JPH09170514A - 蓄圧式燃料噴射装置 - Google Patents

蓄圧式燃料噴射装置

Info

Publication number
JPH09170514A
JPH09170514A JP7330628A JP33062895A JPH09170514A JP H09170514 A JPH09170514 A JP H09170514A JP 7330628 A JP7330628 A JP 7330628A JP 33062895 A JP33062895 A JP 33062895A JP H09170514 A JPH09170514 A JP H09170514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pressure
fuel injection
common rail
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7330628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3542211B2 (ja
Inventor
Tatsushi Nakajima
樹志 中島
Atsuya Okamoto
敦哉 岡本
Jiro Takagi
二郎 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP33062895A priority Critical patent/JP3542211B2/ja
Priority to US08/768,925 priority patent/US5752486A/en
Priority to EP96120423A priority patent/EP0780569B1/en
Priority to DE69619949T priority patent/DE69619949T2/de
Publication of JPH09170514A publication Critical patent/JPH09170514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3542211B2 publication Critical patent/JP3542211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • F02M55/025Common rails

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ディーゼルエンジン用の蓄圧式燃料噴射装置
において、高圧供給ポンプによる吐出水撃や、燃料噴射
弁による噴射水撃の伝播に起因する燃料通路内の圧力脈
動を効果的に抑制して、燃料噴射量のばらつきを防止す
る。 【解決手段】 高圧供給ポンプ7によって高圧に加圧さ
れた燃料を燃料通路21を経てコモンレール4へ送り、
そこから各気筒の燃料噴射弁2へ燃料通路24によって
高圧の燃料を分配する燃料噴射装置において、通路の接
続部分等にオリフィス25,26を設ける。オリフィス
の大きさは、燃料通路の容積に応じて本発明において規
定された値に決定される。なお、別の実施形態として差
圧弁からなる可変オリフィスを用いることもできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はディーゼルエンジン
に使用される蓄圧式燃料噴射装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ディーゼルエンジン用の蓄圧式燃料噴射
装置において、高圧の燃料を蓄えるコモンレールから燃
料噴射弁(インジェクタ)に到る燃料通路である噴射パ
イプ内には、燃料を高圧に加圧してコモンレールへ送る
高圧供給ポンプが高圧の燃料を吐出するときの吐出水撃
や、高圧の燃料が燃料噴射弁から噴射されるときの噴射
水撃の伝播による圧力脈動が発生する。このため、噴射
直前の燃料噴射弁のノズルにおける燃料圧力が変動し、
エンジンの各気筒の間に燃料噴射量のばらつきが生じる
という問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この問題に対して、特
開昭4−330373号公報に記載された従来技術にお
いては、コモンレールの中央部にオリフィスを有する隔
壁を設けてコモンレールの内部空間を2分割するという
対策を講じている。しかしながら、この方法によって十
分な効果をあげるためには、コモンレール内の同一の室
に接続される複数個のポンプや燃料噴射弁の間に燃料の
吐出や噴射がオーバーラップして生じないように、各気
筒の燃料噴射時期等を考慮してコモンレール内の2つの
室にそれぞれ接続されるものを配分しなければならな
い。また、オリフィスによってコモンレール内の2つの
室の間に圧力差が生じた時には、2つの室の圧力が均一
化するまでに時間遅れがあるので、燃料噴射弁に供給さ
れる燃料の圧力が気筒によって多少異なってくるという
問題もある。
【0004】本発明は、従来技術における前述のような
問題に対処して、高圧供給ポンプによる吐出水撃や、燃
料噴射弁による噴射水撃の伝播に起因する燃料通路内の
圧力脈動を効果的に抑制することができるような、改良
された蓄圧式燃料噴射装置を提供することを目的として
