JPH09120103A - フィルム搬送装置 - Google Patents

フィルム搬送装置

Info

Publication number
JPH09120103A
JPH09120103A JP27766495A JP27766495A JPH09120103A JP H09120103 A JPH09120103 A JP H09120103A JP 27766495 A JP27766495 A JP 27766495A JP 27766495 A JP27766495 A JP 27766495A JP H09120103 A JPH09120103 A JP H09120103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
reel
take
winding
rotates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27766495A
Other languages
English (en)
Inventor
Koki Mochizuki
弘毅 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP27766495A priority Critical patent/JPH09120103A/ja
Publication of JPH09120103A publication Critical patent/JPH09120103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡易構造で、耐久性がよく、スムースな巻取
ができるフィルムの搬送装置を提供する。 【構成】 正回転及び逆回転する駆動源と、前記駆動源
により回転する巻取軸部材と、前記巻取軸部材に一端が
固定された付勢部材と、前記付勢部材の他端を固定し、
フィルム巻取芯を有し、正回転の駆動源により回転する
巻取軸部材により前記付勢部材を介して巻取軸部材と同
方向に回転する巻取リール部材と、前記正回転の駆動源
により前記フィルムを前記フィルム巻取芯へ搬送し、前
記逆回転の駆動源により前記フィルムを前記フィルム巻
取芯より取り出す方向へ搬送するフィルム搬送手段と、
前記フィルム搬送手段により前記フィルムをフィルム巻
取芯へ搬送した場合に前記フィルムを前記フィルム巻取
芯に巻き付かせるフィルム装填手段と、を備えたことを
特徴とするフィルム搬送装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は感光材料のフィルム
を搬送する装置に係わり、さらに詳しくは、写真焼付装
置、フィルム画面コマのノッチ装置、カメラ等に用いら
れるフィルムの搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、現像済フィルムは写真焼付装置に
より焼付けされる。また、写真焼付の前処理として、現
像済フィルムの画面コマ位置を予め電気的に検出し画面
コマ位置にノッチマーク等を入れる装置が知られてい
る。
【0003】前記写真焼付装置で現像済フィルムの画像
を印画紙へ焼付けるために現像済フィルムを自動搬送さ
せるフィルム搬送装置のオートネガキャリアと呼ばれる
ものがある。このオートネガキャリアの外部でフィルム
自身のカール等により、こすれで傷が付いたり、フィル
ム同志で傷を付けたり、ほこりが付着するなどの問題が
ある。
【0004】そのため、フィルムをフィルムマスクに搬
送後フィルムを巻取り、一時収納する方法が提案されて
いる。この提案されている方法はフィルムの搬送と、フ
ィルムの巻取が別々の駆動源により駆動されている。ま
た、ロール状フィルムを用いたカメラにおいて、巻取軸
と同軸に設けた巻取リール外周の周速度がフィルム搬送
速度よりも速く回転するようにし、その速度差を巻取軸
と巻取リールとのフリクションバネ等によるスリップに
より吸収させながらフィルムを巻取る技術が知られてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
フィルムの搬送と、フィルムの巻取が別々の駆動源によ
り駆動されている方法では、モータ及びモータ駆動回路
等が別々に必要で、そのため構造が複雑で、コスト高と
なりやすい。さらに、前述の巻取軸と巻取リールとのス
リップによる方法では、摩擦を伴うスリップ機構はスリ
ップ力の変化や耐久性の点で問題がある。
【0006】本発明の目的は、上記の課題に鑑みなされ
たもので、簡易な機構で、耐久性が良く、フィルム搬送
が円滑なフィルム巻取り及び排出可能なフィルム搬送装
置を提供することにある。また、本発明の他の目的は前
記目的に加え、さらにフィルム排出がより円滑なフィル
ム搬送装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的は下記のよう
な手段により達成される。即ち、第1の発明は、正回転
及び逆回転する駆動源と、前記駆動源により回転する巻
取軸部材と、前記巻取軸部材に一端が固定された付勢部
材と、前記付勢部材の他端が固定され、前記駆動源の正
回転により回転する前記巻取軸部材により前記付勢部材
を介して同方向に回転するフィルムの巻取リールを有す
る巻取リール手段と、前記駆動源の正回転によりフィル
ムを前記巻取リール方向へ搬送し、前記駆動源の逆回転
により前記フィルムを前記巻取リールより排出する方向
へ搬送するフィルム搬送手段と、前記フィルム搬送手段
により前記フィルムを巻取リールへ搬送した時に前記フ
ィルムを前記巻取リールに巻付かせるフィルム装填手段
と、を備えたことを特徴とするフィルム搬送装置であ
り、第2の発明は、正回転及び逆回転する駆動源と、前
記駆動源の正回転により1方向のみ動力を伝達するワン
ウエイクラッチ部材と、前記ワンウエイクラッチ部材に
より回転する巻取軸部材と、前記巻取軸部材に一端が固
定された付勢部材と、前記付勢部材の他端が固定され、
前記駆動源の正回転により回転する前記巻取軸部材によ
り前記付勢部材を介して同方向に回転するフィルムの巻
取リールを有する巻取リール手段と、前記駆動源の正回
転によりフィルムを前記巻取リール方向へ搬送し、前記
駆動源の逆回転により前記フィルムを前記巻取リールよ
り排出する方向へ搬送するフィルム搬送手段と、前記フ
ィルム搬送手段により前記フィルムを巻取リールへ搬送
した時に前記フィルムを前記巻取リールに巻付かせるフ
ィルム装填手段と、を備えたことを特徴とするフィルム
搬送装置である。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態の説明に先立
ち、各実施形態に共通な形態について、図1のフィルム
搬送装置を用いた写真焼付装置の概略構成図に基づいて
説明する。
【0009】図1で、写真焼付装置は、フィルムの照明
系、フィルム搬送装置、露光部、印画紙保持部等より構
成されている。フィルムの照明系はフィルムを照明する
光学系で、光源15の光束は照明レンズ16、補正カラ
ーフィルタ18を通してフィルムFを照明する。また、
フィルム搬送装置はフィルムを1つの駆動源のモータに
よりフィルムの巻取り、フィルムの排出をしている。さ
らに、フィルムの画面コマの検出、フィルムのフィルム
マスクへの搬送、フィルムの磁気情報の書き込みと読み
取りを行う。露光部はフィルムをレンズ17を通し、シ
ャッタ19で露出して印画紙Pにフィルムの画像を焼付
るようになっている。
【0010】ここで、フィルム搬送装置について、さら
に詳しく説明すると、本体11はフィルム搬送装置の本
体で、本体の一部にはフィルムの画面マスクのフィルム
マスク111がある。フィルム搬送手段では、駆動源の
モータ21は正回転でフィルムを巻取リール側に搬送
し、さらに逆回転でフィルムを巻取リール側より排出方
向に搬送している。モータ21の軸にはプーリー22が
取り付けられ、プーリー22にはタイミングベルト25
が掛けられている。タイミングベルト25が駆動する
と、他のプーリー23、28、24が同時に回転する。
プーリー23の回転によりローラ26、27が回転し
て、フィルムを搬送する。また、プーリー24の回転に
より巻取軸部材の巻取軸31が回転する。なお、プーリ
ー28はタイミングベルトのたるみ止めである。巻取リ
ール71のフィルム巻取の外周の周速度はフィルムの搬
送による巻取リール71のフィルム巻取外周上での周速
度よりも速くなるようにしてある。また、光読取センサ
92はフィルムの透過濃度により画面コマ、フィルムの
バーコード識別マーク等を読取っている。また、磁気情
報読書ヘッド91はフィルムFに設けられた磁気部情報
の読み取り、また書き込みを行うヘッドである。フィル
ムFは後述するように付勢部材によりフィルムの搬送の
前記周速度と巻取軸の回転の前記周速度との速度差を吸
収しているので、従来のフリクション方式に比べフィル
ムの巻取が円滑で滑らかであるので、例えば周波数変換
による情報の読み取りの場合、情報の検出精度が上が
る。また、フィルム装填手段はフィルムを巻取リールに
巻き付かせてフィルムを装填する手段で、例えば、フィ
ルムに設けられた孔に係合する突起爪を巻取リールの表
面に設けて巻取リールに巻き付けたり、また、巻取リー
ルの表面にゴム等の摩擦部材を設けて回転可能なローラ
を巻取リールに対して圧接してフィルムを巻き取る手段
である。
【0011】(実施の形態1)請求項1に係わる発明の
フィルム搬送装置を用いた写真焼付装置について、図面
に基づき説明する。図2はフィルム搬送装置の要部構成
斜視図で、図3はリール室周辺の構成断面図である。
【0012】図2で、モータが正回転(図1)して、タ
イミングベルト25が作動すると、プーリー24が回転
し、プーリー24と一体の巻取軸31が回転する。さら
に、巻取軸31は地板12に設けられたベアリング32
により軸支され、さらに巻取軸31は渦巻きバネ51の
一端511を固定している。付勢部材の渦巻きバネ51
は巻取軸31と巻取リール71との間に設けられ、渦巻
き状に巻かれた板バネで、渦巻きの軸に対し回転方向に
変位することによりトルクが発生するようになってい
る。さらに渦巻きバネ51の他端512は巻取リール7
1に設けられたピン72に固定されている。巻取リール
71は巻取軸31にベアリング32を介して回動自在に
取り付けられ、また、巻取リール71はフィルムを巻き
取るリールで外周にリールゴム712が設けられ、さら
に前述のピン72が設けられ渦巻きバネ51の他端51
2を固定している。一方、巻取軸31にはさらに規制板
61が固定されている。規制板61には当接部611が
あり巻取リール71に設けられたピン73とフィルムが
巻取られていない時に、渦巻きバネ51の初期応力によ
り互いにピン73と当接部611が当接している。
【0013】図3で、リール室13はフィルムを巻取る
室で、リール室13にはリール室本体14に設けられた
リール室壁面141がある。また、ガイド板81は軸8
1Aで回転自在になっており、フィルムのガイド面81
1が設けられ、さらに先端にリールニップローラ82が
回転自在に設けられ、リールニップローラ82はバネ8
5により巻取リール71に圧接して回転するようになっ
ている。同様にして、ガイド板83は軸83Aで回転自
在になっており、フィルムのガイド面831が設けられ
ている。さらに先端にリールニップローラ84が回転自
在に設けられている。リールニップローラ84はバネ8
5により巻取リール71に圧接して回転するようになっ
ている。
【0014】(動作説明)図1、図2、図3を参照し
て、フィルムの巻取及び排出の動作について説明する。
【0015】1)巻取動作について説明すると、タイミ
ングベルト25が図2で矢印方向に作動すると、プーリ
ー24も同時に矢印方向に回転する。すると、一体の巻
取軸31が回転して、渦巻きバネ51を介して巻取リー
ル71が回転する。一方、フィルムは図1で説明のフィ
ルム搬送手段により、巻取リール71の方向に搬送さ
れ、フィルムFの先頭FAが巻取リール71とリールニ
ップローラ82の間に入り、フィルムFは巻取リール7
1のリールゴム712の表面に巻付く。
【0016】さらに、詳しく説明すると、フィルムFが
搬送されフィルム先頭FAが巻取リール71とリールニ
ップローラ82の間に挟まれると、フィルム先頭FAが
リール室壁面141、ガイド面831、リールニップロ
ーラ84、ガイド面811と伝わって巻取リール71を
一周する。
【0017】巻取軸31のフィルムが巻き付いた巻取リ
ール71外周での周速度をV2とし、さらにフィルムの
ローラ27、26による搬送の巻取リール71外周での
周速度をV1とすると、V2の方がV1より速くなってい
るが、最初はフィルム先頭FAはリール室壁面141に
沿ってリールニップローラ84の所まで搬送され、図3
に示すように、リール室13の内部にブル巻きとなる。
その後、フィルムを巻取って行くとフィルム先頭FAが
巻取リール71に巻き付き前述のブル巻きがなくなる。
【0018】フィルムFが巻取リール71に巻き取られ
てくると、渦巻きバネ51は前記周速度V2とV1の差分
を吸収するため、回転方向に変位していく。即ち、巻取
軸31の前記周速度V2の方が、フィルム搬送による前
記周速度V1より速いので、当接部611とピン73と
の間ははなれる方向に移動する。
【0019】2)排出動作について説明すると、フィル
ムFが図2で矢印と反対方向に搬送されると巻取リール
71が回転する。すると、巻取リール71の回転により
渦巻きバネ51を介して巻取軸31が回転する。一方、
タイミングベルト25は図2で矢印と反対方向に作動す
る。
【0020】なお、巻取軸31に固定の当接部611と
巻取リール71のピン73とのなす角度が最大90°程
度ならば初期応力を持つ引張バネを用いて付勢してもよ
い。また角度がこれよりも大きい時には、実施例のよう
に渦巻きバネ、またはゼンマイバネ等に初期応力をもた
せて付勢することが好ましい。
【0021】(実施の形態2)請求項2に係わる発明の
フィルム搬送装置を用いた写真焼付装置について図面に
基づいて説明する。図4はフィルム搬送装置の要部構成
斜視図である。なお、図2と機構的、機能的に同じとこ
ろは同一符号を付け説明を一部省略する。
【0022】フィルム装填手段は巻取リール71の外周
にリール爪711を設けてフィルムのパーフォレーショ
ンの孔にかけてフィルムを巻き取るようになっている。
巻取リール71は側面に軸74があり、軸74に従動ピ
ン76が設けられたレバー75が回動自在に軸支されて
いる。一方、巻取軸31に固定された渦巻きカム溝62
1を有する渦巻きカム板62があり、渦巻きカム溝62
1には従動ピン76が嵌合して、従動ピン76が360
°以上回転できるようになっている。
【0023】(動作説明)図1、図4を参照して、フィ
ルムの巻取および排出の動作に付いて説明する。 1)巻取動作について説明すると、タイミングベルト2
5が図4で矢印方向に作動すると、プーリー24が回転
する。すると、プーリー24と一体の巻取軸31が回転
して、渦巻きバネ51を介して巻取リール71が回転す
る。一方、フィルムは巻取リール71の方向に搬送され
リール爪711がフィルムFのパーフォレーションにか
かり、フィルムが巻き取られる。なお、巻取軸31の前
記定義の周速度V2の方が、フィルムの搬送の前記定義
の周速度V1より速いので、周速度V1とV2の差分だけ
従動ピン76は渦巻きカム溝621に沿って移動する。
なお、従動ピン76は360°以上移動できるようにな
っている。
【0024】2)排出動作について説明すると、フィル
ムFが図4で矢印と反対方向に搬送されると、巻取リー
ル71が回転し、渦巻きバネ51を介して巻取軸31が
回転する。一方、タイミングベルト25は図4で矢印と
反対方向に作動して、フィルムFが排出される。
【0025】(実施の形態3)請求項3、4に係わる発
明のフィルム搬送装置を用いた写真焼付装置について図
面に基づいて説明する。図5はフィルム搬送装置の要部
構成斜視図で、図6はフィルム搬送装置のフィルム巻取
の模式説明図で、さらに詳しくは図6(a)はフィルム
巻取初期状態の模式説明図、(b)はフィルム巻取中の
状態の模式説明図、図6(c)はワンウエイクラッチと
渦巻きバネの関係図である。なお、図2と機構的、機能
的に同じところは省略、また機構的、機能的に同じとこ
ろは同一符号を付け説明を省略する。
【0026】図5で、プーリー24にはクラッチ爪42
が軸44に軸支されている。クラッチ爪42にはバネ4
2ががけられ爪部が後述のラチェット歯41に当接する
ようにしている。また、巻取軸31にはラチェット歯4
1が固定され、ラチェット歯41には前記クラッチ爪4
2がかみ合うようになっている。さらに、巻取軸31に
はレバー63が固定され、レバー63には従動ピン66
を有するレバー65が軸64により回動自在に取り付け
られている。一方、巻取リール71の側面には渦巻きカ
ム溝67が設けられて前記従動ピン66が溝に嵌合して
いる。
【0027】図6(a)で、フィルムの巻取初期状態図
を示し、フィルムFの先頭が巻取リール71側に搬送さ
れ、さらにフィルムFの先頭が搬送されると、フィルム
Fの先端はリールニップローラ82と巻取リール71の
外周との間に挟まれて、図で2点鎖線のようにフィルム
Fはリールニップローラ82とリールニップローラ84
との間でブル巻きになっている。さらに、フィルムFの
先頭が送られると、図で実線のように密巻きにとなる。
一方、図で巻取軸31の中心に対しピン66と渦巻きカ
ム溝67の終端部とのなす角度をΔθと定義すると、角
度Δθは後述するフィルム搬送の速度V1と、巻取軸の
周速度V2の速度差により角度が開くことになる。
【0028】図6(b)で、フィルムの巻取中状態図を
示し、フィルムFは巻取リール71に密巻きで巻き取ら
れている。一方、図で従動ピン66と渦巻きカム溝67
の終端部とのなす角度Δθは、巻取軸31の回転による
フィルムが巻き取られた巻取リール71の外周上での周
速度V2とフィルム搬送によるフィルムが巻き取られた
巻取リール71の外周上での周速度V1との周速度の差
により、角度が開くことになる。この角度Δθは、巻取
リール71のフィルム巻取外周径が大きくなるにつれて
角度が大きくなる。
【0029】図6(c)では、フィルム搬送の前記周速
度V1と、巻取軸31の前記周速度V2のフィルム巻取初
期よりフィルム巻取終期までの変化を示している。さら
に、前記角度Δθのフィルム巻取初期より巻取終期ま
で、さらに巻取終期より巻取初期までの変化を示してい
る図であるフィルム先頭FAが巻取リール71側に搬送
されると、角度Δθは図6(a)で説明したように、フ
ィルム搬送の前記周速度V1と巻取軸31の前記周速度
2の周速度差により、P1点よりP2点に移行する。
さらに、角度Δθはブル巻きより密巻きになる位置のP
3点に変位する。さらにその後、角度Δθは巻取リール
の外径が大きくなるにつれてP3点よりP4点に移動す
る。
【0030】さらに、フィルムの排出では、角度Δθは
巻取終期よりP4点よりP5点となりΔθは零となる。
さらに排出されるとフィルムFがリールニップローラ8
2とローラ26とローラ27の間で弛もうとするがワン
ウエイクラッチ機構のクラッチ爪42がラチェット歯4
1でクラッチが働かない方向に逃げてフィルムFが弛む
ことなくフィルムの最後まで排出される。
【0031】(動作説明)図1、図5及び図6を参照し
てフィルムの巻取、排出の動作について説明する。
【0032】1)巻取動作について説明すると、タイミ
ングベルト25が図5で矢印方向に作動すると、プーリ
ー24も同時に矢印方向に回転する。すると、クラッチ
爪42によりラチェット歯41が回転し、ラチェット歯
41と一体の巻取軸31が回転して、渦巻きバネ51を
介して巻取リール71が回転する。一方、フィルムFは
巻取リール71の方向に搬送され巻取リール71に巻取
られる。さらに詳しくはフィルムの搬送は前記周速度V
1で搬送され、この時、巻取リール71の外周のリール
ゴム712とリールニップローラ82、84との転がり
によりフィルムFは巻取リール71の外周表面をすべり
ながら巻き付く。このため、図6(a)で説明したよう
に、フィルムFはブル巻きとなる。しかしながら、巻取
軸31の前記周速度V2の方が、フィルム搬送による前
記周速度V1より速いので、フィルムFの先頭が巻取リ
ール71に巻き付くとブル巻きから密巻きへと変わって
行く。
【0033】2)排出動作について説明すると、図1で
モータ21が逆回転すると、フィルムFが図5で矢印と
反対方向に搬送され、同時に巻取リール71が回転す
る。すると、渦巻きバネ51を介して巻取軸31が回転
する。一方、タイミングベルト25は図5で矢印と逆方
向に作動する。フィルムFの排出が巻取初期状態に近ず
くと、渦巻きカム溝67の終端部と従動ピン66とが当
接(図6(c)でP5点)する。すると、ワンウエイク
ラッチ機構が働き、クラッチ爪42がラチェット歯41
に対し図6(b)で時計方向に移動するので、フィルム
Fはリールニップローラ82とローラ26、27の間で
弛むことなく全て排出される。なお、弛みが大きいと搬
送路にフィルムの弛みが接触して傷が付き易くなる。
【0034】(実施の形態4)請求項3に係わる発明の
フィルム搬送装置を用いた写真焼付装置について説明す
る。図7はフィルム搬送装置の要部構成斜視図である。
なお、図2、図5と機構的、機能的に同じところは同一
符号を付け説明を一部省略する。
【0035】フィルム装填は前述の図4で説明したリー
ル爪711によりフィルムに巻取られるようになってい
る。また、ワンウエイクラッチは図5で説明した機構と
なっている。巻取軸31には規制板61が固定されてお
り、巻取リール71に設けられたピン73とフィルム巻
取されていない時に、規制板61には当接部611があ
り、渦巻きバネ51の初期応力により互いにピン73と
当接部611が当接している。
【0036】(動作説明)図7を参照して、巻取、排出
の動作について説明する。
【0037】1)巻取動作について説明すると、タイミ
ングベルト25が図7で矢印方向に作動すると、プーリ
ー24が回転し、プーリー24に設けられたクラッチ爪
42によりラチェット歯41が回転する。すると、ラチ
ェット歯41と一体の巻取軸31が回転して、渦巻きバ
ネ51を介して巻取リール71が回転する。一方、フィ
ルム先頭FAは巻取リール71の方向に搬送され巻き取
られる。なお、巻取軸31の前記周速度V2の方が、フ
ィルム搬送による前記周速度V1より速いので、渦巻き
バネ51のトルクが増大する方向に変位する。
【0038】2)排出動作について説明すると、フィル
ムFが図7で矢印と反対方向に搬送されると、巻取リー
ル71が回転し、渦巻きバネ51を介して巻取軸31が
回転する。一方、タイミングベルト25は図7で矢印と
反対方向に作動する。巻取状態が初期になると、従動ピ
ン73と当接部611が当接する。するとワンウエイク
ラッチのクラッチ爪42がラチェット歯41をすべる方
向に作用し、フィルムは弛むことなく全て排出される。
【0039】なお、ワンウエイクラッチは実施例ではク
ラッチ爪について説明したが、一方向にのみ動力が伝わ
るものであれば良く、例えばカムと円筒ローラによる方
法でも良い。なお、渦巻きバネは変位なしで最初から初
期応力をもったバネでも良い。
【0040】なお、上記実施形態では写真焼付装置に用
いた例を示したが、フィルム画面コマのノッチ装置や、
カメラ等に用いても良い。
【0041】
【発明の効果】以上のように構成したので、下記のよう
な効果を奏する。
【0042】請求項1によれば、1つの駆動源でフィル
ム搬送と巻取、排出を可能にしたので、簡易構造で、小
スペースで、傷やほこり等を防止し、フィルムを確実に
巻取及び排出できる。
【0043】さらに、バネの変位によりフィルム搬送と
巻取軸との周速度差を吸収するので耐久性がよく、さら
に、巻取がスムースにでき、特にフィルムの潜像バーコ
ードや磁気情報の読み取り書き込みが安定する。さら
に、従来必要であったフィルムの受け部が不要となる。
【0044】請求項2によれば、例えばフィルム長さが
長く付勢部材の変位量が360°以上でも、請求項1の
効果を奏する。
【0045】請求項3によれば、請求項1の効果に加
え、特にフィルムの円滑な排出が可能となる。
【0046】請求項4によれば、例えばフィルム長さが
長く付勢部材の変位量が360°以上でも、請求項3の
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】フィルム搬送装置を用いた写真焼付装置の概略
構成図である。
【図2】フィルム搬送装置の要部構成斜視図である。
【図3】リール室周辺の構成断面図である。
【図4】フィルム搬送装置の要部構成斜視図である。
【図5】フィルム搬送装置の要部構成斜視図である。
【図6】フィルム搬送装置のフィルム巻取の模式説明図
である。
【図7】フィルム搬送装置の要部構成斜視図である。
【符号の説明】
11 本体 111 フィルムマスク 12 地板 13 リール室 14 リール室本体 141 リール室壁面 15 光源 16 照明レンズ 17 レンズ 18 補正カラーフィルタ 19 シャッタ 21 モータ 22、23、24 プーリー 25 タイミングベルト 26、27 ローラ 28 プーリー 31 巻取軸 32 ベアリング 41 ラチェット歯 42 クラッチ爪 43 バネ 44 軸 51 渦巻きバネ 511 一端 512 他端 61 規制板 611 当接部 62 渦巻きカム板 621 渦巻きカム溝 63 レバー 64 軸 65 レバー 66 従動ピン 67 渦巻きカム溝 71 巻取リール 711 リール爪 712 リールゴム 72 ピン 73 従動ピン 74 軸 75 レバー 76 従動ピン 81 ガイド板 811 ガイド面 81A 軸 82 リールニップローラ 83 ガイド板 831 ガイド面 83A 軸 84 リールニップローラ 85 バネ 91 磁気情報読書ヘッド 92 光読取センサ F フィルム FA フィルム先頭 P 印画紙 V1 周速度 V2 周速度 Δθ 角度

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正回転及び逆回転する駆動源と、前記駆
    動源により回転する巻取軸部材と、前記巻取軸部材に一
    端が固定された付勢部材と、前記付勢部材の他端が固定
    され、前記駆動源の正回転により回転する前記巻取軸部
    材により前記付勢部材を介して同方向に回転するフィル
    ムの巻取リールを有する巻取リール手段と、前記駆動源
    の正回転によりフィルムを前記巻取リール方向へ搬送
    し、前記駆動源の逆回転により前記フィルムを前記巻取
    リールより排出する方向へ搬送するフィルム搬送手段
    と、前記フィルム搬送手段により前記フィルムを巻取リ
    ールへ搬送した時に前記フィルムを前記巻取リールに巻
    付かせるフィルム装填手段と、を備えたことを特徴とす
    るフィルム搬送装置。
  2. 【請求項2】 前記付勢部材が前記巻取軸部材の回転方
    向での角度変位がフィルム巻取終期で360°以上可能
    であることを特徴とする請求項1に記載のフィルム搬送
    装置。
  3. 【請求項3】 正回転及び逆回転する駆動源と、前記駆
    動源の正回転により1方向のみ動力を伝達するワンウエ
    イクラッチ部材と、前記ワンウエイクラッチ部材により
    回転する巻取軸部材と、前記巻取軸部材に一端が固定さ
    れた付勢部材と、前記付勢部材の他端が固定され、前記
    駆動源の正回転により回転する前記巻取軸部材により前
    記付勢部材を介して同方向に回転するフィルムの巻取リ
    ールを有する巻取リール手段と、前記駆動源の正回転に
    よりフィルムを前記巻取リール方向へ搬送し、前記駆動
    源の逆回転により前記フィルムを前記巻取リールより排
    出する方向へ搬送するフィルム搬送手段と、前記フィル
    ム搬送手段により前記フィルムを巻取リールへ搬送した
    時に前記フィルムを前記巻取リールに巻付かせるフィル
    ム装填手段と、を備えたことを特徴とするフィルム搬送
    装置。
  4. 【請求項4】 前記付勢部材が前記巻取軸部材の回転方
    向での角度変位でフィルム巻取終期で360°以上可能
    であることを特徴とする請求項3に記載のフィルム搬送
    装置。
JP27766495A 1995-10-25 1995-10-25 フィルム搬送装置 Pending JPH09120103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27766495A JPH09120103A (ja) 1995-10-25 1995-10-25 フィルム搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27766495A JPH09120103A (ja) 1995-10-25 1995-10-25 フィルム搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09120103A true JPH09120103A (ja) 1997-05-06

Family

ID=17586586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27766495A Pending JPH09120103A (ja) 1995-10-25 1995-10-25 フィルム搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09120103A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100456365B1 (ko) * 2002-02-22 2004-11-10 동양반도체 주식회사 마이크로 필름 스캔 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100456365B1 (ko) * 2002-02-22 2004-11-10 동양반도체 주식회사 마이크로 필름 스캔 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5325144A (en) Photographic film curling correcting method and apparatus
US6820831B2 (en) Winding method and device for photo film and photo film carrier
JPS60135944A (ja) 画像記録装置
JPH09120103A (ja) フィルム搬送装置
EP0762191B1 (en) Method for forwarding and rewinding photosensitive material
JPH08160482A (ja) フィルム撮像装置
JP3548278B2 (ja) フィルムキャリア
JP3698299B2 (ja) 感光材料搬送機構
EP0753792B1 (en) Film transfer system
JP3374871B2 (ja) フイルム搬送方法及び装置
JP4123454B2 (ja) フィルム搬送ユニット
JPH1077141A (ja) フィルム給送装置及び画像読取装置
JP3690521B2 (ja) フイルム搬送装置
JP2002357884A (ja) 写真フイルムの巻取り方法及び装置並びにフイルムキャリア
US20040164196A1 (en) Taking-up device for winding a web around a core
JP3401770B2 (ja) フイルム搬送装置
JPH07219029A (ja) フイルム搬送装置
JP2903993B2 (ja) フィルム搬送装置
JP2002040614A (ja) 巻戻し装置
JP2006035851A (ja) ペーパマガジン
JPH0926625A (ja) フィルム送り出し・巻き取り装置
JP2000056404A (ja) フィルム搬送ユニットおよびフィルム処理方法
JPH08152691A (ja) フィルムキャリア及びフィルムガイド
JP2002255408A (ja) フイルムキャリア
JPH0887083A (ja) フィルム搬送装置