JPH0917630A - 電磁アクチュエータ - Google Patents

電磁アクチュエータ

Info

Publication number
JPH0917630A
JPH0917630A JP16198395A JP16198395A JPH0917630A JP H0917630 A JPH0917630 A JP H0917630A JP 16198395 A JP16198395 A JP 16198395A JP 16198395 A JP16198395 A JP 16198395A JP H0917630 A JPH0917630 A JP H0917630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
coil
electromagnetic actuator
cylindrical
auxiliary magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16198395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3483660B2 (ja
Inventor
Shigeru Kubota
茂 久保田
Kazushige Tajima
一繁 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saginomiya Seisakusho Inc
Original Assignee
Saginomiya Seisakusho Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saginomiya Seisakusho Inc filed Critical Saginomiya Seisakusho Inc
Priority to JP16198395A priority Critical patent/JP3483660B2/ja
Publication of JPH0917630A publication Critical patent/JPH0917630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3483660B2 publication Critical patent/JP3483660B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromagnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プランジャの動作ストロークの増加とともに
吸引力も増加し、プランジャの移動過程において、吸引
力が低下することのない電磁アクチュエータを提供する
こと。 【構成】 電磁コイル1を巻回したコイルボビン2の中
空部の一端に磁性材料からなる吸引子8を配置するとと
もに、中空部内に磁性材料からなるプランジャ7を移動
自在に配置し、コイルボビン2の中空部内に、空隙を介
して対向する位置に磁性材料からなる筒状の上下補助磁
極5a、5bをプランジャ7を囲むように配置し、上下
補助磁極5a、5bの間に、磁性材料からなる円筒コイ
ル状の補助磁極4を、上補助磁極5aに当接するように
配置し、電磁コイル1への通電に応じて吸引子8により
プランジャ7を吸引移動させ、プランジャ7の移動によ
って負荷を駆動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、負荷を駆動する電磁ア
クチュエータに係り、特に、電磁コイルを巻回したコイ
ルボビンの中空部の一端に磁性材料からなる吸引子を配
置するとともに、前記中空部内に磁性材料からなるプラ
ンジャを移動自在に配置し、前記電磁コイルへの通電に
応じて前記吸引子により前記プランジャを吸引移動さ
せ、該プランジャの移動によって負荷を駆動するように
した電磁アクチュエータに関する。
【0002】
【従来の技術】図6は、本発明に係る電磁アクチュエー
タの第1従来例を示す断面図である。鍔付ドラム型のコ
イルボビン2に電磁コイル1が巻回され、この電磁コイ
ル1には、電磁アクチュエータの動作時にAC電圧を全
波整流(未平滑)したものが印加される。電磁コイル1
は、コイルボビン2の鍔部が磁性材料からなる断面コの
字状の外函3によって挟まれて保持されている。さら
に、コイルボビン2の中空部2aの内周には、上下に分
割された磁性材料からなる筒状の上下補助磁界としての
コイルガイド5a、5bが固定されている。
【0003】コイルガイド5a、5bの内側には非磁性
材料からなるプランジャチューブ6が、またこのプラン
ジャチューブ6の内側には、その中を自由に移動する磁
性材料からなるプランジャ7がそれぞれ配置されてい
る。また、吸引子8は、プランジャ7を吸引するため磁
性材料からなり、この吸引子8と一体となったボルト8
cとナット9によって外函3上に固定されている。
【0004】プランジャ7は、円柱状に形成され、吸引
子8と対向する上端部7aの近傍にはテーパ部7bが形
成されている。一方、吸引子8はプランジャ7を吸引
し、この吸引によってプランジャ7の上端部7a及びテ
ーパ部7bをそれぞれ受け入れる凹部8a及びテーパ部
8bを有するキャップ状に形成される。
【0005】吸引子8とプランジャ7間には、コイルバ
ネ11が配置されている。このコイルバネ11の上端部
は、吸引子8の凹部8aに収容されるとともに、その下
