JPH09161494A - フラッシュメモリのデータ構造による履歴管理方式 - Google Patents

フラッシュメモリのデータ構造による履歴管理方式

Info

Publication number
JPH09161494A
JPH09161494A JP34586895A JP34586895A JPH09161494A JP H09161494 A JPH09161494 A JP H09161494A JP 34586895 A JP34586895 A JP 34586895A JP 34586895 A JP34586895 A JP 34586895A JP H09161494 A JPH09161494 A JP H09161494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
flash memory
area
voice data
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34586895A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiko Kamimura
文子 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP34586895A priority Critical patent/JPH09161494A/ja
Publication of JPH09161494A publication Critical patent/JPH09161494A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Memory System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】フラッシュメモリにデータを書き込む場合アナ
ウンスメッセージ毎に書込可能にすることで書込時間を
短縮し、アナウンスメッセージ毎に履歴データをもつこ
とで履歴管理を容易にすることを目的とする。 【解決手段】アドレスデータ領域1と日時データ領域2
とコードデータ領域3とチェックサムデータ領域4と音
声データ領域5とで構成され、音声データに変更があっ
た場合、変更があった音声データ領域5とチェックサム
データ領域4とアドレスデータ領域1と日時データ領域
2とコードデータ領域3の3ブロックだけを書き換える
ことで対応できる上に消去及び書込可能最小ブロック毎
にチェックサム検出データを付加することで、書込によ
る不具合の検出およびデータの正常性が確認できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、データ履歴管理方
式に関し、特にフラッシュメモリのデータ履歴管理方式
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のデータ履歴管理方式として、例え
ば特開平2−196349号公報には、ファイルの更新
内容と更新日時とを保持する更新履歴ファイルを作成
し、ファイルの更新管理を行うことにより、記憶装置の
わずかな容量でのファイルの世代管理を可能とし、世代
毎の更新履歴を容易に確認できるファイル世代管理方式
を提供することを目的として、ファイルの更新内容と更
新日時を保持する世代管理ファイルを作成し、既ファイ
ルの内容と、既ファイルの内容を更新して作成されたフ
ァイルの内容とを比較し、その更新内容と更新日時とを
世代管理ファイルで制御するようにした世代管理方式が
提案されている。このファイル世代管理方式において
は、更新日時格納領域に格納されている更新日時に対応
する変更内容格納領域に格納されている更新内容を記憶
装置上のファイルに加えることにより該ファイルが更新
される以前のファイルが再成され、これによりファイル
の世代管理がわずかな容量の記憶装置で可能とされ、世
代毎の更新履歴を容易に確認できることになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、従来
の履歴管理方式においては、ファイルの履歴管理を行う
ために、履歴管理されるファイルとは別に世代管理用の
ファイルを設けることが必要とされており、二つのファ
イルを同一の記憶装置上に備えたシステムでは確かに有
効である。
【0004】しかしながら、交換機のサービス機能の一
つであるアナウンスメッセージの記録媒体としてフラッ
シュメモリを用いる構成においては、メッセージ編集を
行う装置上の記憶装置と、一括消去型のEEPROM
(電気的に消去及び書込可能な読み出し専用メモリ)で
あるフラッシュメモリという、互いに異なった媒体を用
いる場合に、履歴管理の対象とされるファイルと世代管
理用のファイルとが必ず1対1となるとは限らないた
め、上記した従来の方式は必ずしも有効ではない。
【0005】従って、本発明の目的は、フラッシュメモ
リにデータを書き込む場合に、アナウンスメッセージ毎
に書込可能にすることにより書込時間を短縮すると共
に、アナウンスメッセージ毎の履歴管理とチェックサム
エラー検出による保守性の向上を達成する履歴管理方式
を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、デジタル化された音声データを記録する
媒体として電気的に消去可能で書き換え可能な一括消去
型のメモリ(「フラッシュメモリ」という)を用いる際
に、前記フラッシュメモリが、前記音声データを格納す
る音声データ格納領域と、前記音声データ格納領域のア
ドレスを格納するアドレス領域と、前記音声データを格
納した日時情報を格納する日時データ領域と、前記音声
データのファイル名又はデータ名を識別するための所定
のコードを格納するコードデータ領域と、誤り検出用コ
ードを格納するエラーデータ領域と、を含むことを特徴
とするフラッシュメモリのデータ構造による履歴管理方
式を提供する。
【0007】また、本発明においては、好ましくは、前
記フラッシュメモリの消去及び書込可能最小ブロック、
または消去及び書込可能最小ブロックの整数倍のブロッ
ク毎に前記音声データを前記音声データ格納領域に書込
み、前記フラッシュメモリの消去及び書込可能最小ブロ
ック、または消去及び書込可能最小ブロックの整数倍の
ブロック毎に前記エラーデータ領域に誤り検出コードを
格納することを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明によれば、音声データをアップデート
(更新)した日時データ格納領域と音声データのファイ
ル名または音声データの情報を格納する領域を持つこと
により、データの履歴管理を容易にし、消去及び書込可
能最小ブロック毎にチェックサム検出データを付加する
ことで、音声データに変更があった場合、消去及び書込
可能最小ブロックのみ書き換えを行うことで書込時間の
短縮を図ったものである。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面を参照
して以下に説明する。
【0010】図1は、本発明の一実施形態を説明するた
めのフラッシュメモリの構成(メモリマップ)の一例を
示す図である。なお、フラッシュメモリは一括消去型電
気的消去及び書込可能な読み出し専用メモリであり、書
込及び消去は所定バイト数単位に行われる。図1を参照
して、本実施形態におけるフラッシュメモリは、アドレ
スデータ領域1と、日時データ領域2と、コードデータ
領域3と、チェックサムデータ領域4と、音声データ領
域5と、から構成される。
【0011】次に、本実施形態の動作を説明する。第1
の音声データを音声データ領域5Aに格納し、チェック
サムデータ領域4 Aに第1の音声データのエラー訂正
用コード(Error Correction Code)としてチェックサ
ム検出データを付加する。
【0012】この時、アドレスデータ領域1に、第1の
音声データが格納されている領域の開始アドレスと終了
アドレスを格納し、また日時データ領域2に音声データ
の識別のためアップデートした日時を格納し、コードデ
ータ領域3に音声データの識別をするためのメッセージ
種別、ファイル名等の情報を格納する。
【0013】次に、第2の音声データを音声データ領域
5 Bに格納し、チェックサムデータ領域4 Bに第2
の音声データのチェックサム検出データを付加する。こ
の時、アドレスデータ領域1に、第1の音声データが格
納されている領域の開始アドレスと終了アドレスに続い
て、第2の音声データが格納されている領域の開始アド
レスと終了アドレスを格納し、また日時データ領域2に
第1の音声データの日時データに続いて第2の音声デー
タの識別のためアップデートした日時を格納し、コード
データ領域3に第1の音声データの情報に続いて第2の
音声データの識別をするためのメッセージ種別、ファイ
ル名等の情報を格納し、同様に複数の音声データと音声
データの情報を格納する。
【0014】この時、アドレスデータ領域1と日時デー
タ領域2とコードデータ領域3とチェックサムデータ領
域4とを加算した領域と、音声データ領域5 Aとチェ
ックサムデータ領域4 Aを加算した領域と、音声デー
タ領域5 Bとチェックサムデータ領域4 Bを加算し
た領域は、それぞれフラッシュメモリの消去及び書込可
能最小ブロックまたは消去及び書込可能最小ブロックの
整数倍のブロック毎に割付ける。
【0015】以上説明したように、フラッシュメモリを
構成することで、音声データに変更があった場合、変更
があった音声データ領域5とチェックサムデータ領域4
とアドレスデータ領域1と日時データ領域2とコードデ
ータ領域3の3ブロックだけを書き換えることで対応す
ることができる上、さらに消去及び書込可能最小ブロッ
クごとにチェックサム検出データを付加することで、書
込による不具合の検出およびデータの正常性が確認でき
る。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
フラッシュメモリにデータを書き込む場合アナウンスメ
ッセージ毎に書込可能にすることで書込時間を短縮し、
書込及び消去に要する時間を最短化するという効果を有
する。これは、変更があった音声データ領域とチェック
サムデータ領域とアドレスデータ領域と日時データ領域
とコードデータ領域の3ブロックだけを書き換えること
で対応できるためであり、フラッシュメモリ全体の書き
換えをする必要がなく、他のブロックにも影響を与えな
い。
【0017】また、本発明によれば、アナウンスメッセ
ージ毎に履歴データをもつことにより、フラッシュメモ
リに書き込んだ音声データのデータ履歴、データ種別の
管理を容易化するという効果を有する。これは、音声デ
ータ毎にアップデートした日付およびファイル名、メッ
セージ種別等の情報を格納することができるため、音声
データに変更が生じた際に、アップデートした日付およ
びファイル名、メッセージ種別等の情報も変更すれば、
音声データのデータ履歴、データ種別の管理が容易にで
きることによる。さらに、消去及び書込可能最小ブロッ
クごとにチェックサム検出データを付加することで、書
込による不具合の検出およびデータの正常性が確認でき
るという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を説明するための図であ
る。
【符号の説明】
領域1 アドレスデータ 領域2 日時データ 領域3 コードデータ 領域4、領域4 A、 領域4 B チェックサムデー
タ 領域5、領域5 A、 領域5 B 音声データ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】デジタル化された音声データを記録する媒
    体として電気的に消去可能で書き換え可能な一括消去型
    のメモリ(「フラッシュメモリ」という)を用いる際
    に、 前記フラッシュメモリが、 前記音声データを格納する音声データ格納領域と、 前記音声データ格納領域のアドレスを格納するアドレス
    領域と、 前記音声データを格納した日時情報を格納する日時デー
    タ領域と、 前記音声データのファイル名又はデータ名を識別するた
    めの所定のコードを格納するコードデータ領域と、 誤り検出用コードを格納するエラーデータ領域と、 を含むことを特徴とするフラッシュメモリのデータ構造
    による履歴管理方式。
  2. 【請求項2】前記フラッシュメモリの消去及び書込可能
    最小ブロック、または消去及び書込可能最小ブロックの
    整数倍のブロック毎に前記音声データを前記音声データ
    格納領域に書込み、 前記フラッシュメモリの消去及び書込可能最小ブロッ
    ク、または消去及び書込可能最小ブロックの整数倍のブ
    ロック毎に前記エラーデータ領域に誤り検出コードを格
    納することを特徴とする請求項1記載のフラッシュメモ
    リのデータ構造による履歴管理方式。
  3. 【請求項3】前記音声データが交換機のサービス機能の
    一つであるアナウンスメントのメッセージからなること
    を特徴とする請求項1又は2記載のフラッシュメモリの
    データ構造による履歴管理方式。
JP34586895A 1995-12-08 1995-12-08 フラッシュメモリのデータ構造による履歴管理方式 Pending JPH09161494A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34586895A JPH09161494A (ja) 1995-12-08 1995-12-08 フラッシュメモリのデータ構造による履歴管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34586895A JPH09161494A (ja) 1995-12-08 1995-12-08 フラッシュメモリのデータ構造による履歴管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09161494A true JPH09161494A (ja) 1997-06-20

Family

ID=18379545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34586895A Pending JPH09161494A (ja) 1995-12-08 1995-12-08 フラッシュメモリのデータ構造による履歴管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09161494A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7469210B1 (en) 2002-08-08 2008-12-23 Voice Signature Llc Outbound voice signature calls
US7773730B1 (en) 2001-08-09 2010-08-10 Voice Signature Llc Voice record integrator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7773730B1 (en) 2001-08-09 2010-08-10 Voice Signature Llc Voice record integrator
US7469210B1 (en) 2002-08-08 2008-12-23 Voice Signature Llc Outbound voice signature calls

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6865658B2 (en) Nonvolatile data management system using data segments and link information
US6381176B1 (en) Method of driving remapping in flash memory and flash memory architecture suitable therefor
US7065608B2 (en) Apparatus for recording data and method for writing data to flash memory
US6385690B1 (en) Recording method, managing method, and recording apparatus
US20030229753A1 (en) Flash memory file system
JP2006294061A (ja) メモリ管理
US6839798B1 (en) Flash memory capable of storing frequently rewritten data
WO2007013372A1 (ja) メモリコントローラ、不揮発性記憶装置、不揮発性記憶システム及び不揮発性メモリのアドレス管理方法
JPH08195093A (ja) 不揮発性メモリのファイル管理装置
JPH10320984A (ja) 記憶装置
JPH05216775A (ja) 半導体記憶装置
US20070005929A1 (en) Method, system, and article of manufacture for sector mapping in a flash device
JP2003058417A (ja) 記憶装置
JPH09161494A (ja) フラッシュメモリのデータ構造による履歴管理方式
US20050149493A1 (en) Data recording apparatus and data recording method
JPH10124403A (ja) ブロック消去型フラッシュメモリの書込み方法
US6671645B2 (en) Method for in-service RAM testing
JPH01269290A (ja) 光記録媒体の記録再生装置
KR100319254B1 (ko) 플레쉬 메모리를 이용한 비휘발성 데이터 영역 복구 방법
JP3271935B2 (ja) 制御システム
JPH09115246A (ja) 情報記録方法及び情報記録装置並びに記録媒体
US5630115A (en) Method of rewriting information on a record medium by rewriting only changed portions
JP2000243093A (ja) フラッシュメモリへのデータ記憶方法及びフラッシュメモリからのデータ読出方法
JPH06332795A (ja) 電気的消去可能な不揮発性メモリの制御方法及びシステム
JPH0773098A (ja) データ書き込み方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980908