JPH0916606A - 訳語機能を有したデジタル複写機 - Google Patents

訳語機能を有したデジタル複写機

Info

Publication number
JPH0916606A
JPH0916606A JP7188004A JP18800495A JPH0916606A JP H0916606 A JPH0916606 A JP H0916606A JP 7188004 A JP7188004 A JP 7188004A JP 18800495 A JP18800495 A JP 18800495A JP H0916606 A JPH0916606 A JP H0916606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word
speech
image data
color
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7188004A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiko Tanaka
由希子 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7188004A priority Critical patent/JPH0916606A/ja
Publication of JPH0916606A publication Critical patent/JPH0916606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)
  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 いくつかの単語,品詞および訳語が作画され
た出力原稿において,一目で単語の品詞が判断できるよ
うにする。 【構成】 原稿から画像データを読み取るイメージスキ
ャナ101(図示せず)と,読み取った画像データから
文字を読み取り単語を認識するOCR処理部201と,
認識した単語の訳語および品詞を検索する辞書検索部2
02と,辞書検索部202の検索結果に基づいて,出力
画像データを生成すると共に,単語毎の品詞を判別し,
品詞毎に単語および訳語の色情報を変えて設定し,設定
した色情報に基づいて,出力画像データを色別に分類す
る作画部203と,作画部203から出力画像データを
入力し,記録紙にカラー画像を形成するレーザープリン
タ104(図示せず)とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,単語およびその単語を
訳した訳語を出力する訳語機能を有したデジタル複写機
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のデジタル複写機としては,例え
ば,第1の言語で書かれた原稿中の単語を認識して,該
単語の訳語を出力する訳語機能を有したデジタル複写機
がある。この訳語機能を有したデジタル複写機は,一般
に,単語,その単語の訳語および品詞を1枚の用紙に出
力するものである。
【0003】また,従来のデジタル複写機によって出力
された用紙(以下,出力原稿とする)は,あらかじめ設
定した1枚分の文字数に基づいた,いつくかの単語,品
詞および訳語を出力することができる。すなわち,デジ
タル複写機は,例えば,ユーザが必要な単語のみの辞書
を作成することができるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,従来の
デジタル複写機によれば,いくつかの単語,品詞および
訳語の出力原稿は,単語の出現順に作画されて出力され
ており,また,全て単色で作画されているので,一目で
単語の品詞が判断ができず,訳語を読まないと品詞が判
断できないという問題点があった。
【0005】本発明は上記に鑑みてなされたものであっ
て,いくつかの単語,品詞および訳語が作画された出力
原稿において,一目で単語の品詞が判断できるようにす
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに,請求項1に係る訳語機能を有したデジタル複写機
は,原稿から画像データを読み取る画像読取手段と,前
記画像読取手段で読み取った画像データから文字を読み
取り単語を認識する認識手段と,前記認識手段が認識し
た単語の訳語および品詞を検索する辞書検索手段と,前
記辞書検索手段の検索結果に基づいて,出力画像データ
を生成する画像生成手段と,前記辞書検索手段の検索結
果に基づいて,単語毎の品詞を判別し,品詞毎に単語お
よび訳語の色情報を変えて設定する色情報設定手段と,
前記色情報設定手で設定した色情報に基づいて,前記出
力画像データを色別に分類する色別分類手段と,前記色
別分類手段から出力画像データを入力し,記録紙にカラ
ー画像を形成するカラー画像形成手段とを備えたもので
ある。
【0007】また,請求項2に係る訳語機能を有したデ
ジタル複写機は,原稿から画像データを読み取る画像読
取手段と,前記画像読取手段で読み取った画像データか
ら文字を読み取り単語を認識する認識手段と,前記認識
手段が認識した単語の訳語および品詞を検索する辞書検
索手段と,前記辞書検索手段の検索結果に基づいて,単
語毎の品詞を判別し,品詞毎に前記辞書検索手段の検索
結果を分類する分類手段と,前記分類手段の分類結果に
基づいて,出力画像データを生成する画像生成手段と,
前記画像生成手段で生成した出力画像データに基づい
て,記録紙に画像を形成する画像形成手段とを備えたも
のである。
【0008】
【作用】本発明の訳語機能を有したデジタル複写機(請
求項1)は,認識手段が,画像読取手段で読み取った画
像データから文字を読み取り単語を認識し,辞書検索手
段が,前記認識した単語の訳語および品詞を検索し,画
像生成手段が,辞書検索手段の検索結果に基づいて,出
力画像データを生成する。また,色情報設定手段が,辞
書検索手段の検索結果に基づいて,単語毎の品詞を判別
し,品詞毎に単語および訳語の色情報を変えて設定する
と,色別分類手段が,設定した色情報に基づいて,出力
画像データを色別に分類し,カラー画像形成手段が,色
別分類手段から出力画像データを入力し,記録紙にカラ
ー画像を形成することにより,第1の言語で書かれた原
稿中の単語が,出力原稿(記録紙)上に単語およびその
訳語を各品詞毎に色分けして,出力される。
【0009】また,本発明の訳語機能を有したデジタル
複写機(請求項2)は,認識手段が,画像読取手段で読
み取った画像データから文字を読み取り単語を認識し,
辞書検索手段が,前記認識した単語の訳語および品詞を
検索し,分類手段が,単語毎の品詞を判別して品詞毎に
辞書検索手段の検索結果を分類し,画像生成手段が,分
類手段の分類結果に基づいて,出力画像データを生成
し,画像形成手段が,記録紙に画像を形成することによ
り,第1の言語で書かれた原稿中の単語が,出力原稿
(記録紙)上に各品詞毎にまとめて分類された状態で出
力される。
【0010】
【実施例】以下,本発明の訳語機能を有したデジタル複
写機について,〔実施例1〕,〔実施例2〕の順に図面
を参照して詳細に説明する。
【0011】〔実施例1〕図1は,実施例1の訳語機能
を有したデジタル複写機の構成を示すブロック図であ
る。原稿から光学的に画像データを読み取るイメージス
キャナ101と,イメージスキャナ101で読み取った
画像データを記憶するメモリユニット102と,画像デ
ータから単語を認識し,その単語を訳した訳語等からな
る出力画像データを生成する単語処理ユニット103
と,出力画像データに基づいて出力原稿を作成するカラ
ー画像形成手段としてのレーザプリンタ104と,イメ
ージスキャナ101,メモリユニット102,単語処理
ユニット103およびレーザプリンタ104を制御する
メイン制御ユニット105とから構成される。
【0012】なお,イメージスキャナ101は,原稿か
ら光学的に画像データを読み取り,ビットマップ形式の
画像データ(アナログ信号)を出力するカラーCCDイ
メージセンサ106と,カラーCCDイメージセンサ1
06が出力したアナログ信号を,デジタル信号に変換す
るA/D変換器107と,A/D変換器107で変換し
た画像データ(デジタル信号)に対してシェーディング
補正を施すシェーディング補正回路108と,カラーC
CDイメージセンサ106,A/D変換器107および
シェーディング補正回路108を制御するスキャナ制御
回路109とから構成される。
【0013】また,レーザプリンタ104は,メモリユ
ニット102から出力画像データをを入力して記憶する
バッファメモリ110と,レーザ光をプリンタエンジン
の感光体ドラム(図示せず)に照射するレーザダイオー
ド111と,バッファメモリ110に記憶されている画
像データに基づいて,レーザダイオード111を駆動す
るレーザダイオードドライバ112と,バッファメモリ
110,レーザダイオード111およびレーザダイオー
ドドライバ112を制御するプリンタ制御回路113と
から構成される。
【0014】なお,バッファメモリ110は,赤,青,
緑および黒の色分けしたメモリマップを有しており,メ
モリユニット102から入力した画像データを,該画像
データに含まれる色情報に基づいて,それぞれの色に対
応うるメモリマップに記憶するものである。
【0015】以上の構成において,その動作を説明す
る。まず,カラーCCDイメージセンサ106によって
読み取られたビットマップ形式の画像データ(アナログ
信号)は,A/D変換器107によってデジタル信号に
変換された後,シェーディング補正回路108によっ
