JPH09127223A - 磁気共鳴装置のためのアンテナ装置 - Google Patents

磁気共鳴装置のためのアンテナ装置

Info

Publication number
JPH09127223A
JPH09127223A JP8253146A JP25314696A JPH09127223A JP H09127223 A JPH09127223 A JP H09127223A JP 8253146 A JP8253146 A JP 8253146A JP 25314696 A JP25314696 A JP 25314696A JP H09127223 A JPH09127223 A JP H09127223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antennas
antenna
individual antennas
individual
antenna device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8253146A
Other languages
English (en)
Inventor
Jianmin Dr Ing Wang
ワン イアンミン
Axel Friedrich
フリードリッヒ アクセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH09127223A publication Critical patent/JPH09127223A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/36Electrical details, e.g. matching or coupling of the coil to the receiver
    • G01R33/3642Mutual coupling or decoupling of multiple coils, e.g. decoupling of a receive coil from a transmission coil, or intentional coupling of RF coils, e.g. for RF magnetic field amplification
    • G01R33/365Decoupling of multiple RF coils wherein the multiple RF coils have the same function in MR, e.g. decoupling of a receive coil from another receive coil in a receive coil array, decoupling of a transmission coil from another transmission coil in a transmission coil array
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/341Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR comprising surface coils
    • G01R33/3415Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR comprising surface coils comprising arrays of sub-coils, i.e. phased-array coils with flexible receiver channels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、隣接する個別アンテナの減
結合のための可能性を提供することである。 【解決手段】 上記課題は、隣接する個別アンテナの導
体ループは、それぞれ1つの中断部を有しており、各個
別アンテナは、中断部で電気的に並列に接続されてお
り、この中断部は少なくとも1つの容量性素子により橋
絡されており、この容量性素子は、個別アンテナを相互
に減結合するキャパシタンス値を有することによって解
決される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも2つの
隣接する個別アンテナを有する磁気共鳴装置のためのア
ンテナ装置であって、これらの個別アンテナはそれぞれ
少なくとも1つの導体ループを有している磁気共鳴装置
のためのアンテナ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複数の個別アンテナを有するアンテナ装
置においては、個別アンテナの高周波電流が、隣接する
個別アンテナに電圧を誘導することがある。これは結合
と呼ばれる。結合は、円偏波アンテナ装置においても、
アンテナ・アレーにおいても起こり得る。円偏波アンテ
ナ装置では、2つのアンテナ系が相互に直交するように
配向されている。アンテナ・アレーでは、個別アンテナ
は概して同じ向きに配向されている。結合は、S/N比
を劣化させる。それに加えて、結合した個別アンテナの
検査のためのコストは、結合していない個別アンテナの
検査のためのコストよりも高い。それゆえ、個別アンテ
ナの結合を回避することが課題となる。
【0003】従って、米国特許第5216368号明細
書には冒頭で言及した種類のアンテナ装置が記述されて
いる。このアンテナ装置は、相互に直交するように配向
された2つのアンテナ系を有している。正確に配向され
ている場合には、両アンテナ系は、その配置だけで相互
に減結合される。しかし、非対称性によって両アンテナ
系の結合が起こる。この結合は、この2つのアンテナ系
を接続するコンデンサによって補償される。
【0004】ドイツ特許第3820168号公開公報に
は、隣接する個別アンテナの結合を、相互の重ね合わせ
によって回避するアンテナ装置が記述されている。
【0005】結合を回避する別の手段は、PCT公開国
際公開89/05115に記述されている。この手段に
おいては、個別アンテナに対してその端子に生じるイン
ピーダンスができるだけ大きくなるように、個別アンテ
ナに接続された前置増幅器のインピーダンスを選択す
る。このインピーダンスは、前置増幅器の入力抵抗によ
っても決定される。この結果、個別アンテナに誘導され
る電流はほとんど消滅し、このことによって他の個別ア
ンテナに誘導される電圧も、相応して低くなり無視でき
る程になる。しかし、この場合、大きなコストをかける
ことによってしか十分な減結合は実現できない。従っ
て、このような減結合は、実践では別の減結合技術によ
って行われる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、隣接
する個別アンテナの減結合のための別の可能性を提供す
ることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、隣接する個別
アンテナの導体ループは、それぞれ1つの中断部を有し
ており、この個別アンテナは、中断部で電気的に並列に
接続されており、この中断部には少なくとも1つの容量
性素子が接続されており、この容量性素子は個別アンテ
ナを相互に減結合するキャパシタンス値を有することに
よって解決される。この結果、個別アンテナに誘導され
る電流は、両個別アンテナに対してこのように形成され
た共通容量を介して、隣接する個別アンテナに容量性電
圧を発生させる。この容量性電圧は、磁気的な結合によ
って誘導された電圧を補償する。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の有利な実施態様では、隣
接する個別アンテナの中断部が導体ループの互いに向か
い合った部分に設けられている場合、個別アンテナ間の
電気的接続線路による結合が低減される。従って、この
接続線路の長さを短くしておくことができる。
【0009】より複雑なアンテナ構造の場合には、本発
明の別の有利な実施態様によれば、中断部又は容量性素
子を定在波阻止体を介して相互に接続することによっ
て、接続線路による結合を回避することができる。
【0010】とりわけ有利な実施態様は、次のことによ
って際立っている。すなわち、各個別アンテナに変成及
び整合回路を介して前置増幅器が接続されており、各前
置増幅器は入力抵抗を有しており、その結果、個別アン
テナに対するインピーダンスができるだけ大きく、この
個別アンテナに対するインピーダンスは変成及び整合回
路及びこの入力抵抗によって決定されることによって際
立っている。この2段式の減結合は、一方で結合の原因
となる個別アンテナの電流を低減する。他方でまだ残っ
ている結合を両個別アンテナに共通の容量性素子によっ
て補償する。
【0011】
【実施例】本発明の実施例を2つの図面にもとづいて以
下に説明する。
【0012】図1には、アンテナ装置として2つの隣接
する個別アンテナ2及び4を有するアンテナ・アレーが
図示されている。これらの個別アンテナ2及び4は例え
ば一つの平面に配置されており、これらの個別アンテナ
2及び4の指向性は相互に平行に配向されている。個別
アンテナ2、4は、1つの導体ループを有している。こ
こではこの導体ループは矩形状に形成されている。個別
アンテナ2、4は、それぞれ変成及び整合回路6ないし
8を介して、前置増幅器10ないし12に接続されてい
る。この前置増幅器10及び12は、個別アンテナ2な
いし4に対するインピーダンスができるだけ大きくなる
ように選択された入力抵抗を有している。このインピー
ダンスは、変成及び整合回路6ないし8及び入力抵抗に
よって決定される。これは、例えば次のようにして実現
できる。すなわち、前置増幅器10、12の入力抵抗が
最適な雑音源インピーダンスとは大きく異なることによ
って実現できる。この雑音源インピーダンスは、最適な
S/N比を得るために必要なインピーダンスである。
【0013】両個別アンテナ2、4を相互に減結合する
ために、各個別アンテナ2、4の導体ループは、互いに
向かい合う導体ループ部分で中断されている。この中断
部はそれぞれ一つの容量性素子14、16によって橋絡
されている。この容量性素子14、16は、接続線路1
8を介して直接電気的に並列に接続されている。
【0014】次に容量性素子14、16の減結合作用を
説明する。個別アンテナ2に流れる電流I1が、両個別
アンテナ間に生じる相互インダクタンスMにより、隣接
する個別アンテナ4に電圧を誘導し、付加的に、並列接
続された容量性素子14及び16で容量性電圧降下を引
き起こす。他方で、個別アンテナ4に流れる電流I
2が、相互インダクタンスMにより、隣接する個別アン
テナ2に電圧を誘導し、付加的に、容量性素子14、1
6を介して容量性電圧降下を引き起こす。個別アンテナ
2に挿入接続された容量性素子14のキャパシタンスを
とし、個別アンテナ4に挿入接続された容量性素子
16のキャパシタンスをC2とすると、個別アンテナ2
の全電圧U1は、次の式で与えられる。
【0015】
【数1】
【0016】そして、個別アンテナ4の全電圧U2は、
次の式で与えられる。
【0017】
【数2】
【0018】ただし、これらの式の中のjは虚数単位で
ある。
【0019】個別アンテナ2、4に誘導された電圧が容
量性電圧降下と等しい場合、両個別アンテナの間の結合
が相殺される。
【0020】すなわち、次の式が成り立てばよい。
【0021】
【数3】
【0022】この最後の式は、両個別アンテナ2、4が
減結合されるように容量性素子14、16のキャパシタ
ンスC、C2を選択することは常に可能である、とい
うことを示している。例えば、1つの容量性素子14又
は16だけを挿入接続し、他方の容量性素子16又は1
4を取り去ることも可能である。というのも、常にキャ
パシタンスの和C+C2が有効だからである。ただ注
意すべきことは、相互インダクタンスMが常に正である
ように、接続すなわち電気的な並列接続を選択すること
である。
【0023】図2は、減結合された個別アンテナ2、4
を有するアンテナ装置を図示している。このアンテナ装
置では、接続線路18による個別アンテナ2、4の結合
を、挿入接続された定在波阻止体20によって抑圧す
る。接続線路18を介する結合は、アンテナ装置及び個
別アンテナの構造がより複雑な場合に発生しうる。その
他の点では、図2のアンテナ装置は図1のアンテナ装置
に相応している。
【図面の簡単な説明】
【図1】2つの個別アンテナを減結合するための基本回
路図である。
【図2】さらに改良された減結合の基本回路図である。
【符号の説明】 2 個別アンテナ 4 個別アンテナ 6 変成及び整合回路 8 変成及び整合回路 10 前置増幅器 12 前置増幅器 14 容量性素子 16 容量性素子 18 接続線路 20 定在波阻止体

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2つの隣接する個別アンテナ
    (2、4)を有し、 前記個別アンテナ(2、4)はそれぞれ少なくとも1つ
    の導体ループを有している磁気共鳴装置のためのアンテ
    ナ装置において、 前記隣接する個別アンテナ(2、4)の導体ループは、
    それぞれ1つの中断部を有しており、 各個別アンテナ(2、4)は、前記中断部で電気的に並
    列に接続されており、 前記中断部は少なくとも1つの容量性素子(14、1
    6)により橋絡されており、 該容量性素子(14、16)は、前記個別アンテナ
    (2、4)を相互に減結合するキャパシタンス値を有す
    ることを特徴とする磁気共鳴装置のためのアンテナ装
    置。
  2. 【請求項2】 隣接する個別アンテナ(2、4)の中断
    部は、導体ループの互いに向かい合った部分に設けられ
    ていることを特徴とする請求項1記載のアンテナ装置。
  3. 【請求項3】 少なくとも1つの中断部に容量性素子
    (14、16)が配置されていることを特徴とする請求
    項1又は2記載のアンテナ装置。
  4. 【請求項4】 中断部又は容量性素子(14、16)
    は、定在波阻止体(20)を介して相互に接続されてい
    ることを特徴とする請求項1〜3までのうちの1項記載
    のアンテナ装置。
  5. 【請求項5】 各個別アンテナ(2、4)に、変成及び
    整合回路(6ないし8)を介して前置増幅器(10ない
    し12)が接続されており、 各前置増幅器(10ないし12)は、個別アンテナ
    (2、4)に対するインピーダンスができるだけ大きく
    なるような入力抵抗を有しており、 前記個別アンテナ(2、4)に対するインピーダンス
    は、前記変成及び整合回路(6ないし8)及び前記入力
    抵抗によって決定されることを特徴とする請求項1〜4
    までのうちの1項記載のアンテナ装置。
JP8253146A 1995-09-29 1996-09-25 磁気共鳴装置のためのアンテナ装置 Withdrawn JPH09127223A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19536531.3 1995-09-29
DE19536531A DE19536531C2 (de) 1995-09-29 1995-09-29 Antennenanordnung für ein Magnetresonanzgerät

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09127223A true JPH09127223A (ja) 1997-05-16