端部はプランジャ7に穿設されたバネ収容部7cに収容
されている。このコイルバネ11によって、プランジャ
7が下方に付勢されている。なお、プランジャチューブ
6は、その下部において支持筒12によって支持されて
いる。
【0006】次に、上記構成を有する従来の電磁アクチ
ュエータ10の動作を図7及び図8に基づいて説明す
る。図7は、プランジャ7の位置と吸引力及びコイルバ
ネ11による付勢力との関係を示すものであり、縦軸に
プランジャ7の位置、横軸に吸引力を示す。同グラフに
おいて、実線が吸引力を示し、二点鎖線で示したのは、
コイルバネ11の付勢力である。例えば、プランジャ7
がIの位置にあるときの吸引力はF1であり、コイルバ
ネ11による付勢力はP1である。同様に、プランジャ
7がIIの位置にあるときの吸引力はF2であり、コイ
ルバネ11による付勢力はP2である。グラフより明ら
かなように、位置I、IIにおいては、磁力による吸引
力がコイルバネ11による付勢力を上回っているが、位
置IIIにおいては、コイルバネ11の付勢力が吸引力
を上回っている。
【0007】これは、上記従来例においては、プランジ
ャ7のストロークが変化していく過程で、図8に示すよ
うな経路で磁束の受け渡しが行われるが、上コイルガイ
ド5aの端面からプランジャ7の先端の入り込む距離が
ある程度以上となると、プランジャ7を吸引する力に対
して反力が働くことにより、部分的に磁力による吸引力
が低下するためである。その結果、特定のストローク域
において、コイルバネ11の付勢力が吸引力を上回るこ
ととなる。
【0008】次に、電磁アクチュエータの第2従来例と
して、実開平6−31110に開示されている電磁アク
チュエータの断面図を図9に示す。参照番号101は鍔
付ドラム型のコイルボビン102に巻回した電磁コイル
であり、この電磁コイル101には、電磁アクチュエー
タ100の動作時にAC電源を全波整流(未平滑)した
ものが印加される。電磁コイル101はコイルボビン1
02の鍔部が磁性材料からなる断面コ字状の外函103
によって挟まれて保持されている。
【0009】コイルボビン102の中空部102aの内
周には、非磁性材料からなるスペーサ104が間に配置
されて上下に分割された磁性材料からなる筒状の上下補
助磁極としてのコイルガイド105a、105bが固定
されている。コイルガイド105a、105bの内側に
は、非磁性材料からなるプランジャチューブ106、ま
たこのプランジャチューブ106の内側にはその中を自
由に移動する磁性材料からなるプランジャ107がそれ
ぞれ配置されている。
【0010】プランジャチューブ106は、外函103
にかしめ止めされたプランジャ107を吸引する磁性材
料からなる吸引子108に対して固定することによって
保持されている。吸引子108の中央には、プランジャ
チューブ106内から外函103の外に抜ける貫通孔1
08aが形成されており、この貫通孔108aにはプラ
ンジャ107の一端に固定された作動ロッド109が挿
通されている。
【0011】作動ロッド109の周囲には、吸引子10
8の外側にE形止め輪110が装着されるとともに、こ
のE型止め輪110及び吸引子108と吸引子108及
びプランジャ107間とに、例えばゴム製のOリングか
らなる緩衝部材111a、111bがそれぞれ装着され
ている。緩衝部材111a、111bは、プランジャ1
07の自重落下時と吸引時の衝撃を緩和するためのもの
である。
【0012】上記プランジャ107は、円柱状の大径部
107aと円柱状の小径部107bと、大径部107a
と小径部107bとの間の錐状のテーパ部107cとか
らなる。一方、吸引子108は、プランジャ107を吸
引し、この吸引によってプランジャ107の小径部10
7b及びテーパ部107cをそれぞれ受け入れる凹部1
08b及びテーパ部108cを有するキャップ状に形成
されている。なお、プランジャ107が吸引されたと
き、プランジャ107のテーパ部107cと吸引子10
8のテーパ部108cが互いに衝突しない程度にできる
だけ接近するように構成されている。
【0013】上記構成を有する電磁アクチュエータ10
0の動作は図10に示されている。図10は、プランジ
ャ107の位置と吸引力との関係を示すものであり、縦
軸にプランジャ107の位置、横軸に吸引力を示す。初
期状態Iの位置にあるプランジャ107は、電磁コイル
101に対してAC電源を全波整流したものを印加する
と、コイルガイド105a及び吸引子108によって吸
引され、その角部X1がスペーサ104とコイルガイド
105aとの境に一致するIIの位置まで一気に吸引力
によって移動し、この位置において吸引力に一つのピー
クができる。
【0014】その後、プランジャ107は、プランジャ
107の小径部107bの上端角部X2が吸引子108
の凹部108bとテーパ部108cとの境の角部Y1
略一致するIIIの位置まで吸引力によって移動し、こ
こでもう一つの吸引力のピークが現れる。さらに、その
後吸引力は徐々に増加し、プランジャ107がその小径
部107bの端面が緩衝部材111bに突き当たるIV
の位置において吸引力が最大となる。
【0015】次に、電磁アクチュエータの第3従来例と
して、実公昭60−25859に開示されている電磁ア
クチュエータを図11に示す。図11において、211
は筒状ボビンで、この筒状ボビン211周面の軸方向に
沿って磁性体部材、例えば磁性体リング212を所定間
隔をおいて配設し、これら磁性体リング212の上から
励磁コイル213を巻装している。
【0016】筒状ボビン211の両端に、磁性体端板2
14、215を設け、これら端板214、215はそれ
ぞれボビン211の開口に連通する透孔241、251
を有している。また、励磁コイル213の周囲に継鉄2
16を設けている。この継鉄216は両端部を上記端板
214、215に磁気的に接続している。
【0017】ボビン211の中空部に一方の開口、図示
例では端板214の透孔241よりプランジャ217を
可動自在に挿通する。この場合、プランジャ217は先
端を例えば截頭円錐部271に形成している。
【0018】上記構成を有する電磁アクチュエータ20
0において、プランジャ217の動作ストロークに対す
る動作力の関係は図12に示される。同図において、縦
軸は吸引力、横軸はプランジャのストロークを示すが、
プランジャ217の動作ストロークに対して、フラット
な動作力が得られる。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来例
1に示す電磁アクチュエータにおいては、プランジャの
特定のストローク域において、コイルバネの付勢力が磁
力による吸引力を上回ることとなるため、プランジャチ
ューブ中のプランジャの円滑な移動を確保することがで
きない。
【0020】また、上記第2従来例においては、上部コ
イルガイドの端面からプランジャ先端の入り込む距離が
所定の距離より長くなると、プランジャを吸引する力が
低下し、そのストローク域では、所望の吸引力が得られ
ない場合があった。
【0021】さらに、第3従来例においては、プランジ
ャの動作ストロークと動作力はフラットな関係が得られ
るが、プランジャの移動とともに増加する吸引力を得る
ことができない。
【0022】本発明は、上記従来の電磁アクチュエータ
の有する問題点に鑑みなされたものであって、プランジ
ャの動作ストロークの増加とともに吸引力も増加し、プ
ランジャの移動過程において、吸引力が低下することの
ない電磁アクチュエータを提供することを目的とする。
【0023】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
電磁コイルを巻回したコイルボビンの中空部の一端に磁
性材料からなる吸引子を配置するとともに、前記中空部
内に磁性材料からなるプランジャを移動自在に配置し、
前記コイルボビンの中空部内に、空隙を介して対向され
た磁性材料からなる筒状の上下補助磁極を前記プランジ
ャを囲むように配置し、前記電磁コイルへの通電に応じ
て前記吸引子により前記プランジャを吸引移動させ、該
プランジャの移動によって負荷を駆動するようにした電
磁アクチュエータにおいて、前記上下補助磁極の間に、
磁性材料からなる円筒コイル状の補助磁極を上補助磁極
に当接するように配置したことを特徴とする。
【0024】請求項2記載の発明は、前記円筒コイル状
の補助磁極と前記プランジャとの間に、非磁性材料から
なる円筒状のガイド部を配置したことを特徴とする。
【0025】
【作用】請求項1記載の発明によれば、上下補助磁極の
間に磁性材料からなる円筒コイル状の補助磁極を配置し
たので、プランジャが移動している間は常に、円筒コイ
ル状の補助磁極のそれぞれの端面からプランジャに対し
て連続的に磁束の受け渡しをすることができる。
【0026】請求項2記載の発明によれば、円筒コイル
状補助磁極とプランジャとの間に、非磁性材料からなる
円筒状のプランジャチューブを配置したので、円筒コイ
ル状の補助磁極とプランジャが直接接触することがな
い。
【0027】
【実施例】次に、本発明に係る電磁アクチュエータの実
施例を図面を参照しつつ説明する。図1は、本発明に係
る電磁アクチュエータの一実施例を示す断面図である。
なお、本発明に係る電磁アクチュエータにおいて、上記
第1従来例として示した電磁アクチュエータと同一の要
素、部材については同一の参照番号を付す。
【0028】鍔付ドラム型のコイルボビン2に電磁コイ
ル1が巻回され、この電磁コイル1には、電磁アクチュ
エータ10の動作時にAC電圧を全波整流(未平滑)し
たものが印加される。電磁コイル1は、コイルボビン2
の鍔部が磁性材料からなる断面コの字状の外函3によっ
て挟まれて保持されている。
【0029】コイルボビン2の中空部2aの内周には、
上下に分割された磁性材料からなる筒状の上下補助磁界
としてのコイルガイド5a、5bが固定されている。こ
れらコイルガイド5a、5bの間に、本発明の特徴部分
としての磁性材料からなる円筒コイル状の補助磁極4が
コイルガイド5aに当接するように配置されている。
【0030】図2及び図3は上記円筒コイル状補助磁極
4の形状を示す一部断面図であり、図2は円筒コイル状
補助磁極4を型材を円筒コイル状に加工することによっ
て形成したものであり、矩形状の断面形状を有する。一
方、図3は円筒コイル状補助磁極4を線材を円筒コイル
状に加工することによって形成したものであり、円形断
面を有するが、円筒コイル状であればその他の断面形状
を採用することも可能である。
【0031】さらに、コイルガイド5a、5bの内側に
は非磁性材料からなるプランジャチューブ6が、またこ
のプランジャチューブ6の内側には、その中を自由に移
動する磁性材料からなるプランジャ7がそれぞれ配置さ
れている。吸引子8は、プランジャ7を吸引するため磁
性材料からなり、一体化されたボルト8cとナット9に
よって外函3上に固定されている。なお、前記プランジ
ャチューブ6がなくとも、本発明に係る電磁アクチュエ
ータを構成することは可能である。
【0032】プランジャ7は、円柱状に形成されている
が、吸引子8と対向する上端部7aの近傍にはテーパ部
7bが形成されている。一方、吸引子8はプランジャ7
を吸引し、この吸引によってプランジャ7の上端部7a
及びテーパ部7bをそれぞれ受け入れる凹部8a及びテ
ーパ部8bを有するキャップ状に形成される。
【0033】吸引子8とプランジャ7との間には、コイ
ルバネ11が配置されている。このコイルバネ11の上
端部は、吸引子8の凹部8aに収容されるとともに、そ
の下端部はプランジャ7に穿設されたバネ収容部7cに
収容されている。このコイルバネ11によって、プラン
ジャ7が下方に付勢されている。なお、プランジャチュ
ーブ6は、その下部において支持筒12によって支持さ
れている。
【0034】次に、上記構成を有する電磁アクチュエー
タ10の動作を図4及び図5に基づいて説明する。図4
は、プランジャ7の位置と磁力による吸引力及びコイル
バネ11による付勢力との関係を示すものであり、縦軸
にプランジャ7の位置、横軸に吸引力を示す。同グラフ
において、実線が吸引力を示すものであり、二点鎖線が
コイルバネ11の付勢力を示す。例えば、プランジャ7
がIの位置にあるときの吸引力はF1であり、コイルバ
ネ11による付勢力はP1である。同様に、プランジャ
7がIIの位置にあるときの吸引力はF2であり、コイ
ルバネ11による付勢力はP2である。
【0035】グラフより明らかなように、プランジャ7
の上方への移動に伴い、吸引力はいずれの位置において
も低下することなく徐々に増加し、プランジャの上端部
7aが吸引子8の凹部8aに突き当たる位置において吸
引力が最大となる。一方、コイルバネ11による付勢力
もプランジャ7の上方への移動とともに増加するが、プ
ランジャ7がいずれの位置にあるときでも、吸引力がコ
イルバネ11による付勢力を上回っているため、プラン
ジャチューブ6中のプランジャ7の円滑な移動を確保す
ることができる。
【0036】上記プランジャ7の位置と磁力による吸引
力との関係は、本発明に係る電磁アクチュエータ10に
おいては、図5に示すように、補助磁極4が円筒コイル
状に形成されているため、プランジャ7のストロークが
変化していく過程で、円筒コイル状補助磁極4の端面か
らプランジャ7に対して連続的に磁束の受け渡しが行わ
れるために得られるものである。
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、プランジ
ャが移動している間、円筒コイル状の補助磁極のそれぞ
れの端面からプランジャに対して連続的に磁束の受け渡
しをすることができるため、プランジャの動作ストロー
クの増加とともに吸引力も増加し、途中で吸引力が低下
することのない電磁アクチュエータを提供することがで
きる。
【0037】請求項2記載の発明によれば、円筒コイル
状補助磁極とプランジャが直接接触することがないた
め、プランジャが円筒コイル状補助磁極と接触すること
により発生する摩擦により、円滑な移動を妨げられるこ
とがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電磁アクチュエータの実施例を示
す断面図である。
【図2】本発明に係る電磁アクチュエータの円筒コイル
状補助磁極の形状の一例を示す一部断面図である。
【図3】本発明に係る電磁アクチュエータの円筒コイル
状補助磁極の形状の一例を示す一部断面図である。
【図4】本発明に係る電磁アクチュエータのプランジャ
のストロークと吸引力の関係等を示す図である。
【図5】本発明に係る電磁アクチュエータにおける円筒
コイル状補助磁極の端面からプランジャに対しての磁束
の受け渡しの説明図である。
【図6】電磁アクチュエータの第1従来例を示す断面図
である。
【図7】図6の電磁アクチュエータにおけるプランジャ
のストロークと吸引力の関係等を示す図である。
【図8】図6の電磁アクチュエータにおける円筒コイル
状補助磁極の端面からプランジャに対しての磁束の受け
渡しの説明図である。
【図9】電磁アクチュエータの第2従来例を示す断面図
である。
【図10】図9の電磁アクチュエータにおけるプランジ
ャのストロークと吸引力の関係を示す図である。
【図11】電磁アクチュエータの第3従来例を示す断面
図である。
【図12】図11の電磁アクチュエータにおけるプラン
ジャのストロークと吸引力の関係を示す図である。
【符号の説明】
1 電磁コイル 2 コイルボビン 3 外函 4 円筒コイル状補助磁極 5a コイルガイド 5b コイルガイド 6 プランジャチューブ 7 プランジャ 8 吸引子 9 ナット 10 電磁アクチュエータ 11 コイルバネ 12 支持筒

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電磁コイルを巻回したコイルボビンの中
    空部の一端に磁性材料からなる吸引子を配置するととも
    に、前記中空部内に磁性材料からなるプランジャを移動
    自在に配置し、前記コイルボビンの中空部内に、空隙を
    介して対向する位置に磁性材料からなる筒状の上下補助
    磁極を前記プランジャを囲むように配置し、前記電磁コ
    イルへの通電に応じて前記吸引子により前記プランジャ
    を吸引移動させ、該プランジャの移動によって負荷を駆
    動するようにした電磁アクチュエータにおいて、 前記上下補助磁極の間に、磁性材料からなる円筒コイル
    状の補助磁極を、上補助磁極に当接するように配置した
    ことを特徴とする電磁アクチュエータ。
  2. 【請求項2】 前記円筒コイル状の補助磁極と前記プラ
    ンジャとの間に、非磁性材料からなる円筒状のプランジ
    ャチューブを配置したことを特徴とする請求項1記載の
    電磁アクチュエータ。
JP16198395A 1995-06-28 1995-06-28 電磁アクチュエータ Expired - Fee Related JP3483660B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16198395A JP3483660B2 (ja) 1995-06-28 1995-06-28 電磁アクチュエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16198395A JP3483660B2 (ja) 1995-06-28 1995-06-28 電磁アクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0917630A true JPH0917630A (ja) 1997-01-17
JP3483660B2 JP3483660B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=15745805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16198395A Expired - Fee Related JP3483660B2 (ja) 1995-06-28 1995-06-28 電磁アクチュエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3483660B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006115086A1 (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Shindengen Mechatronics Co., Ltd. 電磁アクチュエータ
JP2020012522A (ja) * 2018-07-19 2020-01-23 株式会社不二工機 電磁弁

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006115086A1 (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Shindengen Mechatronics Co., Ltd. 電磁アクチュエータ
JP2020012522A (ja) * 2018-07-19 2020-01-23 株式会社不二工機 電磁弁

Also Published As

Publication number Publication date
JP3483660B2 (ja) 2004-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0465120B1 (en) Bistable solenoid and knitting machine using the same
JP2006108615A (ja) 電磁アクチュエータ
US20070267922A1 (en) Actuator
US20070285196A1 (en) Actuator
JP3483660B2 (ja) 電磁アクチュエータ
US6712297B1 (en) Electromagnetic fuel injection device for internal combustion engine
US6670876B2 (en) Electromagnetic actuator having a permanent magnet
JPS6116664Y2 (ja)
KR100466064B1 (ko) 직기에서의 위사삽입제어용 전자구동장치
JP2000323323A (ja) プランジャ形マグネット装置
JP3182510B2 (ja) 挿通型電磁石
WO2023243121A1 (ja) 電磁操作式開閉装置
JPH0325371Y2 (ja)
RU2111573C1 (ru) Электромагнит
JPH073603Y2 (ja) プランジャソレノイド
JP2005116554A (ja) 高感度電磁石
JPS6364674B2 (ja)
JPH04350331A (ja) 電磁石
JPH0445216Y2 (ja)
JP2526713Y2 (ja) 電磁アクチュエータ
US20230154661A1 (en) Permanent electromagnetic holder and conveyance device
JPH073609Y2 (ja) 電磁装置
JPS5932086Y2 (ja) 有極電磁ソレノイド
JP3557309B2 (ja) パンチソレノイド
JPS6345039Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030916

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees