JPH09120265A - Led表示装置 - Google Patents

Led表示装置

Info

Publication number
JPH09120265A
JPH09120265A JP27767095A JP27767095A JPH09120265A JP H09120265 A JPH09120265 A JP H09120265A JP 27767095 A JP27767095 A JP 27767095A JP 27767095 A JP27767095 A JP 27767095A JP H09120265 A JPH09120265 A JP H09120265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
led
display device
display screen
led display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27767095A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyohisa Ota
清久 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP27767095A priority Critical patent/JPH09120265A/ja
Publication of JPH09120265A publication Critical patent/JPH09120265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】表示画面のより一層の小型化や高密度化を実現
でき、情報機器全体の小型化を図ることが可能な構成と
されたLED表示装置を提供する。 【解決手段】本発明に係るLED表示装置は、移動動作
する回路基板1(11,15)と、この回路基板1(1
1,15)上に配置された複数個のLED素子2(1
2,16)と、各LED素子2(12,16)の移動経
路上に入射端面3aが近接して配置され、かつ、出射端
面3bでもって表示画面4を構成する複数本の光ファイ
バーケーブル3とを具備して構成されたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報機器に組み込
んで用いられるLED表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、ノートブック型パーソナルコ
ンピュータ(以下、ノートパソコンという)などのよう
な情報機器における表示画面を構成するに際しては液晶
ディスプレイやプラズマディスプレイを用いるのが一般
的となっており、最近においては液晶ディスプレイを用
いたうえで4インチの表示画面が実用化されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、液晶デ
ィスプレイやプラズマディスプレイを用いることによっ
て表示画面を構成するのでは、各画素の占有面積(画素
サイズ)が大きいため、表示画面のより一層の小型化や
高密度化を実現することができず、ひいては情報機器全
体の小型化を図ることが困難となっていた。
【0004】本発明は、これらの不都合に鑑みて創案さ
れたものであって、表示画面のより一層の小型化や高密
度化を実現でき、情報機器全体の小型化を図ることが可
能な構成とされたLED表示装置の提供を目的としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
LED表示装置は、移動動作する回路基板と、この回路
基板上に実装された複数個のLED素子と、各LED素
子の移動経路上に入射端面が近接して配置され、かつ、
出射端面でもって表示画面を構成する複数本の光ファイ
バーケーブルとを具備して構成されたものであることを
特徴とする。そして、請求項2に係るLED表示装置
は、回路基板が円筒形状とされたうえで軸心を回転中心
として回転動作するものであり、LED素子が回路基板
の外周面上に実装され、かつ、回路基板の軸心方向に沿
う一列状として並列配置されたうえで回路基板の回転方
向に沿う複数列状として並列配置されたものであること
を特徴としている。
【0006】また、請求項3に係るLED表示装置は、
回路基板が矩形平板形状とされたうえで一方側の端縁部
を回転中心として回転動作するものであり、LED素子
が回路基板の他方側の端面上に一列状または複数列状と
して並列配置されたものであることを特徴とする。さら
に、請求項4に係るLED表示装置は、回路基板が矩形
平板形状とされたうえで平面方向に沿って移動動作する
ものであり、LED素子が回路基板の表面上に実装さ
れ、かつ、回路基板の移動方向と直交する方向に沿う一
列状として並列配置されたうえで回路基板の移動方向に
沿う複数列状として並列配置されたものであることを特
徴としている。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るLED表示装
置の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0008】図1は第1の実施形態に係るLED表示装
置の全体構造を簡略化して示す説明図、図2はLED表
示装置の光源部のみを取り出して示す説明図であり、図
3は光源部の変形例を示す説明図である。また、図4は
第2の実施形態に係るLED表示装置の光源部のみを示
す説明図、図5はその変形例を示す説明図であり、図6
は第3の実施形態に係るLED表示装置の全体構造を簡
略化して示す説明図である。
【0009】まず、図1ないし図3に基づき、第1の実
施形態に係るLED表示装置を説明する。
【0010】本発明に係るLED表示装置はノートパソ
コンなどのような情報機器における表示画面を構成する
際に用いられるものであって、第1の実施形態に係るL
ED表示装置は、図1で示すように、円筒形状とされた
うえで軸心を回転中心として回転動作する回路基板1
と、この回路基板1の外周面上に実装されたうえで回路
基板1とともに回転動作する複数個のLED素子2と、
各LED素子2の移動経路上に入射端面3aが近接して
配置され、かつ、出射端面3bでもって表示画面4を構
成する複数本の光ファイバーケーブル3とを具備してい
る。そして、この際における回路基板1は外直径が15
mm程度で長さが100mm程度の大きさとされ、か
つ、光ファイバーケーブル3は直径が0.125mm程
度とされたものであり、回路基板1及びLED素子2に
よってはLED表示装置の光源部が構成されている。な
お、LED素子2が通常のワイヤボンド実装タイプのも
のに限られることはなく、非ワイヤボンド式横置き搭載
型といわれるようなワイヤボンドの不要な表面実装タイ
プのものであってもよいことは勿論である。
【0011】また、ここでの光源部を構成する回路基板
1は、その軸心位置を貫通して位置決め固定された支持
軸5に対して外嵌されたうえでの回転自在状態として支
持されており、外周面上に実装されたLED素子2のそ
れぞれは、回路基板1の軸心方向(図では、縦方向)に
沿う一列状として並列配置されたうえで回路基板1の回
転方向(図では、横方向)に沿う複数列状として並列配
置されている。すなわち、この際における表示画面4
が、例えば、4万個の画素、つまり、縦方向100個及
び横方向400個の画素からなるものである場合、回路
基板1の縦方向に沿っては100個のLED素子2が一
列状として並列配置される一方、回路基板1の横方向に
沿っては100個で一列となったLED素子2の三列程
度が並列配置されていることになる。
【0012】一方、図2で示すように、回路基板1が外
嵌された支持軸5には所要本数の電気信号配線6が導入
されており、支持軸5の外周面上に設けられて電気信号
配線6が接続された電極5aのそれぞれに対しては回路
基板1の内周面上に設けられた電極1aの各々が可撓性
を有するブラシBを介したうえで摺動しながら接触する
ことになっている。そして、回路基板1及び支持軸5の
電極1a,5aを介して導入された電気信号(電流)は
回路基板1上に配設されたドライブ回路(図示せず)に
対して供給されており、このドライブ回路によってはL
ED素子2のそれぞれを回路基板1の回転動作に対応し
たタイミングでもって各別に点灯または消灯することが
行われる。
【0013】さらに、支持軸5でもって回転自在状態に
支持された回路基板1の外周面に対しては回転ローラ7
が当接しており、この回転ローラ7が電動モータ8でも
って回転駆動されるのに伴って回路基板1は600rp
m程度の高速で回転動作することになっている。そこ
で、この回路基板1の外周面上に実装されたLED素子
2のそれぞれは回転動作しながら点灯または消灯するこ
とになり、これらLED素子2の点灯タイミングを制御
することによってはバーチャルリアリティ効果ともいわ
れる目の錯覚作用に基づく文字や図形などが回路基板1
の外周面上に表示されることになる。なお、これらLE
D素子2の点灯タイミングによっては、円筒形状を有す
る回路基板1上の対向する半周面上ごとに相異なる文字
などを表示することも可能である。
【0014】また、この際、図3の変形例で示すよう
に、回路基板1を薄板素材でもって作製したうえ、この
回路基板1の上下端面それぞれにフィン9を設けておい
てもよく、このような構成とすれば、回路基板1ととも
に回転動作するフィン9でもってLED素子2やドライ
ブ用ICなどを冷却し得るという利点が生じる。
【0015】さらにまた、4万個の画素からなる表示画
面4は、4万本の光ファイバーケーブル3を用いること
によって構成されており、回路基板1上に実装されたう
えで回転動作するLED素子2と表示画面4との相互間
には、回路基板1及び表示画面4の縦方向に沿って10
0本ずつ並列配置され、かつ、回路基板1及び表示画面
4の横方向に沿って400本ずつ並列配置されてなる光
ファイバーケーブル3が位置決めしたうえで固定されて
いる。すなわち、ここでは、回路基板1の横方向に沿っ
て並列配置された3個のLED素子2が回路基板1とと
もに回転動作することにより、表示画面4の横方向に沿
って並列配置された400本の光ファイバーケーブル3
と対応することになる。
【0016】そして、この際における光ファイバーケー
ブル3の入射端面3aそれぞれは各LED素子2の移動
経路、つまり、回転時の軌道上に近接して配置されてい
るので、回転動作中のLED素子2が点灯した際の光は
対応する光ファイバーケーブル3の入射端面3aから内
部へと導入されたうえで出射端面3bに送られることに
なり、この光ファイバーケーブル3の出射端面3bから
なる表示画面4上の画素には輝点が表れることになる。
すなわち、この第1の実施形態に係るLED表示装置に
おいては、表示画面4の画素数よりも少数のLED素子
2しか設けていないにも拘わらず、回路基板1とともに
回転動作する各LED素子2が回転動作に対応したタイ
ミングでもって点灯または消灯し、かつ、各LED素子
2の点灯に伴って表示画面4を構成する画素のそれぞれ
が輝点として表れる結果、目の錯覚作用によって残像か
らなる文字や図形などが表示画面4上に表示されること
になる。
【0017】ところで、液晶ディスプレイを用いて構成
された表示画面4における画素サイズは一辺当たり0.
2mm程度となるのに対し、光ファイバーケーブル3の
出射端面3bからなる画素サイズは直径0.125mm
程度、つまり、液晶の62.5%程度の大きさである。
そのため、画素数を同一とした場合における表示画面4
の大きさは従来例の40%程度まで小型化されることに
なり、また、表示画面4の大きさが同一であるとした場
合における画素数は2倍程度にまで高密度化されている
ことになる。
【0018】つぎに、図4及び図5に基づき、第2の実
施形態に係るLED表示装置を構成する光源部について
説明する。なお、図4及び図5において、図1ないし図
3と互いに同一または相当する部品、部分には同一符号
を付し、ここでの詳しい説明は省略する。
【0019】第2の実施形態に係るLED表示装置は図
4で示す光源部を具備したものであり、この光源部は、
矩形平板形状とされたうえで一方側の端縁部11aを回
転中心として回転動作する回路基板11と、この回路基
板11の他方側の端面11b上に実装されたうえで回路
基板11とともに回転動作する複数個のLED素子12
とによって構成されている。そして、この際における回
路基板11の端縁部11aは、その軸心位置を貫通して
位置決め固定された支持軸5に対して外嵌されたうえで
の回転自在状態として支持されており、LED素子12
のそれぞれは回路基板1の縦方向に沿う一列状として、
あるいは、複数列状となったうえで回路基板11の端面
11b上に並列配置されている。
【0020】また、回路基板11の端縁部11aが外嵌
された支持軸5には電気信号配線6が導入されており、
図示省略しているが、これらの電気信号配線6が接続さ
れた支持軸5の外周面上に設けられた電極と、端縁部1
1aの内周面上に設けられた電極とは互いに接触してい
る。そして、これらの電極同士を介して導入された電気
信号は、回路基板11上に配設されたうえでLED素子
12それぞれを点灯または消灯するための制御を行うド
ライブ回路(図示せず)に対して供給されている。さら
に、回転自在状態として支持された回路基板11の端縁
部11aの外周面には回転ローラ(図示せず)が当接し
ており、回路基板11は電動モータ(図示せず)でもっ
て回転動作させられることになっている。
【0021】そこで、回路基板11の端面11b上に実
装されたLED素子12のそれぞれは回転動作しながら
点灯または消灯することになり、これらLED素子12
の点灯タイミングを制御することによっては目の錯覚作
用に基づく残像からなる文字や図形などが表示される。
さらにまた、図示省略しているが、この実施形態に係る
LED表示装置は、光源部を構成する各LED素子2の
移動経路、つまり、回転時の軌道上に入射端面が近接し
て配置されたうえ、出射端面でもって表示画面を構成す
る複数本の光ファイバーケーブルも具備している。
【0022】したがって、第2の実施形態に係るLED
表示装置においても、回転動作中のLED素子12が点
灯し、点灯したLED素子12と対応する光ファイバー
ケーブルの出射端面からなる画素に輝点が表れることに
なり、第1の実施形態に係るLED表示装置の場合と同
様、目の錯覚作用によって残像からなる文字や図形など
が表示画面上に表示されることになる。
【0023】さらに、この第2の実施形態に係るLED
表示装置を構成する光源部においては、図5の変形例で
示すような構成を採用することも可能である。すなわ
ち、この変形例では、回路基板11の端縁部11aが外
嵌された支持軸5に対して光情報媒体としてのコンパク
トディスク(CD)13が交換可能な状態で取り付けら
れ、かつ、回路基板11の上端側に情報読取用の半導体
レーザからなる光ピックアップ14が配設されていると
ともに、この光ピックアップ14でもってCD13から
読み取られた情報はドライブ回路(図示せず)に対して
供給されている。そこで、回路基板11の端面11b上
に実装されたLED素子12のそれぞれはCD13から
の情報に基づいて点灯または消灯することになり、表示
画面上にはCD13からの情報が表示されることにな
る。
【0024】引き続き、第3の実施形態に係るLED表
示装置の光源部を、図6に基づいて説明する。なお、こ
の図6においても、図1ないし図5と互いに同一または
相当する部品、部分には同一符号を付すこととし、ここ
での詳しい説明は省略する。
【0025】第3の実施形態に係るLED表示装置の光
源部は、図6で示すように、矩形平板形状とされたうえ
で平面方向、例えば、図では左右方向(横方向)に沿っ
て移動動作する回路基板15と、この回路基板15の表
面上に実装されたうえで回路基板15とともに移動動作
する複数個のLED素子16とから構成されている。そ
して、この際における回路基板15はラックピニオン機
構(図示せず)などを用いて駆動されるものである一
方、LED素子16は回路基板15の移動方向と直交す
る方向、すなわち、図では上下方向(縦方向)に沿う一
列状として並列配置されたうえで回路基板15の移動方
向、つまり、左右方向に沿う複数列状として並列配置さ
れたものとなっている。なお、LED表示装置における
表示画面4が縦方向100個及び横方向400個の画素
からなるものである場合、回路基板15の縦方向に沿っ
ては100個のLED素子16が一列状として並列配置
される一方、回路基板15の横方向に沿っては100個
で一列となったLED素子16の三列程度が並列配置さ
れている。
【0026】また、回路基板15に対しては所要本数の
電気信号配線6が導入され、かつ、これらの電気信号配
線6を通じて導入された電気信号は回路基板15上に配
設されたドライブ回路(図示せず)に対して供給される
ことになっており、このドライブ回路によっては移動動
作中のLED素子16それぞれを各別に点灯または消灯
することが行われる。そこで、これらLED素子16の
各々は回路基板15とともに移動動作しながら点灯また
は消灯されることになり、これらLED素子16の点灯
タイミングを各別に制御することによっては目の錯覚作
用に基づく文字や図形などが回路基板15の表面上に表
示されることになる。
【0027】さらにまた、この光源部を用いて構成され
るLED表示装置は、各LED素子16の移動経路上に
入射端面3aが近接して配置され、かつ、出射端面3b
でもって表示画面4を構成する複数本の光ファイバーケ
ーブル3とを具備している。そして、4万個の画素から
なる表示画面4は4万本の光ファイバーケーブル3を用
いることによって構成されており、回路基板15の表面
上に実装されたうえで移動動作するLED素子16と表
示画面4との相互間には、回路基板15及び表示画面4
の縦方向に沿って100本ずつ並列配置され、かつ、回
路基板15及び表示画面4の横方向に沿って400本ず
つ並列配置されてなる光ファイバーケーブル3が位置決
め固定されている。
【0028】すなわち、ここでは、回路基板1の横方向
に沿って並列配置された3個のLED素子16が回路基
板15とともに移動動作することにより、表示画面4の
横方向に沿って並列配置された400本の光ファイバー
ケーブル3と対応している。そこで、第3のLED表示
装置においても、移動動作中のLED素子16が点灯
し、かつ、点灯したLED素子16と対応する光ファイ
バーケーブル3の出射端面3bからなる画素に輝点が表
れることになる結果、目の錯覚作用によって残像からな
る文字や図形などが表示画面4上に表示されることにな
る。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るLE
D表示装置においては、複数本の光ファイバーケーブル
を用いたうえ、光ファイバーケーブルそれぞれの出射端
面が画素となった表示画面を構成しているので、液晶デ
ィスプレイやプラズマディスプレイからなる表示画面よ
りも画素サイズが大幅に小さくて済むことになる結果、
画素数を同一とした場合における表示画面の大きさを従
来例の40%程度、つまり、4インチであったものを2
インチ程度にまで小型化することができるばかりか、表
示画面の大きさが同一である場合の画素数を増やして高
密度化を実現することが可能となる。
【0030】また、このLED表示装置における光源部
は、表示画面の画素数よりも大幅に少ない個数のLED
素子を回路基板とともに移動動作させることによる目の
錯覚を利用するものであるため、LED素子の個数が少
なくて済むことになってコストの低減を図ることができ
るという効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態に係るLED表示装置の全体構
造を簡略化して示す説明図である。
【図2】LED表示装置の光源部のみを取り出して示す
説明図である。
【図3】光源部の変形例を示す説明図である。
【図4】第2の実施形態に係るLED表示装置の光源部
のみを示す説明図である。
【図5】その変形例を示す説明図である。
【図6】第3の実施形態に係るLED表示装置の全体構
造を簡略化して示す説明図である。
【符号の説明】
1 回路基板 2 LED素子 3 光ファイバーケーブル 3a 入射端面 3b 出射端面 4 表示画面 11 回路基板 12 LED素子 15 回路基板 16 LED素子

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動動作する回路基板と、 この回路基板上に実装された複数個のLED素子と、 各LED素子の移動経路上に入射端面が近接して配置さ
    れ、かつ、出射端面でもって表示画面を構成する複数本
    の光ファイバーケーブルとを具備していることを特徴と
    するLED表示装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のLED表示装置であっ
    て、 回路基板は、円筒形状とされたうえで軸心を回転中心と
    して回転動作するものであり、 LED素子は、回路基板の外周面上に実装され、かつ、
    回路基板の軸心方向に沿う一列状として並列配置された
    うえで回路基板の回転方向に沿う複数列状として並列配
    置されたものであることを特徴とするLED表示装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のLED表示装置であっ
    て、 回路基板は、矩形平板形状とされたうえで一方側の端縁
    部を回転中心として回転動作するものであり、 LED素子は、回路基板の他方側の端面上に一列状また
    は複数列状として並列配置されたものであることを特徴
    とするLED表示装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のLED表示装置であっ
    て、 回路基板は、矩形平板形状とされたうえで平面方向に沿
    って移動動作するものであり、 LED素子は、回路基板の表面上に実装され、かつ、回
    路基板の移動方向と直交する方向に沿う一列状として並
    列配置されたうえで回路基板の移動方向に沿う複数列状
    として並列配置されたものであることを特徴とするLE
    D表示装置。
JP27767095A 1995-10-25 1995-10-25 Led表示装置 Pending JPH09120265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27767095A JPH09120265A (ja) 1995-10-25 1995-10-25 Led表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27767095A JPH09120265A (ja) 1995-10-25 1995-10-25 Led表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09120265A true JPH09120265A (ja) 1997-05-06

Family

ID=17586671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27767095A Pending JPH09120265A (ja) 1995-10-25 1995-10-25 Led表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09120265A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1676166A1 (en) * 2003-10-15 2006-07-05 Tae-Sun Song Two dimensional optical scanning apparatus and image display apparatus using the same
WO2007027045A1 (en) * 2005-08-29 2007-03-08 Tae-Sun Song Light source module and optical scanning apparatus using the same
EP1779367A2 (en) * 2004-08-19 2007-05-02 Da Wei Huang Visual display
KR100729910B1 (ko) * 2006-11-23 2007-06-18 성일물산 주식회사 일체형 솔라 델리네이터

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1676166A1 (en) * 2003-10-15 2006-07-05 Tae-Sun Song Two dimensional optical scanning apparatus and image display apparatus using the same
EP1676166A4 (en) * 2003-10-15 2008-01-30 Tae-Sun Song TWO-DIMENSIONAL OPTICAL SCAN DEVICE AND IMAGE DISPLAY DEVICE THEREWITH
EP1779367A2 (en) * 2004-08-19 2007-05-02 Da Wei Huang Visual display
EP1779367A4 (en) * 2004-08-19 2010-03-17 Da Wei Huang DISPLAY DEVICE
WO2007027045A1 (en) * 2005-08-29 2007-03-08 Tae-Sun Song Light source module and optical scanning apparatus using the same
KR100729910B1 (ko) * 2006-11-23 2007-06-18 성일물산 주식회사 일체형 솔라 델리네이터

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4688131B2 (ja) 光偏向装置、光偏向アレー、光学システムおよび画像投影表示装置
JP3696512B2 (ja) 表示素子駆動装置およびそれを用いた表示装置
EP3772752A1 (en) Display apparatus and manufacturing method thereof
WO2021213100A1 (zh) 投影显示方法及投影设备
CN211826864U (zh) 激光投影设备
US7933059B2 (en) Mirror device accommodated by liquid-cooled package
JPH07218867A (ja) 電子表示装置
US6005608A (en) Three-dimensional display apparatus
JPH09120265A (ja) Led表示装置
US6778198B2 (en) Glass substrate printed wiring board printhead for electric paper
JPS5827124A (ja) 液晶表示装置
GB2310946A (en) Rotatable display element
KR20200110543A (ko) 증강 현실 제공 장치와 그의 구동 방법
JP2007171831A (ja) 表示装置
US11295642B2 (en) Three-dimensional image display system
JP3993884B2 (ja) 表示装置及びその画像表示方法
JP4649297B2 (ja) 三次元画像表示方法および三次元画像表示装置
JP2004229063A (ja) 立体映像表示装置
US20100026634A1 (en) Writeable and Erasable Display Units
JPH10240182A (ja) 回転式残像表示装置
CN114373786A (zh) 显示装置及电子设备
JPH0820852B2 (ja) Led表示装置
CN113542702A (zh) 投影设备
JPH0522754A (ja) 投射式立体映像生成装置
JP3926644B2 (ja) 画像表示媒体及び画像表示装置