て,カラーCCDイメージセンサ106の画素毎の感
度,あるいは,照明(図示せず)のむらにより発生する
濃度レベルのばらつきに関する補正を行い,メモリユニ
ット102に入力画像データとして記憶される。
【0016】メモリユニット102に記憶された入力画
像データは,単語処理ユニット103に入力され,単語
処理ユニット103によって,単語,訳語および品詞等
からなる出力画像データが生成される。単語処理ユニッ
ト103によって生成された出力画像データは,再びメ
モリユニット102に記憶される。
【0017】次に,メモリユニット102に記憶された
出力画像データは,例えば,単色機の場合,各画素の白
/黒に対応する二値情報の形でバッファメモリ110に
一旦記憶される。バッファメモリ110に記憶した出力
画像データは,レーザダイオードドライバ112に送ら
れ,レーザダイオードドライバ112によって付勢信号
としてレーザダイオード111に印加される。
【0018】最後に,レーザダイオード111は,レー
ザダイオードドライバ112から印加された付勢信号に
基づいて,レーザ光を出力する。すなわち,上記構成お
よび動作に基づいて,イメージスキャナ101が読み取
った画像データをレーザプリンタ104によって,例え
ば,記録紙に出力できることとなる。また,多色機の場
合は,多色毎の出力画像データに応じて,それぞれ上記
の動作を行い,レーザプリンタ104から出力する際,
1枚に合成されて出力される。
【0019】次に,図2を参照して,単語処理ユニット
103の構成について説明する。図2は,単語処理ユニ
ット103の構成を示す図である。単語処理ユニット1
03は,入力画像データから文字を読み取り単語を認識
する認識手段としてのOCR処理部201と,単語の訳
語および品詞を検索し記憶する辞書検索部202と,辞
書検索部202の検索結果に基づいて,出力画像データ
を作画する作画部203と,あらかじめ単語,訳語およ
び品詞の辞書データを記憶した辞書部204と,辞書検
索部202が検索した結果を記憶する内部メモリ205
と,作画部203が作画した出力画像データを記憶する
内部メモリ206とから構成される。なお,内部メモリ
205は,辞書検索部202内に備えられ,内部メモリ
206は,作画部203内に備えられる。
【0020】また,辞書検索部202が,本発明の辞書
検索手段の役割を果し,また,作画部203が,本発明
の色情報設定手段および画像生成手段の役割を果たすも
のである。
【0021】次に,図面を参照して,単語処理ユニット
103の動作を説明する。まず,OCR処理部201
は,イメージスキャナ101から入力した入力画像デー
タから文字を読み取り,読み取った文字から単語を認識
する。
【0022】次に,辞書検索部202は,OCR処理部
201が認識した単語に基づいて,辞書部204から,
単語,その訳語およびその品詞を検索する。この時,辞
書検索部202は,検索した結果を辞書検索結果として
辞書検索部202内の内部メモリ205に記憶する。単
語の検索,および,辞書検索結果を記憶する順序は,O
CR処理部201が認識した単語の出現順である。
【0023】辞書検索結果を記憶する内部メモリ205
は,図3に示すように,例えば,n個の単語数を格納す
ることができる。
【0024】次に,作画部203は,辞書検索部202
が辞書部204を検索した結果,すなわち,辞書検索結
果に基づいて,出力原稿1枚分の画像を作画し,出力画
像データとしてレーザプリンタ104へ出力する。
【0025】次に,図4〜7を参照して,作画部203
の動作を詳細に説明する。図4は,作画部203の処理
を示すフローチャートである。まず,辞書検索部202
の辞書検索結果に基づいて,単語の作画を行ない(S4
01),該単語の訳語を作画する(S402)。このと
き作画した画像において,単語,訳語および品詞は,図
5に示すように,単語毎に,始点・終点の座標を作成す
る。なお,図5は,作画した画像において,単語,訳語
および品詞を示した図である。
【0026】次に,作画した単語および訳語の座標と共
に,あらかじめ該単語の品詞毎に設定されている色情報
を付与して内部メモリ206(メモリマップ)に記憶す
る(S403)。なお,実施例1では,ステップS40
3における品詞を作画する際,例えば,1単語に複数の
品詞の訳語が存在する場合,1番目に検索された品詞を
優先することとするが,1番目に検索された品詞でなく
ても良いことは勿論である。
【0027】次に,出力原稿の1枚分の作画したか,あ
るいは,辞書検索部202の辞書検索結果が無くなった
否かを判断し(S404),否と判断した場合,再びス
テップS401に戻る。
【0028】一方,ステップS404において,出力原
稿の1枚分の作画したか,あるいは,辞書検索部202
の辞書検索結果が無くなったと判断した場合,内部メモ
リ206に記憶した単語の色情報(すなわち,品詞を示
す情報と同一)から,赤色(例えば,名詞)である単語
および訳語の座標をメモリマップから切り取り,バッフ
ァメモリ110の赤のメモリマップにコピーする(S4
05)。
【0029】次に,ステップS405と同様に,内部メ
モリ206に記憶した単語の色情報から青色(例えば,
動詞)である単語および訳語の座標をメモリマップから
切り取り,バッファメモリ110の青のメモリマップに
コピーする(S406)。また,ステップS405およ
びステップS406と同様に,内部メモリ206に記憶
した単語の色情報から,緑色(例えば,形容詞)である
単語および訳語の座標をメモリマップから切り取り,バ
ッファメモリ110の緑のメモリマップにコピーする
(S407)。
【0030】次に,ステップS405〜S407を行っ
た後,まだ内部メモリ206のメモリマップに残った色
情報(黒色:その他の品詞)の単語および訳語の座標を
メモリマップから切り取り,バッファメモリ110の黒
のメモリマップにコピーする(S408)。すなわち,
ステップS405〜S408によって,図6に示すよう
に,名詞,動詞,形容詞およびその他の品詞は,それぞ
れ,赤,青,緑および黒に色分けされた4枚の作画とし
て分けられる。なお,図6は,作画した画像において,
単語,訳語および品詞を,各品詞毎に分けたことを示す
図である。
【0031】次に,ステップS405〜S408によっ
て,品詞毎にバッファメモリ110の各色のメモリマッ
プにコピーした後,全単語が終了したか否かを判断し
(S409),否定された場合,再びステップS401
に戻り,肯定された場合,作画部203の処理を終了す
る。
【0032】上記処理によって作画部203が作画した
出力画像データ(すなわち,各品詞毎に色分けした出力
画像データ)は,メモリユニット102を介してレーザ
プリンタ104内のバッファメモリ110に入力され
る。バッファメモリ110に入力された出力画像データ
は,レーザダイオードドライバ112を介してレーザダ
イオード111に付勢信号として印加される。このと
き,各品詞毎に色分けした出力画像データに基づいて,
該当する色の画像形成を行うタイミングで,レーザダイ
オード111からはレーザ光が出力される。
【0033】上記構成および動作に基づいて,実施例1
の訳語機能を有したデジタル複写機は,図7に示すよう
に,作画部203が作画した異なった色の4枚を1枚に
出力した出力原稿を得ることができる。なお,図7は,
実施例1の訳語機能を有したデジタル複写機で得た出力
原稿を示した図である。
【0034】前述したように,実施例1によれば,辞書
検索部202が辞書部204から検索した単語,訳語お
よび品詞を,作画部203が単語単位,各品詞毎に色分
けした作画を行ない,各品詞毎に色分けした作画に基づ
いて出力画像データを作成するため,ユーザは,出力原
稿を用いることにより,一目で単語の品詞が判断でき
る。
【0035】〔実施例2〕実施例2は,実施例1の構成
において,出力原稿を単色にした場合を説明する。な
お,実施例2の動作は,基本的に実施例1と同様である
ので,ここでは異なる部分のみ説明する。
【0036】図8は,実施例2の訳語機能を有したデジ
タル複写機の構成を示すブロック図である。画像を読み
取り,画像データを出力するイメージスキャナ801
と,画像データを記憶するメモリユニット102と,画
像データから単語を認識し,その単語を訳した訳語等か
らなる出力画像データを生成する単語処理ユニット80
3と,出力画像データ画像信号に基づいて出力原稿を作
成するレーザプリンタ804と,イメージスキャナ80
1,メモリユニット102,単語処理ユニット803お
よびレーザプリンタ804を制御するメイン制御ユニッ
ト105とから構成される。
【0037】なお,イメージスキャナ801は,画像を
読み取り,ビットマップ形式の画像データ(アナログ信
号)を出力するCCDイメージセンサ806と,CCD
イメージセンサ806が出力したアナログ信号を,デジ
タル信号に変換するA/D変換器107と,A/D変換
器107が変換した画像データ(デジタル信号)に対し
てシェーディング補正を施すシェーディング補正回路1
08と,CCDイメージセンサ806,A/D変換器1
07およびシェーディング補正回路108を制御するス
キャナ制御回路109とから構成される。
【0038】また,レーザプリンタ804は,メモリユ
ニット102から入力した出力画像データを記憶するバ
ッファメモリ810と,レーザ光をプリンタエンジンの
感光体ドラム(図示せず)に照射するレーザダイオード
111と,バッファメモリ110に記憶されている画像
データに基づいて,レーザダイオード111を駆動する
レーザダイオードドライバ112と,バッファメモリ1
10,レーザダイオード111およびレーザダイオード
ドライバ112を制御するプリンタ制御回路113とか
ら構成される。
【0039】以上の構成において,その動作を説明す
る。まず,CCDイメージセンサ806によって読み取
られたビットマップ形式の画像データ(アナログ信号)
は,A/D変換器107によってデジタル信号に変換さ
れた後,シェーディング補正回路108によって,CC
Dイメージセンサ806の画素毎の感度,あるいは,照
明(図示せず)のむらにより発生する濃度レベルのばら
つきに関する補正を行い,メモリユニット102に入力
画像データとして記憶される。
【0040】メモリユニット102に記憶された入力画
像データは,単語処理ユニット803に入力され,単語
処理ユニット803によって,所定の処理が施され,出
力画像データとなる。単語処理ユニット803によって
処理された出力画像データは,再びメモリユニット10
2に記憶される。
【0041】次に,メモリユニット102に記憶された
出力画像データは,各画素の白/黒に対応する二値情報
の形でバッファメモリ810に一旦記憶される。バッフ
ァメモリ810に記憶した出力画像データは,レーザダ
イオードドライバ112を介してレーザダイオードドラ
イバ112に付勢信号として印加される。
【0042】最後に,レーザダイオード111は,レー
ザダイオードドライバ112から印加された付勢信号に
基づいて,レーザ光を出力する。すなわち,上記構成お
よび動作に基づいて,イメージスキャナ801が読み取
った画像をレーザプリンタ804によって,例えば,記
録紙に出力することとなる。
【0043】次に,図9を参照して,単語処理ユニット
803の構成について説明する。図2は,単語処理ユニ
ット803の構成を示す図である。単語処理ユニット8
03は,入力画像データから文字を読み取り単語を認識
するOCR処理部201と,単語の訳語および品詞を検
索し記憶する辞書検索部202と,辞書検索部202の
検索結果に基づいて,出力画像データを作画する作画部
903と,単語,訳語および品詞の辞書データを有する
辞書部204と,辞書検索部202が検索した結果を記
憶する内部メモリ205と,作画部903が作画した出
力画像データを記憶する内部メモリ906とから構成さ
れる。なお,内部メモリ205は,辞書検索部202内
に備えられ,内部メモリ906は,作画部903内に備
えられる。
【0044】次に,図10を参照して,作画部903の
動作を説明する。図10は,実施例2の訳語機能を有し
たデジタル複写機の動作を示すフローチャートである。
まず,辞書検索部202から入力した検索結果(単語,
訳語および品詞)を,品詞毎にソートする(S100
1)。次に,ソートした単語,訳語および品詞を,内部
メモリ906に格納し(S1002),格納した順に,
単語の作画(S1003),および,訳語の作画を行う
(S1004)。
【0045】なお,図11は,内部メモリ906にソー
トした単語,訳語および品詞を格納したことを示した図
である。図11に示すように,ソートした単語,訳語お
よび品詞を記憶する内部メモリ906は,例えば,品詞
1に対してm個,品詞2に対してk個,および,品詞3
に対してp個と各品詞毎にソートされ,全体で単語数n
個を格納する。
【0046】引き続き,作画部903の動作は,ステッ
プS1003,S1004で単語および訳語の作画を,
出力原稿の1枚分の作画したか,あるいは,辞書検索部
202の辞書検索結果が無くなった否かを判断し(S1
005),否定された場合,再びステップS1001に
戻り,肯定された場合,動作を終了する。
【0047】作画部903の動作で得た出力画像信号を
レーザプリンタ804にて出力した画像を,図12に示
す。図12は,実施例2の訳語機能を有したデジタル複
写機で得た出力原稿を示した図である。
【0048】前述したように,実施例2によれば,実施
例1と異なり出力原稿が単色であっても,出力原稿に作
成された単語は品詞毎にソートされているため,例え
ば,単語および訳語が長い場合であっても,ユーザが一
目で認識することができる。
【0049】また,実施例2の訳語機能を有したデジタ
ル複写機は,実施例1の訳語機能を有したデジタル複写
機に比較して,複数色を使わないことにより使用メモリ
が少なく済み,単色の複写機で処理できるため,安価に
実現できる。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように,本発明の訳語機能
を有したデジタル複写機(請求項1)は,原稿から画像
データを読み取る画像読取手段と,画像読取手段で読み
取った画像データから文字を読み取り単語を認識する認
識手段と,認識手段が認識した単語の訳語および品詞を
検索する辞書検索手段と,辞書検索手段の検索結果に基
づいて,出力画像データを生成する画像生成手段と,辞
書検索手段の検索結果に基づいて,単語毎の品詞を判別
し,品詞毎に単語および訳語の色情報を変えて設定する
色情報設定手段と,色情報設定手で設定した色情報に基
づいて,出力画像データを色別に分類する色別分類手段
と,色別分類手段から出力画像データを入力し,記録紙
にカラー画像を形成するカラー画像形成手段とを備えた
ため,いくつかの単語,品詞および訳語が作画された出
力原稿において,一目で単語の品詞が判断できる。
【0051】また,本発明の訳語機能を有したデジタル
複写機(請求項2)は,原稿から画像データを読み取る
画像読取手段と,画像読取手段で読み取った画像データ
から文字を読み取り単語を認識する認識手段と,認識手
段が認識した単語の訳語および品詞を検索する辞書検索
手段と,辞書検索手段の検索結果に基づいて,単語毎の
品詞を判別し,品詞毎に辞書検索手段の検索結果を分類
する分類手段と,分類手段の分類結果に基づいて,出力
画像データを生成する画像生成手段と,画像生成手段で
生成した出力画像データに基づいて,記録紙に画像を形
成する画像形成手段とを備えたため,いくつかの単語,
品詞および訳語が作画された出力原稿において,一目で
単語の品詞が判断できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の訳語機能を有したデジタル複写機の
構成を示すブロック図である。
【図2】単語処理ユニットを示す構成図である。
【図3】内部メモリに辞書検索結果を格納したことを示
した説明図である。
【図4】作画部の処理を示すフローチャートである。
【図5】作画した画像において,単語,訳語および品詞
を示した説明図である。
【図6】作画した画像において,単語,訳語および品詞
を,各品詞毎に分けたことを示す説明図である。
【図7】実施例1の訳語機能を有したデジタル複写機で
得た出力原稿を示した説明図である。
【図8】実施例2の訳語機能を有したデジタル複写機の
構成を示すブロック図である。
【図9】実施例2の単語処理ユニットを示す構成図であ
る。
【図10】実施例2の訳語機能を有したデジタル複写機
の動作を示すフローチャートである。
【図11】内部メモリにソートした単語,訳語および品
詞を格納したことを示した説明図である。
【図12】実施例2の訳語機能を有したデジタル複写機
で得た出力原稿を示した図である。
【符号の説明】
101,801 イメージスキャナ 102 メモリ
ユニット 103 単語処理ユニット 104,804
レーザプリンタ 105 メイン制御ユニット 106 カラーCCDイメージセンサ 107 A/D変換器 108 シェー
ディング補正回路 109 スキャナ制御回路 110,810
バッファメモリ 111 レーザダイオード 112 レーザ
ダイオードドライバ 113 プリンタ制御回路 201 OCR
処理部 202 辞書検索部 203,903
作画部 204 辞書部 205,20
6,906 内部メモリ 803 単語処理ユニット 806 CCDイメージセンサ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿から画像データを読み取る画像読取
    手段と,前記画像読取手段で読み取った画像データから
    文字を読み取り単語を認識する認識手段と,前記認識手
    段が認識した単語の訳語および品詞を検索する辞書検索
    手段と,前記辞書検索手段の検索結果に基づいて,出力
    画像データを生成する画像生成手段と,前記辞書検索手
    段の検索結果に基づいて,単語毎の品詞を判別し,品詞
    毎に単語および訳語の色情報を変えて設定する色情報設
    定手段と,前記色情報設定手で設定した色情報に基づい
    て,前記出力画像データを色別に分類する色別分類手段
    と,前記色別分類手段から出力画像データを入力し,記
    録紙にカラー画像を形成するカラー画像形成手段とを備
    えたことを特徴とする訳語機能を有したデジタル複写
    機。
  2. 【請求項2】 原稿から画像データを読み取る画像読取
    手段と,前記画像読取手段で読み取った画像データから
    文字を読み取り単語を認識する認識手段と,前記認識手
    段が認識した単語の訳語および品詞を検索する辞書検索
    手段と,前記辞書検索手段の検索結果に基づいて,単語
    毎の品詞を判別し,品詞毎に前記辞書検索手段の検索結
    果を分類する分類手段と,前記分類手段の分類結果に基
    づいて,出力画像データを生成する画像生成手段と,前
    記画像生成手段で生成した出力画像データに基づいて,
    記録紙に画像を形成する画像形成手段とを備えたことを
    特徴とする訳語機能を有したデジタル複写機。
JP7188004A 1995-06-30 1995-06-30 訳語機能を有したデジタル複写機 Pending JPH0916606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7188004A JPH0916606A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 訳語機能を有したデジタル複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7188004A JPH0916606A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 訳語機能を有したデジタル複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0916606A true JPH0916606A (ja) 1997-01-17

Family

ID=16215965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7188004A Pending JPH0916606A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 訳語機能を有したデジタル複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0916606A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000072146A (ko) * 2000-08-05 2000-12-05 반완열 칼라펜을 사용한 영어 문장의 초고속 해석방법 프로그램
KR100430467B1 (ko) * 2001-07-10 2004-05-10 김연웅 외래어 번역순서 인식을 위한 표시방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000072146A (ko) * 2000-08-05 2000-12-05 반완열 칼라펜을 사용한 영어 문장의 초고속 해석방법 프로그램
KR100430467B1 (ko) * 2001-07-10 2004-05-10 김연웅 외래어 번역순서 인식을 위한 표시방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3729017B2 (ja) 画像処理装置
US5517409A (en) Image forming apparatus and method having efficient translation function
JP3050007B2 (ja) 画像読取装置およびこれを備えた画像形成装置
US6249353B1 (en) Image editing apparatus
US5729618A (en) Image forming apparatus for outputting equivalents of words spelled in a foreign language
JPH08289094A (ja) 文書イメージスキャン方法及びその装置
JP2010020468A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、そのプログラムおよび記憶媒体
US6163623A (en) Method and apparatus for recognizing images of documents and storing different types of information in different files
JPH09270902A (ja) 画像ファイリング方法および画像ファイリング装置
JP3093493B2 (ja) 画像記憶検索装置
US5420694A (en) Image processing system
JPH0916606A (ja) 訳語機能を有したデジタル複写機
JP3458001B2 (ja) 画像ファイル装置
JPH05266074A (ja) 対訳画像形成装置
JP3085604B2 (ja) 文書処理装置
JPH09245041A (ja) デジタル複写機
JPH09179966A (ja) 画像ファイリング装置
JP2001016379A (ja) 複写装置及び画像形成方法及び画像形成システム
JP3333250B2 (ja) 画像比較装置
JP3424942B2 (ja) 対訳画像形成装置
JPH05324709A (ja) 対訳画像形成装置
JP3787371B2 (ja) 複合画像処理装置および複合画像処理装置の制御方法
JPS63187870A (ja) 清書用複写機
JPH05266075A (ja) 対訳画像形成装置
JPH10307460A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法並びに記憶媒体