JPH09174809A - スクリーン印刷用スキージ - Google Patents

スクリーン印刷用スキージ

Info

Publication number
JPH09174809A
JPH09174809A JP35391195A JP35391195A JPH09174809A JP H09174809 A JPH09174809 A JP H09174809A JP 35391195 A JP35391195 A JP 35391195A JP 35391195 A JP35391195 A JP 35391195A JP H09174809 A JPH09174809 A JP H09174809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
squeegee
trailing
leading
scraping
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35391195A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shimazu
博士 嶋津
Yoshihiro Kobayashi
良弘 小林
Eiji Sakata
栄二 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Maxell Holdings Ltd
Original Assignee
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyushu Hitachi Maxell Ltd, Hitachi Maxell Ltd filed Critical Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP35391195A priority Critical patent/JPH09174809A/ja
Publication of JPH09174809A publication Critical patent/JPH09174809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing

Landscapes

  • Screen Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クリームはんだや導電性インクのかき取り残
しを防止できるスクリーン印刷用スキージを提供する。 【解決手段】 スキージ走行方向に前後に所定間隔を置
いて近接対向状態に配備された先行スキージ1と後行ス
キージ2とからなる。先行スキージ1および後行スキー
ジ2はそれぞれの先端に複数のかき取り歯7・9を割溝
10・11を介してスキージ幅方向に所定ピッチで列設
してあり、先行スキージ1の割溝10の位置と後行スキ
ージ2の割溝11の位置とはスキージ幅方向にずらして
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スクリーン印刷法
により、たとえば、ICやLSI用のプリント配線基板
にクリームはんだを印刷したり、ハイブリッドICやセ
ラミック多層基板を含む各種回路基板、高周波フィルタ
類を含む複合セラミック電子部品、各種電子部品の製造
時に銅のような導電性インキなどを厚塗り印刷するのに
用いられるスキージに関する。
【0002】
【従来の技術】スクリーン印刷を適正に行うために影響
を与える変動要因としては種々挙げられる。例えば、
被印刷体の凹凸度合い、スクリーンマスクやスクリー
ンメッシュのテンション、スクリーンマスクやスクリ
ーンメッシュの構成、印圧などが挙げられるが、これ
らは1組の被印刷体(クリームはんだと基板、導電性イ
ンキと電子部品)の印刷途中において複雑に関係して印
刷むらの原因になる。特に、上記およびの要因によ
りスキージと被印刷体との間に浮きが生じて印刷むらが
生じやすい。そこで、スキージの先端に多数の割溝をス
キージ幅方向に列設して複数のかき取り歯を形成し、か
き取り歯の各々が独立的に印圧を加えるようにしたもの
が考えられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、複数のかき取
り歯を持つ上記スキージでは、スキージの通過後にスク
リーンマスクやスクリーンメッシュに割溝に相当する部
分にクリームはんだあるいは導電性インキの筋状のかき
残りラインが生じ、同じ道を通るようにくり返して印刷
(往復印刷)を行うと前記かき残りラインの高さが増加
してスクリーンマスクやスクリーンメッシュ上に残るこ
とになり、これが原因して連続印刷性の低下、スクリー
ンマスクやスクリーンメッシュの清掃回数の増加などを
招くことになる。
【0004】本発明の目的は、こうした問題を解消する
ためになされたもので、クリームはんだや導電性インキ
のかき取り残しラインの発生を防止できて適正な印刷を
可能にするスクリーン印刷用スキージを提供するにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、図1に例示す
るように、スキージ走行方向に前後に所定間隔を置いて
近接対向状態に配備された先行スキージ1と後行スキー
ジ2とからなり、先行スキージ1および後行スキージ2
はそれぞれの先端に複数のかき取り歯7・9を割溝10
・11を介してスキージ幅方向に所定ピッチで列設して
おり、先行スキージ1の割溝10の位置と後行スキージ
2の割溝11の位置とをスキージ幅方向にずらしてある
ことを特徴とする。
【0006】
【作用】図2のように、先行スキージ1の通過によりク
リームはんだあるいは導電性インキ13がその割溝10
に相当する部分でかき取り残されるようなことが生じて
も、そのかき取り残しは後行スキージ2のかき取り歯9
でかき取られて行くことになる。
【0007】
【発明の実施の形態】
(第1実施例)本発明の第1実施例を図1ないし図3に
基づき説明する。図1(A)はスキージの正面図、同図
(B)はその側面図、同図(C)は図1におけるX−X
線断面図であり、スキージは先行スキージ1と後行スキ
ージ2を組み合わせてなる。先行スキージ1は帯状の金
属薄板(例えば、300μm厚)からなる先行スキージ
本体3とホルダ4とからなり、後行スキージ2も同じく
帯状の金属薄板からなる後行スキージ本体5とホルダ6
とからなる。先行スキージ本体3および後行スキージ本
体5はそれぞれの先端に複数のかき取り歯7・9を割溝
10・11を介してスキージ幅方向に所定ピッチで列設
してなる。先行スキージ本体3の割溝10のピッチP1
と後行スキージ本体5の割溝11のピッチP2 とは異な
らせることにより、先行スキージ本体3の割溝10の位
置と後行スキージ本体5の割溝11の位置とをスキージ
幅方向にずれるようにしてある。
【0008】割溝10・11の各溝幅寸法はできるだけ
狭く設定するが、スキージング時の印圧によりかき取り
