JPH09121660A - コンバインのスライド式刈取装置 - Google Patents

コンバインのスライド式刈取装置

Info

Publication number
JPH09121660A
JPH09121660A JP28088195A JP28088195A JPH09121660A JP H09121660 A JPH09121660 A JP H09121660A JP 28088195 A JP28088195 A JP 28088195A JP 28088195 A JP28088195 A JP 28088195A JP H09121660 A JPH09121660 A JP H09121660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
reaping
grain culm
slide
grain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28088195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3567556B2 (ja
Inventor
Takeshi Takekata
毅 武方
Yoshinobu Furukawa
好伸 古川
Shoji Ochi
昌次 越智
Kazushi Ohara
一志 大原
Yoichi Tanaka
陽一 田中
Kazuharu Kiyasu
一春 喜安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP28088195A priority Critical patent/JP3567556B2/ja
Publication of JPH09121660A publication Critical patent/JPH09121660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3567556B2 publication Critical patent/JP3567556B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 コンバインの左右スライド式刈取装置におい
て、スライド部材の支持構成をきわめて簡単なものと
し、重量軽減を図ったものでありながら、円滑に左右ス
ライドが可能であって、しかも、充分な強度を確保でき
る装置を提供する。 【解決手段】 刈取前処理装置7は、後部を走行車体に
上下回動自由に枢着した主刈取フレ−ム8を前方下方側
に延長してその前部に刈取スライドフレ−ムを左右スラ
イド自由に支架して設け、該刈取スライドフレ−ムには
前記穀稈引起し装置4と刈取装置と穀稈搬送装置6とを
一体的に枠組みして設け、前記主刈取フレ−ム8に基部
を固着して上方前方側に延長した支持フレ−ム10の先
端部分に、前記穀稈引起し装置4への伝動軸11を内装
した横向きの伝動ケ−ス12を左右方向スライド自由に
支持して構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、横方向にスライドする
刈取装置に関し、コンバインに利用される。
【0002】
【従来の技術】従来から、前部に装着した刈取装置を走
行車体に対して横方向にスライドさせるコンバインは、
圃場において、畦際の穀稈の刈取を有効に行なったり、
或いは走行にともなってクロ−ラが跳ね上げる泥土を隣
接した植え付け穀稈列にはねかけないようにして次工程
での刈取を容易にするために採用されている。この種の
コンバインは、作業にあたって、畦際の刈取ができるか
ら、コンバイン作業に先立って従来行っていた枕刈りの
面積を狭くすることができ、農家に喜ばれる機械を提供
することができる。
【0003】また、左右スライド式の刈取装置は、これ
を自動方向制御装置と関連させて構成すると、刈取装置
の横移動と自動方向制御との両者で対応するから、車台
の左右方向への方向変換を少なくすることが可能とな
り、オペレ−タ−に乗り心地のいい機械を提供すること
ができるものである。従来型のコンバインは、添付図面
の図3の如く、穀稈引起し装置の伝動ケ−スから後方側
に特別の支持案内装置を設け、この支持案内装置を利用
して機体の固定側から突設した支持フレ−ムで左右スラ
イド自由に支持する構成であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来型の構成にあって
は、刈取脱穀作業中において、刈取装置を頻繁に左右方
向にスライドさせていると、刈取前処理装置の上部に取
り付けた支持案内装置の狂いが生じ、円滑な左右スライ
ドができないトラブルが発生していた。刈取前処理装置
は、下部が主刈取フレ−ムにスライド自由に支持され、
上部が支持案内装置によってスライド可能に支持された
構成において、上部にガタ、狂いが起きるとスライド中
にねじれ等が発生して全体の剛性が損なわれる問題点が
ある。
【0005】そこで、これの解決のために、支持案内装
置の強度アップを行うと、当然のことながら重量オ−バ
−となって走行車体全体の重量が増し、湿田適応性が著
しく低下し、更に、コスト高となって実用に供し難いも
のとなる。本発明は、このような従来型の課題を解決し
て、きわめて簡単な構成をとって重量軽減を図ったもの
でありながら、円滑に左右スライドが可能であって、か
つ充分な強度を確保できる装置を具現せんとするもので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の如き課
題を解決するために次の如き技術手段を講ずるものであ
る。すなわち、走行車体1上にフィ−ドチエン2を有す
る脱穀装置3を搭載して設け、該脱穀装置3の前側に、
少なくとも穀稈引起し装置4と刈取装置5と穀稈搬送装
置6とから構成した刈取前処理装置7を、前記走行車体
1に上下昇降自由に支持させて設けたコンバインにおい
て、前記刈取前処理装置7は、後部を走行車体1に上下
回動自由に枢着した主刈取フレ−ム8を前方下方側に延
長してその前部に刈取スライドフレ−ム9を左右スライ
ド自由に支架して設け、該刈取スライドフレ−ム9には
前記穀稈引起し装置4と刈取装置5と穀稈搬送装置6と
を一体的に枠組みして設け、前記主刈取フレ−ム8に基
部を固着して上方前方側に延長した支持フレ−ム10の
先端部分に、前記穀稈引起し装置4への伝動軸11を内
装した横向きの伝動ケ−ス12を左右方向スライド自由
に支持して構成したスライド式刈取装置である。
【0007】
【実施例】まず、その構成について述べる。走行車体1
は、クロ−ラ13を有し、乾田は勿論のこと湿田におい
ても少ない沈下状態で走行できる構成とし、上部には、
フィ−ドチエン2を有する脱穀装置3を搭載して構成し
ている。そして、脱穀装置3は、前記フィ−ドチエン2
を前方側に延長して設け、前方から供給された刈取穀稈
を脱穀、選別処理ができる構成としている。なお、脱穀
されて取り出された穀粒は、図外のグレンタンクに搬送
されて貯溜される構成としている。
【0008】そして、刈取前処理装置7は、前記脱穀装
置3の前側において、走行車体1に対して上下昇降自由
で、なお且つ、左右スライド自由に構成しているが、以
下それを説明する。主刈取フレ−ム8は、後述する穀稈
引起し装置4や刈取装置5や穀稈搬送装置6に回転動力
を伝動するための伝動軸14を内装して、後部を走行車
体1の前部に立ち上がらせて形成した支持部15に昇降
自由に枢着し、走行車体1の前方下方に向けて延長して
構成している。16は昇降用の油圧シリンダ−を示す。
刈取スライドフレ−ム9は、前記主刈取フレ−ム8の前
部に左右スライド自由に支持した構成としている。
【0009】すなわち、刈取スライドフレ−ム9は、前
記主刈取フレ−ム8の前部に横向きに固定した受け部材
17に、伝動フレ−ム18を左右方向に摺動するスライ
ド自由の状態に支持させて構成している。そして、摺動
軸19は、前記伝動フレ−ム18内に軸受し、中間位置
には前記伝動軸14の端部に軸着した傘歯車20に噛合
した傘歯車21を遊嵌状態に嵌合し、摺動自由で伝動の
み可能に構成し、一方側には、引起伝動傘歯車22と刈
取駆動傘歯車23とを軸着し、他方側には、搬送伝動傘
歯車24と刈取駆動傘歯車25とを軸着している。
【0010】引起し伝動軸26は、下部に前記引起伝動
傘歯車22に噛合する引起し歯車27を軸着して上方に
延長して伝動ケ−ス12に内装した伝動軸11に伝動可
能に連結している。なお、28は引起し支持筒であっ
て、穀稈引起し装置4を支持する機能を持ちながら前記
引起し伝動軸26を内装している。そして、搬送伝動軸
29は、伝動フレ−ム18に固着した伝動筒30に内装
し、下端に軸着した伝動傘歯車31を前記搬送伝動傘歯
車24に噛合させ、上端の伝動プ−リ−32を介して穀
稈掻込用の穀稈搬送装置6を伝動する構成にしている。
【0011】そして、スライドシリンダ−33は、複動
型の油圧シリンダ−を用いており、一方(シリンダ−の
端部)を固定側の主刈取フレ−ム8に連結し、他方(ピ
ストン側の端部)をスライド側の伝動筒30に連結して
設け、左右に形成されたシリンダ−室33a,33bに
交互にオイルを供給することによって伸縮する構成とし
ている。
【0012】したがって、刈取スライドフレ−ム9は、
スライドシリンダ−33が油圧操作にともなって伸縮す
ることにより走行車体1に対して左右にスライドする構
成となっている。そして、分草杆34は、刈取スライド
フレ−ム9の前部低位置に設けており、走行車体1の前
進にともなって圃場に植っている穀稈条列を分草しなが
ら進む構成としている。
【0013】刈取装置5は、分草杆34の後方におい
て、、刈取スライドフレ−ム9の低位置に上下2枚の刈
刃を重合して構成したレシプロ式のものを設け、前述し
た左右の刈取駆動傘歯車23、25からそれぞれ動力を
取り出して回転運動をクランク機構35を採用して往復
運動に変換した後、連杆36を介して上下2枚の刈刃を
相互に逆方向に往復運動する構成としている。なお、こ
の刈取装置5は、重合した上下2枚の刈刃を相互に逆方
向に往復運動することにより、発生する振動を相殺し合
って振動の少ない装置となっている。
【0014】穀稈引起し装置4は、出没自由の引起しラ
グ37を有する引起しケ−ス38からなり、引起し始端
部を下方前方に位置させ、終端部を後方上方に位置させ
て傾斜状態にして引起し支持筒28に連結して支持した
構成としており、上側に配置した伝動ケ−ス12内の伝
動軸11からそれぞれ伝動される構成としている。穀稈
搬送装置6は、前側の刈取装置5に近い位置の掻込機能
を持つ部分と、搬送穀稈を受け継いで脱穀装置3に供給
する、いわゆる、供給深さを調節する供給搬送部分とか
らなり、刈り取った穀稈を受け継ぎ搬送しながら脱穀装
置3のフィ−ドチエン2の始端部分に供給できる構成と
している。
【0015】支持フレ−ム10は、基部を前記主刈取フ
レ−ム8の中間上部に固着し、順次上方から前方側に向
けて延長して先端部分を穀稈引起し装置4の上方位置に
まで伸ばして前述の伝動ケ−ス12を支持する構成とし
ている。すなわち、支持フレ−ム10は、先端部分にお
いて、前後に軸架した案内ロ−ラ39、39’によって
穀稈引起し装置4側の伝動ケ−ス12を挾んで左右スラ
イド自由に案内できる構成としている。
【0016】したがって、刈取スライドフレ−ム9は、
分草杆34、穀稈引起し装置4、刈取装置5、穀稈搬送
装置6を一体に枠組みした状態で、下部の伝動フレ−ム
18が受け部材17にスライド自由に受けられ、上部の
伝動ケ−ス12が支持フレ−ム10の案内ロ−ラ39、
39’にスライド自由に案内されて左右スライド可能な
構成となっている。
【0017】別実施例1 図5、図6、図7、図8に基づいき別の実施例について
説明する。支持フレ−ム10は、基部を主刈取フレ−ム
8に固着して上方、前方に向けて延長し、平面視におい
て、U字型になるように先端部を、更に、後方に向けて
延長して、図8に示すように支持部10aを形成した構
成としている。この場合、支持フレ−ム10及び支持部
10aは、U字型にすることによって穀稈通路(穀稈搬
送装置6による搬送路)を避けた位置に配置し、搬送障
害を未然に防止できる構成としている。
【0018】そして、支持フレ−ム10は、連結装置5
0によって案内ロ−ラ39、39’を介して伝動ケ−ス
を支持する構成としている。そして、防塵カバ−51
は、前部防塵カバ−51aと後部防塵カバ−51bとか
らなり、穀稈引起し装置4の上部から脱穀装置3に至る
間の上部位置に配置して穀稈の刈取から搬送、供給の一
連の工程中に発生する塵埃の飛散を防止する構成として
いる。
【0019】まず、前部防塵カバ−51aは、鉄板を素
材として枠組み構成した周囲の側枠52に合成樹脂から
なる天井カバ−53を着脱自由に取り付けて構成してい
る。そして、天井カバ−53は、その左右両側部分に前
後方向に連続して隆起したレ−ル部54を形成し、その
下側には補強パイプ55を設けて受けさせ、強度を確保
する構成としている。このように構成した前部防塵カバ
−51aは、支持フレ−ム10(支持部10a)に固着
している。
【0020】後部防塵カバ−51bは、前部防塵カバ−
51aと同様に、鉄板を素材として枠組み構成した周囲
の側枠52に合成樹脂からなる天井カバ−53を着脱自
由に取り付け、更に、前記レ−ル部54に係合させて誘
導する誘導ロ−ラ56を設けて構成し、前部防塵カバ−
51aの上に重ね合わせて前後にスライドできるように
設けている。
【0021】なお、後部防塵カバ−51bは、前方側に
移動して前部防塵カバ−51a上に重合した状態におい
ては誘導ロ−ラ56がレ−ル部54に係合して誘導さ
れ、後方側に移動したときには誘導ロ−ラ56が前述し
た補強パイプ55上に係合して移動できる構成となって
いる。なお、誘導ロ−ラ56は、図7の状態において前
方側に移動するときにはオペレ−タ−の手操作(前方に
押す操作)を必要とする程度にレ−ル部54の端縁によ
って停止保持できる構成としている。
【0022】更に、天井カバ−53は、透明素材を使用
すると、操縦席において内部の穀稈搬送状態を監視でき
る利点を有する。そして、支持フレ−ム10は、穀稈搬
送装置6の、特に、脱穀装置3に近い供給搬送部が供給
調節のために移動しても衝突しない程度の高さ位置にセ
ットした構成としている。
【0023】別実施例2 図9に示す別の実施例について説明する。防塵カバ−5
1は、上述した別実施例1の構成と同様に、穀稈引起し
装置4と脱穀装置3との間において穀稈搬送経路を上方
から被うように設けており、刈取前処理装置7が左右に
スライドしても移動しない固定側に取り付けている。そ
して、この別実施例2の防塵カバ−51は、左右方向の
中心位置(A−A)を、刈取前処理装置7の左右スライ
ドの中心位置(A−A)にほぼ合わせた位置に取り付け
た構成を特徴としている。
【0024】このように構成すると、防塵カバ−51
は、刈取前処理装置7が走行車体1から左側(走行車体
1の進行方向に向かって)へスライドしても極端に離れ
ることはないから、違和感を感じることが少なく、防塵
機能を損なうこともない利点を有する。つぎに本発明の
実施例についてその作用を説明する。
【0025】まず、刈取前処理装置7は、原動機の始動
によって、伝動軸14が伝動され傘歯車20、21を介
して摺動軸19に伝動された回転動力によって、各傘歯
車22、23、24、25、27、31等を介して刈取
装置5、穀稈引起し装置4、穀稈搬送装置6が駆動され
る。そして、クロ−ラ13を駆動して走行車体1を前進
すると、圃場の穀稈は、前部の分草杆34によって分草
された後、穀稈引起し装置4の始端部に達して回転して
いる引起しラグ37に引き起こされて直立状態になる。
【0026】そして、穀稈は、株元が刈取装置5によっ
て刈り取られ穀稈搬送装置6によって挾持されて後方上
部に搬送され脱穀装置3のフィ−ドチエン2の始端部分
に受け継がれ穂先部が脱穀装置3に供給される。そし
て、穀稈は、脱穀装置3によって脱穀、選別されてた
後、穀粒が図外のグレンタンクに貯溜される。
【0027】さて、そこで、刈取前処理装置7は、進行
方向に向かって車台2の左側にスライドして左側の穀稈
条列を刈り取る場合には、図外の油圧機構の操作してス
ライドシリンダ33の左室33aに圧油を送り込む。す
ると、スライドシリンダ33は、縮小側に作動して伝動
フレ−ム18が受け部材17に摺動しながら左方向にス
ライドし、刈取スライドフレ−ム9が左方向にスライド
する。
【0028】このようなスライド時において、支持フレ
−ム10は、先端部分の案内ロ−ラ39、39’が伝動
ケ−ス12を挾んだ状態で円滑に案内することができ
る。したがって、刈取前処理装置7は、走行車体1の左
側にスライドして刈取装置5を目的の植付穀稈条列に寄
せることができてその部分の穀稈を刈り取ることができ
る。
【0029】
【発明の作用効果】以上説明したように本発明は、走行
車体上にフィ−ドチエンを有する脱穀装置を搭載して設
け、該脱穀装置の前側に、少なくとも穀稈引起し装置と
刈取装置と穀稈搬送装置とから構成した刈取前処理装置
を、前記走行車体に上下昇降自由に支持させて設けたコ
ンバインにおいて、前記刈取前処理装置は、後部を走行
車体に上下回動自由に枢着した主刈取フレ−ムを前方下
方側に延長してその前部に刈取スライドフレ−ムを左右
スライド自由に支架して設け、該刈取スライドフレ−ム
には前記穀稈引起し装置と刈取装置と穀稈搬送装置とを
一体的に枠組みして設け、前記主刈取フレ−ムに基部を
固着して上方前方側に延長した支持フレ−ムの先端部分
に、前記穀稈引起し装置への伝動軸を内装した横向きの
伝動ケ−スを左右方向スライド自由に支持して構成した
ものであるから、刈取スライドフレ−ムは、左右スライ
ドさせるための支持構成を、きわめて簡単なものとし、
重量軽減を図った装置を提供するものでありながら、円
滑に左右スライドが可能であって、かつ、充分な強度を
確保できる優れた特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であって、その要部の作用を
示す平面図である。
【図2】本発明の一実施例であって、その側面図であ
る。
【図3】本発明の構成を説明するために用いた従来型を
示す平面図である。
【図4】本発明の一実施例であって、一部を断面して更
に、展開して示す平面図である。
【図5】本発明の別実施例であって、防塵カバ−の斜面
図である。
【図6】本発明の別実施例であって、図5の一部の横断
面図である。
【図7】本発明の別実施例であって、一部を破断して示
す側面図である。
【図8】本発明の別実施例であって、平面図である。
【図9】本発明の別実施例であって、作用を示す正面図
である。
【符号の説明】
1 走行車体 2 フィ−ドチエン 3
脱穀装置 4 穀稈引起し装置 5 刈取装置 6
穀稈搬送装置 7 刈取前処理装置 8 主刈取フレ−ム 9
刈取スライドフレ−ム 10 支持フレ−ム 11 伝動軸 12
伝動ケ−ス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大原 一志 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内 (72)発明者 田中 陽一 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内 (72)発明者 喜安 一春 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行車体1上にフィ−ドチエン2を有す
    る脱穀装置3を搭載して設け、該脱穀装置3の前側に、
    少なくとも穀稈引起し装置4と刈取装置5と穀稈搬送装
    置6とから構成した刈取前処理装置7を、前記走行車体
    1に上下昇降自由に支持させて設けたコンバインにおい
    て、前記刈取前処理装置7は、後部を走行車体1に上下
    回動自由に枢着した主刈取フレ−ム8を前方下方側に延
    長してその前部に刈取スライドフレ−ム9を左右スライ
    ド自由に支架して設け、該刈取スライドフレ−ム9には
    前記穀稈引起し装置4と刈取装置5と穀稈搬送装置6と
    を一体的に枠組みして設け、前記主刈取フレ−ム8に基
    部を固着して上方前方側に延長した支持フレ−ム10の
    先端部分に、前記穀稈引起し装置4への伝動軸11を内
    装した横向きの伝動ケ−ス12を左右方向スライド自由
    に支持して構成したスライド式刈取装置
JP28088195A 1995-10-27 1995-10-27 コンバインのスライド式刈取装置 Expired - Fee Related JP3567556B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28088195A JP3567556B2 (ja) 1995-10-27 1995-10-27 コンバインのスライド式刈取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28088195A JP3567556B2 (ja) 1995-10-27 1995-10-27 コンバインのスライド式刈取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09121660A true JPH09121660A (ja) 1997-05-13
JP3567556B2 JP3567556B2 (ja) 2004-09-22

Family

ID=17631253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28088195A Expired - Fee Related JP3567556B2 (ja) 1995-10-27 1995-10-27 コンバインのスライド式刈取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3567556B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3567556B2 (ja) 2004-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4713535B2 (ja) コンバイン
JP2008263866A (ja) コンバイン
JP2003047318A (ja) コンバインの刈取装置
JPH09121660A (ja) コンバインのスライド式刈取装置
JP2019122407A5 (ja)
JP5324845B2 (ja) 自脱型コンバインの刈り取り搬送構造
JP5290639B2 (ja) 刈取収穫機
JP2004344053A (ja) コンバイン
JP2019122407A (ja) コンバイン
JP2017221220A (ja) コンバイン
JP2017221220A5 (ja)
JP5330781B2 (ja) 普通型コンバイン
JP3292465B2 (ja) コンバイン
JP2000175539A (ja) コンバイン
JP3287550B2 (ja) コンバイン
JP2004337070A (ja) コンバイン
JP3287551B2 (ja) コンバイン
JP3310562B2 (ja) コンバインの刈取前処理装置
JP2001078542A (ja) コンバイン
JP3260123B2 (ja) コンバイン
JP3292464B2 (ja) コンバイン
JPH0783656B2 (ja) コンバインの刈取作業方法
JP2002305936A (ja) コンバイン
JP3831518B2 (ja) コンバインの刈取部支持構造
JP2821868B2 (ja) コンバインの刈取装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040607

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees