JPH09147516A - 磁気テープカートリッジ用リール - Google Patents

磁気テープカートリッジ用リール

Info

Publication number
JPH09147516A
JPH09147516A JP32505995A JP32505995A JPH09147516A JP H09147516 A JPH09147516 A JP H09147516A JP 32505995 A JP32505995 A JP 32505995A JP 32505995 A JP32505995 A JP 32505995A JP H09147516 A JPH09147516 A JP H09147516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
magnetic tape
metal plate
computer
tooth portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32505995A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoo Morita
清夫 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP32505995A priority Critical patent/JPH09147516A/ja
Publication of JPH09147516A publication Critical patent/JPH09147516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ストック空間を効率良く利用することが出来る
とともに、別途保護手段を設けることなく歯部の保護を
行う。 【解決手段】リール1は、巻取軸となる円筒状のボス部
3を有しており、その外周側面には、互いに所定の間隔
を介して平行となる姿勢とされた1対の円盤状フランジ
部5、7がボス部3と一体に形成されている。また、ボ
ス部3の突出部分3A端部位置には、コンピュータ内に
設けられたマグネットによる金属チャッキングに使用さ
れる金属板9が固定されているとともに、金属板9の内
周位置には、コンピュータ内の駆動部によりボス部3を
回転駆動させるための歯部11が形成されている。そし
て、歯部11が設けられている位置よりも、金属板9が
設けられている位置の方が、リール厚み方向において、
大きく張り出している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は磁気テープカートリ
ッジ用リールに関り、例えば、大型汎用コンピュータの
外部メモリーとして使用される磁気テープを巻装させる
際に好適な磁気テープカートリッジ用リールに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、大型汎用コンピュータの外部メ
モリーとしては、磁気テープが使用されており、その磁
気テープは、略正方形の箱状に形成されたケーシング内
のリール軸に一方端部が固定され、そのリール軸に巻回
させて収納されたカートリッジとしてコンピュータに装
填されるものがある。
【0003】コンピュータにカートリッジが装填される
と、磁気テープの他方端部が、コンピュータ側に設けら
れた機構により挟持され、磁気テープはケーシング内か
ら引き出されてコンピュータ内に設けられた磁気テープ
搬送路に沿ってローディングされ、その搬送路には、情
報が記録される記録ヘッドや、記録された情報が読み取
られる再生ヘッドなどが配設され、磁気テープの他方端
部はコンピュータ内のリールに巻き取られる。
【0004】そして、ケーシング内には、1つのリール
だけが内装されるものであり、コンピュータに装填され
たとき、リールの回転はそのボス部の一端側に形成され
た金属板をマグネットにより適宜吸引されるとともに、
歯部とコンピュータ側の駆動用歯部とが歯合することに
より可能となっている。
【0005】すなわち、ボス部の一端側には、コンピュ
ータ内のマグネットによる金属チャッキングに使用され
る金属板が設けられており、この金属板と歯部とは隣接
しているとともに、リール外面に露呈している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この種のリ
ールは合成樹脂製であり大量生産されるものである。し
たがって、リールの製造時や出荷時などにおいて、多数
個のリールを容器等に入れて取り扱うことが多く、この
ような取り扱いによって、リール同士が接触して歯部に
傷などが生ずる場合がある。また、この種のリールはそ
の形状からして、整列させ難いものであり、取り扱い性
が悪い欠点を有している。また、特に、歯部が露呈して
いるので、取り扱いの際には、歯部を保護する手段が別
途必要となる場合もあった。
【0007】本発明の目的は、効率良くストック空間を
利用できるなど取り扱い性が良くなるとともに、別途保
護手段を設けることなく歯部の保護が図れる磁気テープ
カートリッジ用リールを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、磁
気テープの一方端部が固定されて該磁気テープが巻き取
られる巻取軸となるボス部を備えた磁気テープカートリ
ッジ用リールにおいて、前記ボス部の一端側に、金属チ
ャッキング用の金属板と、前記ボス部の回転駆動用の歯
部とが設けられ、前記金属板が前記歯部のリール厚み方
向の高さよりも高く突出していることを特徴とする磁気
テープカートリッジ用リールによって達成される。又、
本発明の好ましい実施形態は、前記ボス部の前記歯部を
有する側とは反対側に、前記金属板の突出部分の少なく
とも一部を受容可能な断差を備え、リール同士の前記断
差をはめ合わせて積み重ねできるようにした構成であ
る。
【0009】本発明に係る磁気テープカートリッジ用リ
ールでは、金属チャッキング用の金属板を設ける位置
が、回転駆動用の歯部を設ける位置よりもリール厚み方
向において突出した位置に設定されているので、金属チ
ャッキング用の金属板によって歯部が保護される。特
に、上記断差の嵌め合いを利用してリール同士を積み重
ねることができることで、リールの保管性が向上し、ま
た、積み重ねたときでも、金属板の部分が他のリールに
接触するので、歯部は他のリールと接触しないですむ。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る磁気テープカ
ートリッジ用リールの好適な実施の形態を図面に基づい
て説明する。図1および図2には、本発明に係る磁気テ
ープカートリッジ用リールが適用されたリール1が示さ
れており、リール1には、図示しない磁気テープが巻回
されて、例えば、略正方形の箱状ケーシング(図示せ
ず)内に収容され、磁気テープカートリッジとしてコン
ピュータ(図示せず)に装填され、そのリール1に巻き
取られた磁気テープは、コンピュータの外部メモリーと
して使用される。
【0011】なお、この実施の形態において、リール1
は、巻取軸となる円筒状のボス部3を有しており、その
外周側面には、互いに所定の間隔(磁気テープの幅より
幾分大きくなる程度)を介して平行となる姿勢とされた
1対の円盤状フランジ部5、7がボス部3と一体に形成
されている。
【0012】この場合、ボス部3の中心部開口孔には、
上記第2のリールに形成されたボス部が挿通され、この
第2のリールに形成された1対のフランジ部がボス部3
のフランジ部5、7と所定間隔を介して平行となる姿勢
で保持されるように設定されている。
【0013】ここで、ボス部3における一端側の突出部
分3Aには、コンピュータ内に設けられたマグネット
(図示せず)による金属チャッキングに使用されるドー
ナツ状形状ともいえる環状の金属板9がモールド成形等
で固定されているとともに、金属板9の内周位置には、
コンピュータ内の駆動部(図示せず)によりボス部3を
回転駆動させるための歯部11が金属板9に沿うように
周回して形成されている。そして、歯部11の先端(図
2では下端)の位置よりも、金属板9の方が、その先端
(図2では下端)面が、ボス部3の突出方向において、
長さLだけ長く突出された位置となるように設定されて
いる。更にまた、ボス部3前記歯部を有する側とは反対
側(図2では上端)には、前記Lの長さと同じか、又は
それより僅かに短い断差4を形成し、この断差で前記金
属板9の突出長Lの少なくとも一部を受容しうるように
なっている。
【0014】以上説明したように、この実施の形態で
は、歯部11が、金属板9よりもリール奥方(内方側)
に位置しているので、多数のリールを同時に容器等にい
れて取り扱うときでも、歯部11が他のリールに当接す
るしたりする等の危険性を低くでき、また、ボス部3が
鉛直下向きにされて、複数のリール1を積み重ねたとき
でも、金属板9が他のリール先に当接するので、歯部1
1が他のリール1と接触しない状態でリール同士1が保
持される。従って、複数のリール1を順次積み重ねてい
くことが可能となって(図2の状態)、リール1のスト
ック空間を効率良く利用することができるとともに、別
途保護手段を設けることなく、歯部11の保護が行え
る。
【0015】また、製品の搬送や所定場所への収納など
が容易に行われるので、例えば、製品製造を自動化する
際に、あるいはリールを組み込む時にも好適に対応する
ことが可能となるなどの利点がある。なお、図2中、符
号13で示される歯部は、このリール1が収容されるケ
ーシングの内側壁に形成される例えば係合突起と係合さ
せる等の構成によって、リールを適宜係止するリールブ
レーキとして機能させることができる。
【0016】また、本発明は、コンピュータ用の磁気テ
ープカートリッジに適用するリールについて説明した
が、本発明のリールはこのような形態に何ら限定される
ものではなく、例えば、VHS方式のビデオカセットテ
ープやオーディオカセットテープなど種々のものに適用
することができる。
【0017】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の磁気テープ
カートリッジ用リールは、金属チャッキング用の金属板
を設ける位置が、回転駆動用の歯部を設ける位置よりも
リール厚み方向において突出した位置に設定されている
ので、金属チャッキング用の金属板によって歯部を保護
することができ、生産時の歩留まりを高めることができ
る。特に、ボス部において歯部を受容する凹みを該歯部
とは反対側に形成した断差構造とした場合には、この断
差の嵌め合いを利用してリール同士を積み重ねることが
できることで、リールの保管性が向上し、また、積み重
ねたときでも、金属板の部分が他のリールに接触するの
で、歯部の保護機能性に優れている。別途保護手段を設
けることなく歯部の保護が行われる。また本発明によれ
ば、リール同士を積み重ねることができるので、ストッ
ク空間を効率良く利用することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る磁気テープカートリッジ用リール
の好適な実施の形態におけるリールの外観図である。
【図2】図1中におけるI−I線断面図であって、リー
ルの構成およびリールが積み重ねられた状態を示す説明
図である。
【符号の説明】
1 リール 3 ボス部 3A 突出部分 4 断差 5、7 フランジ部 9 金属板 11 歯部 13 凹部(リールブレーキ用) L 突出位置の差

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気テープの一方端部が固定されて該磁
    気テープが巻き取られる巻取軸となるボス部を備えた磁
    気テープカートリッジ用リールにおいて、 前記ボス部の一端側に、金属チャッキ用の金属板と、前
    記ボス部の回転駆動用の歯部とが設けられ、 前記金属板が前記歯部のリール厚み方向の高さよりも高
    く突出していることを特徴とする磁気テープカートリッ
    ジ用リール。
  2. 【請求項2】 前記ボス部の前記歯部を有する側とは反
    対側に、前記金属板の突出する部分の少なくとも一部を
    受容可能な断差を備えたことを特徴とする請求項1に記
    載の磁気テープカートリッジ用リール。
JP32505995A 1995-11-20 1995-11-20 磁気テープカートリッジ用リール Pending JPH09147516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32505995A JPH09147516A (ja) 1995-11-20 1995-11-20 磁気テープカートリッジ用リール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32505995A JPH09147516A (ja) 1995-11-20 1995-11-20 磁気テープカートリッジ用リール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09147516A true JPH09147516A (ja) 1997-06-06

Family

ID=18172700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32505995A Pending JPH09147516A (ja) 1995-11-20 1995-11-20 磁気テープカートリッジ用リール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09147516A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3686470A (en) Two shell magnetic tape cartridge
US7471487B2 (en) Recording medium cartridge
JP2005116163A (ja) テープドライブシステム用の硬質巻取表面を備えたテープリールアセンブリ
JP2004014023A (ja) リール
EP0299649B1 (en) Magnetic tape cassette
US7472857B2 (en) Tape cartridge, tape reel driving structure, and tape drive
JPH09147516A (ja) 磁気テープカートリッジ用リール
US6618224B2 (en) Apparatus and method for stabilizing a data tape cartridge for transport
EP1416488B1 (en) Recording-media tape reel
EP0547869B1 (en) Cassette case
US6764038B2 (en) Magnetic tape cartridge
JP4139598B2 (ja) 磁気テープカートリッジ
KR20020046976A (ko) 데이터 저장 카트리지용 운반 고정 요소, 이런 운반 고정요소를 갖춘 데이터 저장 카트리지의 적층체, 그리고 이와관련한 방법
JP2001148176A (ja) 磁気テープカセット
JPH09180404A (ja) 磁気テープカートリッジおよびその駆動装置
JP2005293691A (ja) テープカートリッジ
JPH09147515A (ja) リール
JP2000048528A (ja) 磁気テープカートリッジ
JP2002083479A (ja) 記録メディアテープ用リール
JP2000048529A (ja) 磁気テープカートリッジ
KR19990014573U (ko) 플로피디스크의 자기디스크 보관케이스
JP2005317153A (ja) テープカートリッジ
JPH11238357A (ja) 磁気テープカセット
JPH04239481A (ja) カセットケース
JPH09161445A (ja) 磁気テープカートリッジ