JPH09149409A - 暗視エンハンスメントシステムのディスプレイ最適化 - Google Patents

暗視エンハンスメントシステムのディスプレイ最適化

Info

Publication number
JPH09149409A
JPH09149409A JP8114022A JP11402296A JPH09149409A JP H09149409 A JPH09149409 A JP H09149409A JP 8114022 A JP8114022 A JP 8114022A JP 11402296 A JP11402296 A JP 11402296A JP H09149409 A JPH09149409 A JP H09149409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
sensor
aspect ratio
view
selecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8114022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3105448B2 (ja
Inventor
Alex L Kormos
アレックス・エル・コーモス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
H II HOLDINGS Inc D B EE FUSE ELECTRON
Raytheon Co
Original Assignee
H II HOLDINGS Inc D B EE FUSE ELECTRON
Hughes Aircraft Co
HE Holdings Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by H II HOLDINGS Inc D B EE FUSE ELECTRON, Hughes Aircraft Co, HE Holdings Inc filed Critical H II HOLDINGS Inc D B EE FUSE ELECTRON
Publication of JPH09149409A publication Critical patent/JPH09149409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3105448B2 publication Critical patent/JP3105448B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/12Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices with means for image conversion or intensification
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0138Head-up displays characterised by optical features comprising image capture systems, e.g. camera

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、広角光学系13を含むセンサ11および
可視ディスプレイ23を使用した暗視システムのディスプ
レイの深度感覚を改善することを目的とする。 【解決手段】選択された水平方向の大きさの視界を有す
るようにセンサを構成し、この水平方向の大きさに基づ
いてディスプレイのアスペクト比を選択することを特徴
とする。センサ11は風防の上方(例えば自動車の屋根)
に取付けられ、観察者が風防を通して裸眼で見えるのと
同じ情報量しか提供しないように、水平方向の大きさが
狭くなるときディスプレイアスペクト比が減少するよう
に(例えば情報として必要のない近距離の部分をカット
するように)ディスプレイのアスペクト比を選択する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は暗視システムに関
し、特にこのようにシステムにおけるディスプレイの寸
法および性能を最適化する方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、暗視システムは、旅客車両および
船舶と関連した使用のために設計されてきている。この
ようなシステムは、例えば1994年 4月12日に出願された
米国特許出願第08/226,728号明細書(Atty.Dkt.No.PD-9
4072)およびその継続出願明細書(Atty.Dkt.No.PD-940
58)に記載されている。このようなシステムは、外部に
取付けられた暗視センサ(赤外線カメラ)およびディス
プレイを使用し、このディスプレイは典型的に車両また
は船舶内に取付けられ、車両または船舶のオペレータに
対して外部情景の画像を表示する。
【0003】本発明以前には、暗視エンハンスメントの
ために修正された車両はセンサ(カメラ)視界に関わら
ず、標準的な4:3のアスペクト比(画面の水平対垂直
比)のディスプレイが使用されている。このような固定
した視界には、いくつかの欠点がある。一般に、ディス
プレイは、ドライバーを混乱させる可能性のある過剰な
情報を提供する。深度感覚は歪められる可能性があり、
その結果ドライバーは例えば後続車両までの距離のよう
な距離の判断をすることができない。このような問題
は、特にシステム倍率が1より小さい適用において重大
であり、この条件は典型的な自動車およびその他の適用
に適合させるために必要とされる寸法にディスプレイ寸
法を減少させるために望ましい。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
目的は暗視システムを改良することである。本発明の別
の目的は、暗視システムに関連して使用されるディスプ
レイを改良することである。本発明のさらに別の目的
は、改良された深度感覚を有する暗視システムディスプ
レイを提供することである。本発明の別の目的は、改良
された情報伝達能力を備えた暗視システムディスプレイ
を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によると、ディス
プレイおよびセンサ視界が暗視エンハンスメントのため
に最適化された暗視システムディスプレイが提供され
る。選択されたセンサ視界と、車両上のそのセンサの特
定の位置に対するその選択に応じて実施されたディスプ
レイのアスペクト比との間において、本発明にしたがっ
てある関係が定められる。この関係によると、オペレー
タまたはドライバーが通常裸眼で風防を通して見たのと
同じ情報量だけを提供するように、選択された視界が狭
くなるにつれて、ディスプレイのアスペクト比は減少す
る。したがって、ドライバーの目におけるディスプレイ
の垂直方向の視界の角度幅は、ドライバーに有効な情報
だけを与えるように選択され、例えば車両の直ぐ前の道
路領域は視界から取除かれる。これは、それが有効な情
報を提供せず、実際に高速度の運動のために目の注意力
を散漫にする可能性が高いためである。ドライバーの深
度感覚を歪める、ディスプレイにおける過剰な垂直方向
の情報が取除かれるため、深度感覚が改良される。ディ
スプレイに与えられた情報をドライバーが吸収するのに
必要とされる時間も減少され、さらにドライバーによる
表示の理解が改良される。
【0006】本発明の目的および特徴は、特に添付され
た特許請求の範囲に記載されている。本発明のその他の
目的および利点、並びにその構成および動作方法は、以
下の説明および添付図面を参照することによってよく理
解されることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下の説明は、当業者が本発明を
形成し、使用することを可能にするために与えられ、発
明者が考える最良のモードを示している。しかしなが
ら、本発明の一般的な原理は特に容易に製造可能で実現
可能な商業的な実施形態を提供するように定められてい
るため、当業者は種々の修正を容易に認識するであろ
う。図1は、一般的な安全な自動車(鎖線で示された)
における安価な暗視エンハンスメントシステムを示した
概略図である。システム100 は、一般的な安全な自動車
1010の上部の指向装置500 中に取付けられた暗視カメラ
1を含む。暗視カメラ1および指向装置500 は、適切な
取付けハードウェア(示されていない)1012によって自
動車1010の上部に固定される。
【0008】さらに図1に示されているように、暗視カ
メラ1はビデオケーブルによって表示装置に接続され、
この表示装置は、示された実施例においてヒューズ・エ
アクラフト社から入手可能な“データビジョン”ヘッド
アップディスプレイ(HUD)として構成されてもよ
い。データビジョンHUDは、プロジェクタ587 、結合
器1030、トランクの中に配置された表示電子装置1040、
およびデータハーネスおよび電力ハーネスケーブル103
8,1039を含む。結合器1030は、自動車1010の風防1032
(鎖線で示された)上に取付けられ、プロジェクタ587
からの実像を表示する。ケーブル1038,1039はシールド
され、適切な取付けブラケット中に収容される。
【0009】ビデオディスプレイはデータビジョンHU
Dに限定される必要はない。その代わりとして、自動車
のダッシュボード上に取付けられた能動マトリクス液晶
ディスプレイ(LCD)がカメラからの実像を表示する
ために使用されることができる。能動マトリクスLCD
は、シチズン、シャープおよび東芝社から入手できる。
【0010】実像を表示する代わりに、ビデオディスプ
レイは、虚像を表示することができる。虚像は、ワシン
トン州レッドモンドのヴァーチャル・ビジョン社から入
手できる“虚像ガラス”によって表示されることができ
る。虚像ガラスは、自動車のバンパーの正面にテレビジ
ョンのようなワイドスクリーン画像を投影する。観察者
はガラスを身に付けて、前方の情景を見る。カメラから
ガラスにハード配線された接続または無線(例えば、拡
散スペクトル)伝送のいずれかによりデータが伝送され
る。ガラスの代わりに、自動車のバンパーの正面にテレ
ビジョンのようなワイドスクリーン画像を投影するため
にヘルメット固定バイザーが使用されることができる。
【0011】その代わりとして、米国特許出願第07/97
1,799号明細書に記載されているように、虚像ディスプ
レイによって自動車の風防上に虚像が直接表示されるこ
とができる。このシステムは、ソースとしてミラーおよ
び能動マトリクスLCDを含み、自動車製造業者によっ
て設置されるか、或はそれは追加機器として設置される
ことができる。
【0012】システム1000は、自動車1010の内側に取付
けられた遠隔制御装置566 によって制御される。好まし
い実施例において、遠隔制御装置566 は、ジョイスティ
ック568 および複数のスイッチ572 により構成されてい
る。カメラ1、遠隔制御装置566 および投影装置は、デ
ータハーネスケーブル1038および電力ハーネスケーブル
1039によって自動車の車体1010のトランク中に配置され
た表示電子装置1040に接続される。上述された米国特許
出願明細書を参照することによって、ビジョンエンハン
スメントシステム2の詳細がここでは参照とされる。
【0013】図2は、図1の暗視エンハンスメントシス
テムにおいて使用されたカメラ1のような赤外線センサ
11を使用する光学系13を概略的に示す。光学系13は、道
路17に沿った等間隔の地点15の焦点を焦点平面アレイ19
上に結ぶ。上述の米国特許出願明細書に記載されている
ように、焦点平面アレイ19は、イメージが適切なケーブ
ル21を介して最終的にディスプレイ23に供給される冷却
されていない検出器のアレイであってもよい。
【0014】図2の光学系13は広角の光学系、すなわち
近および遠フィールドの両者を含み、自動車1010の前方
を向いたものである。このようなシステムにおいて、目
標空間における等間隔の地点15は、焦点平面アレイ19上
に非直線的に分配される。この非直線的な主要光線の分
配のために、ドライバーは距離を誤って判断する。図2
のシステムを解析すると、センサ視界の水平方向の大き
さが狭くなると、ディスプレイのアスペクト比は、同じ
量の垂直方向の情報をドライバーに提供するように増加
しなければならないこと(すなわち、一定の垂直方向の
フィールド角度)が認められる。したがって、同じ自動
車のレンズ角度が変わる一連の写真において、レンズ角
度が広くなるにつれて、自動車がどれだけ離れているか
を判断することは次第に困難になる。画像情景中の情報
が膨大過ぎるために、観察者は表示された画像を実世界
に関連させる能力を失う。さらに、自動車の寸法はレン
ズ角度が広くなるにつれて次第に小さくなるが、ドライ
バーはそれぞれの観察において基本的に同じ相対“距
離”を見ている。上記では、自動車の寸法がどのドライ
バーにも比較的知られていると仮定している。
【0015】上記の解析は、センサとディスプレイの視
界の間の固有の関係を示す。この関係は、以下の表にお
いて実験的に計量化される。ここで、“HFOV”は水
平方向の視界を示す。
【0016】表 I センサHFOV 最適ディスプレイ (°) アスペクト比 58 5:2 33 4:2 27 5:3 16 4:3 表Iに与えられた全てのアスペクト比は、図1に示され
ているように、自動車の屋根に取付けられたカメラまた
はセンサによりほぼ30インチの箇所で観察された水平幅
が8.5 インチのディスプレイに対するものである。ディ
スプレイアスペクト比を深度感覚に対して最適化する
と、表示された情報の絶対的最小量がドライバーに提供
されることをシステム設計者が保障されることができ
る。このような最適化は、ドライバーが通常裸眼で風防
を通して見るのと同程度の情報量しか表示しない。
【0017】ディスプレイ23を観察するために必要とさ
れる目の固定点の数を最少にすることも望ましいと考え
られる。航空電子工学ディスプレイを設計し、航空機と
一体化する技術において、ディスプレイから情報を理解
するために必要とされる目の固定点の数は、角度領域に
正比例することが知られている。経験に基づく良好な方
法は、1つの目の固定点が3つまでの微細な眼球運動ま
たはサッカード(目が1点から1点へ急速に移る運動)
から成り、各サッカードが5°の角度(円形)領域にわ
たって有効な情報を提供することである。したがって、
航空機、乗用車、トラック、レクリエーション用車両ま
たは他の形態の移動装置のディスプレイにおける安全性
および能率のために、目の固定点の数を最少化すること
が望ましい。好ましい実施形態は、観察者が処理しなけ
ればならない表示された情報の量を最小にすることによ
って目の固定点の数を最少化する。
【0018】また、実世界における物体とディスプレイ
で観察される物体との間の全体的なシステム倍率の重要
性に留意すべきである。システム倍率は、次のように計
算される: システム倍率=θO /θD ここで、 θO =目標空間中の特徴の角度幅 θD =ディスプレイ上においてドライバーの目の位置で
観察された特徴の角度幅 θD =2tan-1[(A/2)/B] ここで、 A=表示された特徴の直線的な大きさ(単位インチ) B=ディスプレイまでの目の距離(単位インチ) 上記の関係を与えると、1より小さいシステム倍率は、
ディスプレイ23の深度の判定において問題を生じさせる
ことが認められる。システム倍率が常に値“1”に維持
されるならば、センサ11の視界は重要ではない。しかし
ながら、これはセンサ11の広い視界角度に対して非常に
大きいディスプレイ23を必要とする。大きいディスプレ
イは多くの自動車中におけるパッケージにとって実際的
ではないため、ここに記載された関係は、センサ11の水
平方向の視界に対して広い角度が所望された場合に非常
に有効になる。
【0019】本発明にしたがって構成された特に好まし
い実施例において、センサ11の視界は水平方向に27°で
あり、垂直方向に 9°である。ディスプレイ23からドラ
イバーの目24までの平均距離22が30インチ、およびイメ
ージ倍率5:1により、ディスプレイのアスペクト比は
3:1で選択され、結果として図3に示されているよう
な、幅(水平方向)7.2 インチ、高さ(垂直方向)2.4
インチのディスプレイ23が生成される。ディスプレイ23
は、通常の自動車計器パネルクラスタの代わりに、ドラ
イバーの直ぐ前方に配置される。もっとも、これはディ
スプレイ23の唯一可能な位置ではない。
【0020】上記の技術は、車両において可能な全ての
形態のディスプレイに適用されると考えられる。フラッ
トパネル、CRT、投影または直視装置は、車両におけ
るディスプレイ位置にかかわりなく、このようにして構
成されてもよい。車両の前方のドライビング“情景画
像”に関して遠近法でセンサまたはカメラがある程度変
化すると、アスペクト比とセンサまたはカメラ視界(カ
メラが可視であるならば)との間の実験的に導出された
関係もある程度変化する。一般的な公式は今日まで導出
されていないが、適用された三角法により幾何学的に容
易に導出することが可能である。ディスプレイのアスペ
クト比(この場合は3:1)を選択する時の重要な考慮
事項は、垂直方向の視界の過剰な情報によりドライバー
を混乱させることを回避することである。したがって、
センサの水平方向の視界が広くなると、それだけディス
プレイの高さは狭くなる。
【0021】実験的なテストで決定されたように、好ま
