する。
【0011】しかし、上記のように構成された液晶セル
5においても、液晶セルをベンド配向させるためには、
プレチルト方向を与えるために、液晶の注入前に配向膜
をラビング処理をしなければならないので、ラビング処
理によって配向膜にごみや電荷が生じるという問題が依
然として残ることになる。特に、電荷の発生は配向膜を
破壊する主な原因の一つとなる。
【0012】この発明は上記のような問題点を解決する
ためになされたもので、光を配向膜に照射して視野角特
性が優れかつ製造が容易なベンド配向された液晶セルの
製造方法を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】この発明に係る光を用い
たベンド配向された液晶セルの製造方法は、第1配向膜
が成膜された第1基板に第1偏光された光を照射して配
向膜の配向方向と第1プレチルト角を与える段階と、第
2配向膜が成膜された第2基板に第2偏光された光を照
射して第2プレチルト角を与える段階と、上記第1配向
膜と上記第2配向膜の間に液晶を注入する段階とでなる
ものである。
【0014】また、上記第1配向膜と上記第2配向膜中
少なくとも1つの配向膜がポリシロキサン(polysiloxa
ne)物質を含有することを特徴とするものである。
【0015】また、上記第1配向膜に光を照射する段階
で光が第1配向膜に垂直に照射されると共に、上記第2
配向膜に光を照射する段階で光が第2配向膜に垂直に照
射されることを特徴とするものである。
【0016】また、上記光が紫外線であることを特徴と
するものである。
【0017】また、上記第1及び第2プレチルト角が照
射される第1及び第2光のエネルギーの大きさによって
変化することを特徴とするものである。
【0018】また、上記液晶の注入段階で第1及び第2
配向膜の配向方向と平行に第1基板及び第2基板間に液
晶が注入されることを特徴とするものである。
【0019】また、上記第1配向膜及び第2配向膜中少
なくとも1つの配向膜がPVCN−Fを含むことを特徴
とするものである。
【0020】また、上記第1配向膜の配向方向が上記第
2配向膜の配向方向と同一なことを特徴とするものであ
る。
【0021】また、上記第1偏光された光が線形偏光さ
れた光であることを特徴とするものである。
【0022】また、上記第1及び第2配向膜に光照射す
る段階は、第1及び第2偏光された光の照射エネルギー
が第1及び第2プレチルト角を45°になるように調整
される段階をさらに含むことを特徴とするものである。
【0023】さらに、上記第1配向膜に光照射段階で複
数のプレチルト角方向を形成して液晶の流れ効果によっ
て上記複数のプレチルト角方向中から1つを選ぶことを
特徴とするものである。
【0024】
【発明の実施の形態】この発明に係るベンド配向された
液晶セルの製造方法は、液晶セルの視野角特性を向上さ
せるばかりでなく、ラビング処理過程において発生する
ごみや静電気によって生じる配向膜の破壊等を防止する
もので、ガラス基板上に成膜された配向膜に偏光板を用
いて線形偏光された光を照射することで、プレチルト方
向を決める段階と、プレチルト方向が決められた上記基
板の間に液晶を注入させる段階とから構成される。
【0025】一般に、光を用いた光配向膜は、主にPV
CN(polyvinylcinnamate)系の高分子で構成されてい
るので、線形偏光された光が照射されることによって、
高分子間の重合によって光高分子化された配向膜が得ら
れる。そして、この光に反応する高分子の配列方向は照
射される光の偏光方向と垂直をなす。この光高分子の配
列方向によって配向膜のプレチルト方向が決められ、上
記光配向膜に形成されるプレチルト角は照射する光の入
射方向または照射エネルギーの大きさによって変化する
ことになる。言い変えれば、配向膜に照射される光の偏
光方向と、照射エネルギーの大きさによって、配向膜の
プレチルト方向とプレチルト角の大きさが決まる。
【0026】図1はこの発明に係る光を用いたベンド配
向された液晶セルを製造するための光照射装置を示す構
成図である。図示する装置は、配向膜11が成膜(塗
布)されたガラス基板1上に光を照射するためのランプ
8と、レンズ9と、このレンズ9を介して上記ランプ8
から照射された光を線形偏光させて上記配向膜11に照
射する偏光板10とから構成される。
【0027】上記ランプ8は主に水銀(Hg)ランプを
使用し、この水銀ランプ8から出る光がレンズ9を介し
て偏光板10によって線形偏光されてガラス基板1の上
に形成された配向膜11に垂直に照射される。すなわ
ち、まず、ガラス基板1上に配向膜11を成膜した後、
図1に示す光照射装置で上記配向膜11に光として紫外
線を照射する。ここで、ガラス基板1に成膜される配向
膜11は、ポリシロキサン(polysiloxane)物質やPV
CN−F(polyvinylfluorocinnamate)を含有してい
る。
【0028】配向膜11に与えられるプレチルト角は、
照射される光エネルギーの大きさによって制御されるの
で、45°以上の大きなプレチルト角も容易に製造する
ことができる。一般的に、配向膜11が成膜された基板