いる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の課題は請求項1
の蓄圧式燃料噴射装置によって解決される。この場合
は、コモンレールとそれから分岐する燃料分配通路との
接合点に、燃料通路の容積に応じて本発明によって特定
された大きさの流量を発生させる流量制御機構が設けら
れ、それによって燃料噴射弁の噴射水撃による圧力脈動
の伝播が抑制される。より具体的に、請求項2の蓄圧式
燃料噴射装置においては、流量制御機構として燃料の流
れを絞るオリフィスが用いられる。更に、請求項3の蓄
圧式燃料噴射装置においては、流量制御機構として差圧
弁からなる可変オリフィスが用いられ、運転条件の変化
に応じて強さが変化する噴射水撃による圧力脈動に対応
して燃料通路内の圧力脈動を効果的に抑制する。
【0006】本発明の課題は、また、請求項4の蓄圧式
燃料噴射装置によって解決される。この場合は、高圧供
給ポンプからの燃料通路とコモンレールとの接合点に、
燃料通路の容積に応じて本発明によって特定された大き
さの流量を発生させる流量制御機構が設けられ、それに
よって高圧供給ポンプの吐出水撃による圧力脈動の伝播
が抑制される。より具体的に、請求項5の蓄圧式燃料噴
射装置においては、流量制御機構として燃料の流れを絞
るオリフィスが用いられる。更に、請求項6の蓄圧式燃
料噴射装置においては、流量制御機構として差圧弁から
なる可変オリフィスが用いられ、運転条件の変化に応じ
て強さが変化する吐出水撃による圧力脈動に対応して燃
料通路内の圧力脈動を効果的に抑制する。
【0007】請求項7及び請求項8の蓄圧式燃料噴射装
置においては、コモンレールを含むと含まないとにかか
わらず、高圧供給ポンプと燃料噴射弁を結ぶ燃料通路の
途中に、高圧供給ポンプの吐出水撃による圧力脈動を抑
制するか、或いは燃料噴射弁の噴射水撃による圧力脈動
を抑制する目的を有する流量制御機構が設けられる。い
ずれの場合も流量制御機構としてどのようなものを用い
るかということは、燃料通路の容積に応じて特定された
大きさの流量を高圧供給ポンプ側の燃料通路、或いは燃
料噴射弁側の燃料通路に発生させるものとして、本発明
によって特別に規定されている。
【0008】
【発明の実施の形態】6気筒ディーゼル機関用燃料噴射
装置に本発明を適用した第1の実施形態を図2,3に示
す。図2において、ディーゼル機関(以下「エンジン」
という)1には複数の気筒に対応して個々に燃料噴射弁
(以下「インジェクタ」という)2が配設され、インジ
ェクタ2から各気筒への燃料の噴射は、噴射制御用電磁
弁3のオンオフにより制御される。
【0009】インジェクタ2は各気筒共通の高圧蓄圧配
管、いわゆるコモンレール4に接続されており、噴射制
御用電磁弁3が開弁している期間内に、コモンレール4
内の高圧の燃料がインジェクタ2よりエンジン1の各気
筒内に噴射される。コモンレール4内には連続的に燃料
噴射圧に相当する所定の高い燃料圧力が蓄圧される必要
がある為、供給配管5、吐出弁16を経て高圧供給ポン
プ7が接続される。この高圧供給ポンプ7は、燃料タン
ク8から公知の低圧供給ポンプ9を経て吸入された燃料
を高圧に加圧し、コモンレール4内の燃料を高圧に制
御、維持する。
【0010】このシステムを制御する電子制御ユニット
(ECU)40には、例えばエンジン回転数センサ12
及び負荷センサ13より、回転数と負荷の情報が入力さ
れ、これらの信号によって判断されるエンジンの運転状
態に応じて決定される最適の燃料噴射時期及び燃料噴射
量(噴射期間)となるように、ECU40は各噴射制御
用電磁弁3に駆動信号を出力する。これと同時に、EC
U40は回転数と負荷に応じて噴射圧が最適値となるよ
うに高圧供給ポンプ7に制御信号を出力する。コモンレ
ール4にはコモンレール圧を検出する圧力センサ14が
配設されており、その信号がECU40に入力されるこ
とにより、ECU40は、圧力センサ14の信号が予め
回転数や負荷に応じて設定した最適値となるように高圧
供給ポンプ7の吐出量を制御する。
【0011】そして、図3に示すように、厚肉のコモン
レールハウジング20内には、その長手方向に、相対的
に大径の燃料蓄圧通路としてのコモンレール4が形成さ
れている。コモンレール4の一方の端部4aは閉じられ
ており、他方の端部4bは外部に向って開口しており、
この開口部に前述の圧力センサ14がネジ止め固定され
ている。コモンレール4の長手方向と交差する形で、高
圧供給ポンプ7に接続される燃料供給配管5、この場合
は2本の配管5a,5bによって燃料通路21a,21
bが形成され、同様に各インジェクタ2a,2b,2
c,2d,2e,2fに燃料を供給する為の燃料通路2
4a,24b,24c,24d,24e,24fが形成
されている。
【0012】本発明の特徴に対応して、第1の実施形態
においては、6個の燃料通路24a,24b,24c,
24d,24e,24fとコモンレール4が接続する点
には、各インジェクタ2a〜2fからの燃料噴射により
生じる燃料の流量を制御する為のオリフィス25a〜2
5fが形成される。
【0013】また、燃料通路21a,21bとコモンレ
ール4が接続する点には、高圧供給ポンプ7からの燃料
吐出によって生じる流量を制御する為のオリフィス26
a,26bが形成される。
【0014】ここで、6個の燃料通路24a〜24fの
通路径d1 及び通路長l1 はそれぞれ全て同一であり、
2個の燃料通路21a,21bの通路径d2 及び通路長
2もまたそれぞれ同一であるとした時に、コモンレー
ル4の通路径をdc 、通路長をlc とすると、オリフィ
ス25a〜25fについては、各オリフィスが接続され
た燃料通路24a〜24f内に生じる流量(m3/s)
と、コモンレール4からの流入量(m3/s)との比率
が、合計の燃料通路容積Vt 、即ち、 Vt =6πd1 21 /4+πdc 2 c /4+2πd2 2
2 /4 に対する、合計の燃料通路容積Vt と燃料通路24の容
積V1 の差との比率と同じになるように、オリフィス径
01を設定する。(但し、この場合のV1 は、V 1 =π
1 21 /4である。)
【0015】また、オリフィス26a,26bについて
は、各オリフィスが接続された燃料通路21a,21b
内に生じる流量(m3/s)と、コモンレール4への流出
量(m3/s)との比率が、合計の燃料通路容積Vt に対
する合計の燃料通路容積Vtと燃料通路21の容積V2
の差との比率と同じになるように、オリフィス径d02
設定する。(但し、この場合のV2 は、V2 =πd2 2
2 /4である。)
【0016】次に、第1実施形態の構成による作動を説
明するために、まず、構成の前半部分である高圧ポンプ
7による圧力脈動低減作用を図1及び図4に示す。図1
の上段に示すように、第1実施形態の配管構成の前半部
分が簡略化されて、単に高圧供給ポンプ7、燃料通路2
1、オリフィス26、コモンレール4からなるものとし
ている。この簡略化された構成においては、燃料通路長
とコモンレール長が等しくlであるとし、且つ燃料通路
の断面積を1とし、コモンレールの断面積をkとする。
【0017】高圧供給ポンプ7から燃料吐出が生じた際
の燃料通路21、コモンレール4内の圧力及び流量の変
化を図4に示す。高圧供給ポンプ7から高圧供給ポンプ
内の圧送系の仕様によって決定される吐出率Qv に従っ
て燃料が流出してくると、燃料通路21内には燃料通路
の断面積が1であることから、Q0 =Qv /1の流速が
生じる。
【0018】図4において、t=ΔTのとき、燃料通路
21内には、流速Q0 に応じた圧力波P0 =ρ・a・Q
0 が発生する。但し、ρは燃料密度、aは音速である。
ここで、圧力波が燃料通路長(=1)を伝播する時間を
T/4とし、微小時間ΔT<T/4とする。
【0019】t=T/4+ΔTのとき、流速による圧力
波は音速aによりコモンレール4に伝播するが、コモン
レールとの接続点となるオリフィス26の部分に達する
と、そこで圧力波の反射が起こる。このときオリフィス
26により、コモンレール4内に流れ込む燃料流量Qr
は全配管容積に対する全配管容積と燃料通路容積の差と
の比率に応じた流量kQv /(1+k)に制御される。
この場合はQv >Qrであるから、この反射により、コ
モンレール内には P0 /(1+k)={ρakQv /(1+k)}/k=
ρaQv /(1+k) の圧力波が生じ、それがコモンレールの閉塞端側に向っ
て進行する。
【0020】また、燃料通路21内には、コモンレール
4内へ流出することができなかった余りの流量Qv
(1+k)により新たな流速変化Qv /(1+k)が生
じるため、圧力波はP0 /(1+k)の分だけ上乗せさ
れて、ポンプ7側に向って進行する。
【0021】t=(2T/4)+ΔTのとき、コモンレ
ール接続点において反射された圧力波は、各配管端にお
いて再び反射され、共にコモンレールとの接合点に向っ
て進行する。
【0022】t=(3T/4)+ΔTのとき、コモンレ
ールとの接合点に到達した圧力波は、そこで再び反射さ
れるが、オリフィス前後の差圧は、初期条件(t=ΔT
のとき)から変化しないでP0 のままであるため、コモ
ンレール4内に流入する流量は変化することなく一定に
保たれる。よって圧力波の反射が起こるたびに、燃料通
路21内及びコモンレール4内の圧力は、オリフィスに
よって制御される流量である燃料通路残留流量Qv
(1+k)とコモンレール内流入量kQv /(1+k)
により、略均一に上昇して行くため圧力脈動は発生しな
い。
【0023】本発明によってオリフィスを設けた場合
の、ポンプ7の出口部とコモンレール4内の圧力の変化
を、図1の中段において、時間を横軸にとることにより
波形として示している。この図から判るように、本発明
によってオリフィスを設けることにより、コモンレール
4内へ流入する燃料の流量に変動はなく、圧力は脈動を
伴うことなく滑らかに上昇している。
【0024】本発明に対比して、流量制御用のオリフィ
スが設置されていない従来の配管における圧力の変化に
ついて図5を用いて説明する。高圧供給ポンプ7により
燃料吐出Qv が生じた直後のt=ΔTでは、本発明の場
合と同様に、燃料通路21内に生じる流速Q0 (m/
s)によって圧力波P0 が発生し、コモンレール4へ伝
播する。
【0025】t=(T/4)+Δtのとき圧力波がコモ
ンレール4との接続点に達すると、通路断面積が拡大す
ることから、コモンレール4内への燃料流入量Qr (m3
/s)はQr =2kQv /(1+k)となり、燃料通路
内の流量Qv (m3/s)以上の燃料がコモンレール4内
に流れ込む。このため、コモンレール4内には流入量Q
r (m3/s)に応じた圧力波 ρaQr /k=2ρaQ0 /(1+k)=2P0 /(1
+k) が発生し、それがコモンレール4の閉塞端に向って進行
する。
【0026】同様に燃料通路21内には、ポンプ吐出量
v (m3/s)に対してコモンレール4への流入量Qr
(m3/s)による不足分となる流量(m3/s) Qv −Qr =Qv (1−k)/(1+k)<0 によりP0 (k−1)/(1+k)の負圧波が生じ高圧
供給ポンプ7に向って進行する。
【0027】t=(2T/4)+ΔTのとき、各管端に
おいて圧力波は再び反射され、コモンレール4との接合
部へ伝播するが、t=(3T/4)+ΔTのときには、
コモンレール4との接合部における圧力差が0となるの
で、コモンレール4への流入量が零となる。この結果を
図1の下段において横軸に時間をとって表した波形とし
て示している。高圧供給ポンプ7からの吐出流量Qv
上の過剰流量がコモンレール4内に発生すると同時に圧
力が大きく変動するため、ポンプ側の燃料通路21内に
大きな圧力脈動が生じている。
【0028】次に、第1実施形態の構成の後半部分にお
ける、インジェクタ2からの燃料噴射による圧力脈動の
低減作用について、図6に示すように、コモンレール
4、オリフィス25、燃料通路24、インジェクタ2か
らなる簡略化した配管構成を例にとって説明する。この
配管構成において、燃料通路長(m)とコモンレール長
(m)が等しくlであるものとし、燃料通路24の断面
積を1とし、コモンレール4の断面積をkとする。
【0029】インジェクタ2から燃料噴射が生じた際の
燃料通路内の流速Q0 (m/s)即ちQi /1によって
圧力波P0 =ρ・a・Q0 が発生し、コモンレール4へ
伝播する。但し、この場合の圧力波は、燃料が配管の外
部へ流出することから負圧波となる。そして、コモンレ
ール4との接合点となるオリフィス25に達すると、全
配管容積に対する全配管容積と燃料通路24の容積の差
との比率に応じた流量kQi /(1+k)がコモンレー
ル4から流入してくる。
【0030】以下の作用は、前述の高圧ポンプ7からの
燃料吐出の場合と同様であるが、図7の(A)及び
(B)に示すように、オリフィス25の流量制御作用に
よって、コモンレール4及び燃料通路24内の燃料は、
いずれも圧力脈動なく均一に減圧される。
【0031】これと対比するために、従来技術における
インジェクタの燃料噴射時における圧力の変化を図8及
び図9の(A)及び(B)に示す。コモンレールとその
下流側の燃料通路の間の異径管接続部にオリフィスが設
けられていないために、コモンレール及び燃料通路の内
部には大きな圧力脈動が生じている。
【0032】本発明の第1の実施形態では、燃料通路2
1及び24が各1個、ポンプ及びインジェクタが各1個
であるものとして説明したが、図2及び図3に示す実際
のシステムのように、複数個の配管、複数個の気筒にそ
れぞれ設けられたインジェクタ、及びポンプからなる場
合においても、燃料を噴射するインジェクタや、燃料を
加圧して吐出するポンプにそれぞれ接続される燃料通路
以外の部分の容積を全てコモンレール容積として考えれ
ばよい。
【0033】また、第1実施形態の変形として、各イン
ジェクタ及び高圧ポンプに接続する燃料通路の径又は長
さが各々異なる場合に対しても本発明を適用することが
できる。即ち図10に示すように、長さがそれぞれ異な
る燃料通路24a〜24fと、26a及び26bの場合
について考えると、他のインジェクタに対する各通路よ
りも通路長さの長いインジェクタ2aの場合、燃料通路
24a内に生じる流量Qi に対し、オリフィス25aを
介してコモンレール4から流入する流量Qr が、全配管
容積と該当燃料通路24aの容積の差を全配管容積によ
って除した値となるように、オリフィス25aのオリフ
ィス径を決定すればよい。つまり、通路長さが短いか、
又は径が細くて容積が小さい燃料通路が接合する部分に
設けるオリフィスはオリフィス径を大きくする。逆に、
通路長さが長いか、又は径が太く容積が大きい燃料通路
が接合する部分に設けるオリフィスは、オリフィス径を
小さくする。
【0034】また、コモンレール4が、燃料通路24に
対して太くはなくて同径であるか、或いは細い場合と
か、配管の形ではなく立方体のように比較的大きなボリ
ュームを有する場合においても、そのようなコモンレー
ルの容積からオリフィス径を決定すればよく、本発明は
いずれの場合にも実施可能である。
【0035】なお、上述の各実施形態では、燃料通路と
コモンレールとの接合点にオリフィスを設置する例を説
明したが、配管の途中、あるいはコモンレール内にオリ
フィスを設置しても同様な効果がある。図11に示すよ
うに、燃料通路21aの途中にオリフィス26aを設置
してもよい。その場合には、オリフィス26aを境とし
て両側の配管容積を考え、高圧ポンプ7の燃料吐出によ
りオリフィスよりも上流側の燃料通路21a′内に生じ
る流量のうち、全配管容積と燃料通路21a′容積の差
を全配管容積によって除した値としての流量が、下流側
の燃料通路21a″へ流出するようにオリフィス26a
のオリフィス径を決定する。
【0036】更に、第1の実施形態の別の変形として、
図11に示すオリフィス25aのようにコモンレール4
の内部に設置する場合には、オリフィス25aを境とし
て両側の配管容積を考えて、インジェクタ2aの燃料噴
射により燃料通路24a内に生じる流量のうち、全配管
容積から燃料通路24の容積とコモンレール4a容積を
差引いた値を全配管容積によって除した値としての流量
が、一部のコモンレール4aへ流入するようにオリフィ
ス25aのオリフィス径を決定する。
【0037】以上の第1の実施形態、及びその一部変形
である各実施形態では、固定の径を有するオリフィスを
用いるものとして説明した。しかしながら、エンジンの
運転条件の変化によって、コモンレール圧もしくはエン
ジン回転数が変化すると、インジェクタ2からの燃料噴
射率、高圧供給ポンプ7からの燃料吐出率が変化するた
め、コモンレールからの流出量又は流入量を、固定オリ
フィスによって配管容積比率に常時合致するように精密
に制御することはむずかしい。
【0038】つまり、高圧供給ポンプ7からの燃料吐出
を例にとって説明すると、高圧供給ポンプはエンジンの
回転力により駆動されるため、エンジン回転数の上昇に
伴って高圧ポンプの回転数も上昇する。それによって高
圧ポンプ内の圧送系の送油率が上昇し、結果として圧力
波P0 が増加する。しかし、オリフィスからの流出量が
オリフィス前後の差圧P0 の1/2乗に比例する事は公
知である。そのため、ポンプ回転数が上昇するとコモン
レール側への流出量が理想の容積比率によって決まる流
量よりも小さくなり、圧力脈動の低減効果が減少する。
【0039】このような問題を考慮して、エンジンの運
転条件(ポンプ回転数、コモンレール圧)が変化した場
合でも、容積比率を制御することができる機構を第2の
実施形態として図12及び図13に示す。図12
(A),(B)は高圧ポンプからの燃料通路21とコモ
ンレール4との接合点に、弁座27の溝付き開口を部分
的に閉じることができるボール28を、下流側からボー
ル受29を介してスプリング30とばね座31によって
弾性的に支持する構造の差圧弁としての可変オリフィス
を設置するものであり、図13(A),(B)は、同様
な構造の差圧弁としての可変オリフィスを、インジェク
タに通じる燃料通路24とコモンレール4との接合点に
設置するものである。
【0040】いずれの場合も、高圧ポンプの吐出率やイ
ンジェクタの噴射率の上昇に伴って、燃料通路内に発生
する圧力波P0 が増加するため、圧力波P0 、言いかえ
れば接合点の前後の差圧により、弁座27に対する弁体
としてのボール28が下流側に向って移動するリフト量
が変化し、そのリフト量に応じてオリフィスの連通面積
が図12(C)や図13(C)に示すように変化する。
それによって、高圧ポンプの吐出率やインジェクタの噴
射率が変化しても、差圧弁である可変オリフィスの絞り
率が変化して、常に最適の圧力波抑制効果をもたらすこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態の効果を示すためのも
ので、上段は構成の前半部分を簡略化して示す概念図、
中段はその圧力、流量の変化を示すタイムチャート、下
段は対比して従来のものの圧力、流量の変化を示すタイ
ムチャートである。
【図2】本発明の第1の実施形態の全体構成を示す概念
図である。
【図3】第1の実施形態の要部を示す断面図である。
【図4】高圧供給ポンプから吐出が生じた際の燃料通路
及びコモンレール内の燃料の圧力及び流量の変化を示す
タイムチャートである。
【図5】従来技術について図4と対比して示すタイムチ
ャートである。
【図6】第1の実施形態の効果を示すためのもので、上
段は構成の後半部分を簡略化して示す概念図、下段はそ
の圧力、流量の変化を示すタイムチャートである。
【図7】(A)は図6に示す場合のコモンレール内での
圧力、流量の変化を示すタイムチャート、(B)は同じ
くコモンレールよりも下流側の燃料通路内での圧力、流
量の変化を示すタイムチャートである。
【図8】従来技術について図6と対比して示すタイムチ
ャートである。
【図9】(A)及び(B)は、従来技術について図7の
(A)及び(B)と対比して圧力、流量の変化を示すタ
イムチャートである。
【図10】第1の実施形態の変形を示す構成の概念図で
ある。
【図11】第1の実施形態の他の変形を示す構成の概念
図である。
【図12】本発明の第2の実施形態の前半部分を示すも
ので、(A)は要部の側断面図、(B)はその縦断正面
図、(C)は作動を示す線図である。
【図13】本発明の第2の実施形態の後半部分を示すも
ので、(A)は要部の側断面図、(B)はその縦断正面
図、(C)は作動を示す線図である。
【符号の説明】
2…燃料噴射弁(インジェクタ) 3…燃料噴射制御用電磁弁 4…コモンレール 7…高圧供給ポンプ 9…低圧供給ポンプ 14…圧力センサ 21,24…燃料通路 25,26…オリフィス 27…弁座 28…ボール(差圧弁の弁体) k…コモンレールの断面積 a…音速 ρ…燃料密度 Qr …コモンレールに流入する流量 Qv …高圧供給ポンプの吐出流量 Q0 …燃料通路内の流速
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02M 55/02 350 F02M 55/02 350T

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の各気筒毎に設けられる燃料噴
    射弁と、前記燃料噴射弁に供給する燃料の圧力を蓄圧す
    るコモンレールと、前記コモンレールに高圧燃料を供給
    する高圧供給ポンプと、前記コモンレールと前記燃料噴
    射弁とをそれぞれ連通する燃料分配通路と、前記コモン
    レールと前記高圧供給ポンプとを連通する燃料供給通路
    とを備えており、前記燃料分配通路とコモンレールの接
    合点に、前記燃料噴射弁が燃料を噴射した際に前記分配
    通路内に発生する燃料の流量に対して、コモンレール容
    積と全ての分配通路及び供給通路の容積の総和である全
    配管容積と当該分配通路の容積との差を全配管容積によ
    って除した比率の流量の燃料を前記コモンレールから流
    入させ得る流量制御機構を備えていることを特徴とする
    蓄圧式燃料噴射装置。
  2. 【請求項2】 前記流量制御機構がオリフィスからなる
    請求項1記載の蓄圧式燃料噴射装置。
  3. 【請求項3】 前記流量制御機構が、前記燃料噴射弁に
    おける噴射圧の増加に伴って前記分配通路内に生じる圧
    力波の増加により弁体が分配通路側に変位し、その変位
    量に伴って弁の開口面積が増加する差圧弁からなる請求
    項1記載の蓄圧式燃料噴射装置。
  4. 【請求項4】 内燃機関の各気筒毎に設けられる燃料噴
    射弁と、前記燃料噴射弁に供給する燃料の圧力を蓄圧す
    るコモンレールと、前記コモンレールに高圧燃料を供給
    する高圧供給ポンプと、前記コモンレールと前記燃料噴
    射弁とをそれぞれ連通する燃料分配通路と、前記コモン
    レールと前記高圧供給ポンプとを連通する燃料供給通路
    とを備えており、前記燃料供給通路とコモンレールの接
    合点に、前記高圧供給ポンプが燃料を吐出した際に前記
    供給通路内に発生する燃料の流量に対して、コモンレー
    ル容積と全ての分配通路及び供給通路の容積の総和であ
    る全配管容積と当該供給通路の容積との差を全配管容積
    によって除した比率の流量の燃料を前記コモンレールへ
    流出させ得る流量制御機構を備えていることを特徴とす
    る蓄圧式燃料噴射装置。
  5. 【請求項5】 前記流量制御機構がオリフィスからなる
    請求項4記載の蓄圧式燃料噴射装置。
  6. 【請求項6】 前記流量制御機構が、前記高圧供給ポン
    プの駆動回転数の増加に伴って前記供給通路内に生じる
    圧力波の増加により弁体がコモンレール側に変位し、そ
    の変位量に伴って弁の開口面積が増加する差圧弁からな
    る請求項4記載の蓄圧式燃料噴射装置。
  7. 【請求項7】 内燃機関の各気筒毎に設けられる燃料噴
    射弁と、前記燃料噴射弁に高圧燃料を供給する高圧供給
    ポンプと、前記燃料噴射弁と前記高圧供給ポンプとを合
    流部或いは分岐部を介して接続する燃料通路からなる燃
    料噴射装置において、前記燃料通路の途中に流量制御機
    構を設け、前記流量制御機構は、前記高圧供給ポンプの
    燃料吐出によって前記燃料通路内に生じる流量のうち、
    全燃料通路の容積と前記高圧供給ポンプから前記流量制
    御機構までの燃料通路の容積との差を全燃料通路の容積
    によって除した比率の流量を前記流量制御機構以降の前
    記燃料通路へ流出させるように流量制御することを特徴
    とする蓄圧式燃料噴射装置。
  8. 【請求項8】 内燃機関の各気筒毎に設けられる燃料噴
    射弁と、前記燃料噴射弁に高圧燃料を供給する高圧供給
    ポンプと、前記燃料噴射弁と前記高圧供給ポンプとを合
    流部或いは分岐部を介して接続する燃料通路からなる燃
    料噴射装置において、前記燃料通路の途中に流量制御機
    構を設け、前記流量制御機構は、前記燃料噴射弁の燃料
    噴射によって前記燃料通路内に生じる流量のうち、全燃
    料通路の容積を前記燃料噴射弁から前記流量制御機構ま
    での燃料通路の容積との差を全燃料通路の容積によって
    除した比率の流量を前記流量制御機構以降の前記燃料通
    路から流入させるように流量制御することを特徴とする
    蓄圧式燃料噴射装置。
JP33062895A 1995-12-19 1995-12-19 蓄圧式燃料噴射装置 Expired - Fee Related JP3542211B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33062895A JP3542211B2 (ja) 1995-12-19 1995-12-19 蓄圧式燃料噴射装置
US08/768,925 US5752486A (en) 1995-12-19 1996-12-18 Accumulator fuel injection device
EP96120423A EP0780569B1 (en) 1995-12-19 1996-12-18 Accumulator fuel injection device
DE69619949T DE69619949T2 (de) 1995-12-19 1996-12-18 Speicherkraftstoffeinspritzvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33062895A JP3542211B2 (ja) 1995-12-19 1995-12-19 蓄圧式燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09170514A true JPH09170514A (ja) 1997-06-30
JP3542211B2 JP3542211B2 (ja) 2004-07-14

Family

ID=18234799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33062895A Expired - Fee Related JP3542211B2 (ja) 1995-12-19 1995-12-19 蓄圧式燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3542211B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002001064A1 (fr) * 2000-06-29 2002-01-03 Bosch Automotive Systems Corporation Dispositif d'alimentation en carburant d'un accumulateur
US7296559B2 (en) 2005-02-25 2007-11-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Accumulator fuel injection system
JP2008121544A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd エンジンの蓄圧式燃料噴射装置
JP2009103063A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Denso Corp 内燃機関制御装置及び内燃機関制御システム
DE102009000394A1 (de) 2008-03-25 2009-10-01 DENSO CORPORATION, Kariya-shi Regelrückschlagventil und Kraftstoffeinspritzventil, das selbiges aufweist
WO2012027310A1 (en) * 2010-08-27 2012-03-01 Robert Bosch Gmbh Fuel rail for attenuating radiated noise
WO2014013059A1 (de) * 2012-07-19 2014-01-23 Fmp Technology Gmbh Fluid Measurements & Projects Kraftstoffeinspritzsystem
CN109488503A (zh) * 2019-01-16 2019-03-19 广西玉柴机器股份有限公司 不等长的高压油管装置
JP2020143621A (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 本田技研工業株式会社 内燃機関の燃料供給構造
WO2021171621A1 (ja) * 2020-02-28 2021-09-02 本田技研工業株式会社 高圧燃料配管

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090326788A1 (en) 2008-06-25 2009-12-31 Honda Motor Co., Ltd. Fuel injection device

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002001064A1 (fr) * 2000-06-29 2002-01-03 Bosch Automotive Systems Corporation Dispositif d'alimentation en carburant d'un accumulateur
US7296559B2 (en) 2005-02-25 2007-11-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Accumulator fuel injection system
JP2008121544A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd エンジンの蓄圧式燃料噴射装置
JP4616817B2 (ja) * 2006-11-10 2011-01-19 三菱重工業株式会社 エンジンの蓄圧式燃料噴射装置
JP2009103063A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Denso Corp 内燃機関制御装置及び内燃機関制御システム
JP4577348B2 (ja) * 2007-10-24 2010-11-10 株式会社デンソー 内燃機関制御装置及び内燃機関制御システム
DE102009000394A1 (de) 2008-03-25 2009-10-01 DENSO CORPORATION, Kariya-shi Regelrückschlagventil und Kraftstoffeinspritzventil, das selbiges aufweist
DE102009000394B4 (de) * 2008-03-25 2018-10-25 Denso Corporation Regelrückschlagventil und Kraftstoffeinspritzventil, das selbiges aufweist
US8251047B2 (en) 2010-08-27 2012-08-28 Robert Bosch Gmbh Fuel rail for attenuating radiated noise
US8402947B2 (en) 2010-08-27 2013-03-26 Robert Bosch Gmbh Fuel rail for attenuating radiated noise
CN103140664A (zh) * 2010-08-27 2013-06-05 罗伯特·博世有限公司 用于衰减辐射噪声的燃料轨
WO2012027310A1 (en) * 2010-08-27 2012-03-01 Robert Bosch Gmbh Fuel rail for attenuating radiated noise
WO2014013059A1 (de) * 2012-07-19 2014-01-23 Fmp Technology Gmbh Fluid Measurements & Projects Kraftstoffeinspritzsystem
US9447762B2 (en) 2012-07-19 2016-09-20 Fmp Technology Gmbh Fluid Measurements & Projects Fuel injection system
CN109488503A (zh) * 2019-01-16 2019-03-19 广西玉柴机器股份有限公司 不等长的高压油管装置
JP2020143621A (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 本田技研工業株式会社 内燃機関の燃料供給構造
WO2021171621A1 (ja) * 2020-02-28 2021-09-02 本田技研工業株式会社 高圧燃料配管
US11719206B2 (en) 2020-02-28 2023-08-08 Honda Motor Co., Ltd. High-pressure fuel pipe

Also Published As

Publication number Publication date
JP3542211B2 (ja) 2004-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0780569B1 (en) Accumulator fuel injection device
WO1998009068A1 (fr) Dispositif d'injection de carburant
US4372272A (en) Fuel delivery system with feed and drain line damping
USRE37633E1 (en) Accumulating fuel injection apparatus
JP4803269B2 (ja) 脈動低減装置
US6220224B1 (en) Fuel-injection system for an internal combustion engine
JPH09170514A (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
US20130340411A1 (en) Apparatus, system, and method for diverting fluid
EP3230576B1 (en) Apparatus for reducing pressure pulsations in a gaseous fuelled internal combustion engine
EP1162364B1 (en) Fuel injection apparatus
CA1142824A (en) Fuel delivery system
JPH04308355A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH04232374A (ja) 燃料噴射装置
KR100346464B1 (ko) 서지압력 발생을 방지하기 위하여 2중 솔레노이드를 이용한 리턴리스 연료공급방식의 인젝터 구조
JP4076685B2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JP3355699B2 (ja) 蓄圧容器
JPH11173234A (ja) 燃料噴射弁
JP3835863B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JPH0666221A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP3293248B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射装置の蓄圧器
JP3831970B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP3225713B2 (ja) 燃料噴射装置
JPH08170572A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH10339243A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH05288129A (ja) 水噴射ディーゼルエンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees