JPH09143882A - 合成繊維に耐久性のある制電撥水加工方法 - Google Patents

合成繊維に耐久性のある制電撥水加工方法

Info

Publication number
JPH09143882A
JPH09143882A JP7302358A JP30235895A JPH09143882A JP H09143882 A JPH09143882 A JP H09143882A JP 7302358 A JP7302358 A JP 7302358A JP 30235895 A JP30235895 A JP 30235895A JP H09143882 A JPH09143882 A JP H09143882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
repellent
antistatic
synthetic fiber
prepolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7302358A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuji Miki
保二 三木
Masayoshi Maeda
正義 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miki Riken Kogyo KK
Original Assignee
Miki Riken Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miki Riken Kogyo KK filed Critical Miki Riken Kogyo KK
Priority to JP7302358A priority Critical patent/JPH09143882A/ja
Publication of JPH09143882A publication Critical patent/JPH09143882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 合成繊維製品に制電性と撥水性を合せもち、
且つ洗濯耐久性に優れた加工方法を提供する。 【構成】 帯電防止剤として脂肪族多価アルコールのポ
リグリシジルエーテルとポリオキシエチレンのジアルキ
ルアミンのプレポリマーを、撥水性としてフッ素系撥水
剤及びブロックイソシアネートを含む水溶液を合成繊維
に付与した後、加熱処理することを特徴とする。 【効果】 合成繊維製品に帯電防止剤と撥水剤を同時又
は順次処理することにより、洗濯耐久性のある制電・撥
水性を両立させることが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、合成繊維製品に耐
久性の制電性及び撥水性を同時に付与するための加工方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に合成繊維製品は帯電し易いため、
衣類等に使用する場合、帯電性を低下せしめる薬剤を仕
上加工に利用するケースが多い。一方、スポーツ用衣類
のように撥水性を要求される分野については、撥水剤に
よる処理が行われている。しかしながら現実には上記制
電性と撥水性の両機能を同時に満足する要求が多い。こ
の制電性と撥水性は相反する性質であり、例えば制電性
を付与すると撥水性が消失し、逆に撥水性を付与すると
制電性が消失する。
【0003】制電性と撥水性を同時に付与する従来の方
法としては、撥水性能を余り低下させないカチオン系界
面活性剤、アクリル酸誘導体やポリカチオン等の高分子
電解質をフッ素系撥水剤に併用して処理する方法があ
る。しかしながら制電性、撥水性共に洗濯を重ねる毎に
低下するため、耐久性において満足なものは得られてい
ない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明では合成繊維製
品に対して制電性と撥水性を同時に付与すると共に、洗
濯耐久性においても優れた性能を維持することの出来る
加工方法を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、帯電防止
剤として、分子中にフリーの水酸基を少なくとも1ヶ以
上有する脂肪族多価アルコールのポリグリシジルエーテ
ルとポリオキシエチレン・ジアルキルアミンのアダクト
で末端がポリアミンのプレポリマー(1)と末端がポリ
エポキシドのプレポリマー(2)を併用し、合成繊維上
で低温、短時間で安易に樹脂化することが出来る。この
プレポリマー(1)と(2)の加熱反応物は繊維上で皮
膜を形成し、洗濯によっても脱落することなく良好な耐
久性を示す。更に後記のフッ素系撥水剤を併用しても撥
水の足をひっぱることがない。
【0006】ここで云う分子中にフリーの水酸基を少な
くとも1ヶ以上有する脂肪族多価アルコールのポリグリ
シジルエーテルとは、グリセリン、ジグリセリン、ポリ
グリセリン、トリメチロールプロパン、トリメチロール
エタン、ソルビトール等より選ばれた1種とエピクロル
ヒドリンより誘導される。そして分子中にフリーの水酸
基を少なくとも1ヶ以上有するポリグリシジルエーテル
が得られる。分子中に存在する水酸基は、エポキシ基と
アミノ基との反応を促進するため、本発明による低温樹
脂化に好都合となる。一方、ポリオキシエチレン・ジア
ルキルアミンは、ポリエチレングリコールの両末端がア
ルキルアミンで置換された構造を有し、ポリオキシエチ
レン・ジメチルアミン、ポリオキシエチレン・ジプロピ
ルアミン、ポリオキシエチレン・ジイソプロピルアミン
等があげられる。そしてその分子量は200〜2000
のものが好ましく、200以下では帯電防止性を付与す
る性能に乏しく、2000以上では吸水性、帯電防止性
が低下する。
【0007】脂肪族多価アルコールのポリグリシジルエ
ーテルとポリオキシエチレンのジアルキルアミンのアダ
クトで末端がポリアミンのプレポリマー(1)とは、1
級アミノ基/エポキシ基のモル比>1乃至モル比≦2に
なるよう配合し、アダクト反応を行ったものである。従
って分子末端は1級アミノ基で占められ、分子鎖中は下
記化学式1の如く2級アミノ基1モル当たり水酸基1モ
ルが生成する。1級アミノ基/エポキシ基のモル比が1
に近づくほどプレポリマーはゲル化し易くなるので、
1.5〜2が望ましい。アダクト反応条件は40℃〜1
00℃で1hr.〜10hr.反応することによりエポキシ基
の存在しないポリアミンプレポリマー(1)が得られ
る。
【0008】
【化1】
【0009】一方脂肪族多価アルコールのポリグリシジ
ルエーテルとポリオキシエチレン・ジアルキルアミンの
アダクトで末端がポリエポキシドのプレポリマー(2)
はエポキシ基/1級アミノ基のモル比≧4になる様に配
合し、アダクト反応を行ったものである。従って分子末
端はグリシジルエーテルにより占められ、分子鎖中は下
記化学式2の如く3級アミノ基1ヶ当たり水酸基2ヶが
生成する。
【0010】
【化2】
【0011】アダクト反応条件はプレポリマー(1)と
同じく40℃〜100℃で1hr.〜10hr.反応すること
によりアミンの活性水素が存在しないポリエポキシドプ
レポリマー(2)が得られる。
【0012】前記プレポリマー(1)及び(2)の使用
割合は、プレポリマー(2)のエポキシ当量/プレポリ
マー(1)のアミンの活性水素当量は0.5〜1.5の
範囲になるよう配合する。当量比が1.5を越えると低
温での樹脂化反応性は低下し、洗濯後の帯電防止性が得
られなくなる。一方当量比が0.5以下になるとアミン
成分が過剰となり、繊維の変色が起こり易くなる。プレ
ポリマー(1)、(2)の合計使用量は合成繊維に対し
て重量で0.5%〜5%付着するようにする。付着量が
0.5%以下では帯電防止性が目標まで到達出来ず、一
方5%以上では風合が硬化する傾向となり好ましくな
い。
【0013】撥水剤としては公知のフッ素系撥水剤が使
用出来る。即ちパーフルオロアルキル基を有する重合性
モノマーを他のモノマーと共重合させて得られるエマル
ジョン状のものである。更にフッ素系撥水剤の洗濯耐久
性を高めるために公知のブロックイソシアネートを併用
する。撥水剤の使用量は合成繊維に対して0.3%〜2
重量%で、好ましくは0.5%〜1%である。2%以上
では撥水性能については問題ないが、制電性を阻害する
ため余り多くは使えない。又逆に0.3%以下では撥水
性能を発揮出来ないので好ましくない。一方ブロックイ
ソシアネートはフッ素系撥水剤の1/2〜1/10使用
すれば洗濯後も撥水性能を維持出来る。
【0014】本発明方法では、帯電防止剤と撥水剤及び
ブロックイソシアネートを合成繊維上に固着させる方法
として特に制約はないが、一般にパディング法によって
行われる。帯電防止剤と撥水剤及びブロックイソシアネ
ートを別々に処理する2液別浴加工を施し、最後にキュ
アーする方法と、全原料を1液配合し、同浴加工する方
法のいずれでも構わない。即ち2段別浴加工では先ず帯
電防止剤のみ最初にパディング処理し、乾燥(80℃〜
140℃)→ソーピング(40℃〜80℃)→乾燥後撥
水剤(含ブロックイソシアネート)をパディング処理→
乾燥→キュアー(150℃〜180℃)を行う。一方1
液同浴加工では帯電防止剤、撥水剤、ブロックイソシア
ネートを1液配合し、パディング→乾燥→ソーピング→
キュアーを行うことが出来るので工程が2段法に比べて
半分に短縮出来る。
【0015】本発明ではこのように帯電防止剤、フッ素
系撥水剤、ブロックイソシアネートを合成繊維上に付
与、固着させることにより、制電性と撥水性を同時に満
足し、しかも洗濯耐久性を有するものが得られる。
【0016】
【実施例】次に実施例により本発明方法を具体的に説明
する。なお布帛の試験条件は下記の方法で行った。 (1)帯電防止性:JIS−1094B法による摩擦帯
電圧 (2)撥水性 :JIS L−1096スプレー法 (3)洗濯方法 :JIS L−0217、103法
(家庭洗濯法)
【0017】(末端がポリアミンのプレポリマー(1)
の合成例−1)冷却管、温度計及びかくはん棒を備えた
三つ口フラスコにグリセリンのジグリシジルエーテル
(分子量270)27g(0.1モル)、ポリオキシエ
チレンのジメチルアミン(分子量600)90g(0.
15モル)を仕込む。発熱に気をつけながら昇温し75
℃〜80℃で3hr.反応する。反応後冷却した後、水7
8gを加え、プレポリマー(1)を得た。(不揮発分6
0%)
【0018】(末端がポリグリシジルエーテルのプレポ
リマー(2)の合成例−2)合成例−1と同じ様なフラ
スコにグリセリンのジグリシジルエーテル(分子量27
0)81g(0.3モル)、ポリオキシエチレンのジメ
チルアミン(分子量600)30g(0.05モル)を
仕込む。徐々に昇温し75℃〜80℃で4hr.反応す
る。不揮発分100%の粘稠なプレポリマー(2)が得
られた。
【0019】(実施例−1)75デニール/36フィラ
メントのポリエステルフィラメントを経糸及び緯糸に用
いた平織物を分散染料を用いて公知の方法で黒色の染色
布を得た。次に合成例−1で得られたアミン末端のプレ
ポリマー(1)1.6部、合成例−2で得られたエポキ
シ末端のプレポリマー(2)1部を水97部に混合希釈
した。9%酢酸でpHを6〜7に調整する。プレポリマ
ー(1)及び(2)の使用割合はエポキシ当量/アミン
中の活性水素当量は1である。これに上記黒色染色布を
浸漬し、マングルにて絞り率60%で均一に絞った後、
乾燥機により110℃で2分間乾燥する。次にリケンパ
ランFGX−145(商品名・三木理研工業製フッ素系
撥水剤、不揮発分18%)5部、リケンレヂンMBX−
10H(商品名・三木理研工業製ブロックイソシアネー
ト、不揮発分30%)1部を水94部に混合分散する。
これに上記帯電防止剤加工処理(乾燥品)した黒色染色
布を浸漬しマングルにて絞り率55%で均一に絞った
後、110℃で2分間乾燥し最後に170℃で1分間キ
ュアーセットする。
【0020】(実施例−2)実施例−1と同じ黒色染色
布を使用し、処理液は同じ原料を1液に調合した。即ち
合成例−1のプレポリマー(1)1.6部、合成例−2
のプレポリマー(2)1部、リケンパランFGX−14
5 5部、リケンレヂンMBX−10H 1部を水91
部に混合希釈し、9%酢酸でpH6〜7に調整する。こ
の処理液に黒色染色布を浸漬しマングルで絞り率55%
に均一に絞った後110℃で2分間乾燥する。最後に1
70℃で1分間キュアーセットする。 (比較例−1)リケンパランFGX−145 5部、リ
ケンレヂンMBX−10H 1部を水94部に希釈する
以外、実施例−2と同じように処理する。 (比較例−2)合成例−1のプレポリマー(1)1.6
部、合成例−2のプレポリマー(2)1部、リケンパラ
ンFGX−145 10部、リケンレヂンMBX−10
H 2部、水85部を実施例−2と同じように処理す
る。本発明及び比較例の加工布の性能評価結果を表−1
に示す。
【0021】
【表1】
【0022】
【発明の効果】本発明方法によれば、合成繊維に帯電防
止剤と撥水剤を同時又は順次処理することにより、洗濯
耐久性のある制電、撥水性を両立させることが出来る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成繊維製品に脂肪族多価アルコールの
    ポリグリシジルエーテルとポリオキシエチレンのジアル
    キルアミンのアダクトで、末端がポリアミンのプレポリ
    マー(1)と末端がポリエポキシドのプレポリマー
    (2)を併用した帯電防止剤と、フッ素系撥水剤及びブ
    ロックイソシアネートを含む処理液を付与した後、加熱
    処理することを特徴とする合成繊維に耐久性のある制電
    撥水加工方法。
JP7302358A 1995-11-21 1995-11-21 合成繊維に耐久性のある制電撥水加工方法 Pending JPH09143882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7302358A JPH09143882A (ja) 1995-11-21 1995-11-21 合成繊維に耐久性のある制電撥水加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7302358A JPH09143882A (ja) 1995-11-21 1995-11-21 合成繊維に耐久性のある制電撥水加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09143882A true JPH09143882A (ja) 1997-06-03

Family

ID=17907949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7302358A Pending JPH09143882A (ja) 1995-11-21 1995-11-21 合成繊維に耐久性のある制電撥水加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09143882A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1013687A1 (de) * 1998-12-22 2000-06-28 Ciba Spezialitätenchemie Pfersee GmbH Wässrige Dispersionen für die Textilveredlung
WO2003041458A1 (en) * 2001-11-05 2003-05-15 3M Innovative Properties Company Water- and oil-repellent, antistatic compositions
WO2006057681A1 (en) * 2004-11-24 2006-06-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Treated nonwoven fabrics and method of treating nonwoven fabrics

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1013687A1 (de) * 1998-12-22 2000-06-28 Ciba Spezialitätenchemie Pfersee GmbH Wässrige Dispersionen für die Textilveredlung
WO2003041458A1 (en) * 2001-11-05 2003-05-15 3M Innovative Properties Company Water- and oil-repellent, antistatic compositions
US6924329B2 (en) 2001-11-05 2005-08-02 3M Innovative Properties Company Water- and oil-repellent, antistatic compositions
EP2070969A3 (en) * 2001-11-05 2009-08-12 3M Innovative Properties Company Water- and oil-repellent, antistatic compositions
WO2006057681A1 (en) * 2004-11-24 2006-06-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Treated nonwoven fabrics and method of treating nonwoven fabrics
AU2005310043B2 (en) * 2004-11-24 2010-08-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Treated nonwoven fabrics and method of treating nonwoven fabrics

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2540572B2 (ja) フッ素化ポリウレタンの水性分散液
JP4494579B2 (ja) 撥水性−撥油性組成物
JPS62295986A (ja) 制電加工剤
CN109535428B (zh) 一种聚铵改性聚醚硅油及其制备方法和用途
DD151759A5 (de) Verfahren zur herstellung silyierter polyaether
CN1292006A (zh) 氟化物共聚物乳液的稳定化方法
WO2000058416A1 (fr) Composition hydrophobe et oleophobe dispersable dans l'eau
US3061473A (en) Process of and composition for producing improved textile materials having oil and water repellent and antistatic properties
JPH09143882A (ja) 合成繊維に耐久性のある制電撥水加工方法
EP0372782B1 (en) Method for the treatment of cellulosic fibres
CN112878054A (zh) 一种耐洗性涤纶亲水整理剂及其制备方法
US3647728A (en) Preparations of polyaddition products processes for their manufacture and use
US3649575A (en) Stable preparations for finishing wool
JP2002146680A (ja) セルロース系繊維布帛の反撥風合い加工処理剤及び加工方法
JP2000186130A (ja) 紡織繊維加工用の水性分散液
JPH09137383A (ja) 合成繊維の耐久制電加工方法
JP2000282376A (ja) 濃色化剤
JPH1136176A (ja) 制電撥水性布帛及びその製造方法
JPS6317953B2 (ja)
TWI698518B (zh) 無氟水性撥水劑
JPS6123314B2 (ja)
CN1127536A (zh) 纤维制品处理方法
JPS6364555B2 (ja)
JPH08296175A (ja) 合成繊維製品の処理方法およびその処理製品
JPH09132872A (ja) 撥水制電性布帛