歯7・9がたわみ変形して横振れするのを考慮してスキ
ージ本体3・5の板厚(例えば、300μm)程度に設
定する。割溝10・11の形状については、スキージン
グ時のかき取り歯7・9のたわみは割溝10・11の深
奥部に至るに従い少なくなるので、図1(A)に示す平
行な形状に代えて、図2のように深奥部に至るに従い狭
くなるV形状に形成しても、隣接するかき取り歯7・7
どうしがたわみ干渉し合うことはない。先行スキージ本
体3のかき取り歯7の幅wは、先行スキージ1の移動に
よって各かき取り歯7の幅方向両端にクリームはんだあ
るいは導電性インキができるだけ、はみ出ないように設
定する。具体的には、先行スキージ1の移動ストローク
長と、割溝10のピッチP1 と、クリームはんだあるい
は導電性インキの高さとを掛けた体積を算出して決定す
る。例えば、前記体積が1.5cm3 である場合、かき取り
歯7の幅wは60mmである。
【0009】上記構成のスキージによれば、スクリーン
印刷に際し、図3に示すように先行スキージ1および後
行スキージ2をスクリーンマスクまたはスクリーンメッ
シュからなる版12の上を矢印Y方向に同行移動させる
とき、先行スキージ1の通過によりクリームはんだある
いは導電性インキ13がその割溝10に相当する部分で
かき取り残されるようなことが生じても、そのかき取り
残しは後行スキージ2のかき取り歯9でかき取られて行
き、版12上にクリームはんだあるいは導電性インキ1
3が残るようなことが無くなる。なお、先行スキージ1
と後行スキージ2との間隔Tは3〜8mmが好ましく、こ
の間隔Tはクリームはんだあるいは導電性インキの量に
合わせて可変させればよい。
【0010】上記先行スキージ本体3および後行スキー
ジ本体5は、たとえば、図4に示す電鋳工程を経て製造
することができる。先ず、電鋳母型20の表面に、フィ
ルム状のフォトレジストを重ね合わせるか、あるいは液
体状のフォトレジストを均一に塗布乾燥したうえで、こ
の上にパターンフィルムを密着させ、電子線や紫外線な
どの放射線エネルギーを照射して焼き付け硬化させ、現
像、乾燥の各処理を行うという常套手段によって、図4
(A)のようにフォトレジスト膜21をパターンニング
形成する。そのフォトレジスト膜21はスキージ外周部
形成用のフォトレジスト膜21aと割溝形成用のフォト
レジスト膜21bとからなる。次いで、上記母型20を
スルファミン酸ニッケル浴などの電鋳槽に移し、Niあ
るいはNi−Co合金で電鋳を行って、同図(B)のよ
うに母型20のフォトレジスト膜21a・21bで覆わ
れていない表面に、電着金属22をフォトレジスト膜2
1a・21bの厚み程度にまで電着する。電鋳後は、電
鋳母型20から剥離し、フォトレジスト膜21a・21
bを除去すると、電着金属22からなる、上記形状の先
行スキージ本体3または後行スキージ本体5の電鋳製品
が得られる。
【0011】(第2実施例)図5は図1(C)に対応し
て本発明の第2実施例を示しており、この実施例では先
行スキージ本体3の割溝10のピッチP1 と後行スキー
ジ本体5の割溝11のピッチP2 とは同一にし、つまり
先行スキージ本体3と後行スキージ本体5を同じように
形成して、各ホルダ4・6への取り付け位置をずらすこ
とにより先行スキージ本体3の割溝10の位置と後行ス
キージ本体5の割溝11の位置とがスキージ幅方向にず
れるようにしたものである。
【0012】(第3実施例)図6は図1(C)に対応し
て本発明の第3実施例を示しており、この実施例では先
行スキージ本体3およびホルダ4と、後行スキージ本体
5およびホルダ6とを共に同じものに形成して、この二
つを印刷機械14へ取り付けるときにホルダ4・6の取
り付け位置をずらすことにより先行スキージ本体3の割
溝10の位置と後行スキージ本体5の割溝11の位置と
がスキージ幅方向にずれるようにしたものである。
【0013】上記スキージ本体3および後行スキージ本
体5は電鋳に代えて、プレス加工あるいはエッチング加
工によっても製造できることは言うまでもない。また、
片刷りの場合は、後行スキージ2はプラスチック製のも
のであっても可能である。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、前後2枚の先行スキー
ジ1と後行スキージ2とを互いに割溝10・11の位置
がスキージ幅方向にずれるように組み合わせてなるもの
であるから、クリームはんだや導電性インキのかき残し
の無い適正なスクリーン印刷が行えて連続印刷性の向
上、スクリーンマスクやスクリーンメッシュの清掃回数
の減少を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は第1実施例のスキージの正面図、
(B)はその側面図、(C)は図1(A)におけるX−
X線断面図である。
【図2】第1実施例のスキージの割溝の変形例を示す正
面図である。
【図3】第1実施例のスキージの使用態様を示す平面図
である。
【図4】第1実施例のスキージの電鋳製造工程図であ
る。
【図5】図1(C)に対応して第2実施例のスキージを
示す断面図である。
【図6】図1(C)に対応して第3実施例のスキージを
示す断面図である。
【符号の説明】
1 先行スキージ 2 後行スキージ 3 先行スキージ本体 4 先行スキージのホルダ 5 後行スキージ本体 6 後行スキージのホルダ 7 先行スキージのかき取り歯 9 後行スキージのかき取り歯 10 先行スキージの割溝 11 後行スキージの割溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スキージ走行方向に前後に所定間隔を置
    いて近接対向状態に配備された先行スキージ1と後行ス
    キージ2とからなり、 先行スキージ1および後行スキージ2はそれぞれの先端
    に複数のかき取り歯7・9を割溝10・11を介してス
    キージ幅方向に所定ピッチで列設しており、 先行スキージ1の割溝10の位置と後行スキージ2の割
    溝11の位置とをスキージ幅方向にずらしてあることを
    特徴とするスクリーン印刷用スキージ。
JP35391195A 1995-12-25 1995-12-25 スクリーン印刷用スキージ Pending JPH09174809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35391195A JPH09174809A (ja) 1995-12-25 1995-12-25 スクリーン印刷用スキージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35391195A JPH09174809A (ja) 1995-12-25 1995-12-25 スクリーン印刷用スキージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09174809A true JPH09174809A (ja) 1997-07-08

Family

ID=18434061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35391195A Pending JPH09174809A (ja) 1995-12-25 1995-12-25 スクリーン印刷用スキージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09174809A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011056666A (ja) * 2009-09-04 2011-03-24 Optnics Precision Co Ltd スキージ及びスキージ組立て体
JP2011177977A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Kyocera Corp 印刷用摺動部材および印刷装置
JP2018187858A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 株式会社村田製作所 スクリーン印刷装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011056666A (ja) * 2009-09-04 2011-03-24 Optnics Precision Co Ltd スキージ及びスキージ組立て体
JP2011177977A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Kyocera Corp 印刷用摺動部材および印刷装置
JP2018187858A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 株式会社村田製作所 スクリーン印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5373786A (en) Metal mask plate for screen printing
US7749883B2 (en) Electroformed stencils for solar cell front side metallization
JP3557618B2 (ja) 基盤に粘性物質を点ベースの皮膜として堆積させ配分する方法、シルクスクリーンステンシルを製造する方法、電子部品を基盤に搭載するための粘性物質を点状に堆積および配分する方法
EP1015130B1 (en) Electroforming method for making a squeegee blade
JP2023138827A (ja) スクリーンマスク、スクリーンマスクの製造方法及び印刷物の製造方法
JP2007118589A (ja) メタルマスクスクリーン版およびその製造方法
JPH09174809A (ja) スクリーン印刷用スキージ
US9718267B2 (en) Screen printing apparatus including support bars, and methods of using same
DE2050285B2 (de) Verfahren zum herstellen von siebdruckschablonen aus metall
JP2004017461A (ja) スクリーン印刷版
EP0843840B1 (en) The provision of tracks on flat substrates by means of a stencil-printing method
JP2004025709A (ja) スクリーン印刷版およびその製造方法
CN215872021U (zh) 一种防焊丝印镂空垫板单只钻孔结构
JP3017752B2 (ja) 印刷用メタルマスクおよびその製造方法
JPH06234202A (ja) スクリーン印刷用マスクの製造方法
JPH068662A (ja) 印刷スクリーンの製造方法
JP4001973B2 (ja) メッシュ一体型のメタルマスクの製造方法
JP2015131427A (ja) スクリーン印刷版
JPH0632078A (ja) メタルマスク及びその製造方法
JPH06130676A (ja) スクリーン印刷用マスクの製造方法
JPH0615976A (ja) 印刷スクリーン及びその製造方法
GB2253924A (en) Method of forming a photosensitive screen printing frame
JPH05270161A (ja) スクリーン印刷版
JP4113906B2 (ja) メッシュ一体型のメタルマスクの製造方法
CN215872022U (zh) 一种防焊丝印镂空垫板