Family

ID=7773716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8253146A Withdrawn JPH09127223A (ja) 1995-09-29 1996-09-25 磁気共鳴装置のためのアンテナ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5708361A (ja)
JP (1) JPH09127223A (ja)
DE (1) DE19536531C2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19854924C2 (de) 1998-11-27 2000-11-02 Siemens Ag Antennenarray für Magnetresonanzuntersuchungen
DE19914220B4 (de) * 1999-03-29 2004-01-29 Siemens Ag Magnetresonanz-Sendeantenne
US6348794B1 (en) * 2000-01-18 2002-02-19 Ge Yokogawa Medical Systems, Limited RF coil for magnetic resonance imaging having three separate non-overlapping coils electrically isolated from each other
US7091721B2 (en) * 2001-04-18 2006-08-15 IGC—Medical Advances, Inc. Phased array local coil for MRI imaging having non-overlapping regions of sensitivity
US7177671B2 (en) * 2001-05-08 2007-02-13 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc RF coil, RF signal transmitter receiver, RF signal receiver, and magnetic resonance imaging system for the inferior abdomen
US6836117B2 (en) * 2002-04-17 2004-12-28 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Lower abdomen RF coil and magnetic resonance imaging apparatus
DE10219749A1 (de) * 2002-05-02 2003-11-13 Siemens Ag Übermittlungsverfahren für ein Magnetresonanzsignal und hiermit korrespondierende Empfangsanordnung und Magnetresonanzanlage
DE10244172A1 (de) * 2002-09-23 2004-03-11 Siemens Ag Antennenanordnung für ein Magnetresonanzgerät
DE102004046188B4 (de) * 2004-09-23 2008-01-10 Siemens Ag Antennenanordnung zum Empfang eines Magnetresonanzsignals
JP2009508555A (ja) * 2005-09-20 2009-03-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Mriで使用されるラジオ周波数コイル用rfトラップ
US7381097B2 (en) * 2006-01-23 2008-06-03 Commscope, Inc. Of North Carolina Communications connectors with parasitic and/or inductive coupling elements for reducing crosstalk and related methods
DE102007026965A1 (de) 2007-06-12 2009-01-02 Siemens Ag Antennenarray
US7999548B1 (en) 2008-08-27 2011-08-16 Martin R. Prince Dual lower extremity MRI coil array with simultaneously independent MRI signal detection from both legs
DE102009012107B4 (de) * 2009-03-06 2014-03-20 Siemens Aktiengesellschaft HF Stripline Antenne mit Impedanzanpassung für MR-Bildgebung
DE102012213995B3 (de) 2012-08-07 2014-06-12 Siemens Aktiengesellschaft System zur elektromagnetischen Anregung bei einer Magnetresonanz-Tomographie sowie Magnetresonanz-Tomograph
CN114636957A (zh) 2020-12-15 2022-06-17 西门子(深圳)磁共振有限公司 线圈单元去耦装置及磁共振系统
CN114814683A (zh) 2021-01-18 2022-07-29 西门子(深圳)磁共振有限公司 线圈单元去耦装置及磁共振系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR910005916B1 (ko) * 1987-12-07 1991-08-08 제네럴 일렉트릭 컴패니 다수의 표면 코일을 구비한 핵자기공명(nmr)결상 방법 및 장치
US4812764A (en) * 1988-03-31 1989-03-14 Varian Associates, Inc. Calibrated decoupling of tightly coupled concentric surface coils
DE3820168A1 (de) * 1988-06-14 1989-12-21 Philips Patentverwaltung Kernspinuntersuchungsgeraet mit einer schaltung zum entkoppeln der beiden spulensysteme einer quadraturspulenanordnung
DE4038106C2 (de) * 1989-12-12 2002-04-18 Siemens Ag Oberflächenresonator für einen Kernspintomographen
DE4035844A1 (de) * 1990-11-10 1992-05-14 Philips Patentverwaltung Quadraturspulenanordnung
DE4113120A1 (de) * 1991-04-22 1992-11-05 Siemens Ag Kernspintomograph
US5302901A (en) * 1991-08-26 1994-04-12 U.S. Philips Corporation Magnetic resonance apparatus comprising decoupled receiver coils
US5256971A (en) * 1992-05-18 1993-10-26 Medical Advances, Inc. Multiple loop coil with improved decoupling
JP3399981B2 (ja) * 1992-06-30 2003-04-28 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置
US5371466A (en) * 1992-07-29 1994-12-06 The Regents Of The University Of California MRI RF ground breaker assembly

Also Published As

Publication number Publication date
DE19536531C2 (de) 1999-02-25
DE19536531A1 (de) 1997-04-10
US5708361A (en) 1998-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09127223A (ja) 磁気共鳴装置のためのアンテナ装置
US6137376A (en) Printed BALUN circuits
EP0388451B1 (en) Quadrature surface coils for magnetic resonance imaging
RU2142183C1 (ru) Четырехзаходная спиральная антенна и схема питания
EP1115005A2 (en) Radio frequency coil for open magnetic resonance imaging system
US7751793B2 (en) Integrated structure of inductances with shared values on a semiconductor substrate
US6452413B1 (en) Signal sensor for rf integrated systems
US20070024513A1 (en) Composite antenna device
US7532483B2 (en) Mounting integrated circuit dies for high frequency signal isolation
EP0469670B1 (en) Transmission line transformer
CN1702472B (zh) 天线放大器以及磁共振天线
JP2013540553A (ja) Rfアンテナ及びrf送受信アンテナ装置
US6452374B1 (en) Radio-frequency reception arrangement for a magnetic resonance apparatus
US11268832B2 (en) Coil assembly and corresponding measuring assembly
JP3606603B2 (ja) アンテナ装置
US6380821B1 (en) Substrate shielded multilayer balun transformer
JPH0647016A (ja) 磁気共鳴装置で使用される直角コイル装置
CN101189755B (zh) 弯折天线
US6798204B2 (en) Local RF MRI coil using metal foil construction on a double-sided substrate with holes that directly pass DC conductors
US6900637B1 (en) Phased array coil with center shifted sensitivity
JP2003018224A (ja) 差動信号伝送方式および差動信号伝送における送信および受信に使用するic
JP3110115B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US7151373B2 (en) Antenna arrangement for acquisition of a magnetic resonance signal
KR101562703B1 (ko) 송신 중에 디커플링하기 위한 송수신 어레이들의 활성화
EP2820440B1 (en) Apparatus and method for amplifying a radio-frequency signal

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031202