しい実施例では 9°の垂直方向の視界が最適である。好
ましい装置では、特定の対物レンズがドライバーの視線
が風防を通して見る情景から外れて表示された画像に注
がれる時間を減少させた。
【0022】当業者は、本発明の技術的範囲を逸脱する
ことなく、ここに記載された好ましい実施例の種々の適
用および修正が実施されることが可能であることを理解
するであろう。したがって、本発明は、添付された特許
請求の範囲内で特にここに記載された以外に実施される
ことができることが理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】好ましい実施例が使用される暗視エンハンスメ
ントシステムの斜視図。
【図2】好ましい実施例による光学系の概略図。
【図3】好ましい実施例による最適化されたディスプレ
イパネルの斜視図。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 広角光学系を含むセンサおよび可視ディ
    スプレイを使用したシステムによって観察者に提供され
    た情景画像を最適化する方法において、 選択された水平方向の大きさの視界を有するようにセン
    サを構成し、 前記水平方向の大きさに基づいたディスプレイに対して
    前記ディスプレイのアスペクト比を選択するステップを
    含んでいることを特徴とする情景画像の最適化方法。
  2. 【請求項2】 前記センサは風防の上方に取付けられ、
    観察者が風防を通して裸眼で見えるのと同じ情報量しか
    提供しないように前記水平方向の大きさが狭くなると
    き、前記ディスプレイアスペクト比が減少するような関
    係にしたがって前記ディスプレイのアスペクト比を選択
    する請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 さらに、前記センサの垂直方向の視界を
    9度であるように選択するステップを含んでいる請求項
    2記載の方法。
  4. 【請求項4】 さらに、前記センサの水平方向の視界を
    27度であるように選択するステップを含んでいる請求
    項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 さらに、ディスプレイから観察者の目ま
    での平均距離を30インチに、シスムイメージ倍率を
    5:1に、およびディスプレイのアスペクト比を3:1
    に選択するステップを含んでいる請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 さらに、以下の表にしたがってセンサの
    水平方向の視界HFOVに対してディスプレイの水平対
    垂直比であるアスペクト比を選択するステップを含む請
    求項2記載の方法。: センサHFOV(度) ディスプレイのアスペクト比 58 5:2 33 4:2 27 5:3 16 4:3
JP08114022A 1995-05-08 1996-05-08 暗視エンハンスメントシステムのディスプレイ最適化 Expired - Fee Related JP3105448B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/438,135 US5781243A (en) 1995-05-08 1995-05-08 Display optimization for night vision enhancement systems
US438135 1995-05-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09149409A true JPH09149409A (ja) 1997-06-06
JP3105448B2 JP3105448B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=23739381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08114022A Expired - Fee Related JP3105448B2 (ja) 1995-05-08 1996-05-08 暗視エンハンスメントシステムのディスプレイ最適化

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5781243A (ja)
EP (1) EP0742460B1 (ja)
JP (1) JP3105448B2 (ja)
KR (1) KR100225370B1 (ja)
DE (1) DE69621984T2 (ja)
ES (1) ES2175032T3 (ja)
IL (1) IL118093A (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6545601B1 (en) * 1999-02-25 2003-04-08 David A. Monroe Ground based security surveillance system for aircraft and other commercial vehicles
US6420977B1 (en) * 2000-04-21 2002-07-16 Bbnt Solutions Llc Video-monitoring safety systems and methods
AU2001257237A1 (en) * 2000-04-25 2001-11-07 Raytheon Company Method and apparatus for obtaining infrared images in a night vision system
WO2002005013A2 (en) * 2000-07-10 2002-01-17 Ophir Optronics Ltd. Impaired vision assist system and method
US6897892B2 (en) 2000-10-13 2005-05-24 Alexander L. Kormos System and method for forming images for display in a vehicle
US20020149544A1 (en) * 2001-01-09 2002-10-17 Rosen John B. Vehicular display system
JP4193367B2 (ja) * 2001-03-26 2008-12-10 株式会社デンソー 車両用表示装置
US6731435B1 (en) 2001-08-15 2004-05-04 Raytheon Company Method and apparatus for displaying information with a head-up display
US6789901B1 (en) 2002-01-04 2004-09-14 Raytheon Company System and method for providing images for an operator of a vehicle
US6808274B2 (en) * 2002-06-04 2004-10-26 Raytheon Company Method and system for deploying a mirror assembly from a recessed position
US6815680B2 (en) * 2002-06-05 2004-11-09 Raytheon Company Method and system for displaying an image
DE10259882A1 (de) * 2002-12-20 2004-07-15 Daimlerchrysler Ag Darstellungsbereich eines automobilen Nachsichtssystems
US20070035625A9 (en) * 2002-12-20 2007-02-15 Hamdan Majed M Vehicle video processing system
US20040119822A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Custer Robert J. Multiple camera system on single monitor display
US20050093975A1 (en) * 2003-10-30 2005-05-05 Hamdan Majed M. Adaptation of vision systems for commerical vehicles
DE102004001556A1 (de) * 2004-01-10 2005-08-04 Robert Bosch Gmbh Nachtsichtsystem für Kraftfahrzeuge mit partiellem optischem Filter
JP5254612B2 (ja) * 2004-05-21 2013-08-07 プレスコ テクノロジー インコーポレーテッド グラフィック再検査ユーザ設定インタフェース
US7315241B1 (en) 2004-12-01 2008-01-01 Hrl Laboratories, Llc Enhanced perception lighting
EP2156987A1 (en) * 2008-08-22 2010-02-24 Guangzhou SAT Infrared Technology Co., Ltd. Infrared system for assisting driving vehicle
EP3210396B1 (en) 2014-10-20 2024-09-11 Axon Enterprise, Inc. Systems and methods for distributed control
DE102014115521A1 (de) * 2014-10-24 2016-04-28 Deutsche Telekom Ag Fahrerunterstützung bei der Erfassung der Fahrzeugumgebung
US10192277B2 (en) 2015-07-14 2019-01-29 Axon Enterprise, Inc. Systems and methods for generating an audit trail for auditable devices
CN110296687B (zh) * 2019-06-10 2021-03-16 东南大学 一种基于定点视频监控中预置点最优布设的目标定位方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3705328A (en) * 1970-05-01 1972-12-05 Bell Telephone Labor Inc Electronic zooming in video cameras by control of the deflection system
US4347530A (en) * 1980-10-24 1982-08-31 Inframetrics, Inc. Scanning mirror arrangement
GB8410181D0 (en) * 1984-04-19 1984-05-31 Quantel Ltd Video signal processing systems
US4786966A (en) * 1986-07-10 1988-11-22 Varo, Inc. Head mounted video display and remote camera system
