JPH09127045A - 溶存酸素センサ - Google Patents

溶存酸素センサ

Info

Publication number
JPH09127045A
JPH09127045A JP7302023A JP30202395A JPH09127045A JP H09127045 A JPH09127045 A JP H09127045A JP 7302023 A JP7302023 A JP 7302023A JP 30202395 A JP30202395 A JP 30202395A JP H09127045 A JPH09127045 A JP H09127045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrolyte solution
substrate
dissolved oxygen
oxygen sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7302023A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Mure
博樹 牟礼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP7302023A priority Critical patent/JPH09127045A/ja
Publication of JPH09127045A publication Critical patent/JPH09127045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 アルミナ基板上に白金作用極、白金対極
および銀/塩化銀参照極を設け、これらの電極上に高吸
水性ポリマーを架橋固定化した後電解質水溶液を含浸さ
せ、テトラフルオロエチレン樹脂製酸素透過膜をかぶせ
て密着させ、固定化した溶存酸素センサ。 【効果】 電解質溶液を高吸収性ポリマーに含浸させた
上で、電極形成基板と酸素透過膜との間の空間に封入し
ているので、保水力を高めるために電解質溶液保持体を
収容するための溝などを基板上に特に設ける必要がな
く、従って構造的に簡略化し得るばかりではなく、溝形
成に伴う強度的な低下や基板材質の制約などといった問
題もみられなくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、溶存酸素センサに
関する。更に詳しくは、そこに封入される電解質溶液の
特別の支持構造を不要なものとした溶存酸素センサに関
する。
【0002】
【従来の技術】特開昭63-238,549号公報には、基板上に
異方性エッチングによって電解液含有体収容溝を作製
し、この溝内に非液体の電解液含有体を収容すると共
に、溝の上面をガス透過性膜で被覆し、更にこのガス透
過性膜の上部に酸素電極を設けたマイクロバイオセンサ
が記載されている。
【0003】ここでは、電解液含有体として、アガロー
ス等のゲル形成物質に電解液を浸み込ませたものあるい
は多孔質樹脂材料の細孔に電解液を充満させたものを用
いているため、いずれも保水力が弱く、基板に溝を設け
てそこに収容することが重要であると述べられている。
そのため、溝を形成させるための基板は、シリコン単結
晶の如き異方性エッチング可能な単結晶でなければなら
ず、従って基板材質が限定されるばかりではなく、溝を
設けたことによる側面部での強度的な低下を避けること
ができない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、溶存
酸素センサであって、そこに封入される電解質溶液の特
別の支持構造を不要としたものを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる本発明の目的は、
絶縁性基板上に少なくとも2個の電極が形成されてお
り、これらの各電極を覆う酸素透過膜との間の空間に高
吸水性ポリマーに含浸させた電解質溶液を封入した溶存
酸素センサによって達成される。
【0006】
【発明の実施の形態】絶縁性基板としては、アルミナ基
板、窒化アルミニウム基板、耐熱性ガラス基板、酸化膜
で絶縁されたシリコン基板等が用いられる。これらの絶
縁性基板上には、作用極および対極を含む少なくとも2
個の電極、一般には作用極、対極および参照極が形成さ
れる。作用極および対極は、これらの少なくとも一方を
金電極、銀電極あるいは炭素電極とすることもできる
が、一般には白金電極として形成される。白金電極の形
成は、真空蒸着法、スパッタリング法などの一般的に用
いられる方法によって行われる。また、参照極は、一旦
白金参照極リード電極を同様の方法で形成させた後、こ
のリード電極上にスクリーン印刷法で銀ペーストを印刷
し、焼成して積層銀電極とし、次いでこの部分を塩酸中
に浸漬して定電流電解を行って表面を塩化銀化した銀/
塩化銀電極として形成される。
【0007】図1には、溶存酸素センサの断面図が示さ
れており、絶縁性基板1上に作用極2、対極3および参
照極4がそれぞれ形成されている状態が示されている。
これらの各電極は、酸素透過膜5によってかぶさるよう
に覆われており、その間の空間には電解質溶液含浸高吸
収性ポリマー6が封入されている。
【0008】酸素透過膜としては、テトラフルオロエチ
レン樹脂膜、シリコーン樹脂膜、ネガ型フォトレジスト
膜など酸素透過性を有するものであれば任意のものを用
いることができ、基板との密着性の点からテトラフルオ
ロエチレン樹脂膜の使用を避けている前記先行技術にみ
られるような制約は何らみられない。即ち、本発明にお
いては、テトラフルオロエチレン樹脂膜を用いた場合に
あっても、アルミナ基板等の絶縁性基板への密着固定
は、片面接着層付ポリエチレンテレフタレートなどによ
り容易に行うことができる。
【0009】このような各電極を形成させた絶縁性基板
への酸素透過膜の密着固定に先立って、その間の空間に
は高吸収性ポリマーに含浸させた電解質溶液が封入され
る。
【0010】高吸収性ポリマーとしては、でん粉系(グ
ラフト重合系、カルボキシメチル化系)、セルロース系
(グラフト重合系、カルボキシメチル化系)または合成ポ
リマー系(ポリアクリル酸塩系、ポリビニルアルコール
系、ポリアクリルアミド系、ポリオキシエチレン系な
ど)の粉末状物または繊維状物が用いられ、好ましくは
でん粉グラフト重合系またはポリアクリル酸塩系の粉末
状のものが用いられる。
【0011】これらの高吸収性ポリマーは、それを濃度
約5〜20%の水分散液とした後、各電極部分での膜厚が約
0.005〜0.1mm程度になるように絶縁性基板上に塗布し、
それの架橋温度に加熱して架橋固定化させる。その後、
高吸収性ポリマー層を電解質溶液、例えば塩化カリウム
水溶液、塩化ナトリウム水溶液等に浸漬して含浸させ
る。含浸後、酸素透過膜をそこにかぶせ、密着固定化さ
せる。
【0012】
【発明の効果】本発明に係る溶存酸素センサは、電解質
溶液を高吸収性ポリマーに含浸させた上で、電極形成基
板と酸素透過膜との間の空間に封入しているので、保水
力を高めるために電解質溶液保持体を収容するための溝
などを基板上に特に設ける必要がなく、従って構造的に
簡略化し得るばかりではなく、溝形成に伴う強度的な低
下や基板材質の制約などといった問題もみられなくな
る。このセンサは、酵素を用いる溶存酸素バイオセンサ
としても用いることができる。
【0013】
【実施例】次に、実施例について本発明を説明する。
【0014】実施例 アルミナ基板(京セラ製品A-493)上に、白金作用極、白
金対極および白金参照極リード電極をいずれも4000Åの
膜厚で真空蒸着法によって形成させた。次いで、白金参
照極リード電極上にスクリーン印刷法で銀ペーストを印
刷し、焼成して積層銀電極とした。この積層銀電極部分
を0.1M塩酸中に浸漬し、0.6mA/cm2の電流密度で20分間
の定電流電解を行い、参照極リード電極表面を塩化銀化
した。この定電流電解には、ポテンショガルバノスタッ
ト(北斗電工製HA-501)が用いられた。
【0015】これら3つの電極上に、高吸収性ポリマー
(住友化学製品スミカゲルL-5H)の10%水分散液を膜厚が1
mmとなる厚さで塗布した後、150℃に1時間加熱して架
橋固定化させた。その高吸収性ポリマー層に3M KCl水溶
液を含浸、膨潤させた後、テトラフルオロエチレン樹脂
製酸素透過膜をかぶせて密着固定化させる。
【0016】このようにして作製されたセンサをFIA
測定装置に組み込み、溶存酸素水溶液に対する応答性を
測定した。測定は、電流検出計(B.A.S.社製LC-4B)を
用い、次の条件に従って行われた。 センサ温度:25℃ サンプル温度:25℃ 作用極 vs. 参照極の印加電圧:-0.6V vs. Ag/AgCl
【0017】その結果、溶存酸素飽和水および0.4M亜硫
酸ナトリウム水溶液に対して、図2のグラフに示される
ような検量線が得られ、溶存酸素量の測定が正確に行え
ることが分かった。この際、所定温度での溶存酸素飽和
水の飽和量を100%とし、水中の酸素がNaHSO3と反応して
水中酸素濃度が0ppmとなったときを0%とした。これらの
中間濃度は、NaHSO3を変えることによって設定した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る溶存酸素センサの概要断面図であ
る。
【図2】溶存酸素水溶液の応答性を示す計量線グラフで
ある。
【符号の説明】
1 絶縁性基板 2 作用極 3 対極 4 参照極 5 酸素透過膜 6 電解質溶液含浸高吸収性ポリマー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性基板上に少なくとも2個の電極が
    形成されており、これらの各電極を覆う酸素透過膜との
    間の空間に高吸水性ポリマーに含浸させた電解質溶液を
    封入してなる溶存酸素センサ。
JP7302023A 1995-10-26 1995-10-26 溶存酸素センサ Pending JPH09127045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7302023A JPH09127045A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 溶存酸素センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7302023A JPH09127045A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 溶存酸素センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09127045A true JPH09127045A (ja) 1997-05-16

Family

ID=17903972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7302023A Pending JPH09127045A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 溶存酸素センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09127045A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002006805A1 (en) * 2000-07-13 2002-01-24 Yuil Eginneering Corp Spacer-inserted dissolved oxygen sensor
JP2006284312A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 New Cosmos Electric Corp ガルバニ電池式酸素センサ
CN101881749A (zh) * 2010-06-25 2010-11-10 浙江大学 一种全固态溶解氧传感器及其制备方法
JP2011510280A (ja) * 2008-01-18 2011-03-31 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 微小多孔質の電解質層を有するガスセンサ
US8840765B2 (en) 2010-11-10 2014-09-23 Roche Diagnostics Operations, Inc. Oxygen sensor with a microporous electrolyte layer and partially open cover membrane
KR20200120298A (ko) * 2019-04-12 2020-10-21 한양대학교 산학협력단 폴리사카라이드계 고분자를 포함하는 전기화학 가스센서용 젤 고분자 전해질 및 그 제조 방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002006805A1 (en) * 2000-07-13 2002-01-24 Yuil Eginneering Corp Spacer-inserted dissolved oxygen sensor
JP2006284312A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 New Cosmos Electric Corp ガルバニ電池式酸素センサ
JP4630108B2 (ja) * 2005-03-31 2011-02-09 新コスモス電機株式会社 ガルバニ電池式酸素センサ
JP2011510280A (ja) * 2008-01-18 2011-03-31 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 微小多孔質の電解質層を有するガスセンサ
CN101881749A (zh) * 2010-06-25 2010-11-10 浙江大学 一种全固态溶解氧传感器及其制备方法
US8840765B2 (en) 2010-11-10 2014-09-23 Roche Diagnostics Operations, Inc. Oxygen sensor with a microporous electrolyte layer and partially open cover membrane
KR20200120298A (ko) * 2019-04-12 2020-10-21 한양대학교 산학협력단 폴리사카라이드계 고분자를 포함하는 전기화학 가스센서용 젤 고분자 전해질 및 그 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3979274A (en) Membrane for enzyme electrodes
EP0100667B1 (en) Solid state transcutaneous blood gas sensors
US4536274A (en) pH and CO2 sensing device and method of making the same
US4062750A (en) Thin film electrochemical electrode and cell
EP0080601A1 (en) Enzyme electrode membrane, method of making same and polarographic cell structure
KR900005243B1 (ko) 비교 전극
CN1220006A (zh) 用来测量液体中的葡萄糖浓度的薄膜电极
JPS6020700B2 (ja) 電極の対を支持するフレ−ム
EP0640212A4 (en) MICROSENSORS FOR TYPES OF GAS AND STEAM.
JPH06504624A (ja) 流体中の物質濃度測定のためのミニチュア化されたセンサー素子とその製造方法並びにイオン選択電極
CA1067457A (en) Membrane for enzyme electrodes
JPH0136062B2 (ja)
JPS61138154A (ja) 電気化学電池用電極隔室
WO1982000161A1 (en) Electrochemical gas sensor,electrodes therefor and methods of making said sensor and electrodes
JPH09127045A (ja) 溶存酸素センサ
KR900005242B1 (ko) 이온측정용 시이트형 전극
EP0097554A2 (en) Chemical sensors having a hydrophilic membrane as the electrolyte media
JPS6212472B2 (ja)
JPH0416216Y2 (ja)
JPH0345336B2 (ja)
CA1202367A (en) Electro-chemical cell for determining a particular property or component of a fluid
JP2000088792A (ja) 尿糖計用センサ
EP0097553A2 (en) Hydrophilic membrane oxygen sensor
JPH05149910A (ja) 電気化学測定用セル
JP3483930B2 (ja) バイオセンサ