JPH0912353A - セメント及びセメントを使用した構造物 - Google Patents

セメント及びセメントを使用した構造物

Info

Publication number
JPH0912353A
JPH0912353A JP18618195A JP18618195A JPH0912353A JP H0912353 A JPH0912353 A JP H0912353A JP 18618195 A JP18618195 A JP 18618195A JP 18618195 A JP18618195 A JP 18618195A JP H0912353 A JPH0912353 A JP H0912353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
resuscitation
type useful
microorganisms
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18618195A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Higa
照夫 比嘉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
II M KENKYU KIKO KK
OOKUSU KOGYO KK
Original Assignee
II M KENKYU KIKO KK
OOKUSU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by II M KENKYU KIKO KK, OOKUSU KOGYO KK filed Critical II M KENKYU KIKO KK
Priority to JP18618195A priority Critical patent/JPH0912353A/ja
Publication of JPH0912353A publication Critical patent/JPH0912353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/60Agents for protection against chemical, physical or biological attack
    • C04B2103/608Anti-oxidants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/60Agents for protection against chemical, physical or biological attack
    • C04B2103/61Corrosion inhibitors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンクリート構造物において、内部の鉄筋の
腐食を防止し、場合によってはコンクリート等に触れる
水の浄化も可能なセメント及びセメントを使用した構造
物を提供する。 【構成】 セメントの原料に蘇生型有用微生物群及び/
又はこれらから発生する抗酸化物質が混入されているこ
とを特徴とするセメント及びセメントを使用した構造
物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、蘇生型有用微生物群
(自然界の蘇生と崩壊の二つ方向のうち、蘇生の方向性
を持つ微生物群をいい、例えば、光合成細菌、酵母菌、
乳酸菌、麹菌のうちの2以上からなる微生物群をいう)
及び/又はこれらから発生する抗酸化物質を用いたセメ
ント及びセメントを使用した構造物に関する。なお、蘇
生型有用微生物群は有用微生物群(Effective
Micro−organisms、略してEM)とも
呼ばれている。
【0002】
【従来の技術】従来のセメント、例えば一般に使用され
ているポルトランドセメントは、石灰質原料と粘度質原
料を混合、焼成して得られたクリンカーに、石膏を加え
て粉砕したものである。そして、このセメントを使用し
て鉄筋コンクリート構造物を構築する場合には、更に骨
材である砂並びに砂利、及び水を混合してスラリー状に
し、予め所定構造の鉄筋が組まれた型枠内に入れて養
生、硬化させている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記鉄
筋コンクリート構造物においては、コンクリート中の水
酸化カルシウムと、空気中の炭酸ガス及び/又は酸素と
が複雑に影響し合い、アルカリ性を失って中性化し、こ
れによってコンクリート中の鉄筋の腐食を引起し、鉄筋
コンクリート構造物の寿命を縮めているという問題があ
った。更に、従来の水等を貯水するコンクリート構造物
においては、水を貯めることは可能であるが、貯めた水
を浄化する作用はないので、そのまま放置すると腐敗す
るという問題があった。本発明はかかる事情に鑑みてな
されたもので、コンクリート構造物において、内部の鉄
筋の腐食を防止し、場合によってはコンクリート等に触
れる水の浄化も可能なセメント及びセメントを使用した
構造物を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的に沿う請求項1
記載のセメントは、セメントの原料に蘇生型有用微生物
群及び/又はこれらから発生する抗酸化物質が混入され
ている。また、請求項2記載のセメントを使用した構造
物は、セメント、骨材及び水を原料とするセメント構造
物において、蘇生型有用微生物群及び/又はこれらから
発生する抗酸化物質が分散して混入されている。以上に
おいて、蘇生型有用微生物群とは前述のように、自然界
を蘇生させる方向性を持つ微生物群をいい、このような
微生物としては、放線菌に属するものとして、例えばS
treptomyces sp.(ATCC 300
4)、Streptoverticillium s
p.(ATCC 23654)、Nocardia s
p.(ATCC 19247)、Micromonos
pora sp.(ATCC 12452)、Rhod
ococcus sp.、光合成細菌に属するものとし
て、例えばRhodopseudomonas sp.
(R.sphaeroides)、Rhodospir
illum sp.(R.fulum)、Chroma
tium sp.(C.okenii)、Chloro
bium sp.(C.limicola)、乳酸菌
(乳酸生成菌)に属するものとして、例えばLacto
bacillus sp.(IFO 3070)、Pr
opionibacterium sp.(P.fre
udenreichii)、Pediococcus
sp.(P.halophilus)、Strepto
coccus sp.(S.lactis、S.fae
calis)、糸状菌に属するものとして、例えばAs
pergillus sp.(RIFY 5770、R
IFY 5024)、Mucor sp.(IFO 8
567);酵母菌に属するものとして、例えばSacc
haromyces sp.(NRRL 1346、Y
977)、Candida sp.(C.utili
s)が挙げられる。これらの菌の内2種以上の菌を組合
せて使用することが好ましい。なお、蘇生型有用微生物
群としては上記の他に、抗酸性で乳酸を生産し酪酸を生
産せず病原性を有さずかつ拮抗価50以上のものであれ
ば、特に制限はなく使用することができる。
【0005】
【作用】請求項1、2記載のセメント及びセメントを使
用した構造物においては、セメント又はセメント構造物
中に混入している蘇生型有用微生物群及び/又はこれら
から発生する抗酸化物質によって、酸化に対抗する抗酸
化力を向上させて、鉄筋等の金属が酸化し難い状態を維
持する。即ち、セメント又はセメント構造物中に蘇生型
有用微生物群及び/又はこれらから発生する抗酸化物質
が巻き込まれていて、コンクリートが空気中の炭酸ガス
に侵されようとすると、蘇生型有用微生物群及び/又は
これらから発生する抗酸化物質が働いて炭酸ガスを分解
処理するので、コンクリートの中性化を防止すると共
に、鉄筋の腐食を防止する。また、何らかの原因でセメ
ント構造物にクラックが発生して、鉄筋まで水及び炭酸
ガスが侵入してきたとしても、直接鉄筋を防錆する作用
を有している。また、蘇生型有用微生物群及び/又はこ
れらから発生する抗酸化物質によって、コンクリート構
造物(例えば、ダム、受水槽)内に含まれる有害物質を
分解して、水を浄化することができる。
【0006】
【実施例】続いて、本発明を具体化した実施例につき説
明し、本発明の理解に供する。この実施例は、ポルトラ
ンド普通セメントに本発明を適用した例を示す。石灰
石、粘土、珪石、鉄を粉末にして1400℃の温度で焼
き上げ、冷風で100℃前後に急冷させてできたクリン
カー2.9kg、石膏0.1kgに蘇生型有用微生物群
及び/又はこれらから発生する抗酸化物質を多量に含む
EM−X(商品名、有限会社熱帯資源植物研究所製)の
原液30ccと清水30ccとの混合液を配合してでき
たセメントを、砂3kgに対してセメント1kg、砂利
3.2kg、清水0.7kgを加えて攪拌して生コンク
リートAを造った。ここで、クリンカーを100℃程度
に急冷しているが、水に加えた蘇生型有用微生物群を混
入し易いこと、混入した蘇生型有用微生物群が死滅しな
いようにするため、及びセメント中の水分量を確保する
ためである。
【0007】本発明の実施例に係るセメント及びセメン
ト構造物の作用、効果を確認するために、前記生コンク
リートAと、蘇生型有用微生物群を含まないポルトラン
ド普通セメントを原料とする生コンクリートBとを用意
し、それぞれの生コンクリートA、Bを型に入れて固め
たコンクリート構造物Aと、コンクリート構造物Bと
し、これらを鉄筋棒と共に水道水に漬けてその腐食度を
測定した。コンクリート構造物Bの方は20日から鉄筋
に錆が発生し始め、徐々に腐食が進行していったが、蘇
生型有用微生物群をセメント中に入れたコンクリート構
造物Aの方は比較する期間内では腐食は見られなかっ
た。
【0008】また、前記コンクリート構造物A、Bをそ
れぞれ水道水の入った容器に入れ、その中に野菜(ジャ
ガイモ)を入れたものを用意し、野菜の腐食の観察をし
た結果、コンクリート構造物Bの方は、2週間目から泡
が発生して悪臭が漂ってきたが、蘇生型有用微生物群を
混入したコンクリート構造物Aの方は全く腐食が見られ
なかった。
【0009】以上の例から、セメントの原料に蘇生型有
用微生物群及び/又はこれらから発生する抗酸化物質を
入れると抗酸化力を有し、鉄筋の腐食が防止されること
がわかる。また、蘇生型有用微生物群及び/又はこれら
から発生する抗酸化物質を含むコンクリート構造物に接
する水も浄化されて、果物、野菜等の腐敗を防ぐことが
わかる。
【0010】前記実施例は、ポルトランド普通セメント
の製造過程において、蘇生型有用微生物群及び/又はこ
れらから発生する抗酸化物質を入れたが、生コンクリー
トを製造する過程において、混合する水又は独立に蘇生
型有用微生物群を入れ込むことも可能である。また、前
記実施例は、蘇生型有用微生物群及び/又はこれらから
発生する抗酸化物質としてEM−Xを使用したが、蘇生
型の有用微生物群及びこれによって発生する抗酸化物質
を含むものであれば、他の種類のものを使用することも
可能である。
【0011】
【発明の効果】請求項1、2記載のセメント及びセメン
トを使用した構造物は以上の説明からも明らかなよう
に、セメント構造物に蘇生型有用微生物群及び/又はこ
れらから発生する抗酸化物質が混入されているので、セ
メント製品の中性化を防止し、コンクリートの劣化、内
部の鉄筋の腐食が防止される。これによって、セメント
又はセメント構造物の寿命が伸びることになる。また、
この構造物をダム又は受水槽等に応用した場合には、含
まれる有害な物質を分解処理して、浄化することにな
る。特に、請求項1記載のセメントにおいては、原料で
あるセメント内に均等に蘇生型有用微生物群及び/又は
これらから発生する抗酸化物質が含まれているので、生
コンクリートを製造する過程において、蘇生型有用微生
物群及び/又はこれらから発生する抗酸化物質を入れて
均等に混合する必要がなく、極めて処理が容易となっ
た。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セメントの原料に蘇生型有用微生物群及
    び/又はこれらから発生する抗酸化物質が混入されてい
    ることを特徴とするセメント。
  2. 【請求項2】 セメント、骨材及び水を原料とするセメ
    ント構造物において、蘇生型有用微生物群及び/又はこ
    れらから発生する抗酸化物質が分散して混入されている
    ことを特徴とするセメントを使用した構造物。
JP18618195A 1995-06-28 1995-06-28 セメント及びセメントを使用した構造物 Pending JPH0912353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18618195A JPH0912353A (ja) 1995-06-28 1995-06-28 セメント及びセメントを使用した構造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18618195A JPH0912353A (ja) 1995-06-28 1995-06-28 セメント及びセメントを使用した構造物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0912353A true JPH0912353A (ja) 1997-01-14

Family

ID=16183813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18618195A Pending JPH0912353A (ja) 1995-06-28 1995-06-28 セメント及びセメントを使用した構造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0912353A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005320194A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Em Research Organization 超高耐久性コンクリート用混和剤
WO2013128553A1 (ja) * 2012-02-27 2013-09-06 協和機材株式会社 構造物内の鉄筋の防錆方法およびコンクリート強化方法
JPWO2013128553A1 (ja) * 2012-02-27 2015-07-30 協和機材株式会社 構造物内の鉄筋の防錆方法およびコンクリート強化方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08133814A (ja) * 1994-11-15 1996-05-28 Tokai Shoji Block Kogyo Kk コンクリート製品
JPH08169745A (ja) * 1994-12-19 1996-07-02 Mitsuru Sasaki バイオコンクリート並びにバイオ多孔質コンクリート

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08133814A (ja) * 1994-11-15 1996-05-28 Tokai Shoji Block Kogyo Kk コンクリート製品
JPH08169745A (ja) * 1994-12-19 1996-07-02 Mitsuru Sasaki バイオコンクリート並びにバイオ多孔質コンクリート

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005320194A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Em Research Organization 超高耐久性コンクリート用混和剤
WO2013128553A1 (ja) * 2012-02-27 2013-09-06 協和機材株式会社 構造物内の鉄筋の防錆方法およびコンクリート強化方法
JPWO2013128553A1 (ja) * 2012-02-27 2015-07-30 協和機材株式会社 構造物内の鉄筋の防錆方法およびコンクリート強化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4299516A (en) Method for improving the strength of a water-saturated soft soil
US4028130A (en) Disposal method and use of sewage sludge
US4997484A (en) Hydraulic cement and composition employing the same
KR20170033871A (ko) 시멘트계 재료의 제조방법
KR20040047502A (ko) 콘크리트용 항균제, 콘크리트 조성물 및 콘크리트 제품
JP4065402B2 (ja) 水浄化用コンクリートプレート
JP2004149333A (ja) 海生生物の付着・繁殖に適したコンクリート構造物及びコンクリート構造物中の鉄筋の腐食の抑制方法
KR20070067336A (ko) 굴 껍질을 이용한 내진형 섬유보강 모르타르 및 자동수평재
CN105859225A (zh) 一种基于稻壳灰的高透水混凝土
KR20010060399A (ko) 환경친화적 인공어초 등 구조물 제조용 석화 콘크리트조성물
JPH0912353A (ja) セメント及びセメントを使用した構造物
US6203609B1 (en) Fiber reinforced cellular concrete
JP2004123437A (ja) コンクリート亀裂補修材および補修方法
KR101892113B1 (ko) 수질정화 미생물 함유 포러스 콘크리트의 제조방법
JP2004123438A (ja) 腐食防止効果を持つコンクリート
Chaerun et al. Utilization of a new locally isolated bacterial strain for promoting mechanical properties of mortar
RU2102356C1 (ru) Бетонная смесь
RU2258052C2 (ru) Бетонная смесь
SU1728847A1 (ru) Бетонна смесь
JP2004315662A (ja) 土質改良材、および土質改良方法
RU2002717C1 (ru) Способ изготовлени строительных изделий
JPH01301551A (ja) 重量コンクリート製造用配合物及び重量コンクリートの製造法
DE1471133A1 (de) Verfahren zur Verbesserung der mechanischen Eigenschaften von Konglomeraten,welche durch Zement gebunden sind,und Hilfsmittel zur Durchfuehrung dieses Verfahrens
SU952814A1 (ru) Бетонна смесь
JPS6339537B2 (ja)