JPH09153309A - シールド電線 - Google Patents

シールド電線

Info

Publication number
JPH09153309A
JPH09153309A JP33604395A JP33604395A JPH09153309A JP H09153309 A JPH09153309 A JP H09153309A JP 33604395 A JP33604395 A JP 33604395A JP 33604395 A JP33604395 A JP 33604395A JP H09153309 A JPH09153309 A JP H09153309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
ferrite
shielding
metal
braid layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33604395A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Otsuka
秀樹 大塚
Koji Nakamura
幸司 中村
Takeshi Mizuno
毅 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishikawa Tekko KK
Nissei Electric Co Ltd
Somic Ishikawa KK
Original Assignee
Ishikawa Tekko KK
Nissei Electric Co Ltd
Somic Ishikawa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishikawa Tekko KK, Nissei Electric Co Ltd, Somic Ishikawa KK filed Critical Ishikawa Tekko KK
Priority to JP33604395A priority Critical patent/JPH09153309A/ja
Publication of JPH09153309A publication Critical patent/JPH09153309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Communication Cables (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】実用上高低各周波数帯域において十分な遮蔽性
を保ち、また成形性、加工性に優れ電線の形状、構造、
材質にとらわれず形成可能な電磁波遮蔽層をもつ電線を
提供する。 【解決の手段】導体1上に絶縁層2、フェライト含有熱
可塑性繊維編組層、金属編組層、シース層の順にシール
ド電線を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピューター、
測定機器等電磁波対策の必要な装置に用いられるシール
ド電線に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電線の電磁波対策としては、絶縁
層上に金属素線を編組する、金属層を形成したテープを
巻き付ける、又はフェライト粉末を含有させた樹脂を押
出成形するなどし、遮蔽層形成したものが知られてい
る。
【0003】しかしながら、従来の金属層では、高周波
数帯の放射性ノイズの電磁波に対しては遮蔽効果を示す
が、低周波帯の磁気ノイズに近い電磁波に対しては、遮
蔽効果が著しく低下するという問題がある。また、逆に
フェライト粉末を含有した樹脂を押出成形した遮蔽層単
体では、低周波数帯の放射性ノイズの電磁波に対しては
遮蔽効果を示すが、高周波数帯の電磁波には無役であ
り、更に加工性や成形性に制限が大きいため、電線の形
状が著しく限定されるうえ、押し出し時に樹脂を加熱す
るため、導体や絶縁体に余分な負荷をかけてしまうとい
った問題も発生している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる従来
のシールド電線の問題点を解消し、実用上高低各周波数
帯域において十分な遮蔽性を保ち、また成形性、加工性
に優れ電線の形状、構造、材質にとらわれず形成可能な
電磁波遮蔽層をもつ電線を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、検討を重
ねた結果、金属とフェライト材を遮蔽層に使用した場
合、遮蔽する周波数帯が違うことに着目し、本発明を完
成するにいたった。即ち、本発明によれば、導体上に絶
縁層を形成した単芯もしくは多芯の電線において、該絶
縁体上に、フェライト粉末を含有する熱可塑性繊維層及
び金属層の組み合わせからなる遮蔽層を形成し、加工
性、成形性に優れたシールド電線が提供される。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明のシールド電線を図
面により説明する。図1は、本発明のシールド電線の一
例を示す斜視図であり、1は導体、2は絶縁層、3はフ
ェライト含有熱可塑性繊維による編組層、4は金属編組
層、5はシース層であり、フェライト含有熱可塑性繊維
編組層3と金属編組層4で遮蔽層を形成している。
【0007】遮蔽層を形成するフェライト含有熱可塑性
繊維編組層3は、シールド特性を有する合金等を熱可塑
性樹脂に含有させ、一般紡糸機を用いて、細線形状に加
工したものを用いて編組している。フェライト粉末の成
分としては、Ni−Mn合金、Cu−Zn合金、Cu−
Zn−Mg合金が好ましく用いられる。
【0008】熱可塑性樹脂繊維としては、6ナイロン樹
脂、ポリプロピレン樹脂、ポリエチレン樹脂などがあげ
られ、該繊維の素線径としては、編素形状を保つうえ
で、0.01〜1.0mm程度であり、特に0.05〜
0.5mmが好ましい。金属としては、銅、銅を主成分
とする合金、または、アルミなどが好ましく用いられ
る。また、図1では、フェライト含有熱可塑性繊維編組
層3上に金属編組層4形成した例を示しているが、金属
編組層4上にフェライト含有熱可塑性繊維編組層3を形
成可能であることはもちろん、フェライト含有熱可塑性
繊維と金属線を複合して1層の遮蔽層を形成してもよ
い。
【0009】更に、金属編組層4を金属素線を横巻きし
て形成したり、金属層を有するテープを巻き付けて形成
してもよい。ここで、金属編組層の絶縁層2表面の遮蔽
密度は、75%以上が必要であり、85%以上が好まし
い。いま、0.1mmの錫メッキ軟銅線19本の撚り合
わせからなる導体1上に4フッ化エチレン−6フッ化プ
ロピレン共重合体(以下FEPと言う)からなる厚さ
0.2mmの絶縁層2、0.3mmのフェライト含有熱
可塑性繊維編組層、0.1mmの錫メッキ軟銅線の金属
編組層、PVC樹脂からなる厚さ0.5mmのシース層
の順に形成して本発明のシールド電線を作成した。
【0010】一方、比較例として、図4又は図5に示し
ている、フェライト含有熱可塑性繊維又は錫メッキ軟銅
線のどちらか一方のみからなるシールド層のシールド電
線を作成した。3種のシールド電線について、C.I.
S.P.R.Pub.16を参考に減衰量を測定し、シ
ールド効果を確認したところ第3図のような測定結果を
得た。第3図に示す通り、本発明のシールド電線は全周
波数帯でシールド効果の値が約−50dBと一般要求値
−40dB以下なのに対して、金属編組層のみのもの
は、10KHz〜100KHzの周波数帯で−30dB
であり、逆にフェライト含有熱可塑性繊維編組層のみの
ものは10KHz以上の周波数帯で−10dB以上の値
を示した。
【0011】
【発明の効果】本発明のシールド電線によれば、放射性
電磁波に対し優れた遮蔽効果を有しており、かつ、フェ
ライト含有熱可塑性繊維の太さを自在に調節することが
可能であり、電磁波遮蔽層の形成性、加工性が大幅に向
上するうえ、形成時に押し出し等により導体や絶縁体に
余分な熱負荷無く成形が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のシールド電線の一例を示す斜視図であ
る。
【図2】本考案のシールド電線の他の例を示す斜視図で
ある。
【図3】本考案のシールド電線の遮蔽効果を測定した結
果を示す図である。
【図4】本考案のシールド電線との比較例を示す斜視図
である。
【図5】本考案のシールド電線との比較例を示す斜視図
である。
【符号の説明】
1 導体 2 絶縁層 3 フェライト含有熱可塑性樹脂繊維編組層 4 金属編組層 5 シース層
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年2月29日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】
【図5】
【図1】
【図2】
【図3】 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年4月1日
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 水野 毅 静岡県浜松市古川町500 株式会社ソミッ ク石川浜松工場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導体上に絶縁層を形成した、単芯もしく
    は多芯の電線において、該絶縁体上に、フェライト粉末
    を含有する熱可塑性繊維と金属とを組み合わせた遮蔽層
    を形成したことを特徴とするシールド電線。
  2. 【請求項2】 遮蔽層がフェライト粉末を含有する熱可
    塑性繊維と金属の編組からなることを特徴とする請求項
    1記載のシールド電線。
JP33604395A 1995-11-29 1995-11-29 シールド電線 Pending JPH09153309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33604395A JPH09153309A (ja) 1995-11-29 1995-11-29 シールド電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33604395A JPH09153309A (ja) 1995-11-29 1995-11-29 シールド電線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09153309A true JPH09153309A (ja) 1997-06-10

Family

ID=18295118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33604395A Pending JPH09153309A (ja) 1995-11-29 1995-11-29 シールド電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09153309A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003091074A1 (fr) * 2002-04-24 2003-11-06 Sun Automobile Corporation Procede de mise a la terre de vehicule et cable de mise a la terre
JP2007180007A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Cheil Industries Inc 電磁波遮蔽ケーブル
CN103290572A (zh) * 2013-05-17 2013-09-11 南陵富春纺织有限公司 一种屏蔽电磁辐射聚砜酰胺复合纤维材料及其制备方法
WO2014050659A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 矢崎総業株式会社 シールド編組構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003091074A1 (fr) * 2002-04-24 2003-11-06 Sun Automobile Corporation Procede de mise a la terre de vehicule et cable de mise a la terre
JP2007180007A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Cheil Industries Inc 電磁波遮蔽ケーブル
WO2014050659A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 矢崎総業株式会社 シールド編組構造
CN104662618A (zh) * 2012-09-28 2015-05-27 矢崎总业株式会社 屏蔽编织网管构造
CN103290572A (zh) * 2013-05-17 2013-09-11 南陵富春纺织有限公司 一种屏蔽电磁辐射聚砜酰胺复合纤维材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3678179B2 (ja) 2重横巻2心平行極細同軸ケーブル
JP3723738B2 (ja) シールドケーブル及びその製造方法
CA2381151C (en) High performance data cable
EP0558463B1 (en) An electric cable
JPS62190609A (ja) 高周波減衰ケ−ブル
JP3900864B2 (ja) 2心平行極細同軸ケーブル
TWI791812B (zh) 多芯電纜
JPH09153309A (ja) シールド電線
JP2016201272A (ja) ノイズシールドケーブル
TW200837778A (en) A coaxial cable
WO2020168671A1 (zh) 一种数据线缆及其制造方法
JP3518267B2 (ja) Emi抑制ケーブル
JP3013637B2 (ja) 高周波用同軸ケーブル及びその製造方法
JP2001195924A (ja) 2芯平行シールドケーブルおよびフラットシールドケーブル
CN115066732A (zh) 同轴电缆
JP2005056590A (ja) レーザ光加工特性の改善された2芯平行シールドケーブル
JP2003051219A (ja) 超極細同軸ケーブル
JP2003031046A (ja) 蒸着テープ縦添え2心平行極細同軸ケーブル
WO2022131258A1 (ja) 通信ケーブルおよびその製造方法
JPS60134500A (ja) 電磁波シ−ルド材料
WO2022138898A1 (ja) 通信ケーブルおよびその製造方法
JP2001250441A (ja) 同軸ケーブルの製造方法および同軸ケーブル
EP4297047A1 (en) Duplex twisted shielded cable, and wire harness
WO2022138900A1 (ja) 通信ケーブルおよびその製造方法
JP2002352640A (ja) 極細同軸ケーブル