JPH09138847A - 画像処理方法及び装置 - Google Patents

画像処理方法及び装置

Info

Publication number
JPH09138847A
JPH09138847A JP29540495A JP29540495A JPH09138847A JP H09138847 A JPH09138847 A JP H09138847A JP 29540495 A JP29540495 A JP 29540495A JP 29540495 A JP29540495 A JP 29540495A JP H09138847 A JPH09138847 A JP H09138847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
color
information
image
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29540495A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasumasa Toratani
泰昌 虎谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP29540495A priority Critical patent/JPH09138847A/ja
Publication of JPH09138847A publication Critical patent/JPH09138847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像を合成する為には、上に載せる画像を輪
郭で切り取り、他方の画像の上に貼りつけなければなら
ず、操作が面倒であった。 【解決手段】 画像情報において指示されている位置に
つながる画像情報領域を認識(S102)して特定の色
情報に設定し(S103)、その特定の色が設定されて
いる位置の画素を他の画像情報の画素情報に置換する
(S205)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一方の画像上で特
定の色で指定されるドットを、他方の画像で置き換える
処理をなし得る、画像処理方法及び装置に関する。
【0002】本発明は、画像上の特定領域を、後の処理
が行いやすいような情報に変換する画像処理方法及び装
置に関する。
【0003】
【従来の技術】従来より、画像処理装置において画像の
任意の領域を選択的に切り出して、その内部に別の画像
を貼り付けることで、2つの画像を任意の形で合成する
処理が行われてきた。そのような方法では、先ず画像の
任意の領域をマウスやペンなどのポインティングデバイ
スを用いて矩形、楕円、あるいは任意の形の閉曲線を指
定することで、画像の処理範囲を指定していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の方法では、例えば背景と人物が一緒に写った画像か
ら人物だけを取り出す場合、その人物の輪郭を上記ポイ
ンティングデバイス等でトレースするわけであるが、ト
レースした輪郭を画像上に同時に表示させる際に、元画
像に輪郭を重ねて表示することになり、細かい輪郭を複
数個トレースしなければならない場合等に、元画像の様
子が確認しづらくなり、輪郭の指定抜けなどが発生しや
すくなり、甚だ非効率的であった。
【0005】
【課題を解決する為の手段】上記従来の課題を解決する
為に、本発明は記憶手段に記憶されている画像情報にお
いて指示されている位置に従って、該指示位置につなが
る画像情報領域を認識し、前記記憶手段における前記認
識された画像情報領域の画像データを特定の色情報に設
定し、前記記憶手段における前記特定の色が設定されて
いる位置の画素を他の画像情報の画素情報に置換する。
【0006】上記従来の課題を解決する為に、本発明は
少なくとも二つの画像情報を記憶する記憶手段を利用
し、前記画素情報の置換は両画像情報間で行う。
【0007】上記従来の課題を解決する為に、本発明は
前記記憶手段に記憶する画像情報は、スキャナより入力
した画像情報とする。
【0008】上記従来の課題を解決する為に、本発明は
前記記憶手段に記憶する画像情報は、通信手段により入
力した画像情報とする。
【0009】上記従来の課題を解決する為に、本発明は
前記記憶手段に記憶する画像情報は、カメラにより入力
した画像情報とする。
【0010】上記従来の課題を解決する為に、本発明は
前記画素情報の置換が終了した画像情報を出力する。
【0011】上記従来の課題を解決する為に、本発明は
前記画像情報の出力はCRTにより行う。
【0012】上記従来の課題を解決する為に、本発明は
前記画像情報の出力は液晶表示器により行う。
【0013】上記従来の課題を解決する為に、本発明は
前記画像情報の出力はLBPにより行う。
【0014】上記従来の課題を解決する為に、本発明は
前記画像情報の出力はインクジェットプリンタにより行
う。
【0015】上記従来の課題を解決する為に、本発明は
前記特定の色は、予め設定されている色とする。
【0016】上記従来の課題を解決する為に、本発明は
指定色情報を入力し、該入力した指定色情報を前記特定
の色とする。
【0017】上記従来の課題を解決する為に、本発明は
記憶手段に記憶されている画像情報において指示されて
いる位置を格納し、前記記憶手段において前記格納され
ている位置の色と連続する画素を検出し、前記検出され
る画素の色を予め指定されている色に置き換えて前記記
憶手段に記憶する。
【0018】上記従来の課題を解決する為に、本発明は
記憶手段に記憶されている画像情報において、予め記憶
されている色情報と同じ色が記憶されている画素を抽出
し、前記抽出された画素を前記記憶されている画像情報
とは異なる画像情報における同じ位置の画素の情報に置
き換えて前記記憶手段に記憶する。
【0019】上記従来の課題を解決する為に、本発明は
画像情報を記憶する記憶手段と、前記画像情報の任意の
位置を指定する位置指定手段と、前記記憶手段に記憶さ
れている画像情報において、前記指示された位置につな
がる画像情報領域を認識する領域認識手段と、前記記憶
手段における前記認識された画像情報領域の画像データ
を特定の色情報に設定する色設定手段と、前記記憶手段
における前記特定の色が設定されている位置の画素を他
の画像情報の画素情報に置換する色置換手段とを有す
る。
【0020】上記従来の課題を解決する為に、本発明は
画像情報を記憶する記憶手段と、予め定められている色
情報を格納する色格納手段と、前記画像情報の任意の位
置を指定する位置指定手段と、前記記憶手段に記憶され
ている画像情報において前記指示されている位置の色と
連続する画素を検出する画素検出手段と、前記検出され
る画素の色を、前記色格納手段に格納されている色に置
き換えて前記記憶手段に記憶する記憶制御手段とを有す
る。
【0021】上記従来の課題を解決する為に、本発明は
第一の画像情報を記憶する第一記憶手段と、第二の画像
情報を記憶する第二記憶手段と予め指定されている色情
報を記憶する色記憶手段と、前記第一記憶手段に記憶さ
れている第一の画像情報において、前記色記憶手段に記
憶されている色情報と同じ色が記憶されている画素を抽
出する画素抽出手段と、前記抽出された画素を前記第二
記憶手段に記憶されている第二の画像情報における同じ
位置の画素の情報に置き換えて前記第一記憶手段に記憶
するよう制御する記憶制御手段とを有する。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて、本発明の
実施例を詳細に、かつ具体的に説明する。
【0023】図1は、本発明の特徴を最もよく表す図面
である。1は中央演算処理装置(CPU)であり、2は
読み出し専用メモリ(ROM)であり、3は読み書き可
能なメモリ(RAM)であり、後述する画像処理を行う
画像を格納する画像バッファも備える。4は外部に増設
された読み出し専用メモリ(外部ROM)であり、5は
キーボード制御装置(KBC)であり、6は文字、制御
コマンド等を入力し得るキーボード(KB)であり、7
は表示制御装置であり、8は表示装置(例えばCRT、
液晶表示器)であり、9は周辺装置制御装置(PKC)
であり、10は外部記憶装置(FD及びHD)であり、
11は印刷装置(PRT)であり、LBPやインクジェ
ットプリンタとする。12はそれら装置間のデータの送
受信を行うためのシステムバスである。13はマウス等
の座標入力の可能なポインティングデバイス(PD)、
14はポインティングデバイス13からの入力信号を制
御するポインティングデバイスコントローラ(PDC)
である。15は本実施例において処理する画像を光学的
に入力するスキャナである画像の入力は、スキャナに替
えてスチルビデオやビデオカメラで撮像したものでも良
く、また、公衆回線やケーブルを介して他の端末やメモ
リから入力したものでも良い。
【0024】本装置のプログラムは、ROM2あるいは
RAM3上に存在しCPU1がシステムバスを通じて逐
次プログラムをROM2あるいはRAM3から読み出し
つつ目的の処理を行う。
【0025】本実施例において説明する処理は、処理対
象とする元画像(図4の40に示す)の、人物等の主画
像41を残して背景42を自動的に認識し、背景部分4
2に他の画像を合成する処理である。
【0026】背景の認識は、背景として指定された任意
の位置43の情報を基準にして、色の似ているかたまり
や、色、階調の傾き等により判断する。
【0027】この背景の認識処理は、表示画面上の「お
もしろ加工」ボタン45をクリックすることにより現わ
れるプルダウンメニュー内の「背景塗りつぶし」ボタン
をクリックすることにより指示できる。この処理指示操
作と、マウスカーソル43による背景内の一座標の指示
により図2のフローチャートの処理がスタートする。
【0028】また、この認識された背景への他の画像の
合成は、合成する画像の指定と、「合成」ボタンのクリ
ックにより図3のフローチャートの処理がスタートし、
なされる。
【0029】図2および図3のフローチャートは、本発
明を画像処理装置に適用した場合の処理全体のフローチ
ャートを示している。かかるフローチャートを使用し
て、本装置の動作を以下順をおって説明する。
【0030】処理対象となる元画像が指定されると、R
AM3内の第1の画像バッファに格納される。「背景塗
りつぶし」と背景内の任意の一点が指示されると、図2
のフローチャートの処理がスタートする。この、指定さ
れた位置の座標情報はRAM3内に格納する。
【0031】図2のフローチャートは、まずステップS
101において背景を表すための特定の色をレジスタR
01にセットする。背景として認識される領域内の全ド
ットの色情報を、このレジスタR01にセットされた色
に置き換えることにより、背景の一色塗りつぶしが可能
となる。特定の色はシステムで唯一のものでも良いし、
画像毎に決まる色でも良いし、ユーザが指定する任意の
色でも良い。画像バッファ1上の画像において、背景を
表すために定めた特定の色であればなんら問題はない。
【0032】次にステップS102において、画像バッ
ファ1の画像上で背景領域を認識する。認識される背景
領域は、この処理の前にカーソルやあるいはマウスやペ
ンなどのポインティングデバイスによって指定され、R
AM3に格納された位置と画像的につながっている領域
を認識するもので、従来からある方法で良い。また、指
定した座標あるいは領域の記憶方法についても従来から
ある方法で良い。
【0033】次にステップS103において、ステップ
S102において認識された画像上の背景の座標あるい
は領域内の全てのドットを、レジスタR01の特定の色
で置き換える。
【0034】次にステップS104では、更に別の座標
あるいは領域を入力するか否かを判断する。新たに背景
座標が入力され、背景の認識を継続する場合はステップ
S102へ戻り、入力を完了する場合は処理を終了す
る。図4の元画像において指定された背景領域が認識さ
れ、R01に格納された色に置き換えた後の画像が図5
の50である。
【0035】以上の手順によって、画像バッファ1上の
画像において背景となるべき領域を予め特定の色で置き
換えてから合成する画像を指定し、画像の合成の開始を
指示することにより図3のフローチャートに示す合成処
理がスタートする。合成すべく指定された画像はRAM
3内の第2の画像バッファに格納する。
【0036】図3のフローチャートは、先ずステップS
201では、画像バッファ1上のドットの位置を表す水
平座標値Xおよび垂直座標値Yをともに0で初期化し、
この処理を(0、0)からスタートする。XおよびYの
値の格納領域は、レジスタあるいはRAM3上の何れに
確保しても良い。
【0037】次にステップS202では、画像バッファ
1上の位置(X、Y)のドットの色をレジスタR02に
取得する。
【0038】次にステップS203では、レジスタR0
1に予め格納してある色とレジスタR02に取得した色
を比較し、それらが一致している場合はステップS20
4へ処理を進め、一致していない場合はステップS20
6へ処理を進める。
【0039】ステップS204では、画像バッファ2上
の位置(X、Y)のドットの色をレジスタR03へ取得
する。
【0040】ステップS205では、画像バッファ1上
の位置(X、Y)のドットの色を、レジスタR03の色
で置き換える。
【0041】次にステップS206では、水平位置Xに
1を加え、ステップS207においてXの値が画像バッ
ファ1の幅未満か否かを判定し、未満であればステップ
S202に戻って処理を繰り返し、そうでなければステ
ップS208へ処理を進める。
【0042】ステップS208では水平位置Xを0で初
期化し、垂直位置Yに1を加え、ステップS209にお
いて垂直位置Yの値が画像バッファ1の高さ未満か否か
を判定し、未満であればステップS202へ戻って処理
を繰り返し、そうでなければ処理を終了する。
【0043】以上の一連の処理によって、2つの画像を
合成する場合に、元画像上の背景として置き換えるべき
領域を他の画像で置き換えることが可能となり、その後
の画像が図6の60である。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、記
憶手段に記憶されている画像情報において指示されてい
る位置に従って、該指示位置につながる画像情報領域を
認識し、前記記憶手段における前記認識された画像情報
領域の画像データを特定の色情報に設定し、前記記憶手
段における前記特定の色が設定されている位置の画素を
他の画像情報の画素情報に置換することにより、指定し
た任意の一点につながる画像領域に他の画像を合成する
処理を自動的に行うことができる。
【0045】以上説明したように本発明によれば、少な
くとも二つの画像情報を記憶する記憶手段を利用し、前
記画素情報の置換は両画像情報間で行うことにより、二
つの画像の合成が容易に行える。
【0046】以上説明したように本発明によれば、前記
記憶手段に記憶する画像情報は、スキャナより入力した
画像情報とすることにより、スキャナより入力した画像
を処理できる。
【0047】以上説明したように本発明によれば、前記
記憶手段に記憶する画像情報は、通信手段により入力し
た画像情報とすることにより、通信手段により入力した
画像を処理することができる。
【0048】以上説明したように本発明によれば、前記
記憶手段に記憶する画像情報は、カメラにより入力した
画像情報とすることにより、カメラにより入力した画像
を処理することができる。
【0049】以上説明したように本発明によれば、前記
画素情報の置換が終了した画像情報を出力することによ
り、画素情報の置換を終了した画像情報を得ることがで
きる。
【0050】以上説明したように本発明によれば、前記
画像情報の出力はCRTにより行うことにより、画素情
報の置換を終了した画像情報をCRTにおいて表示する
ことができる。
【0051】以上説明したように本発明によれば、前記
画像情報の出力は液晶表示器により行うことにより、画
素情報の置換を終了した画像情報を液晶表示器において
表示することができる。
【0052】以上説明したように本発明によれば、前記
画像情報の出力はLBPにより行うことにより、画素情
報の置換を終了した画像情報をLBPで出力したものを
得ることができる。
【0053】以上説明したように本発明によれば、前記
画像情報の出力はインクジェットプリンタにより行うこ
とにより、画素情報の置換を終了した画像情報をインク
ジェットプリンタにより出力したものを得ることができ
る。
【0054】以上説明したように本発明によれば、前記
特定の色は、予め設定されている色とすることにより、
処理に適した色を用いることができる。
【0055】以上説明したように本発明によれば、指定
色情報を入力し、該入力した指定色情報を前記特定の色
とすることにより、オペレータの所望する色に置換する
ことができる。
【0056】以上説明したように本発明によれば、記憶
手段に記憶されている画像情報において指示されている
位置を格納し、前記記憶手段において前記格納されてい
る位置の色と連続する画素を検出し、前記検出される画
素の色を予め指定されている色に置き換えて前記記憶手
段に記憶することにより、画像情報の任意の一点に連続
する画像領域を自動的に特定することができる。
【0057】以上説明したように本発明によれば、記憶
手段に記憶されている画像情報において、予め記憶され
ている色情報と同じ色が記憶されている画素を抽出し、
前記抽出された画素を前記記憶されている画像情報とは
異なる画像情報における同じ位置の画素の情報に置き換
えて前記記憶手段に記憶することにより、画像の合成を
正確に、かつ容易に行うことができる。
【0058】以上説明したように本発明によれば、画像
情報を記憶する記憶手段と、前記画像情報の任意の位置
を指定する位置指定手段と、前記記憶手段に記憶されて
いる画像情報において、前記指示された位置につながる
画像情報領域を認識する領域認識手段と、前記記憶手段
における前記認識された画像情報領域の画像データを特
定の色情報に設定する色設定手段と、前記記憶手段にお
ける前記特定の色が設定されている位置の画素を他の画
像情報の画素情報に置換する色置換手段とを有すること
により、指定した任意の一点につながる画像領域に他の
画像を合成する処理を自動的に行うことができる。
【0059】以上説明したように本発明によれば、指定
した任意の一点につながる画像領域に他の画像を合成す
る処理を自動的に行うことができる。画像情報を記憶す
る記憶手段と、予め定められている色情報を格納する色
格納手段と、前記画像情報の任意の位置を指定する位置
指定手段と、前記記憶手段に記憶されている画像情報に
おいて前記指示されている位置の色と連続する画素を検
出する画素検出手段と、前記検出される画素の色を、前
記色格納手段に格納されている色に置き換えて前記記憶
手段に記憶する記憶制御手段とを有することにより、画
像情報の任意の一点に連続する画像領域を自動的に特定
することができる。
【0060】以上説明したように本発明によれば、画像
情報の任意の一点に連続する画像領域を自動的に特定す
ることができる第一の画像情報を記憶する第一記憶手段
と、第二の画像情報を記憶する第二記憶手段と予め指定
されている色情報を記憶する色記憶手段と、前記第一記
憶手段に記憶されている第一の画像情報において、前記
色記憶手段に記憶されている色情報と同じ色が記憶され
ている画素を抽出する画素抽出手段と、前記抽出された
画素を前記第二記憶手段に記憶されている第二の画像情
報における同じ位置の画素の情報に置き換えて前記第一
記憶手段に記憶するよう制御する記憶制御手段とを有す
ることにより、画像の合成を正確に、かつ容易に行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用し得る装置の全体図
【図2】背景領域の指定の処理の流れを表すフローチャ
ート
【図3】画像合成の処理の流れを表すフローチャート
【図4】元画像の表示例示図
【図5】元画像の背景を塗りつぶした画像の表示例示図
【図6】元画像の背景に他の画像を合成した画像の表示
例示図

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記憶手段に記憶されている画像情報にお
    いて指示されている位置に従って、該指示位置につなが
    る画像情報領域を認識し、 前記記憶手段における前記認識された画像情報領域の画
    像データを特定の色情報に設定し、 前記記憶手段における前記特定の色が設定されている位
    置の画素を他の画像情報の画素情報に置換することを特
    徴とする画像処理方法。
  2. 【請求項2】 少なくとも二つの画像情報を記憶する記
    憶手段を利用し、 前記画素情報の置換は両画像情報間で行うことを特徴と
    する請求項1に記載の画像処理方法。
  3. 【請求項3】 前記記憶手段に記憶する画像情報は、ス
    キャナより入力した画像情報とすることを特徴とする請
    求項1に記載の画像処理方法。
  4. 【請求項4】 前記記憶手段に記憶する画像情報は、通
    信手段により入力した画像情報とすることを特徴とする
    請求項1に記載の画像処理方法。
  5. 【請求項5】 前記記憶手段に記憶する画像情報は、カ
    メラにより入力した画像情報とすることを特徴とする請
    求項1に記載の画像処理方法。
  6. 【請求項6】 前記画素情報の置換が終了した画像情報
    を出力することを特徴とする画像処理方法。
  7. 【請求項7】 前記画像情報の出力はCRTにより行う
    ことを特徴とする請求項6に記載の画像処理方法。
  8. 【請求項8】 前記画像情報の出力は液晶表示器により
    行うことを特徴とする請求項6に記載の画像処理方法。
  9. 【請求項9】 前記画像情報の出力はLBPにより行う
    ことを特徴とする請求項6に記載の画像処理方法。
  10. 【請求項10】 前記画像情報の出力はインクジェット
    プリンタにより行うことを特徴とする請求項6に記載の
    画像処理方法。
  11. 【請求項11】 前記特定の色は、予め設定されている
    色とすることを特徴とする請求項1に記載の画像処理方
    法。
  12. 【請求項12】 指定色情報を入力し、該入力した指定
    色情報を前記特定の色とすることを特徴とする請求項1
    に記載の画像処理方法。
  13. 【請求項13】 記憶手段に記憶されている画像情報に
    おいて指示されている位置を格納し、 前記記憶手段において前記格納されている位置の色と連
    続する画素を検出し、 前記検出される画素の色を予め指定されている色に置き
    換えて前記記憶手段に記憶することを特徴とする画像処
    理方法。
  14. 【請求項14】 記憶手段に記憶されている画像情報に
    おいて、予め記憶されている色情報と同じ色が記憶され
    ている画素を抽出し、 前記抽出された画素を前記記憶されている画像情報とは
    異なる画像情報における同じ位置の画素の情報に置き換
    えて前記記憶手段に記憶することを特徴とする画像処理
    方法。
  15. 【請求項15】 画像情報を記憶する記憶手段と、 前記画像情報の任意の位置を指定する位置指定手段と、 前記記憶手段に記憶されている画像情報において、前記
    指示された位置につながる画像情報領域を認識する領域
    認識手段と、 前記記憶手段における前記認識された画像情報領域の画
    像データを特定の色情報に設定する色設定手段と、 前記記憶手段における前記特定の色が設定されている位
    置の画素を他の画像情報の画素情報に置換する色置換手
    段とを有することを特徴とする画像処理装置。
  16. 【請求項16】 画像情報を記憶する記憶手段と、 予め定められている色情報を格納する色格納手段と、 前記画像情報の任意の位置を指定する位置指定手段と、 前記記憶手段に記憶されている画像情報において前記指
    示されている位置の色と連続する画素を検出する画素検
    出手段と、 前記検出される画素の色を、前記色格納手段に格納され
    ている色に置き換えて前記記憶手段に記憶する記憶制御
    手段とを有することを特徴とする画像処理装置。
  17. 【請求項17】 第一の画像情報を記憶する第一記憶手
    段と、 第二の画像情報を記憶する第二記憶手段と予め指定され
    ている色情報を記憶する色記憶手段と、 前記第一記憶手段に記憶されている第一の画像情報にお
    いて、前記色記憶手段に記憶されている色情報と同じ色
    が記憶されている画素を抽出する画素抽出手段と、 前記抽出された画素を前記第二記憶手段に記憶されてい
    る第二の画像情報における同じ位置の画素の情報に置き
    換えて前記第一記憶手段に記憶するよう制御する記憶制
    御手段とを有することを特徴とする画像処理装置。
JP29540495A 1995-11-14 1995-11-14 画像処理方法及び装置 Pending JPH09138847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29540495A JPH09138847A (ja) 1995-11-14 1995-11-14 画像処理方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29540495A JPH09138847A (ja) 1995-11-14 1995-11-14 画像処理方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09138847A true JPH09138847A (ja) 1997-05-27

Family

ID=17820177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29540495A Pending JPH09138847A (ja) 1995-11-14 1995-11-14 画像処理方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09138847A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7537297B2 (en) 1998-11-09 2009-05-26 Silverbrook Research Pty Ltd Printer controller for a MEMS-based page width inkjet printer
US7571972B2 (en) 1998-11-09 2009-08-11 Silverbrook Research Pty Ltd Printer with a processor having bused decoding and expansion units
JP2009184347A (ja) * 1998-11-09 2009-08-20 Silverbrook Research Pty Ltd ハーフトーン化装置/コンポジタおよびその動作方法
US7796300B2 (en) 1998-11-09 2010-09-14 Silverbrook Research Pty Ltd High-speed printing method having parallel processes
US8113647B2 (en) 1998-11-09 2012-02-14 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printer with a protective print media input tray

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7537297B2 (en) 1998-11-09 2009-05-26 Silverbrook Research Pty Ltd Printer controller for a MEMS-based page width inkjet printer
US7567363B2 (en) 1998-11-09 2009-07-28 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method incorporating decompression
US7571972B2 (en) 1998-11-09 2009-08-11 Silverbrook Research Pty Ltd Printer with a processor having bused decoding and expansion units
JP2009184347A (ja) * 1998-11-09 2009-08-20 Silverbrook Research Pty Ltd ハーフトーン化装置/コンポジタおよびその動作方法
US7591522B2 (en) 1998-11-09 2009-09-22 Silverbrook Research Pty Ltd Adjusting printing parameters in response to printhead feedback
US7639397B2 (en) 1998-11-09 2009-12-29 Silverbrook Research Pty Ltd Page expansion and printing method incorporating halftoning and compositing
US7690748B2 (en) 1998-11-09 2010-04-06 Silverbrook Research Pty Ltd Method of printing with a personal computer and connected printer
US7717538B2 (en) 1998-11-09 2010-05-18 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printer with capping mechanism for printhead assembly
US7744181B2 (en) 1998-11-09 2010-06-29 Silverbrook Research Pty Ltd Printer controller for monitoring an ink drop count
US7796300B2 (en) 1998-11-09 2010-09-14 Silverbrook Research Pty Ltd High-speed printing method having parallel processes
US7806500B2 (en) 1998-11-09 2010-10-05 Silverbrook Research Pty Ltd Printer with processor having bused decoding and expansion units
US7808677B2 (en) 1998-11-09 2010-10-05 Silverbrook Research Pty Ltd Printer controller configured to perform a method of page expansion and printing
US7817306B2 (en) 1998-11-09 2010-10-19 Silverbrook Research Pty Ltd Method of page expansion and printing with a pagewidth printer having low-speed and high-speed firing modes
US7835029B2 (en) 1998-11-09 2010-11-16 Silverbrook Research Pty Ltd Printer controller for a printer printing according to print quality information supplied by a print cartridge
US7847972B2 (en) 1998-11-09 2010-12-07 Silverbrook Research Pty Ltd Paper transport mechanism with a capping mechanism
US7857410B2 (en) 1998-11-09 2010-12-28 Silverbrook Research Pty Ltd Printer controller for controlling an ink dot size
US7876466B2 (en) 1998-11-09 2011-01-25 Silverbrook Research Pty Ltd Printer controller having JPEG and EDRL circuitry
US7898694B2 (en) 1998-11-09 2011-03-01 Silverbrook Research Pty Ltd Printer controller for a pagewidth printer configured to perform ink counts
US7933046B2 (en) 1998-11-09 2011-04-26 Silverbrook Research Pty Ltd Print engine controller for image processing page data
US7944586B2 (en) 1998-11-09 2011-05-17 Silverbrook Research Pty Ltd Page expansion and printing method
US7961343B2 (en) 1998-11-09 2011-06-14 Silverbrook Research Pty Ltd Printer with foldable protective cover and print media feed mechanism
US7973966B2 (en) 1998-11-09 2011-07-05 Silverbrook Research Pty Ltd Method of printing a compressed image having bi-level black contone data layers
US7971950B2 (en) 1998-11-09 2011-07-05 Silverbrook Research Pty Ltd Method of controlling printhead
US7976153B2 (en) 1998-11-09 2011-07-12 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printer with retractable cover serving as media guide
US8113647B2 (en) 1998-11-09 2012-02-14 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printer with a protective print media input tray
US8118380B2 (en) 1998-11-09 2012-02-21 Silverbrook Research Pty Ltd Printer controller for monitoring an ink drop count
US8348378B2 (en) 1998-11-09 2013-01-08 Zamtec Ltd Inkjet printer incorporating capping mechanism actuated by flexible arm

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107484428B (zh) 用于显示对象的方法
US5164825A (en) Image processing method and apparatus for mosaic or similar processing therefor
EP0369702B1 (en) Image processing apparatus and method
US20100111408A1 (en) Image processing aparatus
CN101600038B (zh) 图像处理设备和图像处理方法
US5412402A (en) Electronic graphic systems
JPS61279982A (ja) ビデオ画像作成方法および装置
JPH11187248A (ja) 領域指定方法および画像処理装置および画像形成装置
JPH10243211A (ja) 画像処理装置及び方法並びに記録媒体
JPH09138847A (ja) 画像処理方法及び装置
US6069713A (en) Image editing method and apparatus and storage medium
KR100580264B1 (ko) 자동 화상 처리 방법 및 장치
JP2005252739A (ja) 静止画像生成装置およびその方法
JP3647104B2 (ja) 画像処理方法及び装置
JP2862080B1 (ja) 画像処理装置と画像処理方法
JP2001186366A (ja) 画像処理方法、装置および記録媒体
Park et al. Design and implementation of digital photo kiosk system with auto color-correction module
KR101280840B1 (ko) 프리젠테이션 시스템의 스크린상에서 레이저 포인트 위치 좌표 인식 방법
US11467784B2 (en) Information processing apparatus, image collating method, and program
JP2005038084A (ja) 描画データの変換方法及び変換装置
JP2002279420A (ja) 画像処理方法、画像処理装置及びその装置での処理をコンピュータに行なわせるためのプログラムを格納した記憶媒体
JP3384873B2 (ja) 画像表示システムおよび画像表示方法
CN114357213A (zh) 一种基于ar技术的传统服饰图像交互方法及系统
JPH11243482A (ja) 文書画像処理装置および記録媒体
JP3669008B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040909

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041019