US5065024A (en) * 1990-02-07 1991-11-12 Inframetrics, Inc. Infrared imaging system with simultaneously variable field of view and resolution and fixed optical magnification
GB2259211B (en) * 1990-04-07 1994-04-27 Marconi Gec Ltd Thermal imaging system
US5414463A (en) * 1991-09-18 1995-05-09 Hitachi, Ltd. Video cameras capable of switching an aspect ratio and view finders for use in the same
IL107441A (en) * 1992-11-05 1997-09-30 Hughes Aircraft Co Virtual image instrument panel display
GB2286042B (en) * 1994-01-27 1998-07-29 Security Enclosures Ltd Wide-angle infra-red detection apparatus
US5530642A (en) * 1994-11-14 1996-06-25 Xerox Corporation Control system for aspect ratio and magnification of a raster output scanner

Also Published As

Publication number Publication date
DE69621984D1 (de) 2002-08-01
EP0742460A2 (en) 1996-11-13
IL118093A0 (en) 1996-09-12
EP0742460A3 (en) 1997-04-09
KR960040827A (ko) 1996-12-17
KR100225370B1 (ko) 1999-11-01
ES2175032T3 (es) 2002-11-16
JP3105448B2 (ja) 2000-10-30
DE69621984T2 (de) 2003-02-06
IL118093A (en) 1999-06-20
EP0742460B1 (en) 2002-06-26
US5781243A (en) 1998-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3105448B2 (ja) 暗視エンハンスメントシステムのディスプレイ最適化
US5461361A (en) Automotive instrument panel apparatus
EP0758834B1 (en) Low cost night vision camera for vehicles and mounting thereof
US5061996A (en) Ground vehicle head up display for passenger
CN100412610C (zh) 用于信息显示的设备和系统以及装备这种系统的车辆
US4973139A (en) Automotive head-up display
US6714327B1 (en) Use of a holographic video screen as a display surface in a vehicle
US5037182A (en) Rearview mirror head-up display
US4937665A (en) Apparatus for promoting the vigilance of a vehicle operator using monocular display
CN103204105B (zh) 抬头显示装置及其影像显示方法
US10578862B2 (en) Automotive head-up-display
DE69312047T2 (de) Fahrzeug mit 'head-up'-anzeige mit einer am fahrzeugdach montierten projektionseinheit
US6151081A (en) Large screen display with projected overlay and method of using same
US6815680B2 (en) Method and system for displaying an image
US20040239583A1 (en) Display unit for a vehicle
KR20190060062A (ko) 원거리 HUD(Head Up Display) 기기 및 방법
JP2018514168A (ja) 自動車用の表示装置
JP3712757B2 (ja) 車両用ヘッドアップ型表示装置
JP2971406B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ
EP0709709A1 (en) Off-axis head-up display system employing a toric combiner
JPH0596974A (ja) 車両用表示装置
JP2007290487A (ja) 夜間前方情報提供装置
JPH08190073A (ja) ホログラフィック表示システム
JPH05104981A (ja) 車両用表示装置
CN117400831A (zh) 车辆及车辆座舱显示方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070901

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees