JPH09150664A - 荷受台昇降装置の荷受台昇降機構 - Google Patents

荷受台昇降装置の荷受台昇降機構

Info

Publication number
JPH09150664A
JPH09150664A JP31230395A JP31230395A JPH09150664A JP H09150664 A JPH09150664 A JP H09150664A JP 31230395 A JP31230395 A JP 31230395A JP 31230395 A JP31230395 A JP 31230395A JP H09150664 A JPH09150664 A JP H09150664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load receiving
slider
post
receiving stand
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31230395A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Tsujihama
康雄 辻濱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Auto Engineering Ltd
Original Assignee
Shinmaywa Auto Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinmaywa Auto Engineering Ltd filed Critical Shinmaywa Auto Engineering Ltd
Priority to JP31230395A priority Critical patent/JPH09150664A/ja
Publication of JPH09150664A publication Critical patent/JPH09150664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】油圧系統等の故障に係わらず荷受台を常時水平
保持でき、安全が確保できるとともに、部材の損傷を招
くことがなく、また、積卸しを円滑に行うことができる
荷受台昇降装置の荷受台昇降機構を提供する。 【解決手段】車輌の荷台後端の左右にポストが立設さ
れ、該ポスト内にスライダ2が摺動自在に設けられると
ともに、該スライダ2の下端に荷受台が連設され、一端
が前記ポストに他端が前記スライダ2に連結された油圧
シリンダにより荷受台がスライダ2を介して昇降自在に
構成された荷受台昇降装置において、前記一方のスライ
ダ2もしくは油圧シリンダの伸縮部にワイヤ5の一端が
連結され、該ワイヤ5が一方のポスト内を上方に導かれ
該一方のポストの上部から他方のポストの上部に導かれ
た後、他方のポストを垂下してポストの下部で上方に折
り返された後に該他方のポストのスライダ2に連結され
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、荷受台昇降装置の
荷受台昇降機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、車輌の荷台後端の左右にポストが
立設され、該ポスト内にスライダが摺動自在に設けられ
るとともに、該スライダの下端に荷受台が連設され、一
端が前記ポストに他端が前記スライダに連結された左右
の油圧シリンダにより荷受台がスライダを介して昇降自
在に構成された荷受台昇降装置が提供されている。
【0003】そして、このように構成された荷受台昇降
装置は、左右の油圧シリンダを油圧機構によってその伸
縮動作を同調させ、これにより荷受台を水平に保持しな
がら円滑に昇降するように構成していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のものでは、左右の油圧シリンダのうち一方の油圧シ
リンダの伸縮動作が障害物等によって阻害された場合、
他方の油圧シリンダは引き続き伸縮動作を行うため、左
右間で荷受台が傾斜する状態が生じ、作業に危険をきた
すとともに、この状態で無理に伸縮動作を続けようとす
ると、油圧シリンダなどの油圧系統の故障や、スライ
ダ、ポスト、荷受台など各部材の損傷を招くという問題
があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
荷受台昇降装置の荷受台昇降機構は、車輌の荷台後端の
左右にポストが立設され、該ポスト内にスライダが摺動
自在に設けられるとともに、該スライダの下端に荷受台
が連設され、一端が前記ポストに他端が前記スライダに
連結された油圧シリンダにより荷受台がスライダを介し
て昇降自在に構成された荷受台昇降装置において、前記
一方のスライダもしくは油圧シリンダの伸縮部にワイヤ
の一端が連結され、該ワイヤが一方のポスト内を上方に
導かれ該一方のポストの上部から他方のポストの上部に
導かれた後、他方のポストを垂下してポストの下部で上
方に折り返された後に該他方のポストのスライダに連結
されたものである。
【0006】本発明の請求項2記載の荷受台昇降装置の
荷受台昇降機構は、前記ワイヤが2本用いられ、一方の
ワイヤが一方のスライダから他方のスライダに配設され
るとともに、他方のワイヤが他方のスライダから一方の
スライダに配設されている。
【0007】本発明の請求項3記載の荷受台昇降装置の
荷受台昇降機構は、前記左右のポストの下部にはクロス
メンバーが架設され、前記2本のワイヤが該クロスメン
バーの両端部に配設されたシーブを経て、且つクロスメ
ンバー内を通して左右のスライダ間に配設されている。
【0008】本発明の請求項4記載の荷受台昇降装置の
荷受台昇降機構は、前記ワイヤが前記スライダの前側で
且つ前記油圧シリンダと平行に配設されている。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0010】図1及び図2は荷受台昇降装置の構成を示
している。
【0011】図において、1は、車輌の荷箱(荷台)A
の後端の左右に立設されたポストで、該ポスト1は、図
1に示すように車輌に対して前側になる前側室11と後
側になる後側室12とに前後に仕切られている。
【0012】そして、前記各ポストの後側室12にスラ
イダ2がそれぞれ上下に摺動自在に挿入配置されてい
る。
【0013】スライダ2の上部側にはローラ21、21
が上下に配設されており、後側室12内においてスライ
ダ2が円滑に摺動するように構成されている。
【0014】前記左右のスライダ2の下端部にはブラケ
ット31がそれぞれ設けられており、これら左右のブラ
ケット31に荷受台3の左右両側が支持されている。
【0015】荷受台3は、前記左右のブラケット31に
より水平状態に保持されるとともに、水平状態を保持し
たまま前後方向に摺動自在に構成されており、荷箱Aの
後部底面下方に格納自在に構成されている。
【0016】さらに、前記左右のスライダ2の下端には
油圧シリンダ4の伸縮ロッド41がブラケット43を介
してそれぞれ連結されている。
【0017】油圧シリンダ4は、前記ポスト1の前側室
11内にそのシリンダ本体42を上方にして上下に配置
され、該シリンダ本体42の上端部が前側室11に連設
されている。
【0018】よって、油圧シリンダ4の伸縮作動によ
り、該伸縮ロッド41が連結されたスライダ2がポスト
1内を上下方向に摺動することで、このスライダ2に支
持された荷受台3が地上位置と荷箱Aの底面と略同一平
面となる上昇位置との間で昇降する。
【0019】このように構成された荷受台昇降装置に
は、左右の油圧シリンダ4、4を同調させるための同調
ワイヤ5が配設されている。
【0020】同調ワイヤ5は、図3に示すように、一端
が前記一方のスライダ2のブラケット43に連結され、
当該一方のポスト1の前側室11内を上方に導かれ各シ
ーブ51、51を介して一方のポスト1の上部から他方
のポスト1の上部に導かれた後、他方のポスト1を垂下
して該ポスト1の下部でシーブ52を介して上方に折り
返された後、該他方のポスト1のスライダ2に連結され
ている。
【0021】また、他方のスライダ2から一方のスライ
ダ2へも上述と同様にして同調ワイヤ5が配設されてい
る。
【0022】つまり、同調ワイヤ5は、左右のポスト
1、1間で左右を逆にして2本配設されている。
【0023】さらに、前記同調ワイヤ5は、図1に示す
ように、前記スライダ2の前側で且つ前記油圧シリンダ
4と平行な状態で、前記ポスト1の前側室11内を上下
に配設されている。
【0024】このように構成された荷受台昇降装置は、
荷箱Aの底面下方に格納した荷受台3を後方に引き出
し、この後方に引き出した状態で左右の油圧シリンダ
4、4を適宜な油圧系統により同調させながら伸縮作動
させることで、荷受台を地上と荷箱Aの底面との間で昇
降させ、荷箱Aへの荷物の積卸しを行う。
【0025】この荷受台3の昇降時において、一方の油
圧シリンダ4に故障が生じ作動しなくなった場合や、一
方の油圧シリンダ側で荷物等が噛み込んで荷受台3の一
方側が上昇できなくなった場合、荷受台3の一方側のス
ライダ2が作動しなくなれば、同調ワイヤ5により他方
側のスライダ2も上下移動できないため、荷受台3の他
方側だけが上下に移動することがない。これにより荷受
台3を常時水平保持でき、安全が確保できるとともに、
部材の損傷を招くこともない。
【0026】また、同調ワイヤ5が荷受台3とは逆側の
スライダ2の前側に油圧シリンダ4と平行に配設されて
いるため、荷受台3により荷物を積卸す際に同調ワイヤ
5が邪魔になることなく、積卸しを円滑に行うことがで
きる。
【0027】なお、本実施の形態では、2本の同調ワイ
ヤ5を左右を逆にした状態で配設したが、軽量物などを
積卸す簡単な昇降装置では、1本の同調ワイヤ5でも同
調機能を発揮することができる。
【0028】図4及び図5は、同調ワイヤの他の配設状
態を示している。なお、前述した装置の構成と同様の部
材には同符号を付し説明は省略する。
【0029】同調ワイヤ5は、左右ポスト1、1の下端
部に架設されたクロスメンバー6内を通して左右のスラ
イダ2、2間に2本が配設されている。
【0030】詳しくは、クロスメンバー6の両端部には
2個一組のシーブ55a、55b、56a、56b(図
5参照)が配設され、これら各シーブ55a、55b、
56a、56bはそれぞれ独立して回転可能に支持され
ている。
【0031】そして、同調ワイヤ5は、一端が前記一方
のスライダ2の上部に連結された後、一方のポスト1側
のシーブ55aに下方から巻回されてクロスメンバー6
内を通って他方のポスト1側のシーブ56aに上方から
巻回されて下方に導かれ、他方のスライダ2の下部に連
結されている。
【0032】また、他方のスライダ2から一方のスライ
ダ2へも上述と同様にしてシーブ56b、55bを経て
同調ワイヤ5が配設されている。
【0033】このように同調ワイヤ5を配設することで
も、前述と同様な効果を得ることができる。
【0034】また、ポスト1、1の下端部間に架設した
クロスメンバー6内に同調ワイヤ5を通すことで、前述
した荷箱Aを搭載したいわゆるバン型車輌に限らず(こ
の場合には、同調ワイヤは左右のポスト1、1の上端間
を通して配設されている。)、通常の貨物トラックにも
適用することができる。
【0035】
【発明の効果】以上述べたように、請求項1記載の荷受
台昇降装置の荷受台昇降機構によれば、荷受台の昇降時
において、一方の油圧シリンダに故障が生じ作動しなく
なった場合や、一方の油圧シリンダ側で荷物等が噛み込
んた場合などにより、荷受台の一方側が作動しなくなれ
ば、同調ワイヤによって他方側のスライダも上下移動で
きないため、荷受台の他方側だけが上下に移動すること
がない。これにより荷受台を常時水平保持でき、安全が
確保できるとともに、部材の損傷を招くこともない。
【0036】請求項2記載の荷受台昇降装置の荷受台昇
降機構によれば、2本のワイヤにより左右のスライダ間
にそれぞれ逆の状態で配設することで、さらに安全な荷
受台の昇降を図ることができる。
【0037】請求項3記載の荷受台昇降装置の荷受台昇
降機構によれば、左右のポストの下部に架設されたクロ
スメンバー内を通してワイヤを左右のスライダ間に配設
することで、通常の貨物トラックにも適用することがで
き、適用できる車種の拡大を図り、汎用性に優れたもの
を提供することができる。
【0038】請求項4記載の荷受台昇降装置の荷受台昇
降機構によれば、同調ワイヤを荷受台とは逆側のスライ
ダの前側に油圧シリンダと平行に配設しているため、荷
受台により荷物を積卸す際に同調ワイヤが邪魔になるこ
となく、積卸しを円滑に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】荷受台昇降装置を示す側面図である。
【図2】荷受台昇降装置を示す正面図である。
【図3】同調ワイヤの配設状態を示す説明図である。
【図4】同調ワイヤの他の配設状態を示す正面図であ
る。
【図5】同調ワイヤの他の配設状態を示す概略図であ
る。
【符号の説明】
1 ポスト 2 スライダ 3 荷受台 4 油圧シリンダ 5 同調ワイヤ(ワイヤ) A 荷箱(荷台)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車輌の荷台後端の左右にポストが立設さ
    れ、該ポスト内にスライダが摺動自在に設けられるとと
    もに、該スライダの下端に荷受台が連設され、一端が前
    記ポストに他端が前記スライダに連結された油圧シリン
    ダにより荷受台がスライダを介して昇降自在に構成され
    た荷受台昇降装置において、 前記一方のスライダもしくは油圧シリンダの伸縮部にワ
    イヤの一端が連結され、該ワイヤが一方のポスト内を上
    方に導かれ該一方のポストの上部から他方のポストの上
    部に導かれた後、他方のポストを垂下してポストの下部
    で上方に折り返された後に該他方のポストのスライダに
    連結されたことを特徴とする荷受台昇降装置の荷受台昇
    降機構。
  2. 【請求項2】 前記ワイヤが2本用いられ、一方のワイ
    ヤが一方のスライダから他方のスライダに配設されると
    ともに、他方のワイヤが他方のスライダから一方のスラ
    イダに配設された請求項1記載の荷受台昇降装置の荷受
    台昇降機構。
  3. 【請求項3】 前記左右のポストの下部にはクロスメン
    バーが架設され、前記2本のワイヤが該クロスメンバー
    の両端部に配設されたシーブを経て、且つクロスメンバ
    ー内を通して左右のスライダ間に配設された請求項1又
    は2記載の荷受台昇降装置の荷受台昇降機構。
  4. 【請求項4】 前記ワイヤが前記スライダの前側で且つ
    前記油圧シリンダと平行に配設された請求項1、2又は
    3記載の荷受台昇降装置の荷受台昇降機構。
JP31230395A 1995-11-30 1995-11-30 荷受台昇降装置の荷受台昇降機構 Pending JPH09150664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31230395A JPH09150664A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 荷受台昇降装置の荷受台昇降機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31230395A JPH09150664A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 荷受台昇降装置の荷受台昇降機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09150664A true JPH09150664A (ja) 1997-06-10

Family

ID=18027633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31230395A Pending JPH09150664A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 荷受台昇降装置の荷受台昇降機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09150664A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126862A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Fuji Shoji Kk 建築物用の水害・雪害および土砂災害対策構造
JP2007331631A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Shin Meiwa Ind Co Ltd 荷受台昇降装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126862A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Fuji Shoji Kk 建築物用の水害・雪害および土砂災害対策構造
JP2007331631A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Shin Meiwa Ind Co Ltd 荷受台昇降装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7241100B2 (en) Device for loading and unloading a storage container with respect to a transport vehicle and associated system and method
JP4815290B2 (ja) 車両用床下格納式荷役装置
JPH09150664A (ja) 荷受台昇降装置の荷受台昇降機構
JP2007331630A (ja) 荷受台昇降装置
JP6353256B2 (ja) 前面フェンス装置とそれを備えたピット多段式駐車装置
JP3668210B2 (ja) 車両運搬車
JP2003252107A (ja) 格納式荷受台昇降装置における荷受台のスライド同調機構
JP2986347B2 (ja) 荷受台昇降装置
KR20100006639A (ko) 짐 운반용 사다리차
JP2006088946A (ja) 格納式荷受台昇降装置
KR101155086B1 (ko) 카 캐리어 차량의 리어 게이트 접철구조
JP4451272B2 (ja) 荷受台昇降装置
JPH04328039A (ja) 荷役車両
JP5642478B2 (ja) 荷受台昇降装置
JP2008307967A (ja) 車両用荷役装置
JP4861071B2 (ja) 荷受台昇降装置
JP2008110640A (ja) 荷受台昇降装置
JP2000168427A (ja) 荷受台昇降装置
JP6195158B2 (ja) 荷受台昇降装置
JP2001220094A (ja) フォークリフト
JP3167401B2 (ja) 荷役車両
JPH0431164Y2 (ja)
JPH0872601A (ja) 荷受台昇降装置
JP2002046525A (ja) 荷役車両の昇降台装置
JP2000095483A (ja) 昇降台昇降装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040520

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A602 Written permission of extension of time

Effective date: 20040810

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

A521 Written amendment

Effective date: 20040831

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050524

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02