1に光が照射されると、配向膜11には、図2に示すよ
うに、両方で対称な二つのプレチルト角(θ)が縮退
(degeneracy)されて形成され、基板間に液晶が注入さ
れる時に両方のプレチルト方向中の一つの方向だけ選択
することになる。
【0029】上記ポリシロキサン(polysiloxane)物質
の一例であるポリシロキサンシンナメート(polysiloxa
ne cinnamate)とPVCN−Fは次のような化学構造式
を有する。
【0030】
【化1】
【0031】したがって、図2及び図3に示すように、
プレチルト方向が決定された配向膜11の間に配向方向
と平行な方向の基板の左側方向から液晶を注入すると、
液晶の流れによって液晶分子12は縮退された2つのプ
レチルト方向中、液晶が流れる方向側のプレチルト方向
を選択する。また、配向膜11のプレチルト角が45°
以上になれば、電界を印加しなくてもベンド(bend)配
向は可能であるので、照射される光のエネルギーを制御
して配向膜11のプレチルト角が45°以上になるよう
にした後、液晶を注入すれば、液晶の流れによって液晶
分子12は上下基板1、1間で互いに対称に分布して、
図3に示すようなベンド(bend)配向をすることにな
る。従って、上下又は左右の視野角の方向において透過
率が非対称的に分布されることが解決されたので、図8
に示す従来のベンド配向された液晶セルと同様に、一般
的なTN液晶セルに比べて視野角特性が大きく向上す
る。
【0032】この発明に係る光を用いたベンド配向され
た液晶セルの製造方法は後述する態様にしたがって実施
できる。 1) 第1配向膜が成膜された第1基板に第1偏光され
た光を照射して配向方向と第1プレチルト角とを与える
段階と、第2配向膜が成膜された第2基板に第2偏光さ
れた光を照射して第2プレチルト角を与える段階と、上
記第1配向膜と第2配向膜の間に液晶を注入する段階と
で構成される。
【0033】2) 上記第1配向膜と第2配向膜中少な
くとも1つの配向膜がポリシロキサン(polysiloxane)
物質を含有する。 3) 上記第1配向膜に光を照射する段階で光が第1配
向膜に垂直に照射されて、上記第2配向膜に光を照射す
る段階で光が第2配向膜に垂直に照射される。 4) 上記光が紫外線である。 5) 上記第1及び第2プレチルト角は、照射される第
1及び第2光のエネルギーの大きさによって変化する。
【0034】6) 上記液晶の注入段階で第1及び第2
配向膜の配向方向と平行に第1基板及び第2基板間に液
晶が注入される。 7) 上記第1配向膜及び第2配向膜中少なくとも1つ
の配向膜がPVCN−Fを含む。 8) 上記第1配向膜の配向方向が上記第2配向膜の配
向方向と同一である。 9) 上記第1偏光された光が線形偏光される光であ
る。
【0035】10) 上記第1及び第2配向膜に光照射
する段階で第1及び第2偏光された光の照射エネルギー
が第1及び第2プレチルト角を45°になるように調整
される段階をさらに含む。 11) 上記第1配向膜に光照射段階で複数のプレチル
ト角方向を形成して液晶の流れ効果によって上記複数の
プレチルト角方向中から1つを選ぶ。
【0036】
【発明の効果】以上のように、この発明に係るベンド配
向された液晶セルの製造方法は、配向膜が成膜された基
板に光を照射することによってベンド配向された液晶セ
ルを製造することになるので、液晶セルの視野角特性が
大いに向上するばかりでなく、ラビング処理過程におい
て発生するごみや静電気によって生じる配向膜の破壊等
を防止することができると共に工程数も省くことができ
るようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の光を用いた配向膜の形成装置を示
す説明図である。
【図2】 紫外線の照射によって形成された配向膜のプ
レチルト(pretilt)角を示す説明図である。
【図3】 この発明により製造された液晶セルのベンド
(bend)構造を示す模式図である。
【図4】 従来のツイストネマティック液晶セルの特性
図である。
【図5】 2ドメイン(domain)ツイストネマティック
液晶セル(twistednematic liquid crystal cell)の構
造を示す模式図である。
【図6】 配向分割されたツイストネマティック液晶セ
ルの構造を示す模式図である。
【図7】 従来のベンド配向された液晶セルの構造を示
す展開図である。
【図8】 図7に伴うベンド配向された液晶セルの特性
図である。
【符号の説明】
1 基板、8 ランプ、10 偏光板、11 配向膜、
12 液晶分子。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 禹 晶 源 大韓民国ソウル特別市中浪區墨1洞109− 1 (72)発明者 南 美 淑 大韓民国京畿道安養市東安區冠養洞ハンガ ラム三星アパート201−1802 (72)発明者 崔 有 鎭 大韓民国京畿道安養市好溪3洞666−3

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1配向膜が成膜された第1基板に第1
    偏光された光を照射して配向膜の配向方向と第1プレチ
    ルト角を与える段階と、 第2配向膜が成膜された第2基板に第2偏光された光を
    照射して第2プレチルト角を与える段階と、 上記第1配向膜と上記第2配向膜の間に液晶を注入する
    段階とでなる光を用いたベンド配向された液晶セルの製
    造方法。
  2. 【請求項2】 上記第1配向膜と上記第2配向膜中少な
    くとも1つの配向膜がポリシロキサン(polysiloxane)
    物質を含有することを特徴とする請求項1記載の光を用
    いたベンド配向された液晶セルの製造方法。
  3. 【請求項3】 上記第1配向膜に光を照射する段階で光
    が第1配向膜に垂直に照射されると共に、上記第2配向
    膜に光を照射する段階で光が第2配向膜に垂直に照射さ
    れることを特徴とする請求項1記載の光を用いたベンド
    配向された液晶セルの製造方法。
  4. 【請求項4】 上記光が紫外線であることを特徴とする
    請求項1記載の光を用いたベンド配向された液晶セルの
    製造方法。
  5. 【請求項5】 上記第1及び第2プレチルト角が照射さ
    れる第1及び第2光のエネルギーの大きさによって変化
    することを特徴とする請求項1記載の光を用いたベンド
    配向された液晶セルの製造方法。
  6. 【請求項6】 上記液晶の注入段階で第1及び第2配向
    膜の配向方向と平行に第1基板及び第2基板間に液晶が
    注入されることを特徴とする請求項1記載の光を用いた
    ベンド配向された液晶セルの製造方法。
  7. 【請求項7】 上記第1配向膜及び第2配向膜中少なく
    とも1つの配向膜がPVCN−Fを含むことを特徴とす
    る請求項1記載の光を用いたベンド配向された液晶セル
    の製造方法。
  8. 【請求項8】 上記第1配向膜の配向方向が上記第2配
    向膜の配向方向と同一なことを特徴とする請求項1記載
    の光を用いたベンド配向された液晶セルの製造方法。
  9. 【請求項9】 上記第1偏光された光が線形偏光された
    光であることを特徴とする請求項1記載の光を用いたベ
    ンド配向された液晶セルの製造方法。
  10. 【請求項10】 上記第1及び第2配向膜に光照射する
    段階は、第1及び第2偏光された光の照射エネルギーが
    第1及び第2プレチルト角を45°になるように調整さ
    れる段階をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の
    光を用いたベンド配向された液晶セルの製造方法。
  11. 【請求項11】 上記第1配向膜に光照射段階で複数の
    プレチルト角方向を形成して液晶の流れ効果によって上
    記複数のプレチルト角方向中から1つを選ぶことを特徴
    とする請求項1記載の光を用いたベンド配向された液晶
    セルの製造方法。
JP32308696A 1995-12-08 1996-12-03 光を用いたベンド配向された液晶セルの製造方法 Expired - Lifetime JP3673042B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1995-47760 1995-12-08
KR1019950047760A KR0181782B1 (ko) 1995-12-08 1995-12-08 광을 이용한 벤드배향된 액정셀 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09179124A true JPH09179124A (ja) 1997-07-11
JP3673042B2 JP3673042B2 (ja) 2005-07-20

Family

ID=19438532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32308696A Expired - Lifetime JP3673042B2 (ja) 1995-12-08 1996-12-03 光を用いたベンド配向された液晶セルの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5882238A (ja)
JP (1) JP3673042B2 (ja)
KR (1) KR0181782B1 (ja)
DE (1) DE19637924B4 (ja)
FR (1) FR2742240B1 (ja)
GB (1) GB2309539B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003344858A (ja) * 2002-05-29 2003-12-03 Nitto Denko Corp 紫外線偏光光源装置およびそれを用いた液晶配向膜の製造方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100208970B1 (ko) 1995-12-29 1999-07-15 구자홍 액정셀 및 그의 제조방법
KR0169016B1 (ko) * 1995-12-29 1999-03-20 구자홍 광을 이용한 트위스트네메틱 액정셀 제조방법
KR0182876B1 (ko) 1996-01-09 1999-05-01 구자홍 액정셀의 프리틸트방향 제어방법
US5889571A (en) * 1996-02-01 1999-03-30 Lg Electronics Inc. Ultraviolet irradiating device for photo-alignment process and an irradiating method using the same
GB2315877B (en) * 1996-04-03 2000-10-04 Secr Defence Liquid crystal alignment materials and devices
JP3603292B2 (ja) * 1996-08-30 2004-12-22 Jsr株式会社 液晶配向膜の製造方法および液晶表示素子
KR100244730B1 (ko) * 1996-10-02 2000-02-15 구본준, 론 위라하디락사 액정표시소자 제조방법
KR100222355B1 (ko) * 1996-10-07 1999-10-01 구자홍 액정셀의 프리틸트 제어방법
US6191836B1 (en) 1996-11-07 2001-02-20 Lg Philips Lcd, Co., Ltd. Method for fabricating a liquid crystal cell
US6292296B1 (en) 1997-05-28 2001-09-18 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Large scale polarizer and polarizer system employing it
KR100259258B1 (ko) 1997-11-21 2000-06-15 구본준 액정표시소자
US6221444B1 (en) * 1998-06-10 2001-04-24 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device
JP3347678B2 (ja) 1998-06-18 2002-11-20 キヤノン株式会社 液晶素子とその駆動方法
KR100313949B1 (ko) * 1998-11-11 2002-09-17 엘지.필립스 엘시디 주식회사 멀티도메인액정표시소자
KR100301853B1 (ko) 1999-03-25 2001-09-26 구본준, 론 위라하디락사 액정표시소자용 배향막
KR100357214B1 (ko) 1999-04-21 2002-10-18 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자
US7084087B2 (en) * 1999-09-07 2006-08-01 Abb Lummus Global Inc. Zeolite composite, method for making and catalytic application thereof
KR100475107B1 (ko) 1999-10-14 2005-03-09 엘지.필립스 엘시디 주식회사 멀티도메인 액정셀의 제조방법
TW527508B (en) * 2000-02-10 2003-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid crystal display device and producing method
KR100595300B1 (ko) * 2000-10-28 2006-07-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 광배향성 물질 및 이를 이용한 액정표시소자
KR100565739B1 (ko) 2000-10-28 2006-03-29 엘지.필립스 엘시디 주식회사 광배향성 물질 및 이를 이용한 액정표시소자
KR100413485B1 (ko) * 2001-07-09 2003-12-31 엘지.필립스 엘시디 주식회사 횡전계방식 액정표시소자 및 그 제조방법
EP1536021A1 (en) * 2003-11-27 2005-06-01 Consortium National de Recherche en Genomique (CNRG) Method for HLA typing
CN104777651B (zh) * 2015-04-29 2018-02-27 厦门大学 一种胆甾相液晶光栅图案聚合方法
CN104777675B (zh) * 2015-04-29 2018-09-21 厦门大学 一种控制胆甾相液晶光栅取向的方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2681267B2 (ja) * 1986-04-21 1997-11-26 キヤノン株式会社 液晶素子の製造方法
JP3200823B2 (ja) * 1991-12-21 2001-08-20 ソニー株式会社 液晶セル
US5539074A (en) * 1993-02-17 1996-07-23 Hoffmann-La Roche Inc. Linear and cyclic polymers or oligomers having a photoreactive ethene group
JP2777056B2 (ja) * 1993-05-20 1998-07-16 エルジー電子株式会社 液晶セルの配向物質
KR970000356B1 (ko) * 1993-09-18 1997-01-08 엘지전자 주식회사 액정표시소자(lcd)용 광 폴리머 배향막 형성방법
US5623354A (en) * 1994-02-10 1997-04-22 International Business Machines Corporation Liquid crystal display with multi-domains
JPH07239478A (ja) * 1994-03-01 1995-09-12 Hitachi Ltd 半導体装置
JP3075917B2 (ja) * 1994-05-27 2000-08-14 シャープ株式会社 液晶表示装置、その製造方法およびその製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003344858A (ja) * 2002-05-29 2003-12-03 Nitto Denko Corp 紫外線偏光光源装置およびそれを用いた液晶配向膜の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE19637924A1 (de) 1997-06-12
KR970048788A (ko) 1997-07-29
GB2309539A (en) 1997-07-30
US5882238A (en) 1999-03-16
GB2309539B (en) 1998-02-04
DE19637924B4 (de) 2007-09-06
FR2742240B1 (fr) 2002-09-06
FR2742240A1 (fr) 1997-06-13
JP3673042B2 (ja) 2005-07-20
GB9624210D0 (en) 1997-01-08
KR0181782B1 (ko) 1999-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09179124A (ja) 光を用いたベンド配向された液晶セルの製造方法
JP3673045B2 (ja) 光を用いたツイストネマチック液晶セルの製造方法
JP3926874B2 (ja) 液晶セルの製造方法及び液晶セル
US6512569B1 (en) Liquid crystal display device and a method of manufacture thereof, and a substrate and a method of manufacture thereof
JP3395877B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
RU2485563C1 (ru) Жидкокристаллическое устройство отображения
US20010006410A1 (en) Liquid crystal display device and method for producing the same
JPH09197406A (ja) 液晶セルのプレチルト方向の制御方法
JP2780680B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP4553585B2 (ja) 表面の波状によって形成された多重領域効果を持つ液晶表示装置
KR100480812B1 (ko) 액정표시소자의 배향막 제조방법
JPH09211456A (ja) 液晶セルの配向方向の制御方法
KR100229198B1 (ko) 부분편광된 광을 이용한 프리틸트의 결정방법 및 이를 이용한 액정셀의 제조방법
KR0169064B1 (ko) 프리틸트방향의 제어가 가능한 액정셀 제조방법
KR100245052B1 (ko) 액정표시소자의 배향막 및 배향처리 방법
JP2006178016A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
KR0169017B1 (ko) 자동마킹 로보트 시스템용 제어반
KR20060131196A (ko) 액정 표시 장치
JPH09160039A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
KR20100090545A (ko) 이온빔 배향법을 이용한 혼합된 배향막 상의 프리틸트각 제어 방법
JPH1048600A (ja) 